虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/25(日)11:08:37 漫画や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/25(日)11:08:37 No.435673944

漫画やアニメでしかカードゲーム知らないんだけど 実際のカードゲームの試合ってどうんな空気なの? フハハハハハ!とかそれはどうかな?とか甘いぞ!とか言いあうの?

1 17/06/25(日)11:36:34 No.435678168

まずは俺のターン!

2 17/06/25(日)11:37:16 No.435678263

次も俺のターン!

3 17/06/25(日)11:37:23 No.435678275

めちゃくちゃ淡々としてそう

4 17/06/25(日)11:39:38 No.435678618

おい!新しいデッキできたからデュエルしろォ! いいぜかかってこい! (30分後) えっとじゃあこのカードの効果発動でチェーンある? いやなし じゃあこれとこれとこれとこれ出ます あっはい負けです

5 17/06/25(日)11:39:46 No.435678628

ロングコートとか指ぬきグラブの人はいるけどアニメみたいな吹っ飛びかたする人はまだ見たことないな

6 17/06/25(日)11:40:17 No.435678706

>(30分後) そんなにかかるの…

7 17/06/25(日)11:40:19 No.435678710

パチパチパチパチパチパチパチパチ

8 17/06/25(日)11:42:18 No.435679030

実際はカード効果の確認に時間かかる

9 17/06/25(日)11:43:54 No.435679295

>そんなにかかるの… 場合によるかな…ブン周りと事故が噛み合うとあっという間に終わることもあるし

10 17/06/25(日)11:44:02 No.435679308

YouTubeとかで実際の対戦を見てみるといい

11 17/06/25(日)11:44:43 No.435679412

AKIBA'S TRIPのカードゲーム回いいよね

12 17/06/25(日)11:45:00 No.435679454

何?!そんな効果が?!みたいな展開にならないようにテキスト読むもんね…

13 17/06/25(日)11:45:13 No.435679487

知り合い同士でやるとテンション高くなるから想像してるとおりでいいよ 知らない人とフリーやるときでもにこやかである 大会でやるときはひたすら時間ないから淡々とするよ

14 17/06/25(日)11:46:09 No.435679607

大会でも何でもない勝負だと原作セリフネタに反応してくれることもある 冗談交じりの煽りの応酬が面白いこともある ただ初対面で相手がそんな雰囲気でもないのにネタ振ったりため口はやめとけ

15 17/06/25(日)11:46:21 No.435679637

「」はオリジナルの口上を用意して遊ぶと聞く

16 17/06/25(日)11:46:27 No.435679651

友人同士でお互いに相手のデッキ把握してればアニメみたいな進行できる

17 17/06/25(日)11:46:48 No.435679716

効果を説明しないって聞いた

18 17/06/25(日)11:47:06 No.435679759

40分で3戦は短いよね…エクストラターンあるけど

19 17/06/25(日)11:48:08 No.435679919

エクゾディア揃えることしか考えてないデッキだとレアハンターごっこが楽しい いかにも何かありげに含み笑いしたり デッキトップを(めくらずに)何度もちらちら見たり リンカーネイションで絶望したり

20 17/06/25(日)11:48:52 No.435680028

https://www.youtube.com/watch?v=mX_kLMOoeEQ

21 17/06/25(日)11:49:29 No.435680124

デュエルって両名しっかりルール把握してないと成り立たないよね ゲームマスターとか居なくて大丈夫なの

22 17/06/25(日)11:50:55 No.435680342

ワハハハハハハ!!これが俺の○○ドラゴンだ!!あっ壊獣...あっはい...

23 17/06/25(日)11:51:03 No.435680374

アニメネタ知ってる相手とのでゅえるはたのしいよ

24 17/06/25(日)11:51:37 No.435680456

スレ画の柚子八重歯みたいでかわいいな

25 17/06/25(日)11:53:42 No.435680778

ブルーアイズ! と スピリットドラゴンの効果を発動!を組み合わせて美味いこと演出にしたな

26 17/06/25(日)11:54:05 No.435680838

闇のゲームするときはかならず知り合いとやるんだぞ

27 17/06/25(日)11:54:52 No.435680947

神の宣告持ってるときでも口上だけは言わせてあげる せめてもの情けだ

28 17/06/25(日)11:55:18 No.435681007

リミテとかだとこのカード打ちますねえっ何そのカード!?みたいなことはある

29 17/06/25(日)11:55:32 No.435681050

>闇のゲームするときはかならず知り合いとやるんだぞ 身内を殺せと申すか

30 17/06/25(日)11:55:35 No.435681054

遊戯王の一戦あたりの長さって環境によってどのくらい変わるんだろうか 当初に比べると総ターンは少ないが一ターンは長いみたいな傾向はあると思う

31 17/06/25(日)11:55:38 No.435681066

それはどうかな?

32 17/06/25(日)11:56:03 No.435681116

友人同士のノリだと結構テンション上がったり自転車で吹っ飛んで田んぼに落ちたりする

33 17/06/25(日)11:56:50 No.435681242

ブルーアイズアルティメットドラゴン出しても冷静に対処しなきゃいけないの?

34 17/06/25(日)11:57:27 No.435681337

>神の宣告持ってるときでも口上だけは言わせてあげる >せめてもの情けだ 容赦なくぶった切るのもある意味慈悲だと思うの

35 17/06/25(日)11:57:30 No.435681344

>自転車で吹っ飛んで田んぼに落ちたりする ライディングデュエルをやってらっしゃるので?

36 17/06/25(日)11:57:44 No.435681380

サモサモキャットベルンベルン

37 17/06/25(日)11:57:48 No.435681389

>遊戯王の一戦あたりの長さって環境によってどのくらい変わるんだろうか >当初に比べると総ターンは少ないが一ターンは長いみたいな傾向はあると思う 10分くらいで「あっ投了で」してそう

38 17/06/25(日)11:58:12 No.435681444

>友人同士のノリだと結構テンション上がったり自転車で吹っ飛んで田んぼに落ちたりする ライディングデュエルやったのか

39 17/06/25(日)11:58:55 No.435681541

このカードを伏せていたのさ!はやる

40 17/06/25(日)11:59:13 No.435681584

どっかのバカが開いてくれないかな 勝敗判定の基準が「いかにアニメ的ロールプレイできたか」のカードゲーム大会

41 17/06/25(日)12:00:21 No.435681784

ちょっと違うけどセブンスワン引いてネオタキオン出せなかったら景品貰える公式大会あったよね

42 17/06/25(日)12:00:21 No.435681785

>どっかのバカが開いてくれないかな >勝敗判定の基準が「いかにアニメ的ロールプレイできたか」のカードゲーム大会 融合が万能アイテムすぎる…

43 17/06/25(日)12:01:34 No.435681998

>ちょっと違うけどセブンスワン引いてネオタキオン出せなかったら景品貰える公式大会あったよね いけてないんじゃないのミザちゅわぁ~ん?

44 17/06/25(日)12:02:14 No.435682112

集いし願いの結晶が… あっまだ台詞の最中だろオイめくんな

45 17/06/25(日)12:02:58 No.435682230

デパートの非公認大会で遊戯王でタッグマッチ大会を開いたことはあるな どうしても大人とか高年齢がタッグ組むと実力差が出過ぎるから個人登録にして貰って年齢の高い人と低い子供をこっちで組ませて 小さい子が分からないルールは大人がフォローしたり戦力バランス整える感じで

46 17/06/25(日)12:03:25 No.435682290

何!そのカードは!○○が○○で○○と言われてるあの!的なことを皆言い合ってたらはたから見ても面白いゲームになりそう

47 17/06/25(日)12:03:47 No.435682341

su1913617.jpg

48 17/06/25(日)12:03:55 No.435682359

相手が口上言ってる間に無言で罠だけ表向けて終わるまで待つ

49 17/06/25(日)12:04:12 No.435682401

アニメだと地味バーンだの低下力アップだの言われるカードよく出てくるけどああいうの無いとLP4000でもメチャメチャ時間かかるのだ

50 17/06/25(日)12:04:35 No.435682461

あれは超幻のレアカード!

51 17/06/25(日)12:04:52 No.435682522

本当に仲が良い奴とやるときに互いにエミュったりすると楽しかったりはする でもレディエンだけはだめ

52 17/06/25(日)12:04:59 No.435682541

ダメージが反映されるシステムが出来てもぐわあああとかうおおおおみたいなリアクションは無理かな いてーとかいったーとか普段の痛がり方しか出来ないと思う

53 17/06/25(日)12:05:01 No.435682545

>su1913617.jpg 鬼塚GOさんはエンタメデュエリストの鑑だな

54 17/06/25(日)12:05:13 No.435682579

私が引いたカードは!は絶対やる みんなやる

55 17/06/25(日)12:05:35 No.435682633

エースを召喚する前に突然自分の脳内設定をひけらかす

56 17/06/25(日)12:05:56 No.435682684

>ダメージが反映されるシステムが出来てもぐわあああとかうおおおおみたいなリアクションは無理かな >いてーとかいったーとか普段の痛がり方しか出来ないと思う ダメージを受けたら電撃が流れてビリビリ来るのはどうだ?

57 17/06/25(日)12:06:08 No.435682725

覇王時械神でラスボスごっこ気持ちいいよ...♥

58 17/06/25(日)12:06:40 No.435682795

エミュるんなら城之内君が良いな

59 17/06/25(日)12:06:44 No.435682804

>本当に仲が良い奴とやるときに互いにエミュったりすると楽しかったりはする >でもレディエンだけはだめ ペンデュラム召喚口上は楽しいし…

60 17/06/25(日)12:06:52 No.435682835

アローヘッド確認!

61 17/06/25(日)12:06:53 No.435682840

>覇王時械神でラスボスごっこ気持ちいいよ...♥ アロマ相手にザフィオンを撃ちこんだ時の相手の顔と来たら…これは絶望

62 17/06/25(日)12:07:03 No.435682860

>エミュるんなら海馬社長が良いな

63 17/06/25(日)12:07:03 No.435682863

フッフッフ俺は既にこのカードの効果で攻撃ターンを終了させていたのだ

64 17/06/25(日)12:07:18 No.435682897

>エースを召喚する前に突然自分の脳内設定をひけらかす おれはこいつ(数年前に発売されて絶版)を手に入れるために いろんな店を駆け回って探したんだ! ならいってみたことはある

65 17/06/25(日)12:07:21 No.435682902

>su1913617.jpg 負け確になったらサレンダーする人多いし最後までやってくれるだけでもかなりありがたいよね…

66 17/06/25(日)12:07:31 No.435682924

>でもレディエンだけはだめ お互いにやればいいじゃん

67 17/06/25(日)12:07:58 No.435682992

>覇王時械神でラスボスごっこ気持ちいいよ... それ気持ちいいの使ってる側だけですよね…

68 17/06/25(日)12:08:28 No.435683065

チェーン終了…残念だったねぇ

69 17/06/25(日)12:08:35 No.435683090

(無言で挨拶) ボソボソ ボソボソ ボソボソ (無言で挨拶) これが真のデュエルな

70 17/06/25(日)12:09:10 No.435683197

アリガトウオレノデッキ… は使うと面白いからお互いに連呼しまくる

71 17/06/25(日)12:09:18 No.435683219

リアクション必須ルールでやったら面白そうだ

72 17/06/25(日)12:09:23 No.435683232

デュエル中にカレーパンとか作るよ

73 17/06/25(日)12:09:38 No.435683265

新マスタールール前ならズァークでラスボスエミュ楽しかったろうな 今は少し考えなきゃいけない

74 17/06/25(日)12:09:59 No.435683323

デュエルディスクとまではいかなくても計算装置的なものは欲しいと思う

75 17/06/25(日)12:10:34 No.435683423

自分のカードだけで連携させるときは さらに… そして… を間に挟むんだぞ

76 17/06/25(日)12:10:44 No.435683460

ダークサンクチュアリとか召喚神で結構いいサポートキテルから最近のカードと併せて特殊勝利狙うのいいよね…

77 17/06/25(日)12:10:57 No.435683495

>相手が口上言ってる間に無言で罠だけ表向けて終わるまで待つ いやなやつ!

78 17/06/25(日)12:11:01 No.435683505

>鬼塚GOさんはエンタメデュエリストの鑑だな あの人は作中でもあっこれ完全に結果見えたな…て状態で茶番やってくれるからエンタメ理解し過ぎてる

79 17/06/25(日)12:11:03 No.435683513

外人がやってるの見たことあるけどちゃんとダメージ時に テテテテテテレ!って言ってライフ減ってたよ

80 17/06/25(日)12:11:49 No.435683650

アクセルシンクロの時は必ず消えた!?って言ってやるんだぞ

81 17/06/25(日)12:12:18 No.435683729

>あの人は作中でもあっこれ完全に結果見えたな…て状態で茶番やってくれるからエンタメ理解し過ぎてる 大ダメージ受けて膝をついても立ち上がって戦線立て直すとか ファンから見たらもうお約束だけど楽しい演出だろうね 良いプレイヤーいやデュエリストだわ

82 17/06/25(日)12:12:27 No.435683754

三国志大戦の技術とVR技術を利用して デュエルターミナルを作れば結構な物ができそうだけど コナミとセガだし協力はあんましないか

83 17/06/25(日)12:12:33 No.435683774

>それ気持ちいいの使ってる側だけですよね… ラスボステーマは相手を絶望させて遊ぶものだから

↑Top