17/06/21(水)12:08:22 正直あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/21(水)12:08:22 No.434849315
正直あまり面白くないけどアニメ大丈夫かな
1 17/06/21(水)12:10:00 No.434849551
妊娠させたいんですかはなにいってんだこいつってなった思い出
2 17/06/21(水)12:10:45 No.434849686
大勢のキャラの同時バトル!を期待してるとがっかりするので気をつけて
3 17/06/21(水)12:11:12 No.434849759
俺も2巻までしか買ったなかったがこのままアニメ見ようと思う
4 17/06/21(水)12:12:39 No.434849973
まあfate人気が低下してる時にやるタイプのアニメじゃないからまさに今しかないよね
5 17/06/21(水)12:14:54 No.434850326
fate好き以外がみて楽しめるかなってなる
6 17/06/21(水)12:15:44 No.434850452
ジャンヌとアストルフォかわいい!目当てなら見れる?
7 17/06/21(水)12:16:36 No.434850580
東出がきのこに遠慮してかバトルが地味というかあんまりインフレしない
8 17/06/21(水)12:18:27 No.434850881
旦那が浄化されて死ぬまで旗離さない場面が見たいだけなんだ
9 17/06/21(水)12:19:11 No.434851012
アストルフォのえっちなハプニングが沢山あるなら見たい
10 17/06/21(水)12:19:11 No.434851014
ジャンヌが明確にキャラとして活躍する作品だけど正直… というかかわいく見せようとしてるラブコメ部分が明らかに要らない…
11 17/06/21(水)12:20:07 No.434851173
モーさんが王にならなくていいって悟るシーンも見たい
12 17/06/21(水)12:20:23 No.434851221
>旦那が浄化されて死ぬまで旗離さない場面が見たいだけなんだ 最終話だこれ
13 17/06/21(水)12:21:02 No.434851325
幼女がパンひときれのために男に身体を売るシーンがあるから見る
14 17/06/21(水)12:21:55 No.434851461
>東出がきのこに遠慮してかバトルが地味というかあんまりインフレしない propellerで仕事してた時は怪獣大決戦したり死者蘇生したり宇宙創生したりしてたのに今回はインフレしないんだ…
15 17/06/21(水)12:23:05 No.434851682
ジャンヌに感謝告げられて絶頂する旦那いいよね…
16 17/06/21(水)12:24:20 No.434851901
全然インフレしないせいで中盤凄いダルい本気でダルい
17 17/06/21(水)12:24:22 No.434851913
>というかかわいく見せようとしてるラブコメ部分が明らかに要らない… まあその辺つまんなかったなって声が多いなら再編はされてるだろ
18 17/06/21(水)12:24:36 No.434851962
>アストルフォのえっちなハプニングが沢山あるなら見たい 拘束されてショタコンに全身ペロペロなら
19 17/06/21(水)12:25:22 No.434852084
終盤くらいから面白くなるよ
20 17/06/21(水)12:25:26 No.434852110
絶対無いだろうけど蒼銀のが観たい
21 17/06/21(水)12:25:34 No.434852141
多数出てる外伝の中じゃゼロと蒼銀よりは好きかな
22 17/06/21(水)12:26:11 No.434852250
基本自滅に近い死に方するの多いからな
23 17/06/21(水)12:26:26 No.434852302
話大幅改変…できるかなぁ
24 17/06/21(水)12:26:48 No.434852369
>全然インフレしないせいで中盤凄いダルい本気でダルい インフレが原因じゃなくて萌えエロゲのイベント淡々とこなす感じで戦闘も上手くないからじゃねーかな
25 17/06/21(水)12:27:16 No.434852459
アポランテは特に思い入れないとバカにしか見えないだろうな
26 17/06/21(水)12:27:18 No.434852470
アストルフォくん虐めのとこくらいしか序盤は盛り上がらないのはわかる
27 17/06/21(水)12:27:24 No.434852492
序盤のTRPG意識した文章と中盤のつまんなさが薦めるのを躊躇する
28 17/06/21(水)12:28:18 No.434852638
空中要塞アマクサ大決戦始まったら面白いよ
29 17/06/21(水)12:28:39 No.434852697
ルーラーのジャンヌが主人公に肩入れしすぎと聞いた
30 17/06/21(水)12:28:48 No.434852723
グラブルアニメくらいうまく改編してくれるの祈ってる
31 17/06/21(水)12:29:14 No.434852804
zeroはアニメ化した時も散々言われてたけど結局青王とキリツグいじめの物語だしなあ まあ好みは分かれる
32 17/06/21(水)12:29:53 No.434852920
>グラブルアニメくらいうまく改編してくれるの祈ってる 枠も同じだしな
33 17/06/21(水)12:30:19 No.434852997
グラブルアニメそんなうまく改変してたかなあ 原作よりは面白かったけど
34 17/06/21(水)12:30:51 No.434853090
初期のカルナさんどうなるんだろう やっぱり改変するのかな
35 17/06/21(水)12:31:14 No.434853156
一番の盛り上がりどころの正体判明と宝具がFGOのせいで未読にもバレバレなのがひどい
36 17/06/21(水)12:31:22 No.434853178
嫌いじゃないんだが終わりよければ感はあった せっかくアニメにするんだから中盤までもうまいこと改変しててほしい
37 17/06/21(水)12:31:53 No.434853271
ゼロは虚らしい負のご都合主義や切嗣の子供振りを受け入れられないと辛い
38 17/06/21(水)12:31:56 No.434853277
まあ終始つまんねじゃないからいいんだ
39 17/06/21(水)12:32:19 No.434853348
>グラブルアニメそんなうまく改変してたかなあ >原作よりは面白かったけど ゆぐゆぐから全然違ったろ何を見てたんだ
40 17/06/21(水)12:32:38 No.434853407
とりあえずアタランテと淫ピマスターが馬鹿って呼ばれるのはわかる
41 17/06/21(水)12:32:42 No.434853422
>一番の盛り上がりどころの正体判明と宝具がFGOのせいで未読にもバレバレなのがひどい 見ろよこのミスリードのためだけに選ばれたかのようなシロウ
42 17/06/21(水)12:33:05 No.434853474
改変してたのはわかるけど それと面白かったかどうかは別問題では
43 17/06/21(水)12:33:10 No.434853489
読んだことないんだけど主人公のジーク君って他の型月主人公みたいにどっかおかしいの?
44 17/06/21(水)12:33:22 No.434853531
>一番の盛り上がりどころの正体判明と宝具がFGOのせいで未読にもバレバレなのがひどい サンタアイランド仮面もサンタアイランド仮面になってるからな
45 17/06/21(水)12:33:46 No.434853604
東出くんの代表作ってあやかしびととかになるのか
46 17/06/21(水)12:33:48 No.434853616
ここで微妙扱いされてるZEROは十分面白かったからそれと同じ程度なら問題ないだろう
47 17/06/21(水)12:34:36 No.434853757
士郎ミスリードが完全無意味になってるのがひどい…
48 17/06/21(水)12:34:47 No.434853806
ゼロもまあ昔は熱狂的なファンが持ち上げてたけど大分評価落ち着いたよね
49 17/06/21(水)12:36:01 No.434854007
内輪揉めで結構な鯖が死んでいくよねこれ
50 17/06/21(水)12:36:03 No.434854015
蒼銀というかプロト関係もその内長編映像化するのかねえ
51 17/06/21(水)12:36:46 No.434854147
結局、きのこが書いてないやつはそれだけで魅力が1/4に減る それが型月
52 17/06/21(水)12:36:57 No.434854189
>絶対無いだろうけど事件簿のが観たい
53 17/06/21(水)12:37:33 No.434854291
ジャックまわりは別にいらなかったかなと思う
54 17/06/21(水)12:37:37 No.434854305
fakeとかの方が映像化した時の派手さはありそうだよね
55 17/06/21(水)12:38:22 No.434854451
fakeは最初のバトルがエヌマエリシュ対決だからな… 問題は4クールあっても尺が足りなさそうなこと
56 17/06/21(水)12:38:23 No.434854455
>妊娠させたいんですかはなにいってんだこいつってなった思い出 意識しているというより色ボケに思えた 東出本人が書き直したがってるみたいだしカルナさんとかこことかリファインした文庫版でも出せばいいんじゃなかろうか
57 17/06/21(水)12:38:28 No.434854468
キャラが多いからさ 雑に処理されるのが多いのよ まあ書き手の力量の多いんだろうけどね
58 17/06/21(水)12:38:45 No.434854530
ジークとジャンヌの絡みは原作より掘り下げてほしい なんか急だったし
59 17/06/21(水)12:39:04 No.434854583
プロトは全部まとめて一気にやらないとあとあじが悪すぎる…
60 17/06/21(水)12:39:05 No.434854588
ぶっちゃけきのこが書いてもapo駄目じゃねーかなと思う
61 17/06/21(水)12:39:30 No.434854666
アニメextraみたいに大きく改変するのかな
62 17/06/21(水)12:39:41 No.434854705
fakeアニメはめっちゃ見たいけど完結するのは何年後だろうか…
63 17/06/21(水)12:39:50 No.434854730
>>絶対無いだろうけど事件簿のが観たい コミカライズ始まるしなくはないかもしれん
64 17/06/21(水)12:39:58 No.434854756
プロトはどんな話になるかどんどこ話しちゃってるあたり作品としてまとめる気はねーんじゃねーかなって気がする
65 17/06/21(水)12:40:19 No.434854833
金時そのまま残しときゃよかったのにと思う フランなんてイベント発生用の使い捨てみたいなやつだし
66 17/06/21(水)12:41:25 No.434855022
FakeはFakeで誰も脱落してもいないに更にキャラ増えるし 過去作の小ネタを無駄に入れすぎなんだよ
67 17/06/21(水)12:41:57 No.434855112
1巻と5巻は好きだよ もっと言うとカルナさんのバトルは緊張感あって好き
68 17/06/21(水)12:42:07 No.434855153
登場人物多すぎるところに無理があるんじゃ 赤の陣営のマスター達とか書ききれないからああ処理したんだろうけど哀れ
69 17/06/21(水)12:42:11 No.434855163
ジークとのホムンクルス繋がりだからフランはいるでしょう
70 17/06/21(水)12:42:11 No.434855166
>FakeはFakeで誰も脱落してもいないに更にキャラ増えるし >過去作の小ネタを無駄に入れすぎなんだよ 昔からの作者の悪癖だからなぁ
71 17/06/21(水)12:42:45 No.434855272
蒼銀はそれこそ文体だからこその作品だし 仮にアニメ化してもGOの二章みたいな感じになるよね
72 17/06/21(水)12:42:48 No.434855284
何このお通夜みたいなスレ そんなダメか
73 17/06/21(水)12:43:30 No.434855398
恋愛脳なジャンヌがダメだわ こいつほんとルーラーかよってなる
74 17/06/21(水)12:43:36 No.434855415
>赤の陣営のマスター達とか書ききれないからああ処理したんだろうけど哀れ 実際Fakeはキャラ多すぎてシッチャカメッチャカだよ
75 17/06/21(水)12:43:37 No.434855421
通常の七騎の鯖とマスターだけでも話纏めるの大変そうなのに FakeもApoもその倍出すって無茶をする…
76 17/06/21(水)12:44:23 No.434855560
獅子GOさんとモードレッドのイチャイチャ聖杯戦争で良かったのでは…
77 17/06/21(水)12:44:26 No.434855570
EXTRAは1対1のトーナメントだから作画1キャラに集中できそう
78 17/06/21(水)12:44:40 No.434855605
書ききれないから赤のマスターを減らしたのは分かるんだけど その割には黒のマスターがちゃんと描写されてるのかと言うと何人かあっさり死にすぎてる
79 17/06/21(水)12:45:03 No.434855676
>通常の七騎の鯖とマスターだけでも話纏めるの大変そうなのに その上で非マスターの脇役と例外クラスの鯖も普通に出てくるから扱い切るの大変すぎる...
80 17/06/21(水)12:45:11 No.434855698
映像栄えはするだろうから始まるまではなんともいえんよ
81 17/06/21(水)12:45:14 No.434855707
>その割には黒のマスターがちゃんと描写されてるのかと言うと何人かあっさり死にすぎてる ペロペロしてたおばさんの悪口いった?
82 17/06/21(水)12:45:15 No.434855710
ヴラおじ好きなんだけど悲惨な目にしか合わないっぽいので見るの迷う
83 17/06/21(水)12:45:16 No.434855713
su1909037.jpg 出番のない方々
84 17/06/21(水)12:45:19 No.434855721
fakeはたたみ始めた時が不安
85 17/06/21(水)12:45:27 No.434855742
レティシアちゃんは別にいらなかったかな…
86 17/06/21(水)12:45:40 No.434855784
ZEROはむしろきのこ好きがやたら叩いてただけだと思うけど…
87 17/06/21(水)12:45:47 No.434855797
アタランテちゃんがクソコテでもがっかりしないこと
88 17/06/21(水)12:46:18 No.434855887
そんなんだったらEXTRAなんかナーサリーライム殺されるんだからもう見れないのでは
89 17/06/21(水)12:46:20 No.434855891
>EXTRAは1対1のトーナメントだから作画1キャラに集中できそう 決められた期間で相手の情報集めて最終日に対決ってのはゲーム的な都合による面が大きいからアニメでそのままだとめっちゃ退屈になると思うからそこは変えた方がいい気がするよ
90 17/06/21(水)12:46:21 No.434855898
序盤の退屈なだけのジークくんパートにジャンヌの色ボケが合わさり最強に見える
91 17/06/21(水)12:46:49 No.434855976
FGOがでたあとのアニメ放映だから お気に入りの鯖がなんでこんなことに・・・ってなる人多くなりそうだ
92 17/06/21(水)12:46:59 No.434856008
アタランテちゃんとアストルフォが可愛く活躍するならそれでいいよ あとジャンヌもメイン格みたいだからそれも楽しみ
93 17/06/21(水)12:47:09 No.434856034
apoは英雄としては戦力的にはともかく精神的に弱い方々が集められた印象だよね…
94 17/06/21(水)12:47:17 No.434856057
基本サーヴァントは最終的に皆消えるのが普通だかんな!
95 17/06/21(水)12:47:26 No.434856074
>ぶっちゃけきのこが書いてもapo駄目じゃねーかなと思う でもきのこが書いてたらこんな堂々と面白くない扱いできないと思うよ
96 17/06/21(水)12:47:29 No.434856088
どの鯖とマスター注目してたらいいんです?
97 17/06/21(水)12:47:34 No.434856097
とりあえず放送始まったら東出くんに 原作1巻のカルナさんのキャラちがくないですかって質問するんだおれ
98 17/06/21(水)12:47:36 No.434856104
>apoは英雄としては戦力的にはともかく精神的に弱い方々が集められた印象だよね… アストルフォ君は逆だったね
99 17/06/21(水)12:47:47 No.434856145
7×2が2勢力!これはキャラ数多いぞ!って思ったらマスター5人ぐらい即脱落はギャグ でもfakeみてると脱落させるのはあれはあれで正解だったなってなるけど
100 17/06/21(水)12:47:50 No.434856155
>FGOがでたあとのアニメ放映だから >お気に入りの鯖がなんでこんなことに・・・ってなる人多くなりそうだ 俺のスパさんがなんでこんなことに...
101 17/06/21(水)12:47:53 No.434856164
3・4巻がすごく退屈だった記憶がある
102 17/06/21(水)12:48:07 No.434856215
>FGOがでたあとのアニメ放映だから >お気に入りの鯖がなんでこんなことに・・・ってなる人多くなりそうだ FGOのあのキャラの方が本物!ってなるのはもにょる
103 17/06/21(水)12:48:41 No.434856316
きのこが書けば面白い他だと面白くないって単純な事でも無いと思うが これは単純に盛り上がりに欠ける
104 17/06/21(水)12:48:41 No.434856317
おじさんはね 大口叩いてる騎兵が嫌いなんだ
105 17/06/21(水)12:48:42 No.434856319
>どの鯖とマスター注目してたらいいんです? セイバー組
106 17/06/21(水)12:48:46 No.434856329
まぁ絵と声がつけば印象変わるだろうし期待はしてるよ!
107 17/06/21(水)12:48:54 No.434856349
>>FGOがでたあとのアニメ放映だから >>お気に入りの鯖がなんでこんなことに・・・ってなる人多くなりそうだ >俺のスパさんがなんでこんなことに... 活躍はもらえてるし……キモいけど
108 17/06/21(水)12:48:59 No.434856366
我らがスパルタクスさんの評価は一変するよ…
109 17/06/21(水)12:49:00 No.434856370
fakeはキャラ退場させられるかなて不安になる 中々キャラを退場させられない作者だし
110 17/06/21(水)12:49:08 No.434856396
スパPとフランちゃんの☆絶対に逆だとfgoで思ってる
111 17/06/21(水)12:49:12 No.434856407
やめなよ FGOから原作やってショック受けた人たちもいるんだから 主にエリちゃんとかエリちゃんとかエリちゃんとか
112 17/06/21(水)12:49:32 No.434856450
なんか主人公が俺がゼクロムに…!みたいなことするらしいけどカッコいいのそれ
113 17/06/21(水)12:49:54 No.434856511
スパさんはあれ扱いとしては最高では
114 17/06/21(水)12:50:02 No.434856538
CCCエリちゃん好き
115 17/06/21(水)12:50:03 No.434856545
>やめなよ >FGOから原作やってショック受けた人たちもいるんだから >主にエリちゃんとかエリちゃんとかエリちゃんとか エリちゃんでショック受けるのか...
116 17/06/21(水)12:50:12 No.434856570
FGOは総じてマイルドな性格になってるのを思い出させるアニメ
117 17/06/21(水)12:50:19 No.434856594
アストルフォくんが喋ってくれるだけでワシは満足じゃよ…
118 17/06/21(水)12:50:19 No.434856597
期待値低い分肩の力抜いて見れる
119 17/06/21(水)12:50:30 No.434856618
まだFGOにいない鯖ってあんまり人気が無いってことなのかな… といってもあと何人いないのかすらよく分かってないが
120 17/06/21(水)12:50:42 No.434856662
あぽは良いところもあるけど基本的にちょっとつま… って当時思った キャラに思い入れが多少加わった今なら感想変わるかもしれん
121 17/06/21(水)12:51:00 No.434856700
アストルフォくんがペロペロされてるところが楽しみ過ぎて夜も眠れない
122 17/06/21(水)12:51:00 No.434856703
>まだFGOにいない鯖ってあんまり人気が無いってことなのかな… 何いってるの?
123 17/06/21(水)12:51:01 No.434856707
蝉様とケイローン先生はクソコテちゃんより人気あるよ
124 17/06/21(水)12:51:08 No.434856721
アタランテくらいだと思うけどなあ fgoとのギャップ大きそうなのは
125 17/06/21(水)12:51:26 No.434856770
1巻ドキドキワクワク度と最終巻の良くまとめたな感としては面白い
126 17/06/21(水)12:51:26 No.434856772
アキレウスは出るたびおじさんネタで盛り上がるのは分かる 本気で勘違いするアンチが出てくるのも分かる
127 17/06/21(水)12:51:56 No.434856839
メインとなるジークくんとジャンヌパートがつま…なのがつらあじ
128 17/06/21(水)12:51:58 No.434856848
黒のアーチャーは人気だと思うんだけどな… FGOだと☆4にされる気がするけど 赤のライダーとアサシンは☆5ありえそう
129 17/06/21(水)12:51:59 No.434856851
オルタの方が本物とか言われそうだジャンヌ
130 17/06/21(水)12:52:01 No.434856854
>fakeはキャラ退場させられるかなて不安になる >中々キャラを退場させられない作者だし 無理だと思うよ… 新刊あとがきでもジャック組とエジソン?組もっと書きたくなったっていってたし
131 17/06/21(水)12:52:02 No.434856858
ジャックちゃんもFGOから入るとううnってなる人多そう
132 17/06/21(水)12:52:09 No.434856874
主人公の話になるとつまらないだけで他は割と好き まあそこが致命的なんだけど
133 17/06/21(水)12:52:23 No.434856912
黒のセイバーはそれこそFGOでやっと掘り下げというかお前そんなキャラだったのかよってなるよね
134 17/06/21(水)12:52:26 No.434856920
FGOではエクストラクラスが増えすぎて今さらルーラーが激突とかやられても困る
135 17/06/21(水)12:52:27 No.434856925
むしろ人気どころを実装勿体ぶってる感 アキレウスもそうだが
136 17/06/21(水)12:52:39 No.434856948
ジークとジャンヌの絡みで色々言われそうだ
137 17/06/21(水)12:52:48 No.434856969
fakeは20巻くらいかな
138 17/06/21(水)12:52:49 No.434856971
zeroは序盤がダルかったり青王が地の文で突っ込まれるくらいなぜか無知だつたりするけど海魔以降はおっさん二人によるイビリパート以外は大体面白い こっちは序盤面白いけどジャックちゃんに中盤尺取りすぎで後半に入るまで微妙 一長一短だわ
139 17/06/21(水)12:53:04 No.434857002
>FGOではエクストラクラスが増えすぎて今さらルーラーが激突とかやられても困る ダメージ的な意味で消化試合とか言われそう
140 17/06/21(水)12:53:04 No.434857003
いやさすがにFateという作品でやってる以上退場はしっかりやるでしょ
141 17/06/21(水)12:53:06 No.434857011
要塞アマクサ浮上っぽい画面がPVで出てるからそこまで駆け足で行くかも
142 17/06/21(水)12:53:16 No.434857034
>ジークとジャンヌの絡みで色々言われそうだ シロウとセミ様も
143 17/06/21(水)12:53:23 No.434857054
申し訳ないけどジーク君よりもジークフリートの話を見たかったな…ってなるなった
144 17/06/21(水)12:53:30 No.434857071
丁寧にやれば主人公絡みの恋愛も良さそうなもんだが
145 17/06/21(水)12:53:34 No.434857084
>fakeは20巻くらいかな 10年かかる計算なんですが…
146 17/06/21(水)12:53:36 No.434857091
FGOしか知らない人はアポのアタランテはもう別物と思った方がいいよ 好きになる要素皆無よ
147 17/06/21(水)12:54:09 No.434857166
Fateの見どころは鯖との別れだしね 最近別れないパターンもふえたけど
148 17/06/21(水)12:54:15 No.434857183
zeroもapoもなんか持ち味殺してない?って感じで物足りない もっとはっちゃけるライターでしょ?って気分になった思い出
149 17/06/21(水)12:54:16 No.434857185
師弟は間違いなく人気出るよ あと赤のセイバー組
150 17/06/21(水)12:54:23 No.434857199
セミ様人気出るかなぁ
151 17/06/21(水)12:54:38 No.434857233
>黒のセイバーはそれこそFGOでやっと掘り下げというかお前そんなキャラだったのかよってなるよね 主人公って話では…
152 17/06/21(水)12:54:39 No.434857238
カルナさんはおいしいとこばっか取ってくな!とは聞いた
153 17/06/21(水)12:54:51 No.434857264
東出がFate本編気にし過ぎたのがダメな気がする 単なる英霊大戦で良いと思うのよ
154 17/06/21(水)12:54:51 No.434857266
>セミ様人気出るかなぁ FGOに実装されてデレたら人気でるよ
155 17/06/21(水)12:54:58 No.434857279
FGO前提で見るのは作品違うんだからお門違いではあるけど どうしてもそう見る人は出てきそうね
156 17/06/21(水)12:55:03 No.434857298
東出くんはちょっときのこに遠慮しすぎだよね…
157 17/06/21(水)12:55:10 No.434857319
サンタアイランド仮面と蝉様のツンデレコントは結構好きよ
158 17/06/21(水)12:55:20 No.434857335
新PVのセミ様にはフェチズムを感じた 近衛くんも言ってるけどエルフ耳に髪の毛かかってるのいい…
159 17/06/21(水)12:55:35 No.434857384
カルナが気合いで極刑王耐えて反撃するの正直好きではない
160 17/06/21(水)12:55:47 No.434857424
クソコテアタランテちゃん!!
161 17/06/21(水)12:55:57 No.434857453
モーさん獅子GOコンビと 青王ケリィコンビの比較がめっちゃされそう
162 17/06/21(水)12:56:04 No.434857473
>FGO前提で見るのは作品違うんだからお門違いではあるけど >どうしてもそう見る人は出てきそうね 脚本書く方も最新設定にすり寄せしたいだろうしある程度前提になるのも仕方ないんじゃないかな
163 17/06/21(水)12:56:09 No.434857482
>どうしてもそう見る人は出てきそうね テラプレイしてたとき 剣には弓だなって素で考えてた自分がいてダメだったよ…
164 17/06/21(水)12:56:18 No.434857518
>東出くんはちょっときのこに遠慮しすぎだよね… 型月と別れたらもう行けるシナリオエロゲ会社そんなにないからね……
165 17/06/21(水)12:56:24 No.434857526
>カルナが気合いで極刑王耐えて反撃するの正直好きではない 死んでも気合いで耐える人だし…
166 17/06/21(水)12:56:56 No.434857605
>師弟は間違いなく人気出るよ キャスターとマスターのこと?
167 17/06/21(水)12:56:56 No.434857608
ここじゃ伝え聞きでつまんね!って言ってるのもいると思うけどね
168 17/06/21(水)12:57:15 No.434857653
きのこに遠慮というかファンを気にしてじゃねぇかな…
169 17/06/21(水)12:57:18 No.434857658
>zeroもapoもなんか持ち味殺してない?って感じで物足りない >もっとはっちゃけるライターでしょ?って気分になった思い出 人様の設定借りてるからあんまり派手にできなかったんだろうなぁ… zeroなんてきのこ文体を模倣してるレベルで気を遣ってるのにアンチがいっぱい居て悲しい
170 17/06/21(水)12:57:26 No.434857683
吸血鬼ヴラおじつえー!洗礼詠唱!ぐえーはスピード感あって好きよ
171 17/06/21(水)12:57:34 No.434857701
まぁ人の評価なんて悪い部分が拡大解釈されがちだから自分で見て判断しろとしか言えんな
172 17/06/21(水)12:57:46 No.434857751
カルナはどの聖杯戦争で呼ばれても設定的に最上級の強さだし…
173 17/06/21(水)12:57:51 No.434857765
鮮血の伝承と爆発スパルタクスは映像化嬉しい
174 17/06/21(水)12:57:52 No.434857769
バルムン
175 17/06/21(水)12:58:11 No.434857820
きのこはむしろどんどん自由にやれってスタンスなのに…
176 17/06/21(水)12:58:12 No.434857822
これFGOと繋がってるの?
177 17/06/21(水)12:58:28 No.434857857
音楽は期待してるよ
178 17/06/21(水)12:58:41 No.434857884
アポはジャック回りがキツかったな さっと終わるなら良いけど無駄に長いし派手な戦闘するわけでもないから盛り上がらないし
179 17/06/21(水)12:58:41 No.434857885
>バルムン 色々改変してるマンガでもそこはそのままでダメだった そこ改変しろよ!
180 17/06/21(水)12:58:43 No.434857890
>これFGOと繋がってるの? Fateは直接繋がってる作品の方が稀
181 17/06/21(水)12:59:06 No.434857959
遠慮してたZeroですら色々言われたんだからそりゃ慎重になるわ
182 17/06/21(水)12:59:12 No.434857976
バルムン……よく言われてるけどそんな駄目なので?
183 17/06/21(水)12:59:14 No.434857981
>zeroもapoもなんか持ち味殺してない?って感じで物足りない >もっとはっちゃけるライターでしょ?って気分になった思い出 きのこも設定すり合わせたりするより矛盾してもライターの持ち味出して欲しい的な事言ってなかったっけ
184 17/06/21(水)12:59:17 No.434857988
>これFGOと繋がってるの? なんで繋がってると思うの?
185 17/06/21(水)12:59:37 No.434858044
東出くんシリーズ構成やるんだし不人気な部分は修正してくるんじゃないかしら
186 17/06/21(水)12:59:47 No.434858082
かーーっ カカトやられてスピードおちて神性防護なくなったわー これじゃあジークフリートぐらいしか倒せないわーかーーっ 芸が好きじゃないのでアキレウスが嫌い
187 17/06/21(水)12:59:48 No.434858084
FGOと繋がってるシリーズってなんかあったかな
188 17/06/21(水)12:59:52 No.434858096
3、4巻空気だよね
189 17/06/21(水)13:00:15 No.434858154
なんか癖強いキャラ多そうだな…
190 17/06/21(水)13:00:30 No.434858183
>東出くんシリーズ構成やるんだし不人気な部分は修正してくるんじゃないかしら 割とネットの評判とか気にするタイプだよね
191 17/06/21(水)13:00:34 No.434858199
癖が弱いFateのキャラってなんだよ…
192 17/06/21(水)13:00:34 No.434858200
>キャスターとマスターのこと? 師弟ってケイローン先生とアキレウスかと思ったけどそっちもあったね
193 17/06/21(水)13:00:35 No.434858202
全8巻くらいあれば…
194 17/06/21(水)13:00:41 No.434858217
>FGOと繋がってるシリーズってなんかあったかな ない 強いて言えばfakeでイシュタルがグガランナ引っ張ってきたぐらい
195 17/06/21(水)13:00:47 No.434858241
>これFGOと繋がってるの? 繋がってないと言うかFGOは現状どれともつながってないよ と言うかごく一部を除いてパラレルだらけだよFate作品は
196 17/06/21(水)13:00:56 No.434858269
不死身の肉体に卓越した剣技を奮い宝具の出だしがバルムン… 一体どこの英霊なんだ…
197 17/06/21(水)13:01:00 No.434858278
>なんか癖強いキャラ多そうだな… クソコテ祭りこそがfateというかバトロワ物の基本だし
198 17/06/21(水)13:01:12 No.434858311
知名度マックスヴラおじ≧宝具なし魔力放出なしカルナさん ヴラおじがすごいのかカルナさんがすごいのか
199 17/06/21(水)13:01:16 No.434858317
ZEROは遠慮しがちがちだったからイスカンダルはエクステラでしっかり強キャラアピールされた
200 17/06/21(水)13:01:55 No.434858394
FGOの税金対策
201 17/06/21(水)13:02:05 No.434858415
事件簿とSNくらいかね明確につながってるとされてるの それもアトラムが出てきてるから微妙な所だけど
202 17/06/21(水)13:02:08 No.434858421
>ヴラおじがすごいのかカルナさんがすごいのか 史実勢かつ16世紀だぞ?
203 17/06/21(水)13:02:24 No.434858467
1クール?2クール? どっちかによってだいぶ評価変わりそう
204 17/06/21(水)13:02:51 No.434858532
これの次EXTRAだから仲違いや自滅で死ぬの見た後にどの組も最高のパートナー見つけて全員仲良しなのを見ることになるのか
205 17/06/21(水)13:03:07 No.434858563
1クールで収められるわけない…
206 17/06/21(水)13:03:43 No.434858647
HAやCCCもやってほしい
207 17/06/21(水)13:03:47 No.434858655
巻数的にZeroより長いからな
208 17/06/21(水)13:04:02 No.434858686
ハサン強すぎだから歴代19人対策作りました!が初代様の登場で…
209 17/06/21(水)13:04:08 No.434858697
分割だとして2クール目が冬だとextraと被っちゃうのか
210 17/06/21(水)13:04:11 No.434858708
>1クールで収められるわけない… 各巻2話ぐらいで行けば行けるって大丈夫! 言ってて思ったが無理だこれ
211 17/06/21(水)13:04:17 No.434858721
apo1クール→extra1クール→apo2クール みたいなかんじになるのかな
212 17/06/21(水)13:04:20 No.434858727
>HAやCCCもやってほしい こんなの俺の好きなエリちゃん、メルト、リップじゃない…
213 17/06/21(水)13:04:20 No.434858729
>これの次EXTRAだから仲違いや自滅で死ぬの見た後にどの組も最高のパートナー見つけて全員仲良しなのを見ることになるのか 5回戦はちょっと違う 先生が喜んでいるから問題ないけど
214 17/06/21(水)13:04:33 No.434858762
>これの次EXTRAだから仲違いや自滅で死ぬの見た後にどの組も最高のパートナー見つけて全員仲良しなのを見ることになるのか ムーンセルはパートナー探すの達人だからな それ以外はポンコツだけど
215 17/06/21(水)13:04:49 No.434858800
キングハサン明らかに呼べねーよ
216 17/06/21(水)13:04:51 No.434858806
キャラ絞って巻きでやれば1クールも夢じゃない
217 17/06/21(水)13:04:54 No.434858815
結果論というか他人事というかどこの英雄かわかったところで すまないさんの弱点突ける鯖なんてカルナさんとアキレウスくらいだからなぁ しかもその二人が素直に弱点狙うとも思わないから隠したところで意味なかったな
218 17/06/21(水)13:05:09 No.434858841
extraだとダンお爺ちゃんは最初色々言われそう
219 17/06/21(水)13:05:11 No.434858845
extra1クールでやれるかな…
220 17/06/21(水)13:05:36 No.434858901
>キングハサン明らかに呼べねーよ 呼んだところでマスターが首切られて死にそうって意味で対策完了してるのかもしれない
221 17/06/21(水)13:05:39 No.434858903
extraもなんか内容に不穏なものを感じるんだけど…
222 17/06/21(水)13:06:00 No.434858947
主人公が最後まで骸骨なextraアニメ
223 17/06/21(水)13:06:04 No.434858959
明確に弱点ある英雄自体稀なのでは?
224 17/06/21(水)13:06:07 No.434858965
>extra1クールでやれるかな… 原作とだいぶ違うみたいだし現状何にもわからんな
225 17/06/21(水)13:06:11 No.434858980
>extraもなんか内容に不穏なものを感じるんだけど… キャス狐出るの発表されたら覚悟するしかない
226 17/06/21(水)13:06:32 No.434859016
再生怪人李は本人がまんざらじゃないから怖い