17/06/21(水)01:45:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/21(水)01:45:11 No.434807299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/21(水)01:47:50 No.434807597
シュルシュルシュルシュル…
2 17/06/21(水)01:50:36 No.434807906
同盟名物レンネンカンプ落とし
3 17/06/21(水)01:52:07 No.434808060
実際にこれやるとメチャクチャ痛い
4 17/06/21(水)01:53:18 No.434808179
なんで人質の部屋に縄が放置されてるの…
5 17/06/21(水)01:54:14 No.434808265
切り取られるとシュールだな...
6 17/06/21(水)01:55:27 No.434808414
これは一体どういうシーンなんだ…
7 17/06/21(水)01:55:36 No.434808438
状況がよくわからないけど吹いてしまった
8 17/06/21(水)01:56:06 No.434808495
下がってーあがってーまたさがってー
9 17/06/21(水)01:57:40 No.434808703
エレベーター補修孔を使ってビルの高層フロアから帝国の要人を誘拐してるシーン
10 17/06/21(水)01:58:15 No.434808762
>なんで人質の部屋に縄が放置されてるの… 縄ほどいてそのままにしておいた 食事持ってきたら自殺してた 「たいへんだー!!!!」
11 17/06/21(水)01:59:26 No.434808916
なんでくるくる回ってるの
12 17/06/21(水)02:02:01 No.434809210
これだから自由惑星同盟は嫌いなんだ!
13 17/06/21(水)02:02:20 No.434809252
いやでもまさか自殺するとは思わないじゃん?
14 17/06/21(水)02:03:46 No.434809390
ミスターレンネンはボッシュート
15 17/06/21(水)02:06:11 No.434809631
これロープめっちゃ食い込んで痛いどころではない
16 17/06/21(水)02:06:54 No.434809706
声で誤魔化してるけど銀英伝はあれ?ってシーンマジ多い
17 17/06/21(水)02:08:22 No.434809845
これだから同盟軍は嫌なんだ!
18 17/06/21(水)02:08:27 No.434809853
くっ殺せ!
19 17/06/21(水)02:10:13 No.434810014
遥か未来の話なのに死んだレンネンに化粧させて誤魔化そうとするのはギャグにしか見えなかった
20 17/06/21(水)02:11:44 No.434810168
一応理屈は付けてあるけど宇宙でトマホーク振り回すのは今でも気になる
21 17/06/21(水)02:13:14 No.434810323
猿ぐつわがヒゲの下にあるのがジワジワくる
22 17/06/21(水)02:13:26 No.434810343
トマホークはいい 落とし穴の方がどういう重力なんだと気になるんだ
23 17/06/21(水)02:14:35 No.434810468
>一応理屈は付けてあるけど宇宙でトマホーク振り回すのは今でも気になる 近接武器はトマホークじゃないといけないんだろうか
24 17/06/21(水)02:15:22 No.434810547
ユリアンが持ってた携帯電話がどデカすぎてなあ
25 17/06/21(水)02:15:25 No.434810549
新アニメだと多分トマホーク以外の武器も増えると思う
26 17/06/21(水)02:16:02 No.434810606
銀英伝世界は斧>剣だから
27 17/06/21(水)02:16:21 No.434810639
狭い艦内で斧は正直どうかと思う
28 17/06/21(水)02:16:30 No.434810647
その縛り方大丈夫? ずり落ちない?
29 17/06/21(水)02:17:27 No.434810728
敵のアーマーかち割るのに斧が適してるんじゃねえかな…
30 17/06/21(水)02:18:49 No.434810866
引火性のめっちゃ高いゼッフル粒子を流し込んで そこで斧もってどつきあいとかキチガイの所業ですよね
31 17/06/21(水)02:19:24 No.434810925
剣とかクロスボウ持ってるのもいたと思う あと柱
32 17/06/21(水)02:19:53 No.434810966
うっかり爆発したらどうするんだろう
33 17/06/21(水)02:20:13 No.434810991
規模でかすぎて人の命が本当に軽いし…
34 17/06/21(水)02:20:40 No.434811032
>ずり落ちない? ずり落ちる前に腕折れそう
35 17/06/21(水)02:21:14 No.434811084
ヤン提督と同等の価値があるレンネン
36 17/06/21(水)02:21:34 No.434811109
面白すぎる…
37 17/06/21(水)02:21:42 No.434811120
殺傷能力高いけど柱は武器じゃねえよ!
38 17/06/21(水)02:22:22 No.434811180
やっぱワイヤーだよな
39 17/06/21(水)02:22:28 No.434811188
あの斧はただの斧じゃないぞ なんと切るだけじゃなく突くこともできるんだ
40 17/06/21(水)02:25:14 No.434811430
前近代でも歩兵の近接武器は槍か斧(ハルバードとか)だしな そこは問題ないだろう
41 17/06/21(水)02:25:15 No.434811431
カイザーに白刃取りされるからダメ!
42 17/06/21(水)02:25:27 No.434811451
田亀漫画かと…
43 17/06/21(水)02:26:32 No.434811535
いつの時代も歩兵の最後の友は円匙だぞ
44 17/06/21(水)02:26:47 No.434811552
斧振り回すのもそうだけど結構みんな投げてくるよね
45 17/06/21(水)02:27:48 No.434811624
>殺傷能力高いけど柱は武器じゃねえよ! でもマシュンゴが振り回してたし…
46 17/06/21(水)02:28:13 No.434811654
白兵戦も中世らしさはあるから 縄も伝統だろう…
47 17/06/21(水)02:28:33 No.434811694
ローゼンリッターはレンネンにひどいことしたよね…
48 17/06/21(水)02:29:01 No.434811732
めっちゃギリギリ締め付ける音してる…
49 17/06/21(水)02:29:34 No.434811775
誘拐してるとこか
50 17/06/21(水)02:31:23 No.434811915
それであってる
51 17/06/21(水)02:32:48 No.434812027
帝国軍の装甲擲弾兵はパイクとか持ってた方が見栄えがいい気がするがやはり斧だな
52 17/06/21(水)02:33:13 No.434812057
石器時代の英雄が落とし穴に落ちた場面で笑ってしまった
53 17/06/21(水)02:34:04 No.434812116
死因は自慰
54 17/06/21(水)02:34:16 No.434812128
オフレッサーを石器時代のオールマイトとか言って嘲笑ってたけど 白兵戦でしくじってヤンも赤毛も死んでるんだから全然笑えないよね…
55 17/06/21(水)02:34:27 No.434812139
同盟と帝国でそれぞれ違う武器使っててもいいはずなんだけど 両軍入り乱れて斧でしばき合う
56 17/06/21(水)02:35:24 No.434812201
あの斧切れ味抜群すぎて引く
57 17/06/21(水)02:36:09 No.434812256
ゼッフル粒子の影響で銃使えないんだっけ
58 17/06/21(水)02:37:07 No.434812317
見張りいるのに天井にロープかけて自殺するまで気付かなかったのはひどい
59 17/06/21(水)02:37:15 No.434812330
宝塚のオフレッサー上級大将はこれがヅカかというレベルでオフレッサーで凄いんだ ss293618.jpg
60 17/06/21(水)02:38:38 No.434812428
ヅカでも斧振り回してるんだ
61 17/06/21(水)02:39:25 No.434812481
銃撃戦の最中に突然ゼッフル投入はヤバイ
62 17/06/21(水)02:39:33 No.434812492
斧は見栄えがいいからな
63 17/06/21(水)02:39:50 No.434812510
赤毛が死ぬとこまでやったのかな宝塚は
64 17/06/21(水)02:40:56 No.434812577
ググったらゼッフル粒子の戦線投入はアムリッツァが初って書いてあって ならあの斧は今まで誰が何に使ってたんだよ!
65 17/06/21(水)02:40:56 No.434812578
>くっ殺せ! 殺しはしない!あなたは捕虜だ!
66 17/06/21(水)02:41:30 No.434812611
アムリッツァのは指向性ゼッフルでは?
67 17/06/21(水)02:41:55 No.434812631
ヤンと同等の価値があるレンネンなのに捕虜の扱い雑すぎたよねここ
68 17/06/21(水)02:42:40 No.434812678
赤毛が機雷避けに使ったのが初でそれ以前から肉弾戦の時には使われてたんじゃないか?
69 17/06/21(水)02:43:36 No.434812738
予め充填しておかないと使えないのに 何で防御側がわざわざ肉弾戦をせにゃならんのだ…
70 17/06/21(水)02:44:00 No.434812771
上級大将たるものが捕虜に甘んじると思うか! …ミスターレンネンってミスレンネンにしたら凄くいい感じのキャラになる気がする…
71 17/06/21(水)02:45:22 No.434812878
>…ミスターレンネンってミスレンネンにしたら凄くいい感じのキャラになる気がする… プライド高すぎて自分の美学に反するからと自殺する子とかやだよ…
72 17/06/21(水)02:48:28 No.434813081
>…ミスターレンネンってミスレンネンにしたら凄くいい感じのキャラになる気がする… 気位高い割に背が低かったりもする
73 17/06/21(水)02:49:36 No.434813162
実力はあり部下には公正で上官の無理もある程度は受け流せて部下には慕われる今の主君のかつての上官 いい人なんだよなあ基本的には
74 17/06/21(水)02:49:58 No.434813188
自分を二度も負かしたぐうたら男にいらんちょっかいかけてくるのも美味しい要素だ
75 17/06/21(水)02:50:55 No.434813236
ミスターレンネン! グリルパルツァー! クナップシュタイン! 我ら無能でも無いのに死に様が碌でもない艦隊!
76 17/06/21(水)02:51:16 No.434813252
かなり大がかりな作戦でレンネンを確保したのに 部屋に閉じ込め見張り二人つけて捕虜として身柄を預かった ご飯届けに行ったら首つり自殺してた
77 17/06/21(水)02:52:31 No.434813340
監視カメラもなかったよね
78 17/06/21(水)02:54:32 No.434813446
>自分を二度も負かしたぐうたら男にいらんちょっかいかけてくるのも美味しい要素だ そして捕まってくっころ なんだこれテンプレか
79 17/06/21(水)02:55:25 No.434813504
くっ殺せ!は本当に言うシーンあるんだからたまらない
80 17/06/21(水)02:56:10 No.434813552
ゲイ向けの女騎士か何かかこのカイゼル髭
81 17/06/21(水)02:57:07 No.434813608
監視カメラくらい地球教の総本山にすらあるのに
82 17/06/21(水)03:00:12 No.434813832
ヤン艦隊には艦隊戦と兵站と白兵戦のプロフェッショナルはいるけど こういった情報部お仕事ができるのはバクダッシュしかいないから…
83 17/06/21(水)03:01:12 No.434813883
急だったからさ…まだカメラ用意出来なかったんだよ
84 17/06/21(水)03:01:40 No.434813907
ミスターレンネンミスレンネンになったらシコれそうなんだけど でも年齢的にBBAなんだよな…
85 17/06/21(水)03:03:03 No.434813984
監視カメラはあったんだよ 誰も監視してなかっただけで
86 17/06/21(水)03:05:49 No.434814163
ハイミスでヒゲの代わりにフォックス眼鏡とか掛けて軍服でビシっと決めてたら最高だと思いませんかあなた
87 17/06/21(水)03:06:52 No.434814227
TSさせてシコるんならビッテンフェルトかオーベルシュタインで…
88 17/06/21(水)03:07:26 No.434814265
TS銀英伝… これはヒットしますよ!
89 17/06/21(水)03:09:25 No.434814378
TS銀英伝 su1908853.jpg
90 17/06/21(水)03:09:44 No.434814397
カタログでモンシア緊縛
91 17/06/21(水)03:11:35 No.434814509
おかっぱはメックリンガーにするという差別的配役!
92 17/06/21(水)03:13:02 No.434814611
>su1908853.jpg 画像小せえ!
93 17/06/21(水)03:17:11 No.434814854
斧は一応 ・取り回しやすく閉所でも使える ・ナイフより攻撃力が高く重いため相手を殺傷しやすい ・下手糞でも致命傷を与えれる という事で軍隊に採用されてたりするぞ https://www.youtube.com/watch?v=Ew7WalMf68Q こんなかんじ
94 17/06/21(水)03:21:31 No.434815096
TSしたら最高の女だと思うのはぶっちぎりでキャゼルヌ先輩だ
95 17/06/21(水)03:21:54 No.434815116
アッテンボローもいいぞ
96 17/06/21(水)03:22:32 No.434815149
ロイエンタールのビッチ!
97 17/06/21(水)03:24:14 No.434815246
原作の記述だと一応あの世界で捕虜になって自殺するのは恥であり レンネンは高潔な武人だからまさか自殺なんてするとは思わなかったみたいな理由があったよ
98 17/06/21(水)03:25:12 No.434815297
ミスターレンネンは恥知らずだからな…
99 17/06/21(水)03:27:19 No.434815424
まぁ実際あの場面で自殺するのは割と恥だよ 別に何をどうされるって決まったわけでもないのに
100 17/06/21(水)03:34:50 No.434815791
技術が発達しすぎて斧とボウガンで戦う時代
101 17/06/21(水)03:41:38 No.434816177
>技術が発達しすぎて斧とボウガンで戦う時代 いとしの未来ちゃんか