虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/20(火)23:07:22 スイッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/20(火)23:07:22 nFipaEdw [id表示] No.434769710

スイッチが出た以上 後継機はあるんだろうか

1 17/06/20(火)23:08:11 C6.yMlOA No.434769988

ポケモン出るしSwitchが後継なんでしょう

2 17/06/20(火)23:09:35 POXji1ds No.434770457

今すぐじゃないにしてもswitchに統合した方が良いと思う

3 17/06/20(火)23:09:50 F7iV9vQ2 No.434770537

ない ワシの経験では

4 17/06/20(火)23:09:54 aOXYIR/A No.434770559

switchが売れ行き的に不振だったら出たと思う つまり出ない

5 17/06/20(火)23:10:32 CRvq.uBw No.434770741

開発環境の統一するから似たような形の2画面ハード出ても3DSとは互換性とかは無いと思う そういう意味じゃ後継機は無い

6 17/06/20(火)23:10:33 ERc1CCAY No.434770748

多分出ない

7 17/06/20(火)23:10:44 iUetiNh2 No.434770823

任天堂が統合する気だろうしスイッチ廉価版とかで済ますんだろ

8 17/06/20(火)23:10:45 d6/CZKPY No.434770837

二画面のままジョイコン着いた3DS欲しい

9 17/06/20(火)23:11:05 kHpuEpqQ No.434770984

ソフトもスイッチに絞っていくんだろうか

10 17/06/20(火)23:11:11 CsItVbxU No.434771014

ここまで普及しきった3DSのシェアを切ってまでswitchに統合なんて出来るわけがない

11 17/06/20(火)23:11:25 yeVQz7qs No.434771093

携帯機であることより廉価機であることが求められそう

12 17/06/20(火)23:11:37 YcEazXnU No.434771157

3DSからSwitchに移植するのめどいからなー 全画面1画面にしないとあかんし

13 17/06/20(火)23:11:57 CVo3cjvo No.434771283

switchのポケモンが試金石になるんじゃないの

14 17/06/20(火)23:11:58 mkwcqnko No.434771288

対応ソフト絞った廉価Switchみたいなのはやるかもしれない

15 17/06/20(火)23:12:21 YcEazXnU No.434771447

>任天堂が統合する気だろうしスイッチ廉価版とかで済ますんだろ クレードルがなくてコントローラが取れない Switch廉価版とか出すみたいな話あったね

16 17/06/20(火)23:12:50 ywJ3WvAM No.434771602

携帯特化版switchとかゆくゆくは出しそう スイッチできてねーじゃねーか!言われるのまで込で

17 17/06/20(火)23:13:03 0wnv2fUw No.434771679

世界樹シリーズだけどうなるか気になる スイッチってWiiUみたいにTVにAを映してスイッチ本体にBを映すとか出来ないし… 頑張れば1画面で出来るかなあ…?

18 17/06/20(火)23:13:16 F7iV9vQ2 No.434771764

DS出した時も GBはやめません!って言ってて ミクロ出して終わったから ニュー2DSでDSシリーズ終わると思う

19 17/06/20(火)23:13:43 HLa6Xyj2 No.434771878

また下画面とサイズ揃えた2画面がいいなあ 立体視もなくなってほしくはないがNEW2DSのスッキリした上側構成見ると次は無くても仕方ないか

20 17/06/20(火)23:13:45 WYIT5cYw No.434771896

流石に経過年数的に3DS続けるのは辛いし後継機は必要 だけどswitchとは別にもう1ライン携帯機作って売れるかというとうーn…

21 17/06/20(火)23:13:54 YcEazXnU No.434771960

>携帯特化版switchとかゆくゆくは出しそう >スイッチできてねーじゃねーか!言われるのまで込で じゃあ名前はノンSwitchで

22 17/06/20(火)23:14:01 1IcwN93o No.434771998

スイッチで携帯機の需要も満たせちゃうからスイッチ以下の性能のを出されても微妙だからね

23 17/06/20(火)23:14:11 p498Hbrs No.434772073

二画面あったら嬉しいってソフトは本当にごく一部だし メーカーとしては一本化して開発出来るなら楽ではあるしな…

24 17/06/20(火)23:14:12 2y/pZvnY No.434772086

二画面はほんとに便利だから維持してほしい

25 17/06/20(火)23:14:51 suAUtfdE No.434772305

switch携帯機モードを折り畳めるポータブルアタッチメントを開発したまえ! そしてその機能を内蔵した携帯特化型switchを出したまえ!

26 17/06/20(火)23:15:09 YcEazXnU No.434772430

>世界樹シリーズだけどうなるか気になる >スイッチってWiiUみたいにTVにAを映してスイッチ本体にBを映すとか出来ないし… >頑張れば1画面で出来るかなあ…? Lボタンでマップをつけたり消したりできるぞ!

27 17/06/20(火)23:15:18 C6.yMlOA No.434772491

世界樹は普通にボタンで地図表示でアイコン置きたかったら画面タッチになりそう

28 17/06/20(火)23:15:57 pK0nZcSU No.434772741

お値段的に子供が兄弟で一人一台ずつ持てたりするのが大事だと思うのよね スイッチはそれにはまだ重いと思う

29 17/06/20(火)23:16:06 yeVQz7qs No.434772814

二画面は一画面を分割すればOK

30 17/06/20(火)23:16:22 HLa6Xyj2 No.434772909

うにてぃで作れば即NS/N3DSマルチやぞ と言うだけなら簡単ののだが

31 17/06/20(火)23:16:36 /SVo4ZfQ No.434772995

そんなに二画面二画面世界樹言うなら セガが世界樹専用ハード作ればいいじゃない!

32 17/06/20(火)23:17:06 FndLETk. No.434773159

ところで2DSLL通常版って予約無しなの…? 発売1ヶ月切って何のアナウンスも無しって

33 17/06/20(火)23:17:20 0wnv2fUw No.434773242

>Lボタンでマップをつけたり消したりできるぞ! これだと戦闘中にマップ描けないんですけおおおお!!!!!!! 諦めるしかないのか

34 17/06/20(火)23:17:24 YcEazXnU No.434773272

>うにてぃで作れば即NS/N3DSマルチやぞ >と言うだけなら簡単ののだが 画面の配置が全く異なるんですけお

35 17/06/20(火)23:18:31 ywJ3WvAM No.434773659

すれ違い的な要素は廃れていくのかな DS~3DSのすれ違い通信は携帯機としては本当に革新的だったけど 地方格差という新たな悲劇も産んだからなぁ…

36 17/06/20(火)23:18:31 kHpuEpqQ No.434773660

new3DSのソフトは一本しか出てないんですよ!? しかもwiiからの移植!!

37 17/06/20(火)23:18:51 C6.yMlOA No.434773764

まぁ新作ならどうとでもなるけどVCなんかも出すの難しそうだよねDSや3DSは 静電容量だと感圧みたいな細かな作業はできないし

38 17/06/20(火)23:19:18 yEOuGJ/6 No.434773898

ポケモンはDQ11みたいにスイッチでポリゴン版3DSでドット版にしてくだち!

39 17/06/20(火)23:19:36 HLa6Xyj2 No.434774002

すれちがい中継もそろそろ海外みたいにシャッフルやらんと硬直化してると思うわ

40 17/06/20(火)23:19:56 s/CCtQ/U No.434774076

今のところあまり問題になってないけどスイッチ高いからね

41 17/06/20(火)23:19:56 h0ZSyynk No.434774078

正直欲しいというかnewに移行してもいいんじゃない?

42 17/06/20(火)23:20:02 5JzEimKI No.434774119

>すれ違い的な要素は廃れていくのかな スマホアプリでとかになるんでないか

43 17/06/20(火)23:20:22 M.gyE8Go No.434774225

まだ当分売れるだろうしなにかあるにしても1年以上先の話じゃないかな

44 17/06/20(火)23:20:22 HLa6Xyj2 No.434774226

>new3DSのソフトは一本しか出てないんですよ!? >しかもwiiからの移植!! DLとSFCVC除いても今度FE無双出るよ

45 17/06/20(火)23:20:41 YcEazXnU No.434774320

UnityやUEはまほうのはこではないのだ

46 17/06/20(火)23:20:44 jJmaAknQ No.434774333

すれちがい通信二画面タッチスクリーンetcetc 切り捨てるには惜しい遊びが多すぎるからこっちも出すだろ

47 17/06/20(火)23:20:55 F7iV9vQ2 No.434774370

すれ違いはポケウォーカーみたいな持ち歩くライフログ端末兼用でやってきそうな気がする 家庭LANでペアリングしたスイッチ本体とオートシンクするようなん

48 17/06/20(火)23:21:01 OAPpuQiI No.434774406

カプにゴミ認定されたから流石に出るだろ次世代

49 17/06/20(火)23:21:02 HLa6Xyj2 No.434774411

マリカー7がいつまで売れるかは見たいな

50 17/06/20(火)23:21:06 4S334.qw No.434774433

>new3DSのソフトは一本しか出てないんですよ!? >しかもwiiからの移植!! FE無双をヨロシク!

51 17/06/20(火)23:21:20 Yf.bjvMw No.434774522

MHXで2画面の快適さに慣れちゃってもう1画面に戻りたくない…

52 17/06/20(火)23:21:22 AihP.V7s No.434774532

3DS後続機出すとしたら二画面という所にどれだけ価値を見出すかだな Switch以上の性能にするならまだしも

53 17/06/20(火)23:21:48 C6.yMlOA No.434774697

>すれ違いはポケウォーカーみたいな持ち歩くライフログ端末兼用でやってきそうな気がする 健康事業が音沙汰ないしFitがなぜか放置だからなんかあるかもな…

54 17/06/20(火)23:22:06 HLa6Xyj2 No.434774786

>今のところあまり問題になってないけどスイッチ高いからね 3DSも最初25000えんだったけど30000えんだもんね

55 17/06/20(火)23:22:11 iubfznrM No.434774813

立体視めっちゃ好きとしてはVRに行く道しか残ってないのだろうか

56 17/06/20(火)23:22:30 z6fdy.4. No.434774911

世界樹のマッピングいらねえんじゃねえかな

57 17/06/20(火)23:22:32 F7iV9vQ2 No.434774927

二画面云々はイカのマップで散々指摘されてもなんとかされちゃったし 全然納得してないがなイカ2の仕様

58 17/06/20(火)23:22:58 rrQyeMm6 No.434775056

VRゼノブレイドしりーず早く出してくだち

59 17/06/20(火)23:23:31 ERc1CCAY No.434775237

>今のところあまり問題になってないけどスイッチ高いからね 多分ドック無し版がそのうち出るんじゃないかな 新型とか値下げとかよりかなり現実的だしドックは1つでいいって家庭もあると思う

60 17/06/20(火)23:23:41 HLa6Xyj2 No.434775303

>世界樹のマッピングいらねえんじゃねえかな ごちゃごちゃうるせー!

61 17/06/20(火)23:23:47 1IcwN93o No.434775367

イカとかななんだかんだで塗り意識とかが薄れる気がするわ

62 17/06/20(火)23:23:48 aOXYIR/A No.434775369

>ここまで普及しきった3DSのシェアを切ってまでswitchに統合なんて出来るわけがない これDSから3DSに移行する時にも見た感じの台詞だ

63 17/06/20(火)23:23:59 Gw84eZrI No.434775471

今更2画面とタッチスクリーン捨てるとも思えんしそのうち出るだろな 立体視は消えるだろうけど仕方ないね

64 17/06/20(火)23:24:10 XEfZ0Gn. No.434775534

世界樹はマッピング機能なくてもいいからとりあえずswitchで出してみなよって思う それで不振だったらまぁ新しいDRPG作ればいいし とにかく出して欲しい

65 17/06/20(火)23:24:30 AihP.V7s No.434775655

>これGBAからDSに移行する時にも見た感じの台詞だ

66 17/06/20(火)23:24:38 eot2ZoLo No.434775706

世界樹シリーズは面白いのはともかくストーリー面でネタ切れ感あるから 新しいプラットフォームに適藤させた新シリーズでもいいのでは?

67 17/06/20(火)23:24:44 aOXYIR/A No.434775737

>今のところあまり問題になってないけどスイッチ高いからね ぶっちゃけ5千円程度の価格差は問題にならなかったんだと思う

68 17/06/20(火)23:24:46 i/5IClRk No.434775751

>DS出した時も >GBはやめません!って言ってて >ミクロ出して終わったから >ニュー2DSでDSシリーズ終わると思う 新シリーズの名前気になるね

69 17/06/20(火)23:24:46 Iezjarg2 No.434775753

二画面は維持してくれないと いくら性能良くしてもスマホにすぐ抜かれる

70 17/06/20(火)23:24:57 yeVQz7qs No.434775811

折り畳み式は子供用としては重要だと思う

71 17/06/20(火)23:24:59 3Kna8MS. No.434775816

Apple Watchみたいなイメージでライフログして すれ違いやりたいソフト登録していって端末同士で通信絞って ライフログの歩数なりがメダル換算されてゲームにも旨み みたいなやり方なら携帯専用機無しにすれ違いは実現できるよね 常時通信で結構バッテリーしんどかったから機能切り分けてくると思う

72 17/06/20(火)23:24:59 C6.yMlOA No.434775818

newは今何台くらいなんだろう new専用はやっぱり出しにくいんだろうか

73 17/06/20(火)23:25:00 lcj0wUFE No.434775828

>DS出した時も >GBはやめません!って言ってて >ミクロ出して終わったから >ニュー2DSでDSシリーズ終わると思う あの頃のDSの社会現象っぷりなら路線変更も納得だけど switch売れてるとはいってもあれ程じゃないし正直今3DS切るメリットあんまりなくねって思う

74 17/06/20(火)23:25:09 .QcSXx1c No.434775879

SFCのVCが停滞してしまってる

75 17/06/20(火)23:25:42 AihP.V7s No.434776029

イカのマップは1画面でまとまってくれて嬉しいと個人的には思う

76 17/06/20(火)23:25:52 IJwVUuzk No.434776068

画面は小さいが2画面に慣れるとこの路線でいって欲しい

77 17/06/20(火)23:26:10 aOXYIR/A No.434776165

>switch売れてるとはいってもあれ程じゃないし正直今3DS切るメリットあんまりなくねって思う 切るっていうか通常のハードが辿りうる推移にしたがって段々と収束していき その後継機は出さずに終わるって感じでは

78 17/06/20(火)23:26:16 iVva5tu2 No.434776201

イカのおかげで子供もある程度買ってるんだからもうスイッチ全移行でいいじゃん 携帯機にもなるしハード一つにソフト集まるなら余計な出費減って嬉しい限り

79 17/06/20(火)23:26:27 YcEazXnU No.434776254

Switchは触るとめっちゃ魅力に感じるからな WiiUのあの設定しづらいうえに重くて辛かったのはなんだったのかってくらいに

80 17/06/20(火)23:26:48 Iezjarg2 No.434776352

3DSの半分でもスイッチが売れたら考えなくもないだろうが今のままならありえないだろ

81 17/06/20(火)23:27:10 2/W3n79Y No.434776429

3DSからのデータ移行とか面倒だったしいい加減ID制作ってくれ

82 17/06/20(火)23:27:21 eTK7cZ0o No.434776476

スペックアップした後継機は出るだろう

83 17/06/20(火)23:27:27 M.gyE8Go No.434776501

Switchは常時携帯するにはでかすぎる

84 17/06/20(火)23:27:44 ywJ3WvAM No.434776580

本格的な携帯機としてはswitch携帯モードは バッテリー残量的に結構厳しくない?

85 17/06/20(火)23:27:44 yeVQz7qs No.434776581

一画面に二つの情報スクリーン出すだけでいいからあまり問題ではないかと

86 17/06/20(火)23:28:21 WIQPWJeg No.434776738

>Switchは常時携帯するにはでかすぎる そんな大きいかな

87 17/06/20(火)23:28:52 PcdYAOEw No.434776872

いまはいいけど次世代に移るとき統合一機種だと怖い気もする

88 17/06/20(火)23:29:08 OSJuJgCE No.434776976

>SFCのVCが停滞してしまってる もう少しみんなが買いそうなのを厳選してやってくれたらと思う 3DSじゃないけどスーチーパイなんてどういう過程で決定したのか気になり過ぎる

89 17/06/20(火)23:29:13 lcj0wUFE No.434777010

>そんな大きいかな いや流石に大きいよ…コントローラー外して卓上モードにするとそんなでもないなとは感じるけど

90 17/06/20(火)23:29:14 XEfZ0Gn. No.434777012

switchでポケモン出すの意外だった だって3DSですら3DSが出て二年後にやっと発売だしもっと普及してから…もしくは出さないつもりなのかなーと思ってたから 流石に売上は落ちるだろうがそうまでして出すメリットってやっぱあるんだろうか

91 17/06/20(火)23:29:42 HrTFJiDc No.434777158

>そんな大きいかな ポケットに入れたらパンパンやぞ

92 17/06/20(火)23:30:04 IE.frjDE No.434777271

>switchが売れ行き的に不振だったら出たと思う >つまり出ない GBAも新型作ってますみたいな前情報自体はあったけど流れたしね

93 17/06/20(火)23:30:06 iVva5tu2 No.434777282

>いまはいいけど次世代に移るとき統合一機種だと怖い気もする そこフォローするならゼルダみたいに前機種と新機種で出せばいいんじゃないの あれが二つのハードで出たのは事情が違うけど

94 17/06/20(火)23:30:15 LFIH0aZ. No.434777336

Switch版と3DS版の2種類作るんじゃないかポケモンは

95 17/06/20(火)23:30:16 aOXYIR/A No.434777343

>そんな大きいかな su1908611.jpg そこまで劇的な差がある感じはない

96 17/06/20(火)23:30:20 C6.yMlOA No.434777354

>本格的な携帯機としてはswitch携帯モードは >バッテリー残量的に結構厳しくない? 3DSも3.5時間〜だからあんまり変わらないよ いざとなればjoy-con一体型のを出せばバッテリーは余計に積める

97 17/06/20(火)23:30:41 5JzEimKI No.434777490

>バッテリー残量的に結構厳しくない? 初期3DSやVITAも持ちはイマイチだったから…心許ないっちゃ心許ないな

98 17/06/20(火)23:31:01 hkPsg9OM No.434777619

>そこまで劇的な差がある感じはない やっぱswitchのこのスタイリッシュさいいなあ

99 17/06/20(火)23:31:16 1IcwN93o No.434777716

ジョイコンつけると縦横比があまり見ないサイズものだから外で見ると異質に見えるってのはある

100 17/06/20(火)23:31:19 3Kna8MS. No.434777733

宮本がスマホが型落ちして家庭内でお下がりして普及していくのを羨んでいたので サイズとかの新型を頻繁に出してお下がりしていくようにしていくんだろう そうすりゃ子供に与えるのは高いみたいな感覚は薄れる なんならニューとかps4プロとかのスペック上位機やって行くかも

101 17/06/20(火)23:31:38 QnbDq6wc No.434777892

立体視大好きだから消えないで欲しい SwitchVRに期待するかな

102 17/06/20(火)23:31:55 AihP.V7s No.434778028

コントローラー分離させれば持ち運びで幅取らないよ

103 17/06/20(火)23:32:00 IE.frjDE No.434778068

>そこまで劇的な差がある感じはない こうやってみるとタブレットとしての色が強いなって感じるな

104 17/06/20(火)23:32:12 PcdYAOEw No.434778168

ゲーム機関係なくバッテリー革命は起きてもらわないと

105 17/06/20(火)23:32:14 5JzEimKI No.434778178

>ポケットに入れたらパンパンやぞ 入るのかよ!?

106 17/06/20(火)23:32:18 q.ogXCs. No.434778212

何というか任天堂のゲームって全てを面白さで誤魔化してるような感じなソフト多くない?

107 17/06/20(火)23:32:18 DOy7SWyA No.434778214

ポケモンはまだ世間の反応を見てる段階だろう

108 17/06/20(火)23:32:43 yeVQz7qs No.434778419

>su1908611.jpg やっぱ大きいと思うな 少なくともカバンでないと携帯できない

109 17/06/20(火)23:32:50 HLa6Xyj2 No.434778476

>サイズとかの新型を頻繁に出してお下がりしていくようにしていくんだろう GBもGBAもDSも3DSも実際そんな感じである ポケモン勢もサブ機を増やしやすい…

110 17/06/20(火)23:32:52 lcj0wUFE No.434778491

>何というか任天堂のゲームって全てを面白さで誤魔化してるような感じなソフト多くない? 面白かったらいいのでは…?

111 17/06/20(火)23:32:56 aOXYIR/A No.434778513

>何というか任天堂のゲームって全てを面白さで誤魔化してるような感じなソフト多くない? 怪文書きたな…

112 17/06/20(火)23:33:14 QHts71uo No.434778664

折りたたみ式スイッチの開発をのぞむ!

113 17/06/20(火)23:33:38 /Lo1JfNM No.434778854

どうせ携帯しないし…

114 17/06/20(火)23:33:41 BX8k793s No.434778872

>>ポケットに入れたらパンパンやぞ >入るのかよ!? ジョイコン外せば余裕よ 問題はジョイコンなんだけども…あのスティックがどうしても簡単に携帯するには邪魔感ある

115 17/06/20(火)23:33:47 iVva5tu2 No.434778909

面白さで誤魔化してるでググったらハゲあがってたわ

116 17/06/20(火)23:33:47 HLa6Xyj2 No.434778913

>何というか任天堂のゲームって全てを面白さで誤魔化してるような感じなソフト多くない? あのゼルダはボロクソに言われたWii Uで動いてるソフトなのをかみしめてほしいと思うよ

117 17/06/20(火)23:33:56 3Kna8MS. No.434778969

画面保護だの言うならそれこそスマホ的な手帳カバー出せばええやし…

118 17/06/20(火)23:34:00 XtzAg1XA No.434778992

>何というか任天堂のゲームって全てを面白さで誤魔化してるような感じなソフト多くない? 面白いゲームに何の問題があるんだよ…

119 17/06/20(火)23:34:30 C6.yMlOA No.434779153

高めなのと折りたたみじゃないから子供が持ち運ぶのは結構怖いっていうのはある あいつらチャリのカゴに放り込むからな

120 17/06/20(火)23:34:37 e5zJ23Lw No.434779199

Switchはもうちょっとベゼルレスだと良かったけどジョイコン脱着考えるとこれで仕方ない

121 17/06/20(火)23:34:38 gVZMUrVo No.434779207

ケツゲーを面白さで誤魔化している感はある

122 17/06/20(火)23:34:42 hkPsg9OM No.434779236

>ポケットに入れたらパンパンやぞ GBAの説明書からずっとあるんだけど ポケットにいれんなって言われてんだぞ

123 17/06/20(火)23:34:44 YcEazXnU No.434779245

ゲハが来たか じゃあね

124 17/06/20(火)23:35:00 q8.RM2lo No.434779331

将来的に女の子といちゃいちゃするゲームいっぱい出て欲しい

125 17/06/20(火)23:35:23 HLa6Xyj2 No.434779481

>GBAの説明書からずっとあるんだけど >ポケットにいれんなって言われてんだぞ 逆転裁判でのあの寸劇いいよね

126 17/06/20(火)23:35:29 l..ZTkJY No.434779535

2画面と折りたたみはやっぱりほしい スイッチはやっぱりあんまり気軽に外で出せないし

127 17/06/20(火)23:35:55 L9CYbGPw No.434779730

面白さでごまかす でよくググろうなんて発想に至ったな…繊細なハゲみたいだ

128 17/06/20(火)23:35:56 HLa6Xyj2 No.434779738

>ケツゲーを面白さで誤魔化している感はある CEROもジョブズも素肌じゃなきゃいいとかガバガバな理論だからな…

129 17/06/20(火)23:36:08 3Kna8MS. No.434779785

>GBAの説明書からずっとあるんだけど >ポケットにいれんなって言われてんだぞ gbaどころかGBポケットでさえ書いてあったぞ

130 17/06/20(火)23:36:43 lcj0wUFE No.434779962

switchのポーチがジョイコン合体前提なんだよな…やっぱ横に長い

131 17/06/20(火)23:37:13 QnbDq6wc No.434780149

まあ気軽さはどうやってもスマホに負けるしそこは割り切ったんじゃないかな

132 17/06/20(火)23:37:20 HLa6Xyj2 No.434780184

>スイッチはやっぱりあんまり気軽に外で出せないし ポッ拳DXのPVはあれお兄ちゃんの家に着く前に盗まれるよね

133 17/06/20(火)23:37:21 eiVchvTE No.434780187

携帯特化型のなら出るかなぁって気はする 上にもあるけどドックなんて一つでいいしね

134 17/06/20(火)23:37:43 BX8k793s No.434780301

>switchのポーチがジョイコン合体前提なんだよな…やっぱ横に長い ジョイコン外して入れようみたいのもあるだろ確か

135 17/06/20(火)23:38:09 r8Le7.PQ No.434780499

二画面重要となるとまずパッと思いつくのは世界樹かな…

136 17/06/20(火)23:38:24 yeVQz7qs No.434780608

出すとしたらSwitchを子供向けにしたようなのでは

137 17/06/20(火)23:38:29 HLa6Xyj2 No.434780642

>上にもあるけどドックなんて一つでいいしね Wii移動接続キットというセット商品があってですね 要る人向けの販売というのもあればOK

138 17/06/20(火)23:38:58 eiVchvTE No.434780825

単体だとちっさ! ってなってジョイコン合体で でっか! てけ、なっが! は購入した日にみんな思った気がする ジョイコン分の差がなんかすごいよね

139 17/06/20(火)23:39:37 PcdYAOEw No.434781093

子供はチャリのカゴに入れて持ち運びやがるから耐久性を上げないと

140 17/06/20(火)23:39:42 cPbwcoRc No.434781138

switch持ち出すのってなんか不安にならない?

141 17/06/20(火)23:39:44 AihP.V7s No.434781150

>まあ気軽さはどうやってもスマホに負けるしそこは割り切ったんじゃないかな 携帯ゲームの方はもうスマホの方で色々展開していく気かもね FEHめっちゃ儲けてるし

142 17/06/20(火)23:40:05 eIqlWUEk No.434781261

一人ではあまり出番ないと思ってたが コントローラ分離がすごく使いやすいテーブルモードありがたい

143 17/06/20(火)23:40:09 L9CYbGPw No.434781284

>switch持ち出すのってなんか不安にならない? まぁ職場に持っていくとパクられそうな気がせんでもない

144 17/06/20(火)23:40:12 1ZQH2rLc No.434781295

>二画面重要となるとまずパッと思いつくのは世界樹かな… ポケモンの戦闘画面みたいにUIを完全に切り離した方がすっきりして好きなんだけどねぇ 必須かどうかでいったらそうでもないんだけど

145 17/06/20(火)23:40:20 iVva5tu2 No.434781336

ドックに配線した時小さいし中身ほとんどないしだいぶ不安になった 本体と作業分担してるんだろうけど

146 17/06/20(火)23:40:20 M.gyE8Go No.434781337

ジョイコンの間に挟むタッチパネルつきサブディスプレイとかあるとおもしろそう

147 17/06/20(火)23:40:32 hkPsg9OM No.434781415

>二画面重要となるとまずパッと思いつくのは世界樹かな… DSの読みゲの極限脱出はわりと重要だったと思う リメイクされてその売り潰してたけど

148 17/06/20(火)23:40:46 HLa6Xyj2 No.434781485

>switch持ち出すのってなんか不安にならない? 薄くて軽くて小さいとかまるで女児みたいな繊細さを感じる Wii Uゲームパッドは比べるとおばちゃんくらいの頑丈さがある

149 17/06/20(火)23:40:47 QHts71uo No.434781494

希望としては上画面にスイッチ取り付けられる3DSだけど 下画面いらないしGBASPになっちまう!

150 17/06/20(火)23:40:53 otIJZsbQ No.434781522

>switch持ち出すのってなんか不安にならない? 特に不安にはならないかな 8インチか10インチのタブみたいな感じで扱えばOKかと

151 17/06/20(火)23:40:54 eiVchvTE No.434781530

>switch持ち出すのってなんか不安にならない? ほぼ画面だからねぇ落としたらアッサリ壊れそうな恐怖感はある

152 17/06/20(火)23:41:22 H3nIcxHc No.434781695

スイッチの拡張パーツとして画面付きコントローラーを出せばよい

153 17/06/20(火)23:41:56 HLa6Xyj2 No.434781901

>ほぼ画面だからねぇ落としたらアッサリ壊れそうな恐怖感はある (300メートル上空から落下してジョイコンのみ破損で済む)

154 17/06/20(火)23:42:45 eiVchvTE No.434782146

>(300メートル上空から落下してジョイコンのみ破損で済む) そんなことまでしてたの!? やっぱり頭おかしいよ任天堂!?

155 17/06/20(火)23:43:00 eIqlWUEk No.434782223

switch出てからmicroSDも地味に高騰していってるような気もする…

156 17/06/20(火)23:43:12 iVva5tu2 No.434782299

低価格のドック排したスイッチミニ出すのはいいけど 新しい携帯機はいらんな…メーカー側で工夫してくれ

157 17/06/20(火)23:43:55 e5zJ23Lw No.434782591

>そんなことまでしてたの!? >やっぱり頭おかしいよ任天堂!? 任天堂はやってないぞ

158 17/06/20(火)23:44:34 cPbwcoRc No.434782855

>>ほぼ画面だからねぇ落としたらアッサリ壊れそうな恐怖感はある >(300メートル上空から落下してジョイコンのみ破損で済む) マジか強度ヤバくない?

159 17/06/20(火)23:44:57 fe1LRf/2 No.434783039

>switch出てからmicroSDも地味に高騰していってるような気もする… SDカードの高騰化はSwitch発売の前からだぞ

160 17/06/20(火)23:45:23 e5zJ23Lw No.434783187

https://www.youtube.com/watch?v=y8QCFNAgPDo

161 17/06/20(火)23:46:38 5JzEimKI No.434783799

>スイッチの拡張パーツとして画面付きコントローラーを出せばよい そしてそれを折りたためるタイプにすれば完璧だ

162 17/06/20(火)23:46:46 HLa6Xyj2 No.434783919

>>二画面重要となるとまずパッと思いつくのは世界樹かな… >DSの読みゲの極限脱出はわりと重要だったと思う >リメイクされてその売り潰してたけど DS時代の閉じると正解系のギミックとか 3DSで遊んだソフトだとフェアルーン2の上下画面の使い方は良かったなあ

163 17/06/20(火)23:47:02 2x9Z/oMo No.434784050

小型switch出すとしても ジョイコンも小型出さないといけなくなるんじゃ

164 17/06/20(火)23:47:07 OhmT6OWE No.434784084

個人的に2画面で好きなのはメトプラハンターズやパルテナみたいな照準合わせる系や 超操縦メカMGみたいに操作形式を変えられる系は良いと思っているな メインであるの上画面の表示される範囲は変わらないし

165 17/06/20(火)23:47:09 M.gyE8Go No.434784100

>(300メートル上空から落下してジョイコンのみ破損で済む) それはジョイコンから落ちて壊れたから衝撃吸収されてるとかでは

166 17/06/20(火)23:47:57 AihP.V7s No.434784424

すげぇな 画面すら割れてねぇ

167 17/06/20(火)23:48:36 t6VOk34o No.434784655

任天堂の技術力すげえな 1000フィートから落として壊れないゲーム機なんてこれくらいじゃないか

168 17/06/20(火)23:48:39 C6.yMlOA No.434784687

>それはジョイコンから落ちて壊れたから衝撃吸収されてるとかでは 重心の位置的に左joy-conから落ちるらしいな

169 17/06/20(火)23:48:40 HLa6Xyj2 No.434784700

>それはジョイコンから落ちて壊れたから衝撃吸収されてるとかでは 重心的にはジョイコンから落ちるようになってる…らしい

170 17/06/20(火)23:49:48 M.gyE8Go No.434785169

ジョイコン優先的に壊れるなら買い替えればいいだけだしそのへんはありがたい

171 17/06/20(火)23:49:50 AihP.V7s No.434785177

ジョイコンから落ちるにしても画面にヒビも入らないのはすごいと思う

172 17/06/20(火)23:49:56 hkPsg9OM No.434785223

落として壊れない設計もそうだが まず衝撃受ける場所を定めるとはなかなか着眼点いいな

173 17/06/20(火)23:50:57 hcFDjxKw No.434785549

あの2DSってスーパーファミコンプレイ出来るのかな

174 17/06/20(火)23:51:07 yeVQz7qs No.434785605

ゲーム機も衝撃吸収設計の時代も

175 17/06/20(火)23:51:24 iVva5tu2 No.434785697

小型機はジョイコンなしでいいよ wii時代と違ってジョイコンじゃないと遊ばせない!って姿勢じゃないし何とかなるなる

176 17/06/20(火)23:51:33 AjkUjLPg No.434785737

GBから3DSまで互換をバトンタッチしてきたのが途絶えるのが嫌

177 17/06/20(火)23:51:47 C6.yMlOA No.434785813

>あの2DSってスーパーファミコンプレイ出来るのかな 立体視がない以外は最新式だぞ

178 17/06/20(火)23:51:50 HLa6Xyj2 No.434785830

コントローラが消耗品という言われてみれば当たり前のこともWii Uからの改善ポイントよね… 画面一体だと修理にせよ交換にせよきつい

179 17/06/20(火)23:51:51 Nk.Be89o No.434785833

タブレット系は側面からの打撃に弱いから そこに緩衝材を配置するデザインはたしかに賢い

180 17/06/20(火)23:52:13 e5zJ23Lw No.434785966

いくら重心をどうこうした所で1mの高さから画面下にして落としたら画面から落ちるぞ

181 17/06/20(火)23:52:59 o2MJr/yM No.434786208

据え置きゲームってやったことないし興味ないから携帯専用機は継続して出して欲しい

182 17/06/20(火)23:52:59 /mkhtY.I No.434786209

>いくら重心をどうこうした所で1mの高さから画面下にして落としたら画面から落ちるぞ ジョイコンのスティックが邪魔になるのでは?

183 17/06/20(火)23:53:05 M.gyE8Go No.434786239

>いくら重心をどうこうした所で1mの高さから画面下にして落としたら画面から落ちるぞ ジョイコンついてればスティックが飛び出てるから若干は

184 17/06/20(火)23:53:20 HLa6Xyj2 No.434786314

>GBから3DSまで互換をバトンタッチしてきたのが途絶えるのが嫌 Switchもプレイスタイルの自由さとコンパクトさの為に久々に物理互換切ってるしね ポケモンも本編の移送はクラウド化したけど同じ本体使うしARサーチャーの隠し要素みたいのが無くなるのもちょっと寂しい

185 17/06/20(火)23:53:22 Nk.Be89o No.434786327

スティック出っ張ってるから画面からは落ちれないのでは

186 17/06/20(火)23:54:03 OSJuJgCE No.434786562

>>あの2DSってスーパーファミコンプレイ出来るのかな >立体視がない以外は最新式だぞ はぐれメタルエディションだとドラクエ11もついてくるぞ! ちなみにSFCソフトは現状40本もない

187 17/06/20(火)23:54:13 e5zJ23Lw No.434786612

>GBから3DSまで互換をバトンタッチしてきたのが途絶えるのが嫌 新ハードの度に独自ギミックが盛られてきたからそこは難しいところだよね

188 17/06/20(火)23:54:18 yeVQz7qs No.434786635

1m程度ならダメージも軽そう

189 17/06/20(火)23:54:37 M.gyE8Go No.434786726

2DSはダメだった気がと思ったらLLの話か

190 17/06/20(火)23:55:11 HLa6Xyj2 No.434786899

>ゲーム機も衝撃吸収設計の時代も GBAも初めて携帯機にLRボタン付けたけど あれ割れても尖った形にならない素材だかんな

191 17/06/20(火)23:55:37 t6VOk34o No.434787046

iPhoneみたいにスレッジハンマーで叩かれても無事かな

192 17/06/20(火)23:56:01 iRKh1yWk No.434787200

Nintendo switch in portable

193 17/06/21(水)00:00:08 WbrXciNo No.434788271

new3dsの液晶の品質を途中でこっそり落としたのは許されざるよ

194 17/06/21(水)00:02:52 HLa6Xyj2 No.434788901

部品が安いのになってくのはいつの時代も同じでは…?

195 17/06/21(水)00:03:09 uWznc8Ns No.434788973

2画面化するための拡張仕様がないのは残念だな 縦画面で対応できるかもしれないけど

↑Top