17/06/20(火)21:11:04 改めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/20(火)21:11:04 No.434737019
改めてものすごいバンドだよね…
1 17/06/20(火)21:12:29 No.434737368
The ORBのアレックスパターソンがデイブ・ギルモアとアルバムで共演した(本人は乗り気じゃなかったぽい)けど なんかやなやつらしいね
2 17/06/20(火)21:23:09 No.434740030
ファイナルカットが好きなんだけどピンクフロイドの作品としては異色すぎる
3 17/06/20(火)21:24:02 No.434740278
何食ってたらこう言う曲作るようになるのかなと思う
4 17/06/20(火)21:26:12 No.434740787
カタundertale
5 17/06/20(火)21:26:53 No.434740953
音の使い方が好き Alan's psychedelic breakfastとか音フェチには堪らんと思う
6 17/06/20(火)21:29:52 No.434741653
Time以上のギターソロはこの先一生かかっても聴けないかもしれない
7 17/06/20(火)21:33:15 No.434742491
書き込みをした人によって削除されました
8 17/06/20(火)21:34:26 No.434742810
正直サントラと壁以降はあんま良さがわからない
9 17/06/20(火)21:34:45 No.434742881
エコーズは好き
10 17/06/20(火)21:34:58 No.434742918
合う合わないはあるんだからそう卑下する事はないよ
11 17/06/20(火)21:37:24 No.434743561
対のtake it backいいよね… あの曲で霧が晴れるような感覚味わった
12 17/06/20(火)21:38:48 No.434743946
狂気のラスト聴くと 言葉の洪水ってこういうのを言うんだなって思う
13 17/06/20(火)21:38:53 No.434743971
Silence In The Studio!
14 17/06/20(火)21:40:16 No.434744299
>狂気のラスト聴くと >言葉の洪水ってこういうのを言うんだなって思う 個人的にはじわじわ水位が上がって来る感じがする 息が詰まると言うか いいよね…
15 17/06/20(火)21:41:06 No.434744511
アニマルズいいよね…
16 17/06/20(火)21:41:32 No.434744651
シーマスのブルースのゆるい感じからエコーズになだれ込むのが好き
17 17/06/20(火)21:44:02 No.434745320
ロジャーウォーターズのソロも結構好き ついこないだ死滅遊戯以来のスタジオアルバム出てたのね
18 17/06/20(火)21:46:11 No.434745892
映画の壁いいよね ゲドルフの怪演もすごかったけどアニメーションが特にやばい
19 17/06/20(火)21:46:50 No.434746061
ポンペイのライブ好き
20 17/06/20(火)21:47:29 No.434746202
対はなげーからラストの曲の解放感で泣きそうになる
21 17/06/20(火)21:49:03 No.434746670
音楽に面と向かって集中するのってやっぱ40分ぐらいがちょうどいいんだなって
22 17/06/20(火)21:52:02 No.434747495
狂気のあとに炎を作り出せるぶっ飛んだ連中
23 17/06/20(火)21:52:15 No.434747552
最近出た市川哲史のプログレ本で知ったけど あなたがここにいてほしいはシドだけじゃなくて自分に対して言ってたってのが痺れた 聞き方が一変したよ
24 17/06/20(火)21:53:05 No.434747779
やっぱ夜明けの口笛吹きが一番好き 特にBike
25 17/06/20(火)21:54:44 No.434748287
異様に音質も良いんだよな狂気
26 17/06/20(火)21:54:45 No.434748288
>ロジャーウォーターズのソロも結構好き >ついこないだ死滅遊戯以来のスタジオアルバム出てたのね Perfect Senseみたいな曲はこの人ぐらいしか作れないと思う 凄く好き
27 17/06/20(火)21:54:55 No.434748339
>やっぱ夜明けの口笛吹きが一番好き あのグニャグニャした世界いいよね… 初めて聞いた時は狂気とか炎との違いに驚いたけどずっと聴いてると癖になる
28 17/06/20(火)21:56:25 No.434748782
老けてからイケメンになる人っているよね
29 17/06/20(火)21:57:40 No.434749159
ロジャー・ウォーターズのIn The Fleshっていうライブアルバムは ピンクフロイド含めた全部のいいとこ取りで凄くお腹いっぱいになる
30 17/06/20(火)22:06:24 No.434751652
音の空間っていうのか そういうのを表現するのがうまいバンドだとおもう
31 17/06/20(火)22:08:36 No.434752273
なんだかんだで狂気はすごい アナログかハイレゾで聴くとダイナミックレンジの広さに驚く