虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/20(火)18:08:52 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/20(火)18:08:52 No.434700450

「」はミル貝好きかい

1 17/06/20(火)18:09:22 No.434700531

食べたことない

2 17/06/20(火)18:16:49 No.434701802

数学分野好き

3 17/06/20(火)18:19:05 No.434702226

時々間違い見つけるけど一度編集に手を出したら ずっとつきっきりになるからスルーしてる

4 17/06/20(火)18:21:47 No.434702727

>珍項目一覧好き

5 17/06/20(火)18:29:17 No.434703831

ニコデス辞典のほうが好き

6 17/06/20(火)18:32:02 No.434704279

自分の専門分野になると途端にゴミと化する

7 17/06/20(火)18:35:01 No.434704740

記事そのものをデストロイしたがる虚無主義者がいるから嫌い

8 17/06/20(火)18:36:08 No.434704927

法律分野弱すぎ

9 17/06/20(火)18:36:50 No.434705035

要出典(要出典)

10 17/06/20(火)18:38:16 No.434705246

一時期はとりあえずここで調べろみたいな扱いにすらなっていたが いまなんか凋落してるイメージ

11 17/06/20(火)18:38:47 No.434705324

モビルスーツとかバルキリーの項目見るの大好きおじさんですまない

12 17/06/20(火)18:38:56 No.434705356

>時々間違い見つけるけど一度編集に手を出したら >ずっとつきっきりになるからスルーしてる 参考文献を幾つか用意してにらめっこして文章書いてかつ推敲して見易くするだけで滅茶苦茶時間かかるよね その分完成したときが楽しいけど

13 17/06/20(火)18:38:59 No.434705363

最近管理方針が変わったのか 管理者に入れ替わりがあったのか 大量の記事が要出典になってる

14 17/06/20(火)18:39:10 No.434705398

彼岸島の項目がアンサイクロペディアみたいになってる

15 17/06/20(火)18:39:42 No.434705470

英語ができないやつは編集しないでほしい

16 17/06/20(火)18:40:14 No.434705543

オタク関連情報が異様に充実してるのは世界共通なのか日本特有なのかは気になる

17 17/06/20(火)18:40:33 No.434705605

声優ラジオの発言も拾ってくれる情報量いいよね!!

18 17/06/20(火)18:40:39 No.434705623

>オタク関連情報が異様に充実してるのは世界共通なのか日本特有なのかは気になる オタクコンテンツ自体がだいたい日本発だしなぁ

19 17/06/20(火)18:41:24 No.434705755

他言語版見りゃいいじゃん

20 17/06/20(火)18:41:26 No.434705762

>英語ができないやつは編集しないでほしい いいですよね 海外のミル貝翻訳したんだろうけどそもそも海外のミル貝の情報と参考にした二次資料が間違ってるししかも誤訳でわけわかんないことになってるの

21 17/06/20(火)18:41:31 No.434705775

ここのノートとニコ百科の掲示板は魔境

22 17/06/20(火)18:42:12 No.434705886

Sistersのやたら詳細な項目とか時々化物じみたのがある

23 17/06/20(火)18:42:21 No.434705915

アニメ漫画もそうだが 電車系もかなりヤバイ

24 17/06/20(火)18:42:48 No.434705977

>ここのノートとニコ百科の掲示板は魔境 ノートが結構面白い クソコテたちが至極どうでもいいことでけおけおしてて なんか勉強になる

25 17/06/20(火)18:43:56 No.434706155

>アニメ漫画もそうだが >電車系もかなりヤバイ とある路線の記事で 記事に載せる色の細かな違いで編集合戦してるのがミル貝

26 17/06/20(火)18:44:06 No.434706173

>クソコテたちが至極どうでもいいことでけおけおしてて しかし冷静になれば世の中の問題なんて概ねどうでもいいのではないか

27 17/06/20(火)18:44:20 No.434706214

>オタク関連情報が異様に充実してるのは世界共通なのか日本特有なのかは気になる 他の所は良く分からないけど英語版はそうよ 指輪物語の記事とかはちょっと引いちゃうレベルに詳しいよ

28 17/06/20(火)18:45:10 No.434706351

知らない外国の県のページとかは面白い

29 17/06/20(火)18:45:46 No.434706458

イタリア語版が息をしてないの

30 17/06/20(火)18:45:50 No.434706474

>>クソコテたちが至極どうでもいいことでけおけおしてて >しかし冷静になれば世の中の問題なんて概ねどうでもいいのではないか でもラーメンの記事にのせる写真のラーメンにグリーンピースが載ってるからという理由だけでレスポンチはいくらなんでも…

31 17/06/20(火)18:46:16 No.434706539

編集回数が多ければ多いほど偉いとみなされるから 暇な奴ほど有利になるシステムなんだな

32 17/06/20(火)18:47:00 No.434706658

>とある路線の記事で >記事に載せる色の細かな違いで編集合戦してるのがミル貝 #ffffffとかの色指定だとブラウザによって色味に違いが出るんで やたら色んな路線が乗り入れてる駅だと色がごっちゃになってしまうという問題が発生したのだ…

33 17/06/20(火)18:47:01 No.434706664

>でもラーメンの記事にのせる写真のラーメンにグリーンピースが載ってるからという理由だけでレスポンチはいくらなんでも… そな れに

34 17/06/20(火)18:47:17 No.434706726

>でもラーメンの記事にのせる写真のラーメンにグリーンピースが載ってるからという理由だけでレスポンチはいくらなんでも… ダメだった

35 17/06/20(火)18:47:28 No.434706753

アニメが詳しいのはいいとして 日本は学術的な記事が薄かったり平気で間違ってたりするのが困る

36 17/06/20(火)18:47:40 No.434706787

たまーにグーグル翻訳に突っ込んだだけの転載記事あるよね 明らかに日本語がおかしいやつ

37 17/06/20(火)18:48:12 No.434706873

>でもラーメンの記事にのせる写真のラーメンにグリーンピースが載ってるからという理由だけでレスポンチはいくらなんでも… ほんとに争ってて駄目だった しかも一昨年の話でだめだった

38 17/06/20(火)18:48:43 No.434706964

>>でもラーメンの記事にのせる写真のラーメンにグリーンピースが載ってるからという理由だけでレスポンチはいくらなんでも… >ほんとに争ってて駄目だった >しかも一昨年の話でだめだった スープが多すぎるって理由もひどい

39 17/06/20(火)18:48:49 No.434706980

海外はどうか知らんが日本版の最も大きい編集権限持ってる人がろくでもない奴だった覚えがある

40 17/06/20(火)18:49:30 No.434707094

>アニメが詳しいのはいいとして >日本は学術的な記事が薄かったり平気で間違ってたりするのが困る 日本だとアカデミック方面からの評判最悪だから もう諦められてて専門家は全然手を出してないんだろうけど 海外もわりと似たようなもんなのではないの

41 17/06/20(火)18:50:01 No.434707188

趣味系の項目は大学教授やら公務員がこぞって編集レスポンチしてるんでしょ…得意分野でしなよ

42 17/06/20(火)18:50:14 No.434707227

>#ffffffとかの色指定だとブラウザによって色味に違いが出るんで htmlのカラーコードは実際それで廃れた感ある

43 17/06/20(火)18:50:28 No.434707274

ここで編集方針について議論してるよって言ってるのに それを無視して俺ルールで編集して他人に文句言う子が頻繁に現れる

44 17/06/20(火)18:51:37 No.434707466

ハリーポッター関連漁ると一日つぶれる

45 17/06/20(火)18:52:56 No.434707690

地元の小さい川の橋が全部写真付きで載ってんのは何なんだろうってなった 橋マニア?

46 17/06/20(火)18:52:59 No.434707697

スレッドを立てた人によって削除されました

47 17/06/20(火)18:53:22 No.434707764

>趣味系の項目は大学教授やら公務員がこぞって編集レスポンチしてるんでしょ…得意分野でしなよ 他人の庭は平気で土足で踏み荒らすのに 自分の庭ではバカの相手なんかできるかってなる人多いよね…

48 17/06/20(火)18:54:01 No.434707851

>個人的には貿易風の一件だけで >信用マイナスになるのに充分だった 一体何が

49 17/06/20(火)18:55:55 No.434708183

まだ貿易風貿易風言ってる奴いるのか

50 17/06/20(火)18:56:20 No.434708241

>>個人的には貿易風の一件だけで >>信用マイナスになるのに充分だった >一体何が 現代アート絡みの一件よ

51 17/06/20(火)18:58:20 No.434708568

貿易風の話題持ち出す奴は毎度自演くさいな…

52 17/06/20(火)18:58:40 No.434708630

自分の庭の話は金貰わないとやらないよ普通

53 17/06/20(火)18:59:25 No.434708745

スレッドを立てた人によって削除されました

54 17/06/20(火)18:59:35 No.434708771

youtubeのコメント欄よりネットリテラシーに欠ける魔境はないだろう

55 17/06/20(火)19:00:07 No.434708868

>youtubeのコメント欄よりネットリテラシーに欠ける魔境はないだろう こことか

56 17/06/20(火)19:00:08 No.434708870

というか、他人の庭の整備をするくらいなら 自分ちの庭を整備したらいいんじゃないかなってなって 自分がよく分かることの記事でも編集したことはないなあ

57 17/06/20(火)19:01:55 No.434709130

辞書とか辞典とか ちゃんと編集長が決まってないとつらいねってよく分かるサイト

58 17/06/20(火)19:02:05 No.434709154

ウイキペディアでなくミル貝って言う時の「」のドヤ顔が笑えて好き

59 17/06/20(火)19:02:47 No.434709266

>youtubeのコメント欄よりネットリテラシーに欠ける魔境はないだろう ここが一番魔境だろうと

60 17/06/20(火)19:02:50 No.434709277

子供とバカにまでネットが行き渡っちゃったからね

61 17/06/20(火)19:02:53 No.434709280

目糞鼻糞を笑う

62 17/06/20(火)19:03:09 No.434709322

専門的な項目になるとよく見ると出典が一冊の本のみで内容メチャクチャ偏ってるとかある そういうのあるから二次資料なら使ってOKって基準なんだかなあと

63 17/06/20(火)19:03:30 No.434709385

スマホから編集できなくしたらいいよ

64 17/06/20(火)19:03:39 No.434709408

だってお前さん… wikiとかウィキって呼んだらここの人発狂するじゃないのよ!?

65 17/06/20(火)19:03:39 No.434709409

ガラケーに優しくないから…

66 17/06/20(火)19:03:59 No.434709459

勉強始める前は触りとしてちょっと見てへ~ってなる その分野に詳しくなるとなんだこれってなった

67 17/06/20(火)19:04:11 No.434709500

風呂上がりにうんこ漏らしたとかいうスレが立つここが魔境でなかったら何なんだって話だ

68 17/06/20(火)19:04:14 No.434709511

>ウイキペディアでなくミル貝って言う時の「」のドヤ顔が笑えて好き だいたい慣例にならってるだけなのにそんなこと言われても…

69 17/06/20(火)19:04:32 No.434709566

編集したいならまずガイドラインを全部読め

70 17/06/20(火)19:04:34 No.434709573

そりゃウィキとウィキペディアは別の言葉だし…ちゃんとウィキペディアって呼ぼう 長い?じゃあウィペにしよう

71 17/06/20(火)19:05:07 No.434709654

ぺディアで足りる

72 17/06/20(火)19:05:09 No.434709660

>だってお前さん… >wikiとかウィキって呼んだらここの人発狂するじゃないのよ!? Wikiシステム使ったエンサイクロペディアだから ウィキペディアだし imgを掲示板と呼ぶようなものだよ

73 17/06/20(火)19:05:44 No.434709764

>その分野に詳しくなるとなんだこれってなった [いつ?]って付けたくなるし捏造っぽくてもレスポンチバトルみたいな編集バトルになるかもしれんし そういうのは見ないほうがいいよ…

74 17/06/20(火)19:05:47 No.434709780

○○が登場する作品にアニメ漫画がずらずら書いてあるのきつい

75 17/06/20(火)19:06:05 No.434709823

>だってお前さん… >wikiとかウィキって呼んだらここの人発狂するじゃないのよ!? 単純にwikiっていうとwikiwikiとか@wikiみたいな攻略サイトのことだって思うし ミル貝は毎年寄付ネタやってんだからミル貝でいいよね

76 17/06/20(火)19:06:10 No.434709839

ミル貝コラ超良作なんすよ… 個人的には聖騎士団長ブランドン・ハリスの方が好きだけど これじゃ何を指してのことか分かんねえからやっぱミル貝で

77 17/06/20(火)19:06:15 No.434709856

5年か10年くらい前だったと思うがうちの大学はここの丸写しが横行しすぎて教授連中ブチギレてた

78 17/06/20(火)19:07:23 No.434710028

いやぁでもようつべの動画の下はさすがにここより酷いよ... うんこと黒糖かりんとうくらいの違いはある

↑Top