虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/20(火)16:18:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497943121063.png 17/06/20(火)16:18:41 No.434688195

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/20(火)16:20:22 No.434688356

はぁ?一向にあこがれですが?

2 17/06/20(火)16:22:08 No.434688545

カタシンリンカムイ

3 17/06/20(火)16:23:10 No.434688648

力を渡した方もこんなに壊れやすいとは思ってなかったからね

4 17/06/20(火)16:23:25 No.434688675

割とマジでデクママにとっちゃこんな感じだと思う

5 17/06/20(火)16:26:40 No.434689036

体壊したのは言い訳できないすぎる…

6 17/06/20(火)16:27:53 No.434689160

筋肉付けても靭帯が強化されるとも思えないし デクの体の強度がそもそも足りてないのではという疑惑が

7 17/06/20(火)16:37:24 No.434690129

壊れたら譲渡すればいいし…

8 17/06/20(火)16:50:35 No.434691470

なるほどこれならしっくりくる…

9 17/06/20(火)16:52:32 No.434691661

合ってた

10 17/06/20(火)16:53:03 No.434691716

>筋肉付けても靭帯が強化されるとも思えないし >デクの体の強度がそもそも足りてないのではという疑惑が そのうち身体強化してくれる便利キャラが出るだろう

11 17/06/20(火)16:53:34 No.434691765

それもこれも個性社会ってやつが悪いんだ

12 17/06/20(火)16:54:10 No.434691827

洗脳を崇拝にしてほしかった

13 17/06/20(火)16:57:30 No.434692195

>筋肉付けても靭帯が強化されるとも思えないし >デクの体の強度がそもそも足りてないのではという疑惑が まずデクが入学してから以降ろくに鍛えてないからその疑惑以前の問題だ

14 17/06/20(火)17:01:29 No.434692603

書き込みをした人によって削除されました

15 17/06/20(火)17:04:51 No.434692979

個性社会とは言うものの個性と無縁の仕事してる人も腐るほどいるわけだし わざわざ個性の強さが大事なヒーローと言う仕事に憧れたデクが悪い… んだがその憧れも幼少期にヤツが刷り込んだものだった

16 17/06/20(火)17:05:35 No.434693060

ありとあらゆる仕事で個性は必要らしいぞ

17 17/06/20(火)17:07:09 No.434693195

>まずデクが入学してから以降ろくに鍛えてないからその疑惑以前の問題だ トレーニング描写はちゃんとされてただろ!?

18 17/06/20(火)17:07:26 No.434693220

自殺するほどつらたんなのに 俺のために命使い捨てろなんて言われていいね!ってなるんだろうか

19 17/06/20(火)17:07:47 No.434693253

>カタシンリンカムイ 最低だな我…

20 17/06/20(火)17:08:27 No.434693324

>ありとあらゆる仕事で個性は必要らしいぞ 目を伸ばして活躍できる仕事ってなんだろう…

21 17/06/20(火)17:09:20 No.434693401

>目を伸ばして活躍できる仕事ってなんだろう… 点検作業とか…と思ったけど巻き込まれて悲惨な結果になりそうだ…

22 17/06/20(火)17:09:32 No.434693421

我とかMtレディとかどこ行っちゃったの ていうかマウントレディのボディプレスでやくざ事務所潰せそうじゃない?駄目?

23 17/06/20(火)17:10:22 No.434693503

>トレーニング描写はちゃんとされてただろ!? 全然鍛えられてないじゃん

24 17/06/20(火)17:10:57 No.434693562

>全然鍛えられてないじゃん 許容限界はちゃんと上がってるよ!

25 17/06/20(火)17:10:58 No.434693567

目を伸ばすのはある種他で変えられない能力ではあるけど カッターマンとか本当にカッター持ってりゃ済むからマジ利用価値ない

26 17/06/20(火)17:11:47 No.434693649

極論だけどカチカチになるマンもパワードスーツとかで用足りるし… そういうものがしっかり存在する世界だし…

27 17/06/20(火)17:12:28 No.434693717

>トレーニング描写はちゃんとされてただろ!? いつも思うんだけど鍛えてもそもそもの相性が悪いなら他の人におとなしく譲るべきだと思うんだよね…

28 17/06/20(火)17:12:29 No.434693718

普通に体鍛えてるミリオ先輩とかに渡したら最初から50%くらい使えるのかな…

29 17/06/20(火)17:13:19 No.434693811

ていうか個性使用禁止の警察さんなんで皆普段着なんだよ 軽装すぎるよなんでだよSATぐらいの格好してこいよなんでだよ

30 17/06/20(火)17:13:43 No.434693851

鍛えてる描写あるって言われても気が向いたときだけたまに筋トレしてるようにしか見えなくて

31 17/06/20(火)17:14:38 No.434693945

>いつも思うんだけど鍛えてもそもそもの相性が悪いなら他の人におとなしく譲るべきだと思うんだよね… としあきが同じ年頃の頃はもっと扱えてなかったとかの描写があるならまだ分かるけど 人助けに執着しない体力も人並み併用できる個性も無いクソナードにプレゼントしたのがいよいよわからんな

32 17/06/20(火)17:14:55 No.434693975

許容限界がほとんど上がってないのに実戦経験付けるためにインターンだ! とかやってるから基礎鍛錬サボってる感が出てるよね…

33 17/06/20(火)17:15:30 No.434694041

体が出来上がってから継承させれば後遺症残るほど体は壊さずに済んだんじゃないかな…

34 17/06/20(火)17:15:38 No.434694059

>としあき としのりだよ!

35 17/06/20(火)17:15:53 No.434694085

指導出来ないじゃなくて指導してないのは事情を知る人ですら予想外だと思う

36 17/06/20(火)17:16:35 No.434694153

>許容限界がほとんど上がってないのに実戦経験付けるためにインターンだ! >とかやってるから基礎鍛錬サボってる感が出てるよね… 他の連中はインターン始めたけどお前は鍛えてろとかならまだ理解できた

37 17/06/20(火)17:17:22 No.434694229

シュートスタイル煮詰めなきゃって思った後にインターン行くのいいよね…

38 17/06/20(火)17:17:31 No.434694245

デクの精液飲んだお茶子がOFAを手に入れる同人誌ありそう

39 17/06/20(火)17:17:47 No.434694276

身体面も精神面も向いてないから譲渡すべきだけど 下手に後遺症残るぐらい頑張るもんだから取り上げづらい空気ある

40 17/06/20(火)17:18:21 No.434694351

オバホのアレが洗脳に近い何かならこっちもそうだよね…

41 17/06/20(火)17:18:34 No.434694382

>シュートスタイル煮詰めなきゃって思った後にインターン行くのいいよね… 基礎訓練たまにしてるけどしたかと思ったら急に実戦行き出すから身についてない…

42 17/06/20(火)17:18:39 No.434694391

二年くらい留年しても余裕で追い越せる個性持ってるのに なんで焦って実践やんないとみたいになってるのかよく分からない

43 17/06/20(火)17:18:45 No.434694406

こっちは子供の頃からの憧れに付け込んでるから年季が違う

44 17/06/20(火)17:19:33 No.434694491

>二年くらい留年しても余裕で追い越せる個性持ってるのに >なんで焦って実践やんないとみたいになってるのかよく分からない としのりが象徴象徴うるさく急かすくせに無個性でナードのデクにOFA渡すとかするから悪い

45 17/06/20(火)17:20:01 No.434694533

ちょっと転けたら骨折れそうなボロボロのトゥルーとしのりですらOFAの反動とか一切ないのに なんでデクが使うと体ぶっ壊れるんだろうね…

46 17/06/20(火)17:20:24 No.434694584

まず平和の象徴が今すぐ必要なのか曖昧

47 17/06/20(火)17:20:26 No.434694589

そもそも体育祭だかで心操られてた時に見えてた なんか複数人の知らないおっさんってなんだったのあれ

48 17/06/20(火)17:20:35 No.434694608

だってオールマイトみたいなヒーローになるには実績無いとだめでしょ?

49 17/06/20(火)17:21:23 No.434694694

洗脳できなかった母からの批判は土下座で誤魔化す

50 17/06/20(火)17:21:30 No.434694701

>そもそも体育祭だかで心操られてた時に見えてた >なんか複数人の知らないおっさんってなんだったのあれ 体育祭の精霊

51 17/06/20(火)17:21:49 No.434694734

>ちょっと転けたら骨折れそうなボロボロのトゥルーとしのりですらOFAの反動とか一切ないのに >なんでデクが使うと体ぶっ壊れるんだろうね… そういう描写あるから鍛えても意味ない 能力の使い方が下手なだけって事になっちゃうよね

52 17/06/20(火)17:21:56 No.434694744

オールマイト不在で治安の悪化が懸念されたとしても 頑張るべきなのはプロと国家権力であって学生焦らせる意味はないんじゃねえかな

53 17/06/20(火)17:22:24 No.434694785

>だってオールマイトみたいなヒーローになるには実績無いとだめでしょ? 学校が実績付けるの頑なに禁じてくるんですけど!

54 17/06/20(火)17:22:38 No.434694806

>ちょっと転けたら骨折れそうなボロボロのトゥルーとしのりですらOFAの反動とか一切ないのに >なんでデクが使うと体ぶっ壊れるんだろうね… 漫画的な都合でしかないと思う ただ制限が酷すぎてデクじゃなくていいじゃん状態

55 17/06/20(火)17:22:54 No.434694840

真面目な話なんでOFA上手く使えないのかもなんで使える容量増えるのかも謎だから困る

56 17/06/20(火)17:23:29 No.434694897

ヴィジランテと治安の差がすごい ヴィジランテの世界観ならそこら辺のんきに歩いてる元オールマイトなんてボッコボコにされてしまうでしょ

57 17/06/20(火)17:23:31 No.434694901

>ちょっと転けたら骨折れそうなボロボロのトゥルーとしのりですらOFAの反動とか一切ないのに >なんでデクが使うと体ぶっ壊れるんだろうね… まずはプールで腹筋を力み続けてる人の元で特訓しないとな…

58 17/06/20(火)17:24:17 No.434694983

漫画にそんな無駄な考察しても仕方ない だって漫画なんだから

59 17/06/20(火)17:24:35 No.434695007

OFAって強力な個性だけど装甲は紙ってタイプのヒーローにあげるべきだよね イモゲ兄さんとか

60 17/06/20(火)17:24:52 No.434695037

>漫画にそんな無駄な考察しても仕方ない >だって漫画なんだから じゃあ頼むから紙面の半分以上言い訳で埋めるのやめて時間稼ぎもやめて話進めてくれ

61 17/06/20(火)17:25:10 No.434695068

デクのOFAだけなんかやたら弱い設定になってる 他のキャラの個性は思ってたよりさらに強いのにデクのOFAだけは読者が思ってるよりさらに弱い…

62 17/06/20(火)17:25:31 No.434695098

心操くんが短期間で目を見張る程の肉体改造に成功してるからますますデクの筋トレサボり疑惑が

63 17/06/20(火)17:25:39 No.434695112

いくらなんでもデクは1年みっちり鍛えてるのにまだ数%しか使えないとかちょっと才能なさ過ぎでは

64 17/06/20(火)17:25:44 No.434695119

これであの知らないおっさんどもの能力を個別に出せるとかなら能力まぜこぜで使ってたであろうオールマイトとは差別化できるだろうけど 全然そういうのとは別の方向性になってるというか 今も8%とかでやってて不安になる色々な意味で

65 17/06/20(火)17:25:51 No.434695136

アプデで個性インフレの嵐なのにデクだけナーフ受けてるのが酷い

66 17/06/20(火)17:26:03 No.434695153

>まず平和の象徴が今すぐ必要なのか曖昧 サーと討論してた時はブランクはなるべく空けないほうがいいって感じだったが

67 17/06/20(火)17:26:11 No.434695170

子供の頃からヒーローになりたいという明確な目的がありながら体鍛えてなかった口だけオタクだからなデク どれだけ強い個性があっても体鍛えてないとやっていけない職業なのは見て分かるのに

68 17/06/20(火)17:27:02 No.434695275

話の進め方で言ったらメインのはずのサーデクミリオがあからさまに出番ぶった切られてるの本当にひどいと思う

69 17/06/20(火)17:27:21 No.434695308

そういえばおファって歴代のヒーローの個性詰め合わせみたいな設定あった気がする

70 17/06/20(火)17:27:43 No.434695339

平和の象徴はエンデヴァーでいいじゃん!!!

71 17/06/20(火)17:27:59 No.434695367

強くても不人気じゃ象徴にはなれないんだろうな…

72 17/06/20(火)17:28:05 No.434695373

エンデヴァーはアンチスレが4桁突破してるからだめ

73 17/06/20(火)17:28:13 No.434695384

>そういえばおファって歴代のヒーローの個性詰め合わせみたいな設定あった気がする 無いよ

74 17/06/20(火)17:29:14 No.434695505

>オールマイト不在で治安の悪化が懸念されたとしても >頑張るべきなのはプロと国家権力であって学生焦らせる意味はないんじゃねえかな と言うかガチで治安維持のためにはOFA使うなら有識者の合議体でOFA運用するシステムを作るべきだと思う

75 17/06/20(火)17:29:16 No.434695509

エンデヴァーは私生活が爛れててファンサービスが悪いだけで 仕事はとしのり以上にやってるのに

76 17/06/20(火)17:29:25 No.434695528

>平和の象徴はエンデヴァーでいいじゃん!!! あの人子供の年齢考えるとハタチそこそこで自分の代でのNo.1諦めてるし…

77 17/06/20(火)17:29:28 No.434695534

グッズがバカ売れして一等地に住めるぐらいじゃないと平和の象徴には相応しくない

78 17/06/20(火)17:29:52 No.434695566

>デクのOFAだけなんかやたら弱い設定になってる >他のキャラの個性は思ってたよりさらに強いのにデクのOFAだけは読者が思ってるよりさらに弱い… デフレさせないと私闘は成立しないからな…

79 17/06/20(火)17:30:19 p6Sshpfc No.434695608

スパイクかと思って吹いてしまった

80 17/06/20(火)17:30:39 No.434695643

OFAって譲渡した後もなんやかんやしばらく使えてるから 一人がずっと持ち続けてる意味なくない? デクも誰かに渡してからもしばらく使えるんじゃないの

81 17/06/20(火)17:30:41 NBSmYkBI No.434695648

ナニココ

82 17/06/20(火)17:31:07 No.434695699

>子供の頃からヒーローになりたいという明確な目的がありながら体鍛えてなかった口だけオタクだからなデク >どれだけ強い個性があっても体鍛えてないとやっていけない職業なのは見て分かるのに 個性が後から手に入るわけないからな 身長が低いからバスケ部諦めるとかだったら思春期で急に伸びることもあるから諦め早過ぎるけど

83 17/06/20(火)17:31:18 No.434695715

前は100%がデクだけの必殺技になってたけど 数%フルカウルにしてからは他の奴以下でなんの取り得もない微妙能力になって主人公らしさが…

84 17/06/20(火)17:31:36 No.434695743

ガガンシューズスタイルすればOFAいらないんじゃないの?

85 17/06/20(火)17:31:43 No.434695756

敵が強大になったから性格に多少難があっても武闘派でいきますとかじゃダメなの

86 17/06/20(火)17:31:55 No.434695771

>OFAって譲渡した後もなんやかんやしばらく使えてるから >一人がずっと持ち続けてる意味なくない? >デクも誰かに渡してからもしばらく使えるんじゃないの どうせ8%しか使えないし誰かに渡して基礎訓練とOFA出力の調整続けて卒業してから改めて貰う方がいいよねとか言っちゃダメだ

87 17/06/20(火)17:32:07 No.434695788

現状木偶は映す価値無しだからこのままだとタイトルが無になる

88 17/06/20(火)17:32:13 No.434695795

補正抜きにしたら身体強化系と物理無効系以外は フルカウルで一発殴れば終わりだし

89 17/06/20(火)17:32:29 No.434695822

>OFAって譲渡した後もなんやかんやしばらく使えてるから >一人がずっと持ち続けてる意味なくない? 継承の残り火がどういうものかわからないけど極論二人で交互に持てばOFAの威力を増やせる気もする

90 17/06/20(火)17:32:41 No.434695846

>前は100%がデクだけの必殺技になってたけど >数%フルカウルにしてからは他の奴以下でなんの取り得もない微妙能力になって主人公らしさが… 正直完全にフルカウル主体になってからはマジでデクの戦闘つまんないからな…

91 17/06/20(火)17:33:16 No.434695901

>現状木偶は映す価値無しだからこのままだとタイトルが無になる 「の」は残るよ!

92 17/06/20(火)17:33:24 No.434695912

>補正抜きにしたら身体強化系と物理無効系以外は >フルカウルで一発殴れば終わりだし は?かっちゃんすら気絶も骨すら折れないのがフルカウルの真の力だから 頭アサリかよ

93 17/06/20(火)17:33:25 No.434695915

マイトに倣わずお茶子に格闘術聞いたり発目にグッズ作ってもらったりしてもいいんだぞ

94 17/06/20(火)17:33:29 No.434695922

仮免の頃からフルカウルってぶっちゃけ弱いし地味じゃない? あと肌の色キモくない?って言ってたけど あの頃はこれ言うのもID覚悟だったんだぜ

95 17/06/20(火)17:33:30 No.434695926

>正直完全にフルカウル主体になってからはマジでデクの戦闘つまんないからな… 色もキモいし…

96 17/06/20(火)17:33:50 No.434695974

眼の辺りケガして弱体化したはずのイレ先がいつの間にか対多数もいけるようになってるのに デクのケガだけは都合よく治らない世界

97 17/06/20(火)17:34:03 No.434696000

OFAって歴代ヒーローの身体能力詰め合わせみたいなものらしいけど なんか今読むと能力を譲渡する個性とバルクアップの2つの個性持ちに見えるけどそうなの

98 17/06/20(火)17:34:04 No.434696002

>補正抜きにしたら身体強化系と物理無効系以外は >フルカウルで一発殴れば終わりだし フルカウルで普通に殴られても耐え切るかっちゃんはつえーなー!

99 17/06/20(火)17:34:33 No.434696063

オールインワンさんは奪うと与えるしか出来ないから 冷静に考えると序盤がめっちゃつらそうだけど

100 17/06/20(火)17:34:33 No.434696064

クリーンヒットしても防御個性ですらないかっちゃんに通らない程度の力しかないってのが今のデクきつすぎる

101 17/06/20(火)17:34:51 No.434696107

プロ含めて最もナンバーワンヒーローに近いって触れ込みのミリオがあんなのな時点で平和の象徴とか関係なくヒーロー界の未来は暗い

102 17/06/20(火)17:35:13 No.434696139

ノートの内容もお粗末すぎる

103 17/06/20(火)17:35:26 No.434696170

かっちゃんに通らないってかっちゃんバカにし過ぎだろ… センスの塊なんだぞ?

104 17/06/20(火)17:35:33 NBSmYkBI No.434696176

ナニココ

105 17/06/20(火)17:35:42 No.434696192

>プロ含めて最もナンバーワンヒーローに近いって触れ込みのミリオがあんなのな時点で平和の象徴とか関係なくヒーロー界の未来は暗い ちょっと待てよ!ミリオは精神が職業ヒーローなだけでめっちゃ強いだろ!?

106 17/06/20(火)17:35:42 No.434696195

OFAはあくまでも他の追随を許さない圧倒的超パワーだから意味があるんだよね… 数%で他の連中と大差ないパワーしか出さないんじゃ駄目すぎる

107 17/06/20(火)17:35:43 No.434696199

今までは100%をどうやってどこでどのタイミングで使っていくかって楽しみがあったけど 今の治療不可の設定がでてきてから本当にバトルがつまらなくなり申した

108 17/06/20(火)17:35:46 No.434696208

8%っていうのがどういう基準の8%かわからんがパンチで雲を割るのが100だとしたら8でも滅茶苦茶な強さのはずだろ? なんでかっちゃんに負けるの?ばかなの?

109 17/06/20(火)17:36:13 No.434696252

>8%っていうのがどういう基準の8%かわからんがパンチで雲を割るのが100だとしたら8でも滅茶苦茶な強さのはずだろ? >なんでかっちゃんに負けるの?ばかなの? OFAとしのりが強すぎる時点でデクが駄目って結論にしかならねえ!

110 17/06/20(火)17:36:18 No.434696266

デクは負ける理由作るのもいちいち面倒で設定ミスってるな 後遺症覚悟なら凄い一撃出せるわけだし

111 17/06/20(火)17:36:24 No.434696280

身体壊してはババアに直して貰うくらいならサイボーグ化手術受けるべき

112 17/06/20(火)17:36:54 No.434696323

かっちゃん譲りの変幻自在の機動力で敵の死角から攻撃するのがフルカウルの真骨頂だし…(身体能力のさほど高くないサーにかわされながら)

113 17/06/20(火)17:36:59 No.434696331

まあ根本的にOFA100%が強すぎるのが悪いという気もする クソほど制限掛けないと漫画にならないよあの性能

114 17/06/20(火)17:36:59 No.434696332

今のペースでも卒業までには30%くらい出せるんじゃね よわいな…

115 17/06/20(火)17:37:06 No.434696341

かっちゃんを倒せないのを 自分が鍛えてなくて威力出せないことを悔やまずかっちゃんしゅごいするのが最高にホモ

116 17/06/20(火)17:37:10 No.434696347

>なんでかっちゃんに負けるの?ばかなの? まだこの漫画の数字信じてるの…? 他にも色々信じられないことあるけど

117 17/06/20(火)17:37:35 NBSmYkBI No.434696387

>ナニココ 粘着スレ

118 17/06/20(火)17:37:35 No.434696389

実力が同じくらいじゃないとライバルやれないけど 現状じゃOFAが強すぎるからデクを弱体化させる

119 17/06/20(火)17:37:38 No.434696394

ていうか今の路線で行くなら普通に志の高いクソナード無個性野郎としてサポートグッズで戦うキャラのままで良かったよ

120 17/06/20(火)17:37:59 No.434696434

>8%っていうのがどういう基準の8%かわからんがパンチで雲を割るのが100だとしたら8でも滅茶苦茶な強さのはずだろ? 100万%が気持ちなんだ 8%も気持ちであって実際はもっと小さいかもしれないあああああああ!!

121 17/06/20(火)17:38:11 No.434696453

この後OFAの亡霊が現れて消費税上げるから見てろよな

122 17/06/20(火)17:38:24 No.434696471

ムジュラの仮面みたいなんやな

123 17/06/20(火)17:38:30 No.434696481

%表記が根本的に間違いだった気がする フルカウルでリセットすればよかったのに

124 17/06/20(火)17:38:50 No.434696531

うんこ丸出しで自演て

125 17/06/20(火)17:38:55 No.434696545

個性なくても偏差値80近い学校受かるなら十分いい人生おくれると思う でも今やめても腕はもうなおらんのか

126 17/06/20(火)17:39:12 No.434696570

これで次の段階が10%だったら完全に消費税だな

127 17/06/20(火)17:39:18 No.434696582

OFA貰ってる癖にかっちゃんには勝てないけどみたいな展開が無理ある

128 17/06/20(火)17:39:20 No.434696586

17/06/20(火)17:37:35 ID:NBSmYkBI No.434696387 del + >ナニココ 粘着スレ

129 17/06/20(火)17:39:42 No.434696624

>8%も気持ちであって実際はもっと小さいかもしれないあああああああ!! 0.000008%きたな…

130 17/06/20(火)17:40:11 No.434696667

>ていうか今の路線で行くなら普通に志の高いクソナード無個性野郎としてサポートグッズで戦うキャラのままで良かったよ 今のガガンシューズ+フルカウル見るとまだその設定への思い入れを捨てきれてない気がする

131 17/06/20(火)17:40:12 No.434696668

消費税増税延期したから10%はないよ

132 17/06/20(火)17:40:18 No.434696688

オールマイトのパンチが地形やら天候変えられるんだから8%で殴っても十分人殺せるよな まああの世界の人間のタフネスが異常なんかもしれんけど

133 17/06/20(火)17:40:19 No.434696689

これじゃアサリ先輩のほうが主人公にふさわしいみたいじゃないか

134 17/06/20(火)17:40:19 No.434696690

マイトなら筋繊維マン相手に100%必要ないと思う

135 17/06/20(火)17:40:21 No.434696691

この漫画の数値ほど信用できないものはない

136 17/06/20(火)17:40:45 NBSmYkBI No.434696732

ナニココ

137 17/06/20(火)17:40:51 No.434696743

>これじゃアサリ先輩のほうが主人公にふさわしいみたいじゃないか スピンオフ用のキャラかもしれん…

138 17/06/20(火)17:40:57 No.434696756

>今のガガンシューズ+フルカウル見るとまだその設定への思い入れを捨てきれてない気がする ガガンシューズ一回捨てられたじゃん

139 17/06/20(火)17:41:04 No.434696758

界王拳だって持続時間と引き換えに倍数上げたり一瞬だけ四倍だぁー!ってやったりしてるんだから そういうの参考にしてもいいんじゃないです? 体壊れない程度に数秒だけフルカウル20%とかやってもいいのよ?

140 17/06/20(火)17:41:32 No.434696803

>この漫画の数値ほど信用できないものはない 数字もデクのモノローグも地の文すら信用出来ない だったら何を信じればいいんです!?

141 17/06/20(火)17:41:40 No.434696822

スカウターもないのに正確に何%かわかるほうがおかしいしほんとに気持ちなのでは

142 17/06/20(火)17:41:51 No.434696833

NARUTOみたいに二部構成にして数年後でヒーローになってからの話はやった方が良いと思う タイトルヒーローアカデミアだけど 学校卒業してからも色々勉強する事はあるだろうし

143 17/06/20(火)17:42:03 No.434696862

デクを設定通りの強さにするとかっちゃんを保護できないのが問題だな

144 17/06/20(火)17:42:30 No.434696909

>スカウターもないのに正確に何%かわかるほうがおかしいしほんとに気持ちなのでは 100も1000000も誤差だからね

145 17/06/20(火)17:42:33 No.434696919

ナニココさん構ってもらえないからって自演するなよ

146 17/06/20(火)17:42:40 No.434696928

>だったら何を信じればいいんです!? 描写を信じろ!

147 17/06/20(火)17:42:55 No.434696963

というか今回の敵の分解再構成みたいなのはデクを完治させるには最適な能力だったりする訳で 同じような能力持ってるヒーローなりなんなりは今後出てきてもおかしくはないよね

148 17/06/20(火)17:43:21 No.434697008

>タイトルヒーローアカデミアだけど 学校であれば別に雄英じゃなくてもいいのさ ヒーロー浪人が通う予備校とかあるんじゃないのどこかに

149 17/06/20(火)17:43:47 No.434697055

ナタデココ

150 17/06/20(火)17:43:57 No.434697073

デクは日常でなんか描写されたら常に筋トレしてるくらいで良いのに

151 17/06/20(火)17:44:25 No.434697117

まあエリちゃんの修復で後遺症も含めて全快! これで何度でも腕壊せるぞ!ってなったらそれはそれで今までなんだったのってなるしな…

152 17/06/20(火)17:44:42 No.434697142

若頭は仲間になるから全力パンチし放題になるよ

153 17/06/20(火)17:44:56 No.434697162

また「」のヒロアカコラへの情熱が再燃してきてる気がする

154 17/06/20(火)17:45:30 No.434697214

>まあエリちゃんの修復で後遺症も含めて全快! >これで何度でも腕壊せるぞ!ってなったらそれはそれで今までなんだったのってなるしな… それやったらとしのりとAFO治せよってなるから ストーリー的に重症からの回復は出来ないんだ

155 17/06/20(火)17:45:34 No.434697220

足技は今一パッとしないっていうか毎回ワンパターンっぽく見える

156 17/06/20(火)17:45:40 No.434697237

メタ的な話するとデクがOFA使いこなせるようになったら最高のヒーローになって話終わりだからな…

157 17/06/20(火)17:46:23 No.434697310

>また「」のヒロアカコラへの情熱が再燃してきてる気がする 真面目に言うと最近本格的につまんないからな 敵も味方もなぜかできることやらない戦闘しかないから本気で話すこともないからコラに行く

158 17/06/20(火)17:46:28 No.434697318

>メタ的な話するとデクがOFA使いこなせるようになったら最高のヒーローになって話終わりだからな… えっそういう話じゃなかったの?

159 17/06/20(火)17:46:29 No.434697320

>まあエリちゃんの修復で後遺症も含めて全快! >これで何度でも腕壊せるぞ!ってなったらそれはそれで今までなんだったのってなるしな… 今までも過去の展開ぶっ壊してきたし今更じゃね?

160 17/06/20(火)17:46:48 No.434697363

まさかゴミゴミ言ってる敵にちゃんと友情とか恩義に答える気持ちがあるとは思わなくて吹いた 悪人なんだから普通自分のためなら味方でも攻撃するだろ どっちが悪人たかわかんない戦闘だよ

161 17/06/20(火)17:46:59 No.434697385

鍛えたら個性関係無しにイレ先ステインサーまではいけるのにデクときたら

162 17/06/20(火)17:47:37 No.434697464

でもとしのりみたいなオール100%はまだ出せないけど 過去受け継いだヒーローの内の誰かの能力だけ100%引き出すのはできるみたいなのは見たいですよ俺は

163 17/06/20(火)17:47:43 No.434697478

>真面目に言うと最近本格的につまんないからな >敵も味方もなぜかできることやらない戦闘しかないから本気で話すこともないからコラに行く 思えばナルトも一時期そんな理由でコラが流行った気がする…

164 17/06/20(火)17:47:49 No.434697493

>また「」のヒロアカコラへの情熱が再燃してきてる気がする BIG5のトークバトルがないと燃えないよ

165 17/06/20(火)17:49:07 No.434697644

話を聞く限りは洗脳に近い何かと言うよりは忠義か崇拝レベルの話でしたね…

166 17/06/20(火)17:49:13 No.434697657

サー会議くらい衝撃的だとコラを通り越して混乱する

167 17/06/20(火)17:49:27 No.434697683

>でもとしのりみたいなオール100%はまだ出せないけど >過去受け継いだヒーローの内の誰かの能力だけ100%引き出すのはできるみたいなのは見たいですよ俺は そういうのもありかもしれないね ピンチの時に誰かの能力引き出せるようになったりとかベタかもしれないけど

168 17/06/20(火)17:50:38 No.434697831

というかベタでもなんでもいいから成長させてやって下さい

169 17/06/20(火)17:50:40 No.434697833

これ以上ボロを出さないようにサーは喋ってないが その分いざ喋ると爆弾をぶつけてきそうで楽しみ

170 17/06/20(火)17:50:43 No.434697839

サーデクが一向に口を開かない中イレ先が少しだけ動いたけど酷いもんだった… サーとデクが動いたらどうなるの

171 17/06/20(火)17:51:18 No.434697914

デクの8%は一人分の8%だった! マックスは900%! みたいな

↑Top