虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/20(火)16:12:17 所謂ダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497942737036.jpg 17/06/20(火)16:12:17 No.434687515

所謂ダンジョン物の世界観だとピストルクロスボウが発達したりするのかな 短弓や拳銃より扱いやすそうだし閉所だと長射程とか要らないし

1 17/06/20(火)16:15:08 No.434687819

書き込みをした人によって削除されました

2 17/06/20(火)16:15:23 No.434687843

一発撃つ毎に弦を引き直す必要があるがよろしいか

3 17/06/20(火)16:17:32 No.434688067

狩猟でも趣味でしか使われないのは威力不足と持ち運びの不便さのせいですゆえ…

4 17/06/20(火)16:18:12 No.434688161

威力不足なんだ

5 17/06/20(火)16:19:13 No.434688244

戦士のサブウエポンとしてなら有りかもしれない 奇襲攻撃に一発撃ったあとは接近戦に移行する 戦士なら重いクロスボウも背負えるし強い力でクランクを回せるのでパワーも出る

6 17/06/20(火)16:19:19 No.434688258

わかりました バリスタ持って行きます

7 17/06/20(火)16:19:34 No.434688283

矢ガモとかあるように打ち所良くないと殺せない

8 17/06/20(火)16:20:46 No.434688405

>数十キログラムあるぞ なそ にん

9 17/06/20(火)16:21:47 No.434688507

普通に銃使ってるんじゃねえかな…

10 17/06/20(火)16:21:58 No.434688532

隊列組んで運用しないとさして意味ない

11 17/06/20(火)16:22:09 No.434688551

>数十キログラムあるぞ スレ画は引くのに80ポンド(約36.3kg)の力が必要だけど重量は0.9kg程度だけど

12 17/06/20(火)16:22:23 No.434688571

それでは火薬で矢を発射しましょう

13 17/06/20(火)16:23:08 No.434688644

>数十キログラムあるぞ Amazonで買えるクロスボウの重さ見たら4kg弱なんだけどスレ画のは何か凄い素材で作られてるの?

14 17/06/20(火)16:24:19 No.434688774

矢の方を工夫して簡易てき弾発射機みたいなポジションを目指そう 多分グレネードランチャーよりは使いやすくてコスト下がるはず

15 17/06/20(火)16:26:22 No.434689017

ガッツのクロスボウみたいに連射機能でもあれば多少は…

16 17/06/20(火)16:27:36 No.434689129

軽い強い素材が無いと重いのはわかるが数十キロは盛りすぎだろう

17 17/06/20(火)16:27:42 No.434689142

>ガッツのクロスボウみたいに連射機能でもあれば多少は… 連弩だな

18 17/06/20(火)16:28:55 No.434689259

>Amazonで買えるクロスボウの重さ見たら4kg弱なんだけどスレ画のは何か凄い素材で作られてるの? アルミとグラスファイバーとプラスチック…

19 17/06/20(火)16:29:37 No.434689332

>矢ガモとかあるように打ち所良くないと殺せない あれは鏃が的当てようの殺傷力が低い奴だからだよ 狩猟用のでもシカサイズになれば半矢が増えるそうだが

20 17/06/20(火)16:30:08 No.434689387

多分数十キロって言ってるのは普通のクロスボウと勘違いしてるのでは?

21 17/06/20(火)16:30:23 No.434689411

連弩は実物の動画とか見ると凄いもっさりしてる

22 17/06/20(火)16:30:35 No.434689438

数十kgなら機関銃でいいかな…M2が本体のみで40kg弱だし…

23 17/06/20(火)16:30:52 No.434689458

野生動物は一発で仕留められないと逃げられるか逆にやられるからな

24 17/06/20(火)16:32:10 No.434689588

>多分数十キロって言ってるのは普通のクロスボウと勘違いしてるのでは? 足で踏みつけながら両手で引っ張って装填するクロスボウが4kg弱なんですよ… https://www.amazon.co.jp/dp/B00BD599LM/ref=cm_sw_r_cp_apis_1497943912434

25 17/06/20(火)16:32:23 No.434689618

>多分数十キロって言ってるのは普通のクロスボウと勘違いしてるのでは? 普通のでもバリスタサイズじゃないと重量そんなにいかないよね 弦の張力ならまだしもだけど

26 17/06/20(火)16:32:57 No.434689677

普通のクロスボウでも3・4kgでコンパウンドで5kgいく程度じゃん

27 17/06/20(火)16:33:34 No.434689738

ピストルクロスボウが拳銃に勝ってるところってあるか?

28 17/06/20(火)16:33:40 No.434689748

>連弩は実物の動画とか見ると凄いもっさりしてる シャッコン ポン シャッコン ポン

29 17/06/20(火)16:33:50 No.434689757

>ピストルクロスボウが拳銃に勝ってるところってあるか? 音が出ない

30 17/06/20(火)16:34:19 No.434689797

モヒカンによくにあう

31 17/06/20(火)16:34:43 No.434689837

数十キロって言った「」はたぶんバリスタとか接地式のものと勘違いしている

32 17/06/20(火)16:34:50 No.434689845

拳銃サイズのクロスボウとフリントロックピストル どっちの方が威力あるのかしらん

33 17/06/20(火)16:35:12 No.434689887

>ピストルクロスボウが拳銃に勝ってるところってあるか? 拳銃は弾が切れたらただの鈍器だけど スレ画の矢なら間に合わせ程度には自作できそう

34 17/06/20(火)16:35:49 No.434689948

>モヒカンによくにあう 手斧とクロスボウをもって馬かバイクにまたがりヒューヒューヒュー!と奇声を上げる これで君も今日からモヒカンだ!

35 17/06/20(火)16:37:07 No.434690100

>>ガッツのクロスボウみたいに連射機能でもあれば多少は… >連弩だな 威力はさらに低いらしいな

36 17/06/20(火)16:37:11 No.434690108

現実では部材を何とかすれば手動連発式で中世の重装歩兵を一発でノックダウンさせられる連弩も作れそうだが 中のカラクリが複雑怪奇になるから製造の手間とコストがやばい事になるため実際にはどこも作ってない 銃の方がシンプルで強力だしな 火薬が発明されなかった世界ならワンチャン あと中国の警察(武警)は今でも弩というかクロスボウを警察用に使っている

37 17/06/20(火)16:37:21 No.434690121

>スレ画の矢なら間に合わせ程度には自作できそう 鉄筋を打ち出すのはたまに見るけど 本当に出来るんかな

38 17/06/20(火)16:37:23 No.434690126

D&Dとかだと白兵職のサブ武器に採用されてることあるけど強襲して距離詰めるか空中の敵なら近づいてくるの待って殴った方がいいことの方がほとんどなのでフレイバー以上の意味は無い

39 17/06/20(火)16:37:25 No.434690131

うるせぇ男は黙ってスライディングシャッガンだ!

40 17/06/20(火)16:37:49 No.434690173

>どっちの方が威力あるのかしらん そのレベルだと火薬銃じゃないかな… ピストルクロスボウなんて精々スチール缶1個貫通するくらい

41 17/06/20(火)16:37:53 No.434690181

>威力はさらに低いらしいな ああいうのは毒塗って撃つもんだからな…

42 17/06/20(火)16:38:35 No.434690249

>>>ガッツのクロスボウみたいに連射機能でもあれば多少は… >>連弩だな >威力はさらに低いらしいな 当時の武将にこれ鎧着てる人には効かないアルよってかかれてたみたいたな

43 17/06/20(火)16:38:46 No.434690269

>拳銃サイズのクロスボウとフリントロックピストル >どっちの方が威力あるのかしらん そりゃフリントロックだよ スレ画は木に撃つと弾かれちゃうよ

44 17/06/20(火)16:38:47 No.434690273

>あと中国の警察(武警)は今でも弩というかクロスボウを警察用に使っている いったい何と戦ってるんだ…?

45 17/06/20(火)16:39:29 No.434690359

男は黙ってスリングだね

46 17/06/20(火)16:39:44 No.434690380

今のクロスボウだと弓が逆向きに取り付けられているタイプが威力があるそうだが考えたらパチンコやカタパルトと同じ理屈だな そりゃ弦を後じゃなく前に配置した方が装填も威力面でも合理的だろっていう

47 17/06/20(火)16:40:08 No.434690415

>いったい何と戦ってるんだ…? 中国人は紀元前からずっとクロスボウ使ってるぐらいクロスボウ大好きだからな…

48 17/06/20(火)16:40:17 No.434690429

ダクソで嫌がらせのために左手に持つ

49 17/06/20(火)16:41:18 No.434690541

>いったい何と戦ってるんだ…? 発射音が小さいからって理由で近距離用の狙撃用途に使ってるそうだ ソビエトでも特殊部隊が暗殺用に使っていたのが知られてる

50 17/06/20(火)16:41:44 No.434690599

>拳銃は弾が切れたらただの鈍器だけど >スレ画の矢なら間に合わせ程度には自作できそう 間に合わせの矢でどうにかなる相手なら鉄パイプで殴ってもどうにかなる気がするぞ

51 17/06/20(火)16:42:39 No.434690700

人に撃つなら十分

52 17/06/20(火)16:44:00 No.434690830

>中国人は紀元前からずっとクロスボウ使ってるぐらいクロスボウ大好きだからな… 銃にも使われているトリガーシステム開発したのは大きいな 最期の王朝である清王朝でも使ってた

53 17/06/20(火)16:44:01 No.434690832

>>ピストルクロスボウが拳銃に勝ってるところってあるか? >拳銃は弾が切れたらただの鈍器だけど >スレ画の矢なら間に合わせ程度には自作できそう 矢が壊れてなければ回収して再利用できるよ

54 17/06/20(火)16:46:11 No.434691054

スレ「」がイメージしてるダンジョンってそこそこ広いよね あとそこに生息してるモンスターってたぶん非武装の人間より虚弱だよね

55 17/06/20(火)16:47:54 No.434691211

よく狭いって描写されるがダンジョン広くないと一度に六人くらい入れないよな

56 17/06/20(火)16:48:20 No.434691263

弩に拘り続けた中国は改良を続けた末に最大有効射程が460mにまで達したものまである 実戦では矢が重力と空気抵抗によって曲射、ドロップするから固定目標には150m、動目標には更に近距離から射ったようだがな 200m超えるとまず目視で当てるのは不可能に近い

57 17/06/20(火)16:51:04 No.434691517

朝鮮は弓が国技のような武芸だったので凄まじい達人もいたらしいが朝鮮出兵では足軽でも扱えて数も揃った火縄銃の前にコテンパンにやられたそうな

58 17/06/20(火)16:51:06 No.434691519

やっぱり矢は要らない弦引く力も不要な魔法の弓が一番よねー

59 17/06/20(火)16:51:14 No.434691531

なんで中国の人たちはそんなにクロスボウ好きなの アメリカの人が鉄砲大好きなのと似たようなもんなん?

60 17/06/20(火)16:51:56 No.434691608

>よく狭いって描写されるがダンジョン広くないと一度に六人くらい入れないよな 現実の洞窟とファンタジーの洞窟は違うからな 大きさは問題ないのだが現実の洞窟は地面がもう湿気でびっちょびちょな上に虫だらけだからロマンもクソもない

61 17/06/20(火)16:54:20 No.434691843

>なんで中国の人たちはそんなにクロスボウ好きなの 騎馬民族に対抗するのにはいっぱい弓がいるからな… そこで習得が簡単なクロスボウを一杯作った

62 17/06/20(火)16:54:34 No.434691874

人を殺傷するようなレベルの矢にすると1発で再利用不可能なくらい脆いっていう

63 17/06/20(火)16:54:57 No.434691918

家のベランダに野良猫がよくクソしてくのでこいつで撃ってやりたいなとよく思う

64 17/06/20(火)16:55:46 No.434692007

クロスボウというか弩は軍事利用するなら弓より国力が必要 中央集権国家の中国はずっと使えたけど 封建国家の日本だと数が揃えられなくて弓になった

65 17/06/20(火)16:55:53 No.434692023

危ない兆候だね

66 17/06/20(火)16:56:34 No.434692090

クロスボウにとって一番ありがたいのは数十mの距離から戦闘開始して 一発当てたら勝てるような状況だろうけど 俺の想像するダンジョンと微妙に違う

67 17/06/20(火)16:57:09 No.434692149

>発射音が小さいからって理由で近距離用の狙撃用途に使ってるそうだ >ソビエトでも特殊部隊が暗殺用に使っていたのが知られてる コンポジットボウいいよね コンパクトに折りたためてバランスもいい

68 17/06/20(火)16:57:20 No.434692177

弓兵は育てるのが大変だからな 製造さえ出来れば雑兵でも扱えるのは利点だ 日本も導入はしてみたが工業力不足でカラクリの安定量産が出来ず断念した それと西洋と同じで武道には不相応だっていう理由もあった

69 17/06/20(火)16:57:30 No.434692198

>クロスボウというか弩は軍事利用するなら弓より国力が必要 >中央集権国家の中国はずっと使えたけど >封建国家の日本だと数が揃えられなくて弓になった それ個人で使う分にはあんま関係無い話では?

70 17/06/20(火)16:58:39 No.434692323

>人に撃つなら十分 もしかして人間が弱いのでは?

71 17/06/20(火)17:00:00 No.434692460

二指真空派にはよわい よわいのだ

72 17/06/20(火)17:00:17 No.434692482

誰でも使えるようになれるのがいいなら火縄銃でいいし…

73 17/06/20(火)17:01:04 No.434692562

でもよーダンジョンの中で鉄砲撃ったら下手したら鼓膜やられね?

74 17/06/20(火)17:01:19 No.434692583

>もしかして人間が弱いのでは? 人間は後先考える程度には賢いのでとても痛がりだし臆病だが 野生動物は後先考えずに必死に戦うので深手を負わせても全く安心できない

75 17/06/20(火)17:01:58 No.434692664

ファンタジーの戦闘って大体は乱戦だから弓も弩も誤射する危険があって使い難そうだけれどな

76 17/06/20(火)17:02:02 No.434692673

>二指真空派にはよわい >よわいのだ ダンジョン内で北斗と敵対してはならぬ

77 17/06/20(火)17:03:36 No.434692827

>でもよーダンジョンの中で鉄砲撃ったら下手したら鼓膜やられね? それ以前に暗くないのかな… 常に先まで松明ある場所なら知らん

78 17/06/20(火)17:03:45 No.434692849

>ファンタジーの戦闘って大体は乱戦だから弓も弩も誤射する危険があって使い難そうだけれどな そんなこと言ってたら炎系魔法とか使えぬ 使えぬのだ(おなじみの粉塵爆発)

79 17/06/20(火)17:04:39 No.434692955

ファンタジーなんだから当たると爆発するマジックミサイルを矢に付与できるクロスボウとかなら強そう

80 17/06/20(火)17:05:47 No.434693074

>でもよーダンジョンの中で鉄砲撃ったら下手したら鼓膜やられね? 普通に撃つより確実にうるさいだろなぁ オイル缶サプレッサーとかでかいラッパハイダーみたいに前にしか音がいかないような工夫してる銃が出てきそう

81 17/06/20(火)17:05:53 No.434693082

中国の陵墓なんかは盗難避けのためによくトラップがしかけてあって 発掘中に仕掛けボウガンを受けて死んでる数百年前の盗掘者の骨とか出てくるらしいな

82 17/06/20(火)17:06:11 No.434693117

クロスボウ撃つより投網絡めて動き封じた方が良さそうだけどな 三叉槍で突く 追撃剣士は死ぬ

83 17/06/20(火)17:06:16 No.434693128

>ファンタジーの戦闘って大体は乱戦だから弓も弩も誤射する危険があって使い難そうだけれどな 大体が少人数戦闘だから連携取って撃つチャンスを作るもんではなかろうか? あと先制攻撃するとか剣や槍じゃ頭に届かないようなでかい敵に牽制するとか

84 17/06/20(火)17:06:17 No.434693130

ダンジョンで炎系魔法使ったら酸素がなくなって全滅か

85 17/06/20(火)17:06:47 No.434693159

酸素よりもガス漏れとかで大爆発しそう

86 17/06/20(火)17:07:25 No.434693216

まあそこら中に死体転がってたらガス発生しまくってるだろうからな…

87 17/06/20(火)17:07:41 No.434693242

めちゃくちゃ矢がジャマだわ…

88 17/06/20(火)17:08:43 No.434693348

>ダンジョンで炎系魔法使ったら酸素がなくなって全滅か ダンジョンを見つけたらまず酸素濃度の確認をしてから硫化水素の有無を確認し ブロアー等で完全に換気が済むまで中に入ってはいけないのだ

89 17/06/20(火)17:09:55 No.434693457

ダンジョンみたいな狭い場所では第一次世界大戦みたいに シャッガン系を持ち込んだほうがよさそう

90 17/06/20(火)17:11:54 No.434693662

>ダンジョンみたいな狭い場所では第一次世界大戦みたいに >シャッガン系を持ち込んだほうがよさそう そういえば幼女戦記のショットガンめっちゃ強力だったなぁ

91 17/06/20(火)17:12:16 No.434693694

>大体が少人数戦闘だから連携取って撃つチャンスを作るもんではなかろうか? >あと先制攻撃するとか剣や槍じゃ頭に届かないようなでかい敵に牽制するとか ピストルクロスボウ程度じゃ人間よりデカい敵にはほとんど何の役にも立たないだろうし 盾でも持って前に出てもらった方がマシのような気がする

92 17/06/20(火)17:14:13 No.434693896

よし外からダンジョンごと爆裂魔法で吹っ飛ばそう

93 17/06/20(火)17:14:35 No.434693936

>よく狭いって描写されるがダンジョン広くないと一度に六人くらい入れないよな どうでしょうで行った洞窟みたいにデブはちょっと入れないようなとことかあるもんな

94 17/06/20(火)17:14:48 No.434693961

>そういえば幼女戦記のショットガンめっちゃ強力だったなぁ 塹壕戦ではショットガンとスコップがあればオッケーなのだ 火炎放射器もほしいけど酸欠になるので保留してこの毒ガスをつかう

95 17/06/20(火)17:17:47 No.434694275

ダンジョン潜るのに銃器はちょっとな

96 17/06/20(火)17:26:12 No.434695172

>ダンジョン潜るのに銃器はちょっとな 跳弾で死ぬ 死ぬのだ

97 17/06/20(火)17:27:12 No.434695293

矢の束はどの位の重さなんだろうかと思ったけど そんな何十本も持っていかないか

98 17/06/20(火)17:28:01 No.434695369

ほうら空気より重いガスだから塹壕に充満するぞぅ

99 17/06/20(火)17:28:58 No.434695476

檻に入れたカナリアを持って探索しよう

100 17/06/20(火)17:30:56 No.434695674

地下に潜っていく系のダンジョンならガソリンとかガスを十分入り口からまけばゆっくりと浸透して火を放てば勝ちじゃない?

101 17/06/20(火)17:31:27 No.434695729

矢が生き物に当たったところを見たことないからイマイチ実感が湧かないけど 細いし脳や心臓に直撃しないとそうそう死なないのかなって思ってしまう

102 17/06/20(火)17:33:43 No.434695959

>地下に潜っていく系のダンジョンならガソリンとかガスを十分入り口からまけばゆっくりと浸透して火を放てば勝ちじゃない? 何の為に潜ってんだよ

103 17/06/20(火)17:33:57 No.434695988

銃弾なんかより露骨に刺さるからどこ当たっても割と致命よ

104 17/06/20(火)17:34:13 No.434696023

>よし外からダンジョンごと爆裂魔法で吹っ飛ばそう それはスレイヤーズで散々やった

105 17/06/20(火)17:34:55 No.434696111

貫通しない分運動エネルギーがそのまま伝わりそう

106 17/06/20(火)17:37:18 No.434696361

銃弾だと入り口よりも出口が大きくなって大出血ってイメージだけど 弓矢だとそこまでエネルギーがないからさくっと刺さるだけなイメージが…

107 17/06/20(火)17:38:15 No.434696457

ダンジョンならMk3A2みたいな衝撃破砕手榴弾とショットガン あと測量用レーザースキャナで数mおきに3Dスキャニングだな その次はトロッコのレール引いてモルタルと水で床面と壁固めて あと電気も通さないとだ

108 17/06/20(火)17:39:06 No.434696560

和弓は論外だけど短弓の取り回しの良さと回転の良さは利点の一つだよね

109 17/06/20(火)17:39:30 No.434696603

>地下に潜っていく系のダンジョンならガソリンとかガスを十分入り口からまけばゆっくりと浸透して火を放てば勝ちじゃない? 酸素が少ないから思ったほど燃えないと思う

110 17/06/20(火)17:40:49 No.434696741

>弓矢だとそこまでエネルギーがないからさくっと刺さるだけなイメージが… 技術の進歩は鏃も極悪にするぞ http://flyingarrowarcheryusa.com/store/

111 17/06/20(火)17:41:47 No.434696829

弓は思ったより即死しないので毒矢を撃って ダオナンみたいに数日かけて追跡するのもいい

112 17/06/20(火)17:42:10 No.434696873

矢は物理的に刺さってるのが行動阻害になっていいんじゃないかな

113 17/06/20(火)17:42:32 No.434696918

>和弓は論外だけど短弓の取り回しの良さと回転の良さは利点の一つだよね 私パルティアンショット好き!

↑Top