17/06/20(火)16:06:31 今更な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1497942391590.jpg 17/06/20(火)16:06:31 No.434686955
今更ながらライジングクリアしたよ モンスーンにぼこぼこにされたり上院議員にびびったりしたけど 敵キャラとか胸やけしそうなほどメタルギアしてて面白いねこれ
1 17/06/20(火)16:08:03 No.434687078
わかってくれたのか!?
2 17/06/20(火)16:08:06 No.434687083
わかってくれたのか?
3 17/06/20(火)16:08:20 No.434687112
ああ
4 17/06/20(火)16:08:35 No.434687133
あんたが
5 17/06/20(火)16:10:46 No.434687364
最低のクズだって事がな…!!
6 17/06/20(火)16:10:57 No.434687388
クズだってことがな!
7 17/06/20(火)16:11:01 No.434687393
!?
8 17/06/20(火)16:14:48 No.434687780
su1908116.webm
9 17/06/20(火)16:15:48 No.434687885
ほぼ正解だ…
10 17/06/20(火)16:16:21 No.434687950
俺はスポーツマンだ!
11 17/06/20(火)16:16:53 No.434688003
強さも思想も完璧だよね
12 17/06/20(火)16:18:10 No.434688160
なんで歓声が上がるの…
13 17/06/20(火)16:18:43 No.434688199
スポーツマンだから
14 17/06/20(火)16:18:49 No.434688209
気に入らない奴はぶん殴る!が出来る社会にします! ってお前本当に何いってんのってなるけど妙に説得力があるように聞こえてしまう議員の恐ろしさ
15 17/06/20(火)16:19:29 No.434688276
体力190で最高難易度の上院議員挑んだら全攻撃一撃死だった
16 17/06/20(火)16:19:40 No.434688295
硬さはナノマシンだろうけどあの筋力は自前なのかな
17 17/06/20(火)16:20:06 No.434688335
議員はアメフトやってたから
18 17/06/20(火)16:20:21 No.434688354
議員は口が上手くないとな!
19 17/06/20(火)16:20:33 No.434688382
ハサミハゲは弱いけどBGMが最高なんですよ…
20 17/06/20(火)16:21:01 No.434688425
ラスボスの目的を阻止したはずなのに 結果として気に入らないやつをぶん殴って自分を通されたから満足して死ぬラスボス
21 17/06/20(火)16:21:18 No.434688461
ミームおじさんはプラチナ産のキャラだってのが驚き すごいMGS感あったのに
22 17/06/20(火)16:21:30 No.434688477
>ラスボスの目的を阻止したはずなのに >結果として気に入らないやつをぶん殴って自分を通されたから満足して死ぬラスボス 実にメタルギアだよね
23 17/06/20(火)16:21:57 No.434688530
>ラスボスの目的を阻止したはずなのに >結果として気に入らないやつをぶん殴って自分を通されたから満足して死ぬラスボス 歌詞の内容が完全にそれだしね
24 17/06/20(火)16:22:07 No.434688544
l hava a dream
25 17/06/20(火)16:22:26 No.434688573
>体力190で最高難易度の上院議員挑んだら全攻撃一撃死だった 200でも即死なので安心してほしい
26 17/06/20(火)16:23:05 No.434688637
ソリダスが大統領やってた国だもんな なんもおかしくない
27 17/06/20(火)16:23:08 No.434688645
英語版だとThey'll make America great againってセリフがある
28 17/06/20(火)16:23:15 No.434688658
フロムの大統領といいなんで日本のゲーム会社はアメリカの政治家を脳筋にするのか
29 17/06/20(火)16:23:21 No.434688668
なんでムラサマだとダメージが通るんだ
30 17/06/20(火)16:24:04 No.434688743
>フロムの大統領といいなんで日本のゲーム会社はアメリカの政治家を脳筋にするのか アメリカだし…
31 17/06/20(火)16:24:11 No.434688762
外人的にはこの人どういう評価なんだろ
32 17/06/20(火)16:24:42 No.434688824
>なんでムラサマだとダメージが通るんだ 切れ味がいいから
33 17/06/20(火)16:24:50 No.434688838
高周波ブレードは作るベースになった刀が良い刀であればあるほどつよいよ! じゃあムラマサならめっちゃつよいよね!って理屈じゃなかったっけ
34 17/06/20(火)16:25:32 No.434688912
なまくらが!
35 17/06/20(火)16:25:56 No.434688964
サブマシンガンでメタルギア壊したり四股踏んだら炎噴き出たり
36 17/06/20(火)16:26:22 No.434689015
自由を求めてミームを受け継ぐだけんの裏主人公っぷりがすごく良い…
37 17/06/20(火)16:27:05 No.434689074
ライジングやポータブルオプスのボスもかなりキャラが濃い TPPは…
38 17/06/20(火)16:27:37 No.434689130
まぁ向こうも向こうで大統領がヴァンパイアハンターやってる映画とか作るし…
39 17/06/20(火)16:27:41 No.434689139
サムってあれだけ命がけの就職活動だったのに正社員じゃなくて契約社員扱いなんだね
40 17/06/20(火)16:27:43 No.434689144
>TPPは… まともなのは僕だけか!?
41 17/06/20(火)16:28:16 No.434689195
>フロムの大統領といいなんで日本のゲーム会社はアメリカの政治家を脳筋にするのか アメリカ人も理想の上院議員と大統領だって言ってるよ?
42 17/06/20(火)16:28:17 No.434689199
メタルギア戦の後のド付き合いはシリーズ恒例だけどいきなり難易度が跳ね上がるのは想定外だよぅ
43 17/06/20(火)16:29:15 No.434689297
アメリカには吸血鬼がいて黒人奴隷は血袋だったのを 吸血鬼ハンターリンカーンが大統領になって廃止したのが 表向きは南北戦争って事になってるからな
44 17/06/20(火)16:29:38 No.434689335
ドクトルとの無線がいちいち面白い
45 17/06/20(火)16:30:01 No.434689379
モンスーンもわりとぽっと出なのにキャラ濃いよね
46 17/06/20(火)16:31:17 No.434689501
愛国者達の管理が無くなって自由になっても戦争の形態が変わっただけの上にこんなのが出て来るし あの後の世界はどうなっちゃうの
47 17/06/20(火)16:31:53 No.434689563
QTEが自然な感じで入ってきてとてもいい
48 17/06/20(火)16:32:15 No.434689601
>何が正しくて何が間違っているかなど誰に決める権利がある >ガードを下げたときお互い意見が合うんじゃないかな >何がって暴力は暴力を生むが最後にはこうなると決まっている
49 17/06/20(火)16:32:21 No.434689616
英語版のドクトルのドイツ訛りが強烈で癖になる…
50 17/06/20(火)16:32:41 No.434689647
一定確率で強制的に切断できる刀が強過ぎる
51 17/06/20(火)16:33:03 No.434689685
>なまくらが! バカな!? は雷電とシンクロしたよ俺
52 17/06/20(火)16:33:23 No.434689722
やったことないけどうぇぶみみたらやりたくなった
53 17/06/20(火)16:34:46 No.434689840
サム編の上院議員もまじつよいんすよ… カウンターQTEなかったりするし
54 17/06/20(火)16:34:59 No.434689869
そこそこ前のゲームなのに結構台詞覚えてるな… やっぱキャラ濃いからだな…
55 17/06/20(火)16:35:47 No.434689943
どのボス戦もBGMのボーカル移行がめっちゃカッコ良くて脳汁出るよね
56 17/06/20(火)16:36:27 No.434690026
誰かに助けられたやつは、誰かを助けたくなるってことだ! がまっとうに良いシーンすぎてね…
57 17/06/20(火)16:36:29 No.434690028
トロい俺には最高難易度どころかベリーハードでもキツいゲームだった
58 17/06/20(火)16:36:59 No.434690081
上院議員戦のサニーとの無線が超良いんすよ…
59 17/06/20(火)16:37:03 No.434690087
>メタルギア戦の後のド付き合いはシリーズ恒例だけどいきなり難易度が跳ね上がるのは想定外だよぅ 1は割と簡単だった2はそもそもRAY戦がしんどいけど 3と4はどつきあいの難易度高くない?
60 17/06/20(火)16:37:12 No.434690111
お約束のキチガイ難易度VRいいよね
61 17/06/20(火)16:37:16 No.434690115
ミストラル戦のBGMのピアノは気持ちいいよね
62 17/06/20(火)16:38:12 No.434690216
>メタルギア戦の後のド付き合いはシリーズ恒例だけどいきなり難易度が跳ね上がるのは想定外だよぅ 全ボス戦がスポーツマンと戦うための練習のような感覚がある こんな感覚は100エーカーの森のようだ
63 17/06/20(火)16:38:28 No.434690242
割といつものメタルギアをアクション向けに10倍圧縮したような内容だからな そりゃキャラも濃くなる
64 17/06/20(火)16:38:34 No.434690248
ゲーム出た当初は「カウンター?が必須なのにシビアすぎる」みたいな意見をよく見たが実際どうなの?
65 17/06/20(火)16:38:47 No.434690276
4のエクストリームでのリキッド戦は強パンチで半分持ってかれる
66 17/06/20(火)16:39:19 No.434690343
>ゲーム出た当初は「カウンター?が必須なのにシビアすぎる」みたいな意見をよく見たが実際どうなの? 体験版よりかは入力甘くなってたからあんまり気にしなかった
67 17/06/20(火)16:39:35 No.434690365
>3と4はどつきあいの難易度高くない? 3はきちんと鬼ごっこできればそうでもない
68 17/06/20(火)16:40:19 No.434690432
モンスーンの連撃全部凌げるとめっちゃ楽しくなる
69 17/06/20(火)16:40:36 No.434690469
攻防一体ばかりでカウンターを殆ど使わない雷電もいるくらいだし
70 17/06/20(火)16:40:36 No.434690471
>全ボス戦がスポーツマンと戦うための練習のような感覚がある バラバラおじさんでシノギ練習して保身おじさんで斬撃モード練習って感じだったな
71 17/06/20(火)16:41:25 No.434690558
>ゲーム出た当初は「カウンター?が必須なのにシビアすぎる」みたいな意見をよく見たが実際どうなの? ブロッキング出来なくても避け攻撃で何とかなると思う
72 17/06/20(火)16:41:25 No.434690559
>モンスーンの連撃全部凌げるとめっちゃ楽しくなる くやしくなんかない!
73 17/06/20(火)16:42:45 No.434690706
今ならワンコインで買えるというのだから驚き
74 17/06/20(火)16:43:04 No.434690746
バラバラおじさんは押してるとお前…強いのかとか やめてくれ…とか言ったりゲーム的にも面白い
75 17/06/20(火)16:43:15 No.434690762
最序盤のモブ数匹に月光一体が装備変えられないから最高難易度だとえらいことになる 凌ぎカウンターでなんとかするしかない
76 17/06/20(火)16:43:45 No.434690806
キツかったらサイボーグ忍者の力を借りれば下手でも余裕よ ただしスポーツマンで死ぬ
77 17/06/20(火)16:44:02 No.434690839
>ゲーム出た当初は「カウンター?が必須なのにシビアすぎる」みたいな意見をよく見たが実際どうなの? 最高難易度じゃないと必須でもないしシビアってほど難しくないよ
78 17/06/20(火)16:44:03 No.434690840
リベンジェスだとシノギカウンターの威力3倍とかだっけ
79 17/06/20(火)16:44:16 No.434690863
ハゲはヘリが面倒
80 17/06/20(火)16:44:39 No.434690901
サニーが素直に元気に育っててすごく良かった でももう少しロリの方が良かった
81 17/06/20(火)16:45:53 No.434691020
攻防一体が便利だけど任意開放スキルだからな
82 17/06/20(火)16:46:31 No.434691079
>保身おじさんで斬撃モード練習って感じだったな おかしい…斬撃モード一切発動させないほうが楽だ…
83 17/06/20(火)16:47:15 No.434691137
TIA!ってどういう意味なの
84 17/06/20(火)16:47:22 No.434691158
世間的には低評価だけど俺は最高に楽しめた
85 17/06/20(火)16:47:48 No.434691199
>おかしい…斬撃モード一切発動させないほうが楽だ… うn…
86 17/06/20(火)16:48:42 No.434691290
リベンジェンスだとシノギより攻防一体の方が生命線でしたよ俺は
87 17/06/20(火)16:49:22 No.434691344
発売日に買いましたよ私は 翌日にクリアしちゃったけど
88 17/06/20(火)16:49:55 No.434691407
>TIA!ってどういう意味なの This is America
89 17/06/20(火)16:50:10 No.434691435
カタログで上院議員を見るたびにライジングをやりたくなってしまう
90 17/06/20(火)16:50:58 No.434691506
トロコン頑張ってたけど全難易度ノーダメクリアはきついよ…
91 17/06/20(火)16:51:17 No.434691536
シノギカウンターの威力が上がりすぎると斬奪する前に死んで評価が上がらない罠
92 17/06/20(火)16:51:18 No.434691537
声優ってすごいなと思った
93 17/06/20(火)16:51:48 No.434691589
ゲーム性は別物だけど個性ありまくりなボス達とか無駄に豊富な無線とかはMGSの路線を受け継いでるよね
94 17/06/20(火)16:51:51 No.434691596
家族の話になると声のトーンが上がるのがいいよね雷電
95 17/06/20(火)16:52:51 No.434691696
次はお前を黙らせるが大好き
96 17/06/20(火)16:53:23 No.434691750
かくれんぼゲームだと思ってたから最初はなんだこれってなったな
97 17/06/20(火)16:54:04 No.434691816
スネークの思い出話も得意げにするのが少し救われる
98 17/06/20(火)16:54:06 No.434691818
やっぱボスの面白超人はいいものだなって
99 17/06/20(火)16:55:07 No.434691935
あざといドクいいよね…
100 17/06/20(火)16:55:22 No.434691957
発売したばっかりのころは評価低くて面白いのになぁ…って思いながらやってた
101 17/06/20(火)16:55:29 No.434691978
いいよねポッと出の馬鹿発想超人軍団
102 17/06/20(火)16:55:36 No.434691995
あの後雷電は家族の所に帰れるのかなぁ
103 17/06/20(火)16:56:06 No.434692039
個性強い変態的なボスがいるからメタルギア好き
104 17/06/20(火)16:56:11 No.434692049
プライベートのほうも上手くいってるみたいで安心したけど ラストで不安になった
105 17/06/20(火)16:56:41 No.434692102
サンダウナーは武器強いしBGMもかっこいいと思うけど どうも印象が薄いな
106 17/06/20(火)16:56:45 No.434692115
こんなド派手なアクションでメタルギア倒したんだしこれで終わりだろー
107 17/06/20(火)16:57:03 No.434692142
スポーツマンのミーム受け継いじゃったからな… 良い悪いは置いといて雷電は楽しんでそうだけど
108 17/06/20(火)16:57:19 No.434692173
攻防はデフォであっていいくらい重要すぎる… ただ最初からあったらシノギ使う機会も減りそうだからいい塩梅なんだと思う
109 17/06/20(火)16:58:18 No.434692284
ラストでもドクと連絡とってたしなんだかんだ言って大丈夫だろう
110 17/06/20(火)16:58:32 No.434692310
やりこむほどにプラチナ的クソさが垣間見えるカジュアルプレイヤー向きゲーム
111 17/06/20(火)16:58:33 No.434692312
>ラストでもドクと連絡とってたしなんだかんだ言って大丈夫だろう 間違えたボリスだ
112 17/06/20(火)16:59:48 No.434692441
雷電はいい人達に囲まれてるからあの後も何だかんだで上手くやっていけるだろうとは思う
113 17/06/20(火)17:00:10 No.434692472
>こんなド派手なアクションでメタルギア倒したんだしこれで終わりだろー 出てきたおっさんはムービーで成敗して終わり そう思ってた時代が俺にもありました…
114 17/06/20(火)17:01:03 No.434692561
おいおいこのおっさんスーツでメタルギア乗ってるよワハハ >そう思ってた時代が俺にもありました…
115 17/06/20(火)17:01:32 No.434692609
メタルギアより強いなんて聞いてないよ…ってなった
116 17/06/20(火)17:01:42 No.434692631
スポーツマンだからな!
117 17/06/20(火)17:01:49 No.434692648
このおっさんみっともない命乞いして本物の黒幕とかに踏み潰されるんじゃないのハハハ >そう思ってた時代が俺にもありました…
118 17/06/20(火)17:02:18 No.434692692
ローズもカウンセラーやってるし ライトニングボルト時代のお金もあるだろうし大丈夫でしょ
119 17/06/20(火)17:02:52 No.434692754
後半何故火属性みたいになるのか
120 17/06/20(火)17:03:16 No.434692794
このおっさんなんでマグマ出すん…?
121 17/06/20(火)17:03:41 No.434692839
スポーツマンだからな!
122 17/06/20(火)17:03:44 No.434692844
スポーツマンだから
123 17/06/20(火)17:04:04 No.434692881
なるほど…
124 17/06/20(火)17:04:14 No.434692901
サイボーグより上院議員みたいなナノマシンが主流になったらどうしよう
125 17/06/20(火)17:04:19 No.434692911
よくわかったよ…
126 17/06/20(火)17:04:49 No.434692973
でも最低のクズ野郎だよ
127 17/06/20(火)17:04:54 No.434692984
お前がスポーツマンだってことがな!
128 17/06/20(火)17:05:14 No.434693028
>>TIA!ってどういう意味なの >This is America This is Africa じゃなかったか?
129 17/06/20(火)17:05:56 No.434693090
多分パロったんだろう
130 17/06/20(火)17:06:33 No.434693150
>This is Africa じゃなかったか? それのパロだろう 上院議員アメリカ人だし
131 17/06/20(火)17:07:07 No.434693193
ドクトルの無線なんかはナスターシャさんみたいに 世界観知ることが出来るし面白かったな
132 17/06/20(火)17:07:26 No.434693221
メタルギアがデカいわりに弱いからおかしいな変だなと思ってたら…
133 17/06/20(火)17:08:13 No.434693292
tsサイボーグドクトルは是非実現してほしい
134 17/06/20(火)17:08:29 No.434693330
TIAってハゲの台詞じゃ?
135 17/06/20(火)17:09:25 No.434693410
ンマニ首相さらった時の台詞だったっけ?
136 17/06/20(火)17:09:31 No.434693417
>サイボーグより上院議員みたいなナノマシンが主流になったらどうしよう 超お高いっぽいから当分は無理だろう
137 17/06/20(火)17:09:36 No.434693431
サイボーグって快感セックス出来るのかな
138 17/06/20(火)17:09:55 No.434693458
>サイボーグって快感セックス出来るのかな VRセックス!
139 17/06/20(火)17:10:53 No.434693555
>>サイボーグって快感セックス出来るのかな >VRセックス! マイノリティリポートで見た覚えが
140 17/06/20(火)17:11:41 No.434693639
ウィンドオブデストラクションの人たちのメンテ費は 経費で落ちるんだろうか
141 17/06/20(火)17:12:14 No.434693690
ナノマシンが硬化能力って事は地面からマグマは自前の力なのでは?
142 17/06/20(火)17:13:24 No.434693818
サム編が難しすぎる…
143 17/06/20(火)17:13:38 No.434693847
スポーツマンなら自らの気を龍脈と呼応させ大地のエネルギーであるマグマを噴出させるなど朝飯前… あれ?何でビルの屋上からマグマ出てるの?おかしくね?
144 17/06/20(火)17:14:01 No.434693880
スポーツマンだからな!
145 17/06/20(火)17:15:12 No.434694012
スポーツ始めようかな…
146 17/06/20(火)17:15:12 No.434694013
モンスーンのローレンツ力だ!とかもずるいよ
147 17/06/20(火)17:17:18 No.434694223
>スポーツ始めようかな… 分かってくれたのか!?
148 17/06/20(火)17:17:37 No.434694257
あぁよくわかったよ…
149 17/06/20(火)17:18:02 No.434694309
あんたが
150 17/06/20(火)17:18:33 No.434694381
最低のクズだってことがな!
151 17/06/20(火)17:18:50 No.434694416
上院議員戦最後のQTEがマジかっこいいんすよ
152 17/06/20(火)17:20:18 No.434694569
続編は作られないのかな…
153 17/06/20(火)17:20:24 No.434694583
サム編でもすごい大物感あるよねモンスーンおじさん
154 17/06/20(火)17:20:31 No.434694599
破片投げの後に突撃して来るのはズルいと思う て言うかびっくりして反応が間に合わない
155 17/06/20(火)17:20:40 No.434694623
俺は良き理解者に会えたって言って死んでいくのいいよね…
156 17/06/20(火)17:21:00 No.434694651
リベンジェンスでカウンター出来ないから速効撃破が難しい…… と思ったけど脇腹殴るQTEがバカみたいに減るようになるからやっぱり楽に体力減らせる上院議員
157 17/06/20(火)17:21:13 No.434694675
モンスーンおじさんってアジア的優しさの生き残りだったっけ?
158 17/06/20(火)17:21:47 No.434694728
>俺は良き理解者に会えたって言って死んでいくのいいよね… 一番の夢が叶ってるからね
159 17/06/20(火)17:21:58 No.434694747
BGMがインストから歌有りに切り替わる演出はこれから絶対流行るぞ~! と思ってたのに続くゲームが現れなかった やっぱり処理がめんどくさいのかな
160 17/06/20(火)17:22:04 No.434694757
キリングフィールドって言ってるからカンボジア出身だろうね
161 17/06/20(火)17:23:36 No.434694905
>破片投げの後に突撃して来るのはズルいと思う >て言うかびっくりして反応が間に合わない 議員の突撃はマーカー出るけど律儀にそこ斬らなくていいんだよな
162 17/06/20(火)17:23:51 No.434694935
>続編は作られないのかな… 続編を作るということは上院議員以上のラスボスを作るということだ 思い浮かばねぇ…
163 17/06/20(火)17:24:37 No.434695014
>モンスーンおじさんってアジア的優しさの生き残りだったっけ? そう その後はしばらくマフィアとかやってたそうだから結構おじさんだな
164 17/06/20(火)17:24:48 No.434695033
>>続編は作られないのかな… >続編を作るということは上院議員以上のラスボスを作るということだ >思い浮かばねぇ… 今度はロシアの上院議員を‥
165 17/06/20(火)17:25:32 No.434695100
>続編を作るということは上院議員以上のラスボスを作るということだ よろしいならば大統領だ
166 17/06/20(火)17:25:48 No.434695132
>議員の突撃はマーカー出るけど律儀にそこ斬らなくていいんだよな 知らなかった…そんなの
167 17/06/20(火)17:26:09 No.434695167
ミームおじさんとミストラルはスポーツマンに賛同してそうだけど 鋏おじさんはよく分からんな
168 17/06/20(火)17:26:10 No.434695169
>BGMがインストから歌有りに切り替わる演出はこれから絶対流行るぞ~! >と思ってたのに続くゲームが現れなかった >やっぱり処理がめんどくさいのかな ッーンとか似た演出な気がする
169 17/06/20(火)17:26:24 [ソリダス] No.434695197
>よろしいならば大統領だ それもうやった
170 17/06/20(火)17:26:45 No.434695244
>よろしいならば大統領だ 大頭領はもうやっただろ!
171 17/06/20(火)17:27:04 No.434695278
(燃やされるソリダス)
172 17/06/20(火)17:27:46 No.434695344
目をやられた…
173 17/06/20(火)17:28:18 No.434695397
続編作るとしたら2から4までの雷電の話とかかもしれん
174 17/06/20(火)17:28:30 No.434695418
こうしてみるとあの方にそっくりですね
175 17/06/20(火)17:28:41 No.434695435
モンスーンおじさんは心壊れちゃってそうだけど 虚勢はってる感じがかなしい
176 17/06/20(火)17:28:43 No.434695440
サイボーグが普及して大型兵器が陳腐化したし上院議員みたいなナノマシンタイプが増えたら 核爆弾を自分でぶん投げた方が早いって事でメタルギアは完全にお役御免になりそう
177 17/06/20(火)17:28:44 No.434695442
大統領から上院議員って事は逆に社会的地位はダウングレードしてるんだ つまり次は市長…!
178 17/06/20(火)17:28:56 No.434695471
日本の首相をラスボスに… まさはるで荒れるな…
179 17/06/20(火)17:29:58 No.434695575
>ミームおじさんとミストラルはスポーツマンに賛同してそうだけど >鋏おじさんはよく分からんな ハゲは戦争大好きだから上院議員の作る世界になれば願ったりかなったりじゃない
180 17/06/20(火)17:30:51 No.434695665
ハゲの言ってた誰だって自分の仕事を否定されたら嫌だろう? ってのはなんか説得力あって好き
181 17/06/20(火)17:30:56 No.434695675
アイアンマンみたいな適当な会社の社長でも良い
182 17/06/20(火)17:31:10 No.434695702
モンスーンの役所は本気になった雷電の噛ませなのがまた悲しい
183 17/06/20(火)17:31:16 No.434695710
>つまり次は市長…! 元プロレスラーか・・・
184 17/06/20(火)17:31:27 No.434695730
>日本の首相をラスボスに… 総理大臣を舐めんじゃねぇ! 意外とかっこいいかもしれん
185 17/06/20(火)17:31:32 No.434695737
>モンスーンの役所は本気になった雷電の噛ませなのがまた悲しい めっちゃ美味しいと思うけど…
186 17/06/20(火)17:31:48 No.434695766
>続編を作るということは上院議員以上のラスボスを作るということだ 個人主義の極みみたいな上院議員に対抗して超全体主義!
187 17/06/20(火)17:31:48 No.434695767
>モンスーンの役所は本気になった雷電の噛ませなのがまた悲しい 噛ませポジションなのに強いんですけお!
188 17/06/20(火)17:32:42 No.434695847
>噛ませポジションなのに強いんですけお! WODの3人の中だと一番強いと思う…
189 17/06/20(火)17:32:47 No.434695857
いいじゃん特に話題に上がらないだけんの飼い主と何とかダウナーさんに比べたら
190 17/06/20(火)17:32:57 No.434695872
>個人主義の極みみたいな上院議員に対抗して超全体主義! 愛国者達の復活だな!
191 17/06/20(火)17:33:19 No.434695904
ミストラルを見ろ!モンスーンどころかサンダウナーより話題にならないぞ!
192 17/06/20(火)17:33:55 No.434695986
投げキッスがピークだった
193 17/06/20(火)17:34:10 No.434696015
ミストラル…お前…
194 17/06/20(火)17:34:14 No.434696024
投げキスからの大丈夫避けた!くらいしか印象に残らないし…
195 17/06/20(火)17:34:35 No.434696067
曲超好きだよミストラル
196 17/06/20(火)17:34:36 No.434696070
>ミストラル…お前… お前の事じゃないと思うぞ多分
197 17/06/20(火)17:35:15 No.434696148
いいよね胸が天然か人工かどうかで興奮するドクトル
198 17/06/20(火)17:35:26 No.434696168
いいですよね 前半での上院議員の影の薄さと所詮議員だから大丈夫だろ的な通信
199 17/06/20(火)17:35:37 No.434696181
モンスーンさんはまじノーダメクリアがきつかった
200 17/06/20(火)17:35:56 No.434696222
ミストラルは冷静に考えると腕いっぱい付けてる意味ないなって思う
201 17/06/20(火)17:37:02 No.434696336
液体窒素の演出は好き
202 17/06/20(火)17:37:20 No.434696363
>>ミストラル…お前… >お前の事じゃないと思うぞ多分 (自爆)
203 17/06/20(火)17:37:20 No.434696364
腕を付ける時の声がエロいし…
204 17/06/20(火)17:37:42 No.434696401
派手にエリアチェンジ繰り返しながら戦うの好きだよ
205 17/06/20(火)17:38:25 No.434696473
溶かしたら復活しそうで怖かったぞ
206 17/06/20(火)17:38:49 No.434696529
動画的に特に盛り上がるところないからねミストラル 実際に戦うと連続縦回転斬りはシノギ辛いわドラム缶巻き込むわホーミングしない戻りが意識外から襲ってくるわで散々だったが
207 17/06/20(火)17:39:26 No.434696598
ミームおじさんは首シュポーンとか面白すぎた