虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/20(火)16:04:32 2割 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/20(火)16:04:32 No.434686768

2割

1 17/06/20(火)16:09:40 No.434687253

よくねぇよ…

2 17/06/20(火)16:17:42 No.434688088

いいよ

3 17/06/20(火)16:18:42 No.434688198

読者アンケートが10票しか届かない雑誌は即刻廃刊なのでは…

4 17/06/20(火)16:21:03 No.434688430

何十万部も売れてるけどアンケート出す人はいないとか…

5 17/06/20(火)16:27:43 No.434689145

20くらいの連載がある中での2割ってものすごい数なのでは

6 17/06/20(火)16:29:02 No.434689274

バット振って10回に3回ヒットにするだけで億万長者になっちゃうんだ 並の暴言

7 17/06/20(火)16:44:41 No.434690903

でもこれ言ってるの顎長い斎藤さんだし…

8 17/06/20(火)16:45:23 No.434690964

>バット振って10回に3回ヒットにするだけで億万長者になっちゃうんだ >並の暴言 確かに間違ってないな…

9 17/06/20(火)16:45:29 No.434690973

1割でも大御所よ

10 17/06/20(火)16:45:33 No.434690981

アンケとコミック売り上げ以外じゃ人気なんか確かめようがないから

11 17/06/20(火)16:48:21 No.434691264

>アンケとコミック売り上げ以外じゃ人気なんか確かめようがないから それじゃ素人と変わらん

12 17/06/20(火)16:49:13 No.434691332

金出したがらないやつほどアンケ方式に否定的

13 17/06/20(火)16:50:12 No.434691442

アンケ出すのにもエネルギーいるんで… 俺一回も出したことなかったな

14 17/06/20(火)16:50:26 No.434691461

>それじゃ素人と変わらん さすがプロやな───

15 17/06/20(火)16:50:29 No.434691463

ついったの関連ワードをカウントしよう

16 17/06/20(火)16:50:57 No.434691505

電子書籍だとアンケートが手軽に出せるって聞いた

17 17/06/20(火)16:52:12 No.434691634

雑誌だとわざわざ切手用意しないといけないからな

18 17/06/20(火)16:52:54 No.434691701

>電子書籍だとアンケートが手軽に出せるって聞いた su1908136.png こんな感じでアンケート出せるリンクがある

19 17/06/20(火)16:53:14 No.434691731

未成年だったころは懸賞目当てにぽつぽつ出してたな

20 17/06/20(火)16:54:44 No.434691894

プロは何するの?聞き込み調査?

21 17/06/20(火)16:56:23 No.434692068

プロはブラックキャット

22 17/06/20(火)16:56:39 No.434692097

最近電子アンケートでも人気投票だせるので銀魂の人気投票にTSヅラと書いて出した

23 17/06/20(火)16:56:46 No.434692118

プラスは一分くらいでアンケ終わるからめっちゃ楽

24 17/06/20(火)17:01:40 No.434692628

ジャンプ読んだ読者で大体40万人がアンケートでいいね!してもらえたら人気作品と考えると 無理!

25 17/06/20(火)17:04:26 No.434692927

電子書籍のアンケはあんまり重要視されないらしいな

26 17/06/20(火)17:08:14 No.434693297

根拠は知らないけどらしいな

27 17/06/20(火)17:11:48 No.434693650

野球に置き換えて言ってくれ

28 17/06/20(火)17:11:54 No.434693661

何十万部売れてようと男性向けだとハガキとか出す人がめっちゃ少ないから指標が大変だろうなあ よく言えば長期で様子見できるといえるかもしれないけれど

29 17/06/20(火)17:11:59 No.434693667

これ出すの面倒くさい!

30 17/06/20(火)17:12:03 No.434693674

>電子書籍のアンケはあんまり重要視されないらしいな 簡単に読めて楽に出来すぎるからなぁ 比重は低いのかも

31 17/06/20(火)17:12:13 No.434693689

電子書籍でいいやつは仮に打ち切りくらいそうでも+流しの可能性ありそう

32 17/06/20(火)17:12:22 No.434693705

>電子書籍のアンケはあんまり重要視されないらしいな 切手代がかからない分軽く見られるのは納得できる

33 17/06/20(火)17:12:59 No.434693771

>これ出すの面倒くさい! じゃあめんどくさい手間をかけてまでアンケが入る漫画は人気ってことじゃん!

34 17/06/20(火)17:13:29 No.434693828

>簡単に読めて楽に出来すぎるからなぁ >比重は低いのかも 逆じゃね…?

35 17/06/20(火)17:14:21 No.434693908

>野球に置き換えて言ってくれ 巨人でいうと北篤レベルで人気

36 17/06/20(火)17:14:41 No.434693952

一部の人しか出さないようなアンケートよりは 誰でも気軽に出せるアンケートの方が価値高いんじゃないかな…

37 17/06/20(火)17:16:02 No.434694105

>一部の人しか出さないようなアンケートよりは >誰でも気軽に出せるアンケートの方が価値高いんじゃないかな… 金と手間をかけないと出来ないアンケの方が重要だと思う

38 17/06/20(火)17:16:08 No.434694115

仮に漫画誌として20作品近く掲載されていて毎週100~200万部刷っててその内何人がわざわざ書いてくれるかわからないアンケートの全体のうち2割 これで人気でなければなんだすぎる…

39 17/06/20(火)17:17:11 No.434694212

>金と手間をかけないと出来ないアンケの方が重要だと思う データ収集って意味では駄目すぎる…

40 17/06/20(火)17:18:05 No.434694315

毎週imgでスレが立つ漫画は人気 みんな知ってるよね

41 17/06/20(火)17:18:48 No.434694410

なんか手書き履歴書の方がパソコン履歴書より良いみたいな理屈だな

42 17/06/20(火)17:18:57 No.434694433

>データ収集って意味では駄目すぎる… 手間と余計な金出すほどのファンを見極めてるんだからかなり効率的だよ 面白いとは思う程度でお金出さないファンはいくら居ても雑誌としては無駄だからな

43 17/06/20(火)17:20:10 No.434694545

>手間と余計な金出すほどのファンを見極めてるんだからかなり効率的だよ >面白いとは思う程度でお金出さないファンはいくら居ても雑誌としては無駄だからな ジャンプ買うのに金出してるんだけど

44 17/06/20(火)17:20:38 No.434694617

ネットのアンケートなんてワサビ味がチョコ味に勝ったりするからな あてにならん

45 17/06/20(火)17:20:39 No.434694618

ベクターボールのアンケ出した?

46 17/06/20(火)17:20:46 No.434694631

少なくとも二万部くらい勝ってる程度ならアンケートで負けてるとサクッと切られるらしい 左門と青春を比べるとわかる

47 17/06/20(火)17:20:50 No.434694637

>>手間と余計な金出すほどのファンを見極めてるんだからかなり効率的だよ >>面白いとは思う程度でお金出さないファンはいくら居ても雑誌としては無駄だからな >ジャンプ買うのに金出してるんだけど じゃあ切手代も出せるね!

48 17/06/20(火)17:21:09 No.434694667

現代になって相対的にハードル上がったせいで重要視されるって変わってるよね

49 17/06/20(火)17:21:16 No.434694681

知りたいのは人気のあるマンガじゃなくて金になるマンガだ

50 17/06/20(火)17:21:24 No.434694695

>じゃあ切手代も出せるね! 欲しいものに金を出すのと余計なものに金を出すの一緒にされても…

51 17/06/20(火)17:21:56 No.434694745

金と手間もかけられずに何がファンだ!

52 17/06/20(火)17:22:15 No.434694772

はがき出すのはめんどくさいからな…

53 17/06/20(火)17:22:20 No.434694779

署名かなんかで復活したライジングインパクトが打ち切られたのは何だったんだろう

54 17/06/20(火)17:22:21 No.434694780

手間隙かけたほうがえらい 人気投票もダンボールいっぱい送り付ける奴がえらい

55 17/06/20(火)17:22:44 No.434694816

将来的にグッズやゲームだったり映画や舞台って多岐に渡る展開にも動いて貰ってお金も落としてもらわなきゃ行けないのに ちょっとの手間と金かけてアンケ出す程度の行動力も無いのがいくらいても無価値だから…

56 17/06/20(火)17:22:50 No.434694831

>ジャンプ買うのに金出してるんだけど ハガキで出してる方は定期購読の割引なし+切手代出してるからね

57 17/06/20(火)17:23:08 No.434694864

その余計なものに金だしてまで推す声が一定数いると そこまでする気はないけど楽しく読んでる奴がかなり居ると推定できる

58 17/06/20(火)17:23:14 No.434694875

つまり自分が10人のうちの2人になれば人気漫画家になれちゃうってことじゃん!

59 17/06/20(火)17:23:17 No.434694883

>>じゃあ切手代も出せるね! >欲しいものに金を出すのと余計なものに金を出すの一緒にされても… その余計なものが漫画の存続に重要なのです 余計なものを続いてほしい漫画に割くこともできないファンはファンとは言いません

60 17/06/20(火)17:23:39 No.434694908

別に切手代どころか100円くらい直接払っても良いからブラウザ版でもアンケ出させてくれ…

61 17/06/20(火)17:23:48 No.434694927

>その余計なものが漫画の存続に重要なのです 余計な物がなくても漫画が存続できるようにしたのが電子版です

62 17/06/20(火)17:23:57 No.434694946

ライパクが結局切られたのは単純に復活した後人気とれなかったからだろう

63 17/06/20(火)17:24:06 No.434694966

ストックしておいた50円切手の数だけ2円切手を買わなくてはいけなくなった時俺は出すのをやめた

64 17/06/20(火)17:24:24 No.434694991

>手間隙かけたほうがえらい >人気投票もダンボールいっぱい送り付ける奴がえらい (無効化するオサレ師匠)

65 17/06/20(火)17:24:34 No.434695006

>人気投票もダンボールいっぱい送り付ける奴がえらい 実際問題そこまでする情熱はどこからくるの…って思っちゃう 一度現物とそれの製造工程を見てみたいや

66 17/06/20(火)17:25:21 No.434695078

切手代をそのまま作者に投げ銭できるシステムにしよう

67 17/06/20(火)17:26:16 No.434695180

>(無効化するオサレ師匠) 結果ジャンプは投票券制になって良かったと思う

68 17/06/20(火)17:26:23 No.434695192

>(無効化するオサレ師匠) チャドの人気投票が…消えた…?!

69 17/06/20(火)17:26:31 No.434695211

>ストックしておいた50円切手の数だけ2円切手を買わなくてはいけなくなった時俺は出すのをやめた 今なら2円切手じゃなくていいぞ

70 17/06/20(火)17:26:39 No.434695225

切手代だけで好きな漫画が勝手に続くの安くね?

71 17/06/20(火)17:26:42 No.434695237

ネットが発達というか匿名でもそうでなくてもネットの意見とかネット上の人気がどんどん実際とかけ離れていってるのは面白いな ネット上の人気マジ当てにならねえ

72 17/06/20(火)17:26:52 No.434695260

>切手代をそのまま作者に投げ銭できるシステムにしよう なんで…?

73 17/06/20(火)17:27:05 No.434695279

電子版のアンケートが出すのに50円追加でとられるようになったら何割減るだろう

74 17/06/20(火)17:27:10 No.434695286

小さい子もいるから組織票は無効な? はマジかっこよかった

75 17/06/20(火)17:27:15 No.434695297

スマホから感想送れるようにしたら便利なんだけどね ギフトカードみたいにバーコード通してアクティベートする感じで

76 17/06/20(火)17:27:34 No.434695327

>つまり自分が10人のうちの2人になれば人気漫画家になれちゃうってことじゃん! デビュー作に友達みんなでハガキ送ったらほんの30通なのに人気二位になっちゃったのは本宮ひろ志だっけ

77 17/06/20(火)17:28:25 No.434695410

今62円切手だからね なんなのこの中途半端な

78 17/06/20(火)17:29:17 No.434695511

ほったゆみは自分の作品にアンケート出してたという

79 17/06/20(火)17:29:22 No.434695518

電子版のアンケートでも懸賞は当たるの?

80 17/06/20(火)17:30:11 No.434695596

>ほったゆみは自分の作品にアンケート出してたという 自分の作品が面白かったんなら間違ってないし…

81 17/06/20(火)17:31:21 No.434695721

アンケートとかいまどき出してる人凄いな 精神障害者から漫画家の身内ぐらいしかイメージできない

82 17/06/20(火)17:31:42 No.434695755

師匠のあれは段箱に白紙の葉書大量に詰めて 宛名か何かに特定キャラ宛だったから無効になったと聞いたことがある

83 17/06/20(火)17:32:28 No.434695816

>アンケートとかいまどき出してる人凄いな >精神障害者から漫画家の身内ぐらいしかイメージできない 想像力が微塵もない人来たな…

84 17/06/20(火)17:32:28 No.434695820

>アンケートとかいまどき出してる人凄いな >精神障害者から漫画家の身内ぐらいしかイメージできない キッズ達が懸賞のついでに出してるのも多いだろう

85 17/06/20(火)17:33:24 No.434695914

アンケート出す人少ないとは言っても ジャンプの場合はダブルチャンスで毎号200人当たるのでさえ数年単位で当たらないくらいには出してる人多いよ というか12年毎回アンケ出してるけど一度も当たった事無いよあのダブルチャンスでさえ

86 17/06/20(火)17:33:31 No.434695927

選挙もネット化しないのはそういう理由なんじゃね

87 17/06/20(火)17:33:38 No.434695951

>アンケートとかいまどき出してる人凄いな >精神障害者から漫画家の身内ぐらいしかイメージできない いきなり何を

88 17/06/20(火)17:33:42 No.434695957

>想像力が微塵もない人来たな… (私は)精神障害者(だ)からそれぐらいしかイメージできないんだろ

89 17/06/20(火)17:33:44 No.434695965

懸賞に特に欲しいものがないから倍率高いやつに応募してるけど この行為が更に倍率上げてるんだよな…

90 17/06/20(火)17:34:44 No.434696088

>ついったの関連ワードをカウントしよう そういう事すると名前に入れる馬鹿が増えて争いの火種にしかならないんじゃねーかな

91 17/06/20(火)17:34:54 No.434696110

まあアンケっていうか見る側の反応って大事よ

92 17/06/20(火)17:36:16 No.434696262

ジャンプはバクマン。連載でアンケ事情わかりやすくしてくれたのと アンケの期限を数年前から販売一週間から二週間に伸ばしたのは英断だと思う どれくらいアンケ来てるか知らないけど

↑Top