虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/20(火)13:10:01 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/20(火)13:10:01 No.434669389

この子見るたび思うけど上の人は装甲で守らなくていいのかしら

1 17/06/20(火)13:11:18 No.434669582

重くなったら困るし

2 17/06/20(火)13:13:06 No.434669832

単に装軌にしたハンヴィーみたいなもんだこいつは

3 17/06/20(火)13:13:58 No.434669932

中は狭苦しそうだな

4 17/06/20(火)13:14:37 No.434670016

非装甲車よりはいいかなって

5 17/06/20(火)13:16:00 No.434670170

ヘリ空輸できる装甲車って素敵やん

6 17/06/20(火)13:19:46 No.434670631

空挺作戦で運用できて 前線での火力投射が可能な装甲車両 これだけでも歩兵にとっては有り難いだろう

7 17/06/20(火)13:21:15 No.434670832

ヘリコプターにレイプされて逝っちゃいそう

8 17/06/20(火)13:22:26 No.434670980

カタログでコンバイン

9 17/06/20(火)13:23:40 No.434671137

競技用とかじゃないのか…

10 17/06/20(火)13:25:54 No.434671392

空挺降下ってこれパラシュートで降りれるやつ?

11 17/06/20(火)13:28:42 No.434671722

落せるよ

12 17/06/20(火)13:30:09 No.434671875

でもCH53で2両運べるからヘリで運んだ方が楽そう

13 17/06/20(火)13:40:05 No.434673033

機関砲が自分で動いてくれたら便利だよね

14 17/06/20(火)13:41:04 No.434673137

即MBTとか戦闘ヘリとかが襲ってくようなところに空挺降下させる作戦ならどのみち失敗するんじゃねーかな…

15 17/06/20(火)13:44:11 No.434673494

守ったって対装甲兵器いたら守れないから守らない

16 17/06/20(火)13:45:03 No.434673590

前線なんかで使ったら死ぬわね

17 17/06/20(火)13:45:14 No.434673616

元々対ソ連用だけどこいつじゃわざわざ死ににいくようなもんじゃありませんか東ドイツ陸軍の人

18 17/06/20(火)13:46:56 No.434673811

自走機関銃砲座が来てくれるのと来てくれないなら 当然兵士は来てくれる方を選ぶ それだけのことさ

19 17/06/20(火)13:48:51 No.434674011

空挺の援護に使うもんであって陣地攻略とかに使うもんではないです…

20 17/06/20(火)13:48:55 No.434674023

山岳とか高地とかMBTや火砲がえっちらおっちら来るようなところにヘリコプターでシュー!して橋頭保築く運用ですよね?

21 17/06/20(火)13:54:27 No.434674443

300両あれば勝てる

22 17/06/20(火)13:55:28 No.434674516

なんでもできるくうていせんしゃ!ってやるとBMD-1になるけど汎用性高いってのは全部専門の兵器に劣るってことだ… でも汎用兵器って男の子だよね… https://www.youtube.com/watch?v=HZVU_tFfTE8

23 17/06/20(火)13:57:52 No.434674643

このくらいなら個人で持てそう

24 17/06/20(火)14:23:45 No.434676437

プライベートライアンでこんな感じの子が火炎瓶でひどい事になってたの思い出した

25 17/06/20(火)14:43:36 No.434677905

拳銃を弾けとは言わないがせめてビニールでも布でもいいから 手榴弾投げ込まれても逸らせる程度に上蓋つけるとか出来なかったんだろうか

↑Top