ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/20(火)12:53:48 No.434667083
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/20(火)12:54:29 No.434667209
けお島
2 17/06/20(火)12:55:03 No.434667292
大切になすってください!!!!!!111!!114510
3 17/06/20(火)12:56:05 No.434667455
いい度胸してますねぇ!!!11!!!!111
4 17/06/20(火)12:57:19 No.434667652
>いい根性してますねぇ!!!11!!!!111
5 17/06/20(火)12:58:00 No.434667772
!!!!!114510
6 17/06/20(火)12:58:45 No.434667874
何か新しい情報でも出たのかと思ったら特に関係なかった
7 17/06/20(火)12:59:48 No.434668035
これは幕末に作られた輸出用のぴるすですねえ!! 価値はまったくありませんが毎日殺して大事になさってください!!114510!
8 17/06/20(火)13:01:39 No.434668302
情報が出ようにも九代目(自称)がアクション起こしてないから…
9 17/06/20(火)13:06:11 No.434668891
九代目は今展覧会で忙しいし
10 17/06/20(火)13:06:34 No.434668944
色彩の山本はとんだ災難だったな 惣吉はなにやってもケチ付けるし興味本位で鑑定団出しただけなのに
11 17/06/20(火)13:07:43 No.434669082
騒動の責任とって番組プロデューサーが担当下りて 曜変回が再放送されないお蔵入り回になったり贋作おじさんは何もしてないけどなんか変な雲行きに
12 17/06/20(火)13:08:03 No.434669124
しらそん
13 17/06/20(火)13:09:22 No.434669291
箱書きをみてください!!!11!!
14 17/06/20(火)13:11:13 No.434669569
このぴるすは偽物です!!11 ヨコハメでよくずぼけおされていますがdatで大暴れしていいませんね!!14510! よく勉強なそってください!11
15 17/06/20(火)13:11:20 No.434669586
>九代目は今ハム営業で忙しいし
16 17/06/20(火)13:12:16 No.434669723
>騒動の責任とって番組プロデューサーが担当下りて >曜変回が再放送されないお蔵入り回になったり贋作おじさんは何もしてないけどなんか変な雲行きに 煽りは曜変天目言ってたけど中島先生はそんな事言ってたっけ 天目茶碗で惣吉が言ってたスピネルの偽物ではなかったけど
17 17/06/20(火)13:12:32 No.434669758
>騒動の責任とって番組プロデューサーが担当下りて >曜変回が再放送されないお蔵入り回になったり贋作おじさんは何もしてないけどなんか変な雲行きに 責任って誰かの迷惑になったりしたのか
18 17/06/20(火)13:13:09 No.434669838
デマをすぐ信じるなよ…
19 17/06/20(火)13:15:03 No.434670064
>デマをすぐ信じるなよ… デマって言う方がデマなんだぞ!
20 17/06/20(火)13:15:05 No.434670068
おのれ9代目…
21 17/06/20(火)13:17:20 No.434670342
>責任って誰かの迷惑になったりしたのか 石坂浩二とのトラブルもあってすぐにこの騒動だったりそれもあるっぽい 再放送も問題解決されたらちゃんとされるかもね
22 17/06/20(火)13:17:51 No.434670412
>責任って誰かの迷惑になったりしたのか そもそも石坂浩二とトラブってたから その上でまたやらかしたんで累積でレッドカードかと
23 17/06/20(火)13:18:15 No.434670468
まあ現在進行形でごたごたしてるようなら再放送とりあえずしないどくかってなるのもわからなくはない
24 17/06/20(火)13:18:51 No.434670524
今展示やってんのね 瀬戸市は長江推しなのか…
25 17/06/20(火)13:19:17 No.434670579
石坂浩二との事はともかくこれは被害者側だろ…
26 17/06/20(火)13:19:20 No.434670586
石坂浩二いなくなったのはPとモメたのか知らんかった
27 17/06/20(火)13:20:12 No.434670680
贋作が高値で取引されるより真作が贋作とされて 捨てられたりする方が問題だと思う
28 17/06/20(火)13:20:34 No.434670729
>石坂浩二いなくなったのはPとモメたのか知らんかった いるのに全然映さないとかよく見るとオカシイ でも病気だったりしたからそういうのもあるのかなって思ってた
29 17/06/20(火)13:22:04 No.434670937
前から盛り上げるために鑑定額を無茶苦茶に変えさせてるって 番組に出るのやめた鑑定士に言われてたPだったんだよ
30 17/06/20(火)13:22:05 No.434670940
自信満々で言った自分の説があっさり否定されても展示会出せるとか度胸有るな贋作者
31 17/06/20(火)13:22:14 No.434670964
>瀬戸市は長江推しなのか… あそこも焼き物関連ならクソコテだから…
32 17/06/20(火)13:24:06 No.434671189
>前から盛り上げるために鑑定額を無茶苦茶に変えさせてるって >番組に出るのやめた鑑定士に言われてたPだったんだよ そりゃあかんわ…
33 17/06/20(火)13:24:14 No.434671201
人格がクソコテでも作品は別だから
34 17/06/20(火)13:24:51 No.434671268
>自信満々で言った自分の説があっさり否定されても展示会出せるとか度胸有るな贋作者 作ってるもののクオリティ自体は高いからな
35 17/06/20(火)13:25:09 No.434671299
>前から盛り上げるために鑑定額を無茶苦茶に変えさせてるって >番組に出るのやめた鑑定士に言われてたPだったんだよ やばいすぎる…
36 17/06/20(火)13:25:29 No.434671333
>自信満々で言った自分の説があっさり否定されても展示会出せるとか度胸有るな贋作者 再現した曜変天目は綺麗だったけど現代のレプリカだから曜変じゃない天目茶碗より価値はないよ
37 17/06/20(火)13:25:30 No.434671337
ゴッドハンドみたいな事をするな!
38 17/06/20(火)13:27:41 No.434671616
>再現した曜変天目は綺麗だったけど現代のレプリカだから曜変じゃない天目茶碗より価値はないよ 別の陶芸家が作った重金属使った曜変天目でもかなりの値がついたから それ以上の再現度の九代目も売ったらかなりの額だと思う
39 17/06/20(火)13:29:05 No.434671765
>大事になすってください!!!!!!111!!114510
40 17/06/20(火)13:29:36 No.434671826
先代のファンボーイこんなところでも頑張ってるの?
41 17/06/20(火)13:30:32 No.434671924
死んだのかと
42 17/06/20(火)13:31:17 No.434672009
4月に変わってるみたいだけど時期的におかしくないんじゃ
43 17/06/20(火)13:31:25 No.434672025
一目見てスピネルと分かった!→違ったは最高に面白かったよ偽物屋
44 17/06/20(火)13:32:03 No.434672105
>自信満々で言った自分の説があっさり否定されても展示会出せるとか度胸有るな贋作者 贋作者は自分の非を認めてないというか 自分の見解が真であり大学の鑑定?そんなもん捏造なんですけおおお!!11!ってけおってる人なので
45 17/06/20(火)13:32:35 No.434672169
>一目見てスピネルと分かった!→違ったは最高に面白かったよ偽物屋 これやったから惣吉は何言っても信じられない
46 17/06/20(火)13:33:04 No.434672223
>自分の見解が真であり大学の鑑定?そんなもん捏造なんですけおおお!!11!ってけおってる人なので 自分が曜変天目界の権威であると思いこんでそうな人
47 17/06/20(火)13:34:30 No.434672392
まああそこでけおらないと本物なら物凄い大発見なだけだけど 偽物なら古い顔料で再現した人は居ないという拠り所が崩壊しちゃうので
48 17/06/20(火)13:34:35 No.434672399
ラーメン屋さんは再開できたのかな
49 17/06/20(火)13:36:17 No.434672595
9代目も正式に継いでなくて自称9代目だし面白あじもない
50 17/06/20(火)13:36:26 No.434672619
でもラーメン天目は曜変じゃないよね 他の曜変と比べると
51 17/06/20(火)13:37:05 No.434672681
嫁が稼いだ生活費を全部中国の土に注ぎ込んでる9代目は 偽物と難癖付けてる器と同じ鑑定して貰えばいいのに
52 17/06/20(火)13:37:13 No.434672697
九代目っていっても技術受け継いでないんだしなあ
53 17/06/20(火)13:37:50 No.434672759
>でもラーメン天目は曜変じゃないよね 9代目きたな
54 17/06/20(火)13:38:33 No.434672854
織田信長のがああいう曜変だと記述あるんであれも曜変よ 普段白で光に翳すとうっすら虹色になる
55 17/06/20(火)13:39:41 No.434672983
>織田信長のがああいう曜変だと記述あるんであれも曜変よ じゃあ曜変だわ 織田信長の方が信じられる
56 17/06/20(火)13:39:41 No.434672984
曜変の程度の問題でラーメン屋のやつも曜変天目だろう
57 17/06/20(火)13:40:32 No.434673079
写真うつりの悪さはテレ東の機材が残念だったって話もあるしね…
58 17/06/20(火)13:41:37 No.434673208
後で撮られた奴だと普通にギラギラ虹色だしね
59 17/06/20(火)13:42:17 No.434673274
問題解決して見れるようになってほしい
60 17/06/20(火)13:43:07 No.434673361
>問題解決して見れるようになってほしい 贋作おじさんかおじさんシンパが現れてたたき割られる危険性があるから展示できないかも
61 17/06/20(火)13:44:02 No.434673470
中国の土産物じゃないという事だけははっきりしたんだからそこはごめんなさいすればいいのにしないから余計に反感買ってると思うの 謝ったら後は一人でユーチューバーなり個展なり勝手にやってればいいと思うよ…
62 17/06/20(火)13:44:26 No.434673522
たかが茶碗一つになんか大げさすぎなんだよね
63 17/06/20(火)13:44:56 No.434673569
ある意味では中国のお土産ではある
64 17/06/20(火)13:45:07 No.434673599
変な動画作らなければなあ…
65 17/06/20(火)13:45:27 No.434673638
便乗して違うかもみたいな事言ってた人達はスッと引いたよね
66 17/06/20(火)13:45:38 No.434673663
贋作だとミスターゼロがいる事確定するのでもうなんも言ってないよね九代目
67 17/06/20(火)13:46:10 No.434673730
贋作おじさんはシンパしか参加できないイベントやって愚痴ってたのが最高に格好悪い
68 17/06/20(火)13:46:21 No.434673758
贋作者より前にけおってた学芸員いなかった?
69 17/06/20(火)13:46:52 No.434673804
>便乗して違うかもみたいな事言ってた人達はスッと引いたよね もしくは元から明確にどこがどうだから違うとは言ってなかった おじさんは塗料がどうこう言っちゃったから自爆した
70 17/06/20(火)13:47:02 No.434673820
>便乗して違うかもみたいな事言ってた人達はスッと引いたよね 言ってたのは大体上の人間に怒られた
71 17/06/20(火)13:47:15 No.434673846
石坂浩二も鑑定団の派生番組のパーソナリティやってるから和解したのかと
72 17/06/20(火)13:47:16 No.434673847
カメラマンの撮影が微妙だったのも贋作派の初動に拍車を掛けた
73 17/06/20(火)13:47:22 No.434673853
>贋作者より前にけおってた学芸員いなかった? ヒで9代目と一緒にけおけお合唱してたよ
74 17/06/20(火)13:47:23 No.434673855
>贋作者より前にけおってた学芸員いなかった? ちゃんと調べないととか実物見ないととかちゃんと前置き置いて言ってたからな
75 17/06/20(火)13:47:23 No.434673856
茶碗は爆死するもの
76 17/06/20(火)13:48:04 No.434673933
>もしくは元から明確にどこがどうだから違うとは言ってなかった 沖縄の大学のおっさんは調べてやるから割ってカケラよこせって言ってた
77 17/06/20(火)13:48:26 No.434673969
奈良大のコメントの 実物見てもない内から判断するながこの騒動の全てだよね…
78 17/06/20(火)13:48:41 No.434673994
>石坂浩二も鑑定団の派生番組のパーソナリティやってるから和解したのかと お宝サロンはキチガイプロデューサー関わってないのかな?
79 17/06/20(火)13:49:19 No.434674065
たかがラーメン屋が本物持ってるわけないじゃないか
80 17/06/20(火)13:49:33 No.434674087
>奈良大のコメントの >実物見てもない内から判断するながこの騒動の全てだよね… いいこと言うよね…
81 17/06/20(火)13:49:42 No.434674100
>九代目がこの騒動の全てだよね…
82 17/06/20(火)13:51:10 No.434674206
「」が贋作おじさんはまともに作品作ったこともないクズニートだって言ってたのに個展できるくらいにはちゃんと作ってたんじゃん 「」なんか信じるなよ ㌧
83 17/06/20(火)13:51:19 No.434674219
>たかがラーメン屋が本物持ってるわけないじゃないか 元公務員でちゃんと売れてるラーメン屋だぞ…
84 17/06/20(火)13:53:11 No.434674346
ただ鑑定団での過去話が事実だと足利とか古い守護大名のお宝ゴッソリ戦争で焼失してんだよね
85 17/06/20(火)13:53:34 No.434674377
>>たかがラーメン屋が本物持ってるわけないじゃないか >元公務員でちゃんと売れてるラーメン屋だぞ… でも入手過程が大工の爺ちゃんが現場から拾ってきたって由来関係なさ過ぎて笑う
86 17/06/20(火)13:53:37 No.434674380
県警の警備部門ラーメン屋
87 17/06/20(火)13:55:02 No.434674489
器単品ならまだし箱と書面もセットだったからね…
88 17/06/20(火)13:55:56 No.434674545
「曜変天目じゃない」ならわかるけど「偽物だ」はな 番組の作り方宣伝の仕方にも問題はあったから批判する側が冷静に指摘して欲しかった
89 17/06/20(火)13:56:22 No.434674566
テレビとネット見てびっくりしすぎちゃったんだね
90 17/06/20(火)13:56:45 No.434674586
拾ったんじゃなく三好の末裔から大工代として貰ったんだぞ だから安い せめて由来が細川とか辺りならね
91 17/06/20(火)13:56:56 No.434674596
>ゴッソリ戦争で焼失してんだよね 戦争だけじゃなく明治の始めの廃仏毀釈でも寺院に伝わるお宝いっぱい消えたよ
92 17/06/20(火)13:57:06 No.434674605
>「」が贋作おじさんはまともに作品作ったこともないクズニートだって言ってたのに個展できるくらいにはちゃんと作ってたんじゃん >「」なんか信じるなよ >㌧ 作ってすらなかったら嫁のヒモにもなれんぞ?
93 17/06/20(火)13:57:29 No.434674622
三好いじめんな!
94 17/06/20(火)13:57:44 No.434674631
日の本の副王だったんだぞ!
95 17/06/20(火)13:58:01 No.434674651
>いいこと言うよね… 責任を負ってるからね 地位を得て責任を負ってる側の言葉は重い
96 17/06/20(火)13:59:17 No.434674725
>戦争だけじゃなく明治の始めの廃仏毀釈でも寺院に伝わるお宝いっぱい消えたよ そっちはまあ現存してても国の管轄だったろうから
97 17/06/20(火)14:00:10 No.434674791
>地位を得て責任を負ってる側の言葉は重い 「」とは対極だな
98 17/06/20(火)14:00:16 No.434674797
なるほど…これは失伝されたと言われる曜天変目茶碗ですね 贋作かもしれませんが非常に価値のある逸品ですよ 後世のために割っておきましょう(パリン
99 17/06/20(火)14:00:23 No.434674803
ラーメン屋まだやってるの? 曜変天目ラーメン食いたい
100 17/06/20(火)14:01:06 No.434674852
徳島まで行くのか「」
101 17/06/20(火)14:01:33 No.434674889
パリンされたらしゃれにならないから現物みせたくないよね…
102 17/06/20(火)14:02:41 No.434674958
曜変天目って出た時に一緒に焼いた釜でも反応の仕方違うと他のは別物になるんじゃないの
103 17/06/20(火)14:03:08 No.434674981
割らずとも削られたりされる可能性もあるし絶対に見せられないよね
104 17/06/20(火)14:04:20 No.434675061
割るとか削るとかそういう物騒なことしそうな人なの…?
105 17/06/20(火)14:04:53 No.434675099
なんもかんもけおりまくったのがいけない
106 17/06/20(火)14:06:04 No.434675156
>割るとか削るとかそういう物騒なことしそうな人なの…? こういうのは割れば断面からかなりの情報がわかる
107 17/06/20(火)14:06:29 No.434675182
ガシャーン(曜変天目が割れる音) やっぱりラーメン屋が悪いよなぁ…
108 17/06/20(火)14:07:03 No.434675219
自称第一人者だから引くに引けない
109 17/06/20(火)14:07:51 No.434675255
割ったら数十億の損害とかじゃないの?
110 17/06/20(火)14:09:44 No.434675362
偽物だったらセーフ
111 17/06/20(火)14:11:22 No.434675498
>偽物だったらセーフ 本物だったら…?
112 17/06/20(火)14:13:45 No.434675675
権威の俺が偽物って言ってるから偽物
113 17/06/20(火)14:13:51 No.434675690
三好の茶碗が壊れる
114 17/06/20(火)14:15:23 No.434675801
じゃあこの偽物を作ったやつはどんな腕前なんです?
115 17/06/20(火)14:15:44 No.434675820
>権威の俺が偽物って言ってるから偽物 奈良大「検証もせずに断定するとかプロとしてあるまじきことです」 「とりあえず否定していた人の根拠となる塗料の類は一切検出されませんでしたよ本物かはまだわかりませんが」
116 17/06/20(火)14:18:18 No.434676010
>なんもかんも三好なのがいけない
117 17/06/20(火)14:19:15 No.434676085
これが偽物だとなると贋作おじさんの作品がこの茶碗以下の出来になることが確定してしまうので急に騒がなくなったおじさん
118 17/06/20(火)14:19:43 No.434676125
つまり奈良大が悪いのか
119 17/06/20(火)14:21:27 No.434676272
蛍石大量にぶち込んで作る方法もあるが一個作るのに数億掛かるんだが 三好のためにやるかなあ…