虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全てを... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/20(火)12:36:40 No.434664349

    全てを失って元通り根暗メガネになってしまったクロワ先生が見たい

    1 17/06/20(火)12:37:22 No.434664458

    やいクロワ先生!

    2 17/06/20(火)12:38:30 No.434664652

    ボロボロになったクロワ先生いいよね

    3 17/06/20(火)12:38:45 No.434664697

    アーシュラ先生に謝れ!

    4 17/06/20(火)12:39:39 No.434664838

    っ…なんすか…

    5 17/06/20(火)12:41:38 No.434665163

    もう前髪を上げることは無さそう

    6 17/06/20(火)12:42:41 No.434665331

    ベジタリアンになりそう

    7 17/06/20(火)12:43:21 No.434665448

    そういや今後は素性かくさずシャリオとして生きるのかなアーシュラ先生…

    8 17/06/20(火)12:44:46 No.434665691

    >そういや今後は素性かくさずシャリオとして生きるのかなアーシュラ先生… これからも先生でいてよ!先生大好き! って言われて泣いちゃってたしこれからもアーシュラ先生するんじゃないかなぁ

    9 17/06/20(火)12:45:06 No.434665750

    クロワ先生が落ちぶれたのはウッワー先生が暗躍してそうで曇る

    10 17/06/20(火)12:45:54 No.434665869

    アッコの相手はわたくしですわ!

    11 17/06/20(火)12:47:06 No.434666045

    やい先生カップ麺くれよ!

    12 17/06/20(火)12:47:26 No.434666101

    >これからもアーシュラ先生するんじゃないかなぁ つまり 人目を忍んでシャリアコするときだけもとの姿へ戻って気分高めるとかなんとか

    13 17/06/20(火)12:49:08 No.434666366

    個人的に参上しちゃうシャリオか…

    14 17/06/20(火)12:50:39 No.434666605

    2人だけの秘密いい…

    15 17/06/20(火)12:51:54 No.434666810

    むしろ全部ウッワー先生の暗躍でした!の方がまだ救いがある 誰も悪く無かったよ!みたいなオチだったらクロワ先生が何らかの形で報われてくれなきゃ悲劇すぎる

    16 17/06/20(火)12:52:29 No.434666878

    あーあ!誰かさんが変な魔法編み出したせいでなー!

    17 17/06/20(火)12:53:06 No.434666973

    クロワ先生は報いが来てる状態だからどうしようもないよ

    18 17/06/20(火)12:54:46 No.434667253

    >あーあ!誰かさんが変な魔法編み出したせいでなー! もう勘弁してくださいよ…(小声)

    19 17/06/20(火)12:56:16 No.434667490

    シャリオがシャイニィしてるときクロワは電撃くらうのに アッコがシャイニィしてるときダイアナが触っても平気 これは…

    20 17/06/20(火)12:56:17 No.434667495

    割とやらかし具合とんでもないよねクロワ先生

    21 17/06/20(火)13:00:46 No.434668187

    アッコと初めて会ったときもシャリオに化けて諦めたら(笑)してるしウッドワード先生曇り顔大好きなんじゃ…

    22 17/06/20(火)13:01:34 No.434668289

    戦争の引き金を引いた大罪人になってしまったから月を破壊したシャリオと同じコース辿るのでは…

    23 17/06/20(火)13:03:00 No.434668461

    シャリオはドスケベすぎて… でも男子がいない学校だった

    24 17/06/20(火)13:03:17 No.434668499

    むしろシャリオの月アローははまだ人的被害出てないけどクロワ先生は割とマジでしくじり先生してる

    25 17/06/20(火)13:04:05 No.434668598

    >クロワ先生が何らかの形で報われてくれなきゃ悲劇すぎる 魔法は巧みだけど愛情表現はぶきっちょなアーシュラ先生を クロワ先生が裸エプロンで三つ指ついて出迎えるとか想像した そっちの経験はすくないのでなかなか進展しないので 心配したコンスがエッチな魔道具作ってくれたりする

    26 17/06/20(火)13:05:48 No.434668835

    >アッコと初めて会ったときもシャリオに化けて諦めたら(笑)してるしウッドワード先生曇り顔大好きなんじゃ… この黒幕め!消えろ!

    27 17/06/20(火)13:06:30 No.434668935

    ウッドワード先生はなんなの

    28 17/06/20(火)13:10:55 No.434669525

    クロワミサイルvsシャイニーアロー

    29 17/06/20(火)13:12:00 No.434669682

    ウッドワード先生は未だに生き続けてるのがもう外法使ってそう 肉体(ボディ)…来たか…しそう

    30 17/06/20(火)13:13:19 No.434669856

    これからはダブルダサジャージ眼鏡だ

    31 17/06/20(火)13:14:16 No.434669968

    ☆ ☆ ☆               ∬🎉

    32 17/06/20(火)13:15:11 No.434670074

    エピローグでシャリオもクロワ先生も監獄行きになるんじゃないかと冷や冷やしてるよ あの世界にアズカバンみたいな場所があるのかは分からないけど

    33 17/06/20(火)13:15:36 No.434670123

    >人目を忍んでシャリアコするときだけもとの姿へ戻って気分高めるとかなんとか あたしだけのシャリオいいよね

    34 17/06/20(火)13:16:01 No.434670175

    いい…

    35 17/06/20(火)13:16:08 No.434670191

    >この黒幕め!消えろ! スッ…

    36 17/06/20(火)13:19:36 No.434670616

    でもやっぱりアーシュラ先生大好き! なのがまたいいよね

    37 17/06/20(火)13:24:01 No.434671176

    シャリオは大人気=アーシュラ先生は大人気

    38 17/06/20(火)13:26:44 No.434671502

    >エピローグでシャリオもクロワ先生も監獄行きになるんじゃないかと冷や冷やしてるよ >あの世界にアズカバンみたいな場所があるのかは分からないけど トリガーはなんかこういうことをギャグ調でやりかねないところある

    39 17/06/20(火)13:31:13 No.434671999

    あのデキる大人キャリアウーマンみたいな格好や態度もギークで根暗な自分を隠すための演技というかイメチェンだったんだろうな…と思うとシコれる

    40 17/06/20(火)13:32:21 No.434672146

    正直クロワ先生の末路を考えるだけでわくわくするよ シャリオのアーシュラ先生は目立たないようにしてる感じだけど元々ナードでギークで根暗なクロワは あのキャリアウーマンっぽい衣服や出来る大人設定全部脱がされてメガネに戻ったらどうなるんだろう うんと地味な服着て覇気もなく科学やスマホとか(笑)って小馬鹿にされたりしてプライドズタズタにされて ろくに挨拶もできず仕事の事で怒られても俯いて黙り込んで後でぶつくさ文句言ったり 生徒に突然笑顔で挨拶されたら咄嗟に返事できずしどろもどろになっちゃう陰キャラ教師って感じになりそうでもうすっごい可愛い感じになりそうだよね

    41 17/06/20(火)13:33:10 No.434672235

    ダサいおばさんファッションだと思ってたけど上着なくなったら存外シコれました

    42 17/06/20(火)13:34:39 No.434672407

    >ダサいおばさんファッションだと思ってたけど上着なくなったら存外シコれました 胸の谷間エッチすぎる…

    43 17/06/20(火)13:34:52 No.434672434

    上着なくしてノワールロッドに襲われるクロワ先生えっちでいいよね