17/06/20(火)12:34:44 痛い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/20(火)12:34:44 No.434664011
痛い
1 17/06/20(火)12:35:33 No.434664143
おのれ免疫機構…白血球を殺す…!
2 17/06/20(火)12:36:17 No.434664280
>おのれ免疫機構…白血球を殺す…! し…死んでる…
3 17/06/20(火)12:36:36 No.434664333
>おのれ免疫機構…白血球を殺す…! (食糞をする「」)
4 17/06/20(火)12:38:20 No.434664624
1週間も痛みが続くの…?
5 17/06/20(火)12:45:06 No.434665752
左様
6 17/06/20(火)12:46:52 No.434666010
一生続くと思ってた 一週間程度で収まるものなのか
7 17/06/20(火)12:47:52 No.434666165
収まるのは発作だから 尿酸値下げなきゃまた発作起こすよ?
8 17/06/20(火)12:49:43 No.434666454
結晶がチクチクして痛いわけではないんだ...
9 17/06/20(火)12:53:54 No.434667100
本人が身体労らない結果だけど免疫ももうちょっと生かす為だけじゃなく身体の事考えてよ
10 17/06/20(火)12:55:13 No.434667319
体調と言うか体組成が変化しなけりゃいつまでも痛み続けられるぞ 実際問題変化しない人なんていないから食事を変えるとすぐに痛みは散る 大量の水を飲むと落ち着くのはそのせい
11 17/06/20(火)12:55:54 No.434667428
白いパックマン最低だな…
12 17/06/20(火)12:56:33 No.434667540
今の医師の指導だとプリン体は発症要因にならないみたいね
13 17/06/20(火)12:59:26 No.434667982
いつ起こるか分からない発作に怯えながら暮らすといい
14 17/06/20(火)13:00:48 No.434668191
プルンちゃんは発症してる人を攻撃するだけだから悪くないよ
15 17/06/20(火)13:00:56 No.434668207
ぐえー!!
16 17/06/20(火)13:01:43 No.434668311
>1週間も痛みが続くの…? 続く 酷い時は二週間続いた後右足首から左足首にバトンタッチされてフラフラになりながら仕事に行ったことある 関節内に溜まった水が神経を圧迫して痛みが出るんだけども注射器さして中に溜まった水を抜いて痛み止めを入れたりする
17 17/06/20(火)13:02:15 No.434668357
生活習慣より遺伝的要素が強いらしいな
18 17/06/20(火)13:03:12 No.434668483
>生活習慣より遺伝的要素が強いらしいな 糖尿になりやすいけどガンになりにくい体質が遺伝して痛風も出やすくなるとか
19 17/06/20(火)13:06:16 No.434668903
薬飲めば一発よ
20 17/06/20(火)13:06:45 No.434668974
痛風って本当にそんな歩けないほど痛くなるのか? いや経験したことないから分からないんだけどさ…
21 17/06/20(火)13:08:20 No.434669158
ペンすら持てなくなるらしい
22 17/06/20(火)13:08:45 No.434669220
捻挫した痛みを数倍にして寝ても起きてても嘘みたいに痛いぐらいだよ 最近ダイエットして薬飲み始めてるから自分は関節に溜まってる奴が最後に悪さしてるぐらいかな…
23 17/06/20(火)13:09:05 No.434669258
風が吹くだけで痛いというネーミングはぎっくり腰も見習って欲しい
24 17/06/20(火)13:09:58 No.434669380
コメを食えばなおる
25 17/06/20(火)13:10:50 No.434669508
>コメを食えばなおる やめろォ! 糖分は凄く悪さするんだぞ!
26 17/06/20(火)13:11:43 No.434669636
痛風と脚気のダブルパンチ!
27 17/06/20(火)13:12:10 No.434669707
普段水を全然飲まない 酒は結構な頻度で飲む という二項目を満たすとブーストがかかるぞ
28 17/06/20(火)13:15:48 No.434670154
透析みたいに血を抜いて尿酸取り除いて身体に戻したらだめなの
29 17/06/20(火)13:17:47 No.434670402
痛みで気絶するように眠りまた痛みで目をさますよ でもまぁロキソニンがバキッと効くだけ全然余裕
30 17/06/20(火)13:18:52 No.434670528
ロキソニンは効いてくれるんだ…
31 17/06/20(火)13:22:11 No.434670957
寝てる間に発作起きて親に電話して薬持ってきてもらったことがある
32 17/06/20(火)13:30:43 No.434671949
酒飲んでる最中に手の甲に起きたわ…ついにここまで来たか…
33 17/06/20(火)13:31:03 No.434671983
>酒飲んでる最中に手の甲に起きたわ…ついにここまで来たか… 酒を飲むなよ
34 17/06/20(火)13:32:20 No.434672145
酒は好きじゃないからその点はいいんだけど イクラが好物だからそのうち発症しそうだ
35 17/06/20(火)13:33:16 No.434672245
職場のデブが松葉杖ついてきて何事かと聞いたら痛風だった なんか怪我とかじゃないからみんな反応が微妙だった
36 17/06/20(火)13:36:17 No.434672597
生活習慣だけが原因じゃないなら そこを安易に責めるのは可哀想だな
37 17/06/20(火)13:37:59 No.434672775
尿酸たまりやすい食い物って何よ…
38 17/06/20(火)13:38:24 No.434672839
魚卵は痛風の原因にならないから安心しろ 味付けに使ってる方が原因だから
39 17/06/20(火)13:40:09 No.434673043
自業自得って言われてかわいそうだと思ったけど だいたいめっちゃ本人が太っているのでうn…ってなるなった