虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/20(火)12:08:24 いまだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/20(火)12:08:24 No.434660240

いまだにHOのアニメなんか作らないでこっちやればよかったのにって思う

1 17/06/20(火)12:09:05 No.434660323

血印やろう

2 17/06/20(火)12:13:36 No.434660925

アニメの出来に恵まれないよね作者

3 17/06/20(火)12:15:42 No.434661189

あの原文を読んで恵まれないといわれてもちょっと困るレベルだし…

4 17/06/20(火)12:15:56 No.434661216

HOはまぁ楽しめたよアニメ

5 17/06/20(火)12:16:09 No.434661239

原文?

6 17/06/20(火)12:17:06 No.434661372

地の文の心理描写で盛り上げる作風だからそこ全カットしたアニメが盛り上がる筈もなく

7 17/06/20(火)12:20:33 No.434661838

2期はJCが4作品くらい同時に作ってて禁書が一番作画アレだったのは笑えない 2期は作画以外にも尺とか台詞カットとか色々言いたいことあるけど

8 17/06/20(火)12:21:43 No.434662005

初っ端からステイルがスレ画踏み付ける展開

9 17/06/20(火)12:21:58 No.434662040

安全ピンやまほど使ってバラバラになった服をつなぎ止めてまるで針のむしろってセリフまであるのにこのデザインはどうなんだろう… アニメのせいじゃないけど ビジュアルとセリフかみ合ってないのが気になったというか調べるまで意味がわからなかったからアニメで削っていいセリフだと思った

10 17/06/20(火)12:25:26 No.434662547

一番売れたっぽいレールガン一期もオリ展開だらけだったな なにあのクローズ

11 17/06/20(火)12:26:24 No.434662688

>一番売れたっぽいレールガン一期もオリ展開だらけだったな >なにあのクローズ むしろ禁書から離したから禁書抜きで見れて人気になったんじゃ? と思う

12 17/06/20(火)12:27:49 No.434662893

三期範囲つまらないというか作画的に死ぬほど面倒くさいからやらなくていいや

13 17/06/20(火)12:29:11 No.434663103

>三期範囲つまらないというか作画的に死ぬほど面倒くさいからやらなくていいや 禁書は予算少なそうだからな… 文章ではどんだけ盛れてもアニメで再現できる枠を超えるとどれもチープになるし

14 17/06/20(火)12:29:44 No.434663187

春上を人気キャラにしようとしてた感じはある

15 17/06/20(火)12:30:28 No.434663299

監督が無難につまらない仕事に定評があるから

16 17/06/20(火)12:30:35 No.434663324

15・16巻は人気高い気もするけどアニメじゃつまらんだろうなと思う特に15巻

17 17/06/20(火)12:31:04 No.434663399

一期のねーちんvs天使があのザマだから三期範囲の一位vs二位やアックア戦にキャーリサ戦なんかまともに出来るわけない

18 17/06/20(火)12:32:31 No.434663636

間が空いて作られた続編って予算少なそうなイメージあるしな…

19 17/06/20(火)12:33:32 No.434663796

アニメ一期での一方通行との戦いだけ人気が高すぎて 以降はそれを越えられなかったイメージ

20 17/06/20(火)12:34:08 No.434663908

ほら2期の一通があわきんボコったとこみたいにいい感じにさ…

21 17/06/20(火)12:35:51 No.434664202

レールガンの二期も変なアニメになってたな あのcv花澤のキャラいるかあれ

22 17/06/20(火)12:37:36 No.434664500

アニレーは曰く僕の超電磁砲だから仕方ないんだ…

23 17/06/20(火)12:37:40 No.434664521

>レールガンの二期も変なアニメになってたな 「「「ジャッジメントですの!」」」

24 17/06/20(火)12:39:10 No.434664759

クソオリ回はバーチャロンコラボの布石だから…

25 17/06/20(火)12:42:01 No.434665221

>アニレーは曰く僕の超電磁砲だから仕方ないんだ… それで本編より人気だからまあ

26 17/06/20(火)12:43:15 No.434665427

人気あるのは漫画超電磁砲パートじゃねぇか!

27 17/06/20(火)12:49:04 No.434666356

かまちラノベ自体がアニメって媒体と相性が良くないんじゃねえのかな

28 17/06/20(火)12:49:39 No.434666443

そもそも今アニレー人気あるのか? 二期辺りで一気に人がいなくなった感じが

29 17/06/20(火)12:50:28 No.434666579

原作小説そのままアニメ化は無理があった 間に漫画版を挟もう

30 17/06/20(火)12:52:25 No.434666867

2期から6年以上経ってようやく漫画が13巻終わったって聞いてアニメってコンテンツの消費速度はやめるなぁと思った

31 17/06/20(火)12:54:59 No.434667279

特典小説付けてOVAにしよう

32 17/06/20(火)12:55:59 No.434667437

>そもそも今アニレー人気あるのか? >二期辺りで一気に人がいなくなった感じが 流石にもう時間経ってるしなぁ でもそもそも比較が本家のアニメだからどっちにしても差はかわらんというか

33 17/06/20(火)12:58:16 No.434667816

比較する意味がよく分からん どっちにしろ謎改変した所がつまらなくて原作小説(漫画)通りの所は面白いって感じのアニメ

34 17/06/20(火)13:00:45 No.434668185

全部アニメ化は求めないからキャリーサ戦とフィアンマ戦と新約16巻編やってくだち!

35 17/06/20(火)13:10:27 No.434669457

新約9と10をOVA化してくれたら思い残す事ない

↑Top