17/06/20(火)11:52:35 詐欺貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/20(火)11:52:35 No.434658408
詐欺貼る
1 17/06/20(火)11:53:20 No.434658496
ボキッ
2 17/06/20(火)11:53:38 No.434658537
金ぴかのボディにターゲットが反射して写る優れもの
3 17/06/20(火)11:54:14 No.434658606
ボトッ
4 17/06/20(火)11:56:38 No.434658863
最初は精神異常者のビーダマン チーム戦では足手まとい 玩具はゴミ
5 17/06/20(火)11:57:08 No.434658911
漫画はよくあの展開から仲間になったなとおもう
6 17/06/20(火)12:07:04 No.434660094
ちょんまげ折れたことないんだよなぁ 後継機は変化ひどかった思い出はあるが
7 17/06/20(火)12:08:23 No.434660236
>ちょんまげ折れたことないんだよなぁ 締め打ちモードというか一瞬流行った中の四爪にゴム巻くので折った子が多いと聞く
8 17/06/20(火)12:27:04 No.434662784
キンターマン
9 17/06/20(火)12:27:57 No.434662911
漫画はあくまで漫画だからね… 一部の例外を除いて
10 17/06/20(火)12:28:42 No.434663034
球速が残念すぎる… 他のが窓ガラス割るレベルの弾なせいもあるけど
11 17/06/20(火)12:29:23 No.434663127
ガチャッ!ゴトッ…コッ…コロコロコロ…
12 17/06/20(火)12:32:06 No.434663563
うちのは当たりだったのかそこそこ曲がるし ちょんまげ折れることもなかったよ ユニコーンは紛れもなくゴミだったけど
13 17/06/20(火)12:35:05 No.434664066
改造したユニコーンの強さをしらないにわかがまだいたとは
14 17/06/20(火)12:36:11 No.434664261
ビーダマンって懐かしいなぁ
15 17/06/20(火)12:36:48 No.434664370
初期のサラーはやばい…
16 17/06/20(火)12:36:56 No.434664389
うちのもそこそこ当たり個体だったスレ画は ユニコーンはすぐ壊れた
17 17/06/20(火)12:38:46 No.434664702
スレ画は電子書籍だとどうなってるの?
18 17/06/20(火)12:38:51 No.434664718
ユニコーンはあのチープでつまらない構造が俺にはガッカリだったから威力がどうだろうと関係ない ホールドパーツが自重で保持する構造じゃなくてもう少ししっかりしたものだったらな
19 17/06/20(火)12:40:02 No.434664902
ゴム巻くとか広まる前に10回くらい撃ったら折れたぞ もう一個買ったら5回で折れてどうでも良くなった
20 17/06/20(火)12:45:46 No.434665844
金だけゴミ扱いされてるけどボンバーマン形態だった時代はオプション機能どれも微妙じゃなかった? 特に赤に付いてきた分度器のゴミレベルは金に匹敵すると思う
21 17/06/20(火)12:49:56 No.434666486
最終的に弾速がめちゃくちゃ速くなりすぎて普通に危険なレベルになったので 最近のビーダマンはあえて抑えめにしてあると聞く
22 17/06/20(火)12:50:20 No.434666557
黄色のミラーも大概だった
23 17/06/20(火)12:52:23 No.434666860
角がぐにゃりと折れること以外はSスフィンクスの方がよっぽどゴミだったと思わなくもない
24 17/06/20(火)12:53:33 No.434667049
>最終的に弾速がめちゃくちゃ速くなりすぎて普通に危険なレベルになったので >最近のビーダマンはあえて抑えめにしてあると聞く 頭のチップ飛ばしたら勝ちルールになった初期のやつは異様に弾速遅かった
25 17/06/20(火)12:58:06 No.434667787
一度金属とか使って時速20kmくらいの大人向けを作った 後日プラスチックだけで同じ威力のやつが出来た