なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/20(火)07:27:05 No.434635418
なんか気づいたら終わってた
1 17/06/20(火)07:29:37 No.434635578
本誌掲載分の全てが試し読みみたいなもんだったね
2 17/06/20(火)07:31:56 No.434635720
単行本の帯では話題になれた
3 17/06/20(火)07:34:24 No.434635872
最終回なのにあまりスレ伸びなかったし読んでるの少なかったんだろうなぁ
4 17/06/20(火)07:40:36 No.434636224
いいところなく終わった
5 17/06/20(火)08:08:31 No.434638180
終始嫁とのイチャコラを描いてたら俺は単行本買ってた
6 17/06/20(火)08:10:11 No.434638285
昨日のジャンプ感想スレ見ててもほぼ話題になってなかったなそういえば
7 17/06/20(火)08:11:14 No.434638375
個人的には好きだった
8 17/06/20(火)08:11:44 No.434638415
最後の方の頭身少し上がった絵の方がいい感じがした
9 17/06/20(火)08:12:08 No.434638443
まだ記憶に残っただけu19のがマシだったかもしれない
10 17/06/20(火)08:12:24 No.434638461
陰陽師まわりは丸々要らなかったな…
11 17/06/20(火)08:13:33 No.434638521
兄ちゃんがあいつ打ち切りに怯えてネット断ちしてるよって言ったところが最高潮
12 17/06/20(火)08:13:46 No.434638536
本当に話題にならなかったなこれ
13 17/06/20(火)08:14:30 No.434638595
新連載の悪い意味でのインパクトの強さでポロ最終回が全然話題にならない
14 17/06/20(火)08:14:32 No.434638601
ちゃんと許嫁とくっついて子供も作ったのはいいと思います
15 17/06/20(火)08:16:18 No.434638721
同じ酷いの3つでもマリーとU19はなんでこここうなったのとか光る部分はあったけどこれは…うn
16 17/06/20(火)08:16:41 No.434638754
恐ろしい割合のジャンプ読者に読み飛ばされていたであろう漫画
17 17/06/20(火)08:18:12 No.434638827
こんな誰も読んでなさそうな漫画よりアンケが悪かったU19って一体なんだったんだろう
18 17/06/20(火)08:18:50 No.434638868
読み切りの続きを描いてくれたらまた違ったかな…
19 17/06/20(火)08:20:47 No.434639011
最後の尺調整間違ってない?
20 17/06/20(火)08:21:07 No.434639042
>新連載の悪い意味でのインパクトの強さでポロ最終回が全然話題にならない 始まった時はU19に持ってかれて 終わる時はクロアカに持ってかれる不運な子
21 17/06/20(火)08:21:16 No.434639054
二人目いっちゃう~? は問題発言だったような…最終回だしいいかな…
22 17/06/20(火)08:22:44 No.434639144
最終話のビジュアルとシチュでやったほうが良かったかも
23 17/06/20(火)08:23:31 No.434639195
この口
24 17/06/20(火)08:26:09 No.434639365
>こんな誰も読んでなさそうな漫画よりアンケが悪かったU19って一体なんだったんだろう いや多分どっちも同じようなアンケート票数なんじゃねぇかな… U19の方が始まるのが一週早かっただけでさ…
25 17/06/20(火)08:26:35 No.434639394
最後の方は私はいいと思う
26 17/06/20(火)08:30:10 No.434639640
まさに空気の様な漫画だった
27 17/06/20(火)08:32:01 No.434639762
時たま悪目立ちしたけど基本的に空気で決して主役になることはできない まるで俺の学生時代のような漫画だ
28 17/06/20(火)08:33:03 No.434639817
先週の夏祭りからいきなり3年後とか脈絡がなさすぎる
29 17/06/20(火)08:34:00 No.434639886
>最後の尺調整間違ってない? 人間との交流がメインだと思ってたからざっくり飛ばされたのはちょっとショックだった
30 17/06/20(火)08:35:34 No.434640005
話題にならないという話題すら出ないマリーもいるんですよ!
31 17/06/20(火)08:36:24 No.434640066
1話丸ごと未来話の最終回って長期連載や予め話数決めてた集中連載でやるから効果的なのであって 大したイベントやれてない短期打ちきり漫画でやってもキツイ
32 17/06/20(火)08:37:57 No.434640172
>話題にならないという話題すら出ないマリーもいるんですよ! あれは何か致命的にテーマ履き違えてる気がする TSものである必要ないよねって
33 17/06/20(火)08:40:02 No.434640319
>時たま悪目立ちしたけど基本的に空気で決して主役になることはできない >まるで俺の学生時代のような漫画だ おもひでポロポロ
34 17/06/20(火)08:41:54 No.434640447
書き込みをした人によって削除されました
35 17/06/20(火)08:42:00 No.434640455
>あれは何か致命的にテーマ履き違えてる気がする >TSものである必要ないよねって 途中からただの不良漫画になってたしな
36 17/06/20(火)08:43:43 No.434640566
悪評でも立つだけありがたいと教えてくれる漫画
37 17/06/20(火)08:44:58 No.434640637
>1話丸ごと未来話の最終回って長期連載や予め話数決めてた集中連載でやるから効果的なのであって >大したイベントやれてない短期打ちきり漫画でやってもキツイ 本来やりたかったイベントすっ飛ばして終着点だけでも見せたい気持ちはわかるし… 見てる方もそういう終わらせ方したかったんだなって分かってすっきりするし… オレゴラッソとか
38 17/06/20(火)08:45:49 No.434640691
>話題にならないという話題すら出ないマリーもいるんですよ! マリーは一話は良かったって話題くらいだな…
39 17/06/20(火)08:47:05 No.434640799
>話題にならないという話題すら出ないマリーもいるんですよ! 色々批判されて盛り上がってるでしょ 叩きであれ何かしらの印象を漫画を通して読者に与えられるだけでもすごいよ スレ画のようになにも感じさせることが出来ない漫画家が一番将来に希望が持てないと思う
40 17/06/20(火)08:48:44 No.434640913
連載させるにしてもジャンププラスだったと思う あっちはオタク向けの作品もあるし
41 17/06/20(火)08:50:40 No.434641029
つまりU19の人の将来は希望が持てる…?
42 17/06/20(火)08:51:24 No.434641079
1巻は1万は売れてて良かったね
43 17/06/20(火)08:51:46 No.434641104
五十歩百歩だけど世間的にはU19より売れてるんだがな…
44 17/06/20(火)08:51:58 No.434641122
マリーは糞TS漫画として名前を残してほしい
45 17/06/20(火)08:54:38 No.434641304
>マリーは糞TS漫画として名前を残してほしい 散々言われてる通りTSである必要性がそもそもないから TSモノとして出来が悪いとかそれ以前な気がするアレはべるぜバブ2だもん
46 17/06/20(火)08:56:24 No.434641441
作中で起きた事件の大半がこいつが人間界に来たせいっていうマッチポンプ感が何ともいえなかった
47 17/06/20(火)08:56:50 No.434641477
べるぜはもつと面白かったよ 一緒にすんな同じ作者だけど
48 17/06/20(火)08:57:42 No.434641537
>マリーは糞TS漫画として名前を残してほしい 作者はたぶんTSをギャグ要素くらいにしか思ってないんだろうなってのが読んでて分かる
49 17/06/20(火)08:59:03 No.434641620
べるぜの人は長期連載経験者なのに前作より絵が劣化してるのが…
50 17/06/20(火)08:59:23 No.434641648
あんまり恋心とか理解してる感じじゃなかったけどやることはやったんだな
51 17/06/20(火)08:59:50 No.434641682
いやぁベルゼの頃からつまらんよ なんで当たったのか分かんなかったが運だろうな
52 17/06/20(火)09:00:06 No.434641706
1話目の掴みだけなら石の次くらいには期待したんだけどなマリー…
53 17/06/20(火)09:01:13 No.434641792
これ3話くらいで作画が力尽きてたよね
54 17/06/20(火)09:02:00 No.434641839
ポロのキャラ付けからして間違ってたというか 全体的に際立ったキャラがいなかった
55 17/06/20(火)09:03:21 No.434641924
べるぜにはクール巨乳メイド悪魔がいたし
56 17/06/20(火)09:03:31 No.434641934
>いやぁベルゼの頃からつまらんよ >なんで当たったのか分かんなかったが運だろうな キャラとキャラの掛け合いの良さかなあ 話は良くも悪くもあっち行ったりこっち行ったりだし そしてマリーはキャラがね…
57 17/06/20(火)09:05:35 No.434642071
作画は一話目からアレだったよ
58 17/06/20(火)09:06:16 No.434642123
>いやぁベルゼの頃からつまらんよ >なんで当たったのか分かんなかったが運だろうな 反響の悪いエピソードは速攻で畳む嗅覚は鋭かったからな それでのらりくらりと生き延びてきたけど今回は連載の初っ端から躓いたのでどうしようもなかった
59 17/06/20(火)09:07:15 No.434642190
べるぜはあの作者独自のゆるいテンポが合ってたとは思う マリーはそこから変わってないというかこういうのしか描けないんだな感が先に来てる
60 17/06/20(火)09:08:08 No.434642257
>>いやぁベルゼの頃からつまらんよ >>なんで当たったのか分かんなかったが運だろうな >反響の悪いエピソードは速攻で畳む嗅覚は鋭かったからな >それでのらりくらりと生き延びてきたけど今回は連載の初っ端から躓いたのでどうしようもなかった この人描きたいものがないのかないってのは前から思ってた
61 17/06/20(火)09:09:57 No.434642393
マリー関係ないのに長文の子はなんなんだ
62 17/06/20(火)09:11:46 No.434642517
読まなかった週もあるけど今週のキャッキャウフフは良かったよ… また頑張って欲しい
63 17/06/20(火)09:12:09 No.434642543
真っ白な絵を載せたところがピーク あのまま逃げてたら伝説になれた
64 17/06/20(火)09:12:37 No.434642573
毎週新キャラ出して話を回してたけど やたらかぶるキャラが出てくるのはどうかと
65 17/06/20(火)09:15:51 No.434642803
体制整ったであろう後半でもやっぱりなんか絵が荒れ気味だったので バトル要素とか入れようのない漫画をじっくり描いて欲しいとは思った
66 17/06/20(火)09:17:04 No.434642894
男の子しか出てこないラブコメとかね
67 17/06/20(火)09:23:55 No.434643429
読みにくくはなかったから一応読んでたよ
68 17/06/20(火)09:24:41 No.434643495
マリーってTSじゃなくて入れ替わりなんでは
69 17/06/20(火)09:25:37 No.434643561
連載開始時期にチャンピオンで真逆の設定の漫画始まって 比較すると面白いかなと思ったらこっちはどんどん…うn
70 17/06/20(火)09:28:12 No.434643788
終わった事すら気づかなかった
71 17/06/20(火)09:32:18 No.434644137
本当に読まれてないのは銀魂だと思う
72 17/06/20(火)09:33:48 No.434644263
最終回までは嫌いじゃないしちゃんと読んでたが 最終回は本当に無味無臭だった
73 17/06/20(火)09:34:36 No.434644324
>本当に読まれてないのは銀魂だと思う だったら掲載順もっと低いよ
74 17/06/20(火)09:40:50 No.434644829
>だったら掲載順もっと低いよ 銀魂は掲載順が安定しなくてよくわからん
75 17/06/20(火)09:43:30 No.434645040
今回は映画の宣伝かカラーで前の方だったけどいつもはもっと後ろじゃね
76 17/06/20(火)09:43:40 No.434645053
もう終わるとは思ってたから順当だなって