虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スマブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/20(火)01:29:03 No.434616399

スマブラって奥がふけえと思う

1 17/06/20(火)01:30:03 No.434616557

そういえばハリセンどこ行った

2 17/06/20(火)01:30:46 No.434616723

エフェクトはこれくらい質素な方が好き

3 17/06/20(火)01:33:02 No.434617138

最新のやつクラウド出てるらしいな あいつ任天堂じゃねえじゃねえか

4 17/06/20(火)01:39:57 No.434618133

ソニックは任天堂だからセーフ

5 17/06/20(火)01:40:15 No.434618175

いつの時代からタイムスリップしてきたんだお前

6 17/06/20(火)01:40:44 No.434618233

前作にもスネークとかいたじゃねーか

7 17/06/20(火)01:40:55 No.434618257

HAl研のソフトじゃん APEの扱いはどうなるんだ

8 17/06/20(火)01:41:25 No.434618321

スネークはGCで接点あるから…

9 17/06/20(火)01:41:39 No.434618356

スレ画にあるようなニンテンドーオールスター表記が Xの頃でなくなったしな

10 17/06/20(火)01:42:54 No.434618520

ピカチューなんかゲフリじゃん

11 17/06/20(火)01:43:25 No.434618584

表記無くなったのはDXじゃねえの

12 17/06/20(火)01:44:25 No.434618718

ライユ-は任天堂だからセーフ

13 17/06/20(火)01:44:36 No.434618736

一応ファミコンや外伝作品で出てるじゃん

14 17/06/20(火)01:44:38 No.434618739

DXは一応OPでニンテンドーオールスターの文字が出る

15 17/06/20(火)01:44:45 [IS] No.434618758

独立会社です

16 17/06/20(火)01:45:11 No.434618829

>DXは一応OPでニンテンドーオールスターの文字が出る マジかすまん

17 17/06/20(火)01:45:48 No.434618920

Xで形骸化したのは公式も認めてるけど お前プレステの方がメインじゃねえかってキャラはうn…

18 17/06/20(火)01:45:52 No.434618926

任天堂の敷地内にある謎の会社きたな

19 17/06/20(火)01:47:27 No.434619097

クラウドは3DSでエクスプローラで衣装があったり シアトリズムで出ているじゃないの

20 17/06/20(火)01:48:24 No.434619211

来月DXと64の合同大会があるんじゃ

21 17/06/20(火)01:48:32 No.434619226

そもそもクラウドは公募で追加される事になった枠じゃなかったか

22 17/06/20(火)01:51:58 No.434619651

クラウドはわかるけどベヨネッタとかカムイとかは本当に票が多かったのかな

23 17/06/20(火)01:52:06 No.434619667

クラウドも公募だったの?

24 17/06/20(火)01:53:42 No.434619869

クラウドさんは公募じゃなかったっぽいけど多分公募でも一位か二位だと思う

25 17/06/20(火)01:54:32 No.434619964

スマブラフォロワーは色々出たけど 結局はスマブラやっぱすげーわとなるばっかりだった

26 17/06/20(火)01:55:07 No.434620028

カム子は欧米でこれからif発売するからってskriknが言ってたじゃん

27 17/06/20(火)01:55:39 No.434620106

桐生ちゃんが来なかったのが残念

28 17/06/20(火)01:56:06 No.434620159

>桐生ちゃんが来なかったのが残念 あいつ大人じゃん

29 17/06/20(火)01:56:42 No.434620241

>スマブラフォロワーは色々出たけど DSのジャンプゲーが面白かった

30 17/06/20(火)01:56:43 No.434620243

スネークは子供だったのか

31 17/06/20(火)01:56:54 No.434620259

ラビッツの縁で次回はレイマン参戦来るか

32 17/06/20(火)01:57:02 No.434620278

ただでさえ荒れやすい参戦キャラ絡みだけは黙ってた方が良かったとは思う

33 17/06/20(火)01:57:02 No.434620281

>Xで形骸化したのは公式も認めてるけど >お前プレステの方がメインじゃねえかってキャラはうn… ていうかPSオールスターの方に出てやれよと スネークもクラウドもPSオールスターには出る気さらさらないし

34 17/06/20(火)01:57:39 No.434620364

コンパチ組の中では差別化出来てた方のウルフが参戦しなかったのが悲しい…

35 17/06/20(火)01:58:10 No.434620432

今後マリオファミリーからは誰が来る

36 17/06/20(火)01:58:15 No.434620446

>ていうかPSオールスターの方に出てやれよと あれはSIE側がそれなりに自由にできるキャラって条件付きだからああいうラインナップになったんじゃないかな 宣伝側もそうしようとしてたフシあるけどスマブラの代替求めるのは無理があると思う

37 17/06/20(火)01:58:35 No.434620481

初代でコンパチで作れたかつアニメでも出番あった頃だから 参戦に滑り込んだプリンが未だにいるとか感慨深いな

38 17/06/20(火)01:58:49 No.434620514

大人禁止だとマリオファミリーが全員ベビー系になるのでは…?

39 17/06/20(火)02:00:12 No.434620709

プリンは古参な事抜きでも技と動きがかなり差別化出来てるから消そうにも消せない気がする

40 17/06/20(火)02:00:53 No.434620813

今の状態ならいっそ消してやれと思う

41 17/06/20(火)02:01:04 No.434620839

こどもリンクとピチューが敗北者過ぎる…

42 17/06/20(火)02:01:18 No.434620874

とりあえず拘束具みたいな扱いのバリアスーツを何とかして欲しいです

43 17/06/20(火)02:01:54 No.434620954

たかしがゼロコンボっぽいのとかPCE版みたいにボタン長押しで強弱とか 結果的にいろんなストシリーズのたかしの要素があるのが面白い

44 17/06/20(火)02:01:58 No.434620965

プリンは意図的な弱キャラ枠という地位もありそう

45 17/06/20(火)02:02:36 No.434621022

スネーク復活と桐生とダンテが欲しい

46 17/06/20(火)02:02:59 No.434621071

マリオ枠って目ぼしいのまだあったかな もうマイナー所以外残ってるか?

47 17/06/20(火)02:03:42 No.434621157

ドット絵のマリオを出そう

48 17/06/20(火)02:03:51 No.434621170

キノピオ隊長くらいかな

49 17/06/20(火)02:04:04 No.434621189

ペーパーマリオとか

50 17/06/20(火)02:04:04 No.434621191

キャップと社長とハルクかなー あとアマ公とダンテとゼロとナルホドくん

51 17/06/20(火)02:04:26 No.434621236

ああドットマリオ的な感じでペーパーマリオとかその手の方向性はあるかもな

52 17/06/20(火)02:04:32 No.434621249

ゼロ来てほしい 本当はエックスのが嬉しいけどロックと被ってしますからね

53 17/06/20(火)02:04:57 No.434621286

サムス可哀想だけど設定破壊で言えばガノンおじさんみたいなのもいるからまあうn

54 17/06/20(火)02:05:20 No.434621324

スカポンが出れる日は来るのかどうか

55 17/06/20(火)02:05:44 No.434621358

サムスはDX最強キャラだぞ 残念なことにその理論値を再現するのが人間には不可能なだけで

56 17/06/20(火)02:06:14 No.434621398

メガマンエグゼでてくれ

57 17/06/20(火)02:06:38 No.434621441

>サムスはDX最強キャラだぞ 理論値最強はプリンじゃないの

58 17/06/20(火)02:06:52 No.434621467

クラウドが参戦できたならジーノもいけると思うんだけどなあ

59 17/06/20(火)02:07:06 No.434621485

DXサムスってコマンドでグラップリングビームすごく伸ばせたよね

60 17/06/20(火)02:07:42 No.434621552

パンドラの塔が出て欲しい鎖鎌のキャラ居ないし

61 17/06/20(火)02:07:43 No.434621553

八頭身キャラやたら増えたけどモデリング使いまわしやすいから作るの楽なのかなぁ

62 17/06/20(火)02:07:43 No.434621555

Hungryboxのプリンを見ていると本当にこのゲームフォックスが有利なのだろうかという気分になる

63 17/06/20(火)02:07:45 No.434621558

システムはまだまだ練れそうだけどこれ以上は複雑化しすぎか

64 17/06/20(火)02:08:16 No.434621604

ユニコーンガンダムとか出ないのかな

65 17/06/20(火)02:08:43 No.434621642

ドラえもんだろ

66 17/06/20(火)02:08:52 No.434621660

スネークよりもシモンとかゴエモンとかの方が任天堂寄りだと思うんだがな

67 17/06/20(火)02:08:58 No.434621675

>パンドラの塔が出て欲しい鎖鎌のキャラ居ないし グライアイが戦うのか...

68 17/06/20(火)02:09:08 No.434621696

>理論値最強はプリンじゃないの サムスは固有のバグがあって重量級で最速移動ができる ただベクトルの調整が死ぬほど難しくてスティックでは大よそ不可能

69 17/06/20(火)02:09:19 No.434621722

セガは許されポジションだけど 基本的にハード事業やってた所はかなり扱い厳しいからバンダイはさすがに

70 17/06/20(火)02:09:21 No.434621724

DOOMの主人公欲しい 参戦基準は満たしてるだろうし

71 17/06/20(火)02:09:35 No.434621738

えっ!参戦キャラに悟空さを!?

72 17/06/20(火)02:09:49 No.434621761

なんか次は悟空さとか全然関係ないの出てきそう

73 17/06/20(火)02:09:54 No.434621771

良くも悪くもオールスターゲームと格闘というか対戦ゲームのシリーズモノにつきものな外野の声が増えてきたので その辺気にせずに淡々と作り続けてほしいとは思う

74 17/06/20(火)02:10:02 No.434621787

コミック原作はねえっつってんだろ!

75 17/06/20(火)02:10:47 No.434621864

原作版権強い所は流石にないと思う 一番分かりやすい例だとミッキー

76 17/06/20(火)02:10:51 No.434621871

ポリゴン参戦!

77 17/06/20(火)02:11:28 No.434621926

メタモン参戦!

78 17/06/20(火)02:11:31 No.434621928

クェッキー!

79 17/06/20(火)02:11:32 No.434621930

>ポリゴン参戦! くらえ!PoKeフラッシュ!

80 17/06/20(火)02:11:33 No.434621931

>サムスは固有のバグがあって重量級で最速移動ができる 超絶があってもフレーム関係が変わらない限りフォックス最強は揺るがないと思うよ あいつの理論値も相当なもんだし

81 17/06/20(火)02:12:54 No.434622056

ジバニャン参戦!

82 17/06/20(火)02:13:24 No.434622102

こどもリンクが復活したらまたやるね…

83 17/06/20(火)02:13:32 No.434622113

イカちゃんは次参戦当確だと思うけど技が多すぎてどうなるか見当がつかない

84 17/06/20(火)02:13:48 No.434622143

>その辺気にせずに淡々と作り続けてほしいとは思う DXのベクトルを突き詰めてく形にすると一部の濃い層は絶賛するだろうけど 新規が痩せ細ってくとかになってただろうからその辺りはまだ見極めできてるとは思う

85 17/06/20(火)02:14:14 No.434622186

ネットの発達のせいで隠しキャラ減ったのがちょっと寂しい

86 17/06/20(火)02:14:21 No.434622202

バンジョーとカズーイは今となっては流石に無理か

87 17/06/20(火)02:14:21 No.434622203

>メタモン参戦! DXのトーナメントで!

88 17/06/20(火)02:14:43 No.434622237

>イカちゃんは次参戦当確だと思うけど技が多すぎてどうなるか見当がつかない 攻撃手段はいくらでも思い付くけど 他のキャラとの差別的な要素ってインクの中潜って移動以外にあるだろうか…

89 17/06/20(火)02:15:12 No.434622291

ピチューはさぁ…ルフレみたいな感じでいけない?

90 17/06/20(火)02:15:40 No.434622334

スーパージャンプとか

91 17/06/20(火)02:16:03 No.434622372

一般的にスマブラフォロワーだと思われているものはくにおくんのフォロワーだと思う

92 17/06/20(火)02:16:26 No.434622409

岩男みたいにいろんな武器のモーションを各技に振っていけばええねん

93 17/06/20(火)02:16:31 No.434622418

for参戦キャラにさらに新しいキャラ足すってなったらイカちゃんとスプリングマンぐらいしか思い付かん

94 17/06/20(火)02:17:09 No.434622479

いくら体重あってもリフコン完璧って前提だと大概のキャラにしょうもない理論値出まくる遊撃コンビはゆらがなさそう

95 17/06/20(火)02:17:15 No.434622490

新規取り込みたいなら熱帯を頑張れとしか言えない

96 17/06/20(火)02:17:29 No.434622511

>一般的にスマブラフォロワーだと思われているものは原さんのフォロワーだと思う

97 17/06/20(火)02:17:35 No.434622525

>スーパージャンプとか 久の着地と合わせたらデデデの復帰技みたいに出来そうよね

98 17/06/20(火)02:17:41 No.434622533

DXの乱入の演出は興奮したよね…

99 17/06/20(火)02:18:13 No.434622580

オデッセイの帽子マリオとBOWリンクもいけるんじゃない

100 17/06/20(火)02:18:34 No.434622613

ラビッツ参戦!

101 17/06/20(火)02:18:46 No.434622638

>新規取り込みたいなら熱帯を頑張れとしか言えない ゲーム性が違うとは言えイカちゃんの方が上手いことやってたせいで 正直バランス取りヘタだなって感じた

102 17/06/20(火)02:18:57 No.434622649

マイナーチェンジキャラばっかり増えるのもなあ

103 17/06/20(火)02:19:06 No.434622659

>DXの乱入の演出は興奮したよね… ミュウツーのシルエットが出た時は心底震えたよ

104 17/06/20(火)02:20:14 No.434622775

マリオくらい有名だけどまだ出てない任天堂キャラとかいないの?

105 17/06/20(火)02:20:25 No.434622793

>ミュウツーのシルエットが出た時は心底震えたよ どことなくアングラな感じの雰囲気がまたよかった アドベンチャーとか結構ドキドキしながらやってた記憶

106 17/06/20(火)02:20:49 No.434622829

マリオくらい有名なキャラって他社合わせてもパックマンソニックくらいしか居ないんじゃねえかな…

107 17/06/20(火)02:21:00 No.434622849

マリオくらい有名がまずハードル高過ぎない?

108 17/06/20(火)02:21:06 No.434622855

ハデス様をガノンのモーションで追加してガノンを剣モーションで一新して欲しい

109 17/06/20(火)02:21:22 No.434622878

世界一有名なキャラと同じくらい有名なキャラがいるわけない

110 17/06/20(火)02:21:52 No.434622917

マリオクラスに有名となるとミッキーかな

111 17/06/20(火)02:21:57 No.434622920

スレ画時点でマリオファミリー以外ほぼ網羅してると言ってもいい

112 17/06/20(火)02:22:34 No.434622993

ゲーム以外にすればあるけどforの投票の時も弾いてたみたいだしなあ

113 17/06/20(火)02:23:06 No.434623046

メインの主役所は既にいて後は各々のライバルとかボス枠追加くらいだもんな

114 17/06/20(火)02:23:09 No.434623051

最初の8人だけでもいいくらいのメンツだよね

115 17/06/20(火)02:23:14 No.434623056

>マリオくらい有名なキャラって他社合わせてもパックマンソニックくらいしか居ないんじゃねえかな… レイマン

116 17/06/20(火)02:24:05 No.434623132

アシストフィギュアから姿を消したロビン! なんでBGMだけ残ってるの

117 17/06/20(火)02:24:21 No.434623147

アメリカでの知名度がかなり高いかつ任天堂販売でゲーム出てた どーもくんって地味にでかい名前があるけど参戦する気配は一切ない

118 17/06/20(火)02:25:28 No.434623257

ペドベアー!ペドベアーじゃないか!

119 17/06/20(火)02:25:40 No.434623274

>マリオクラスに有名となるとミッキーかな スヌーピーキティさんミッフィートムとジェリーバッグスバニーくらいでも格下に感じるランクだ…

120 17/06/20(火)02:26:09 No.434623316

アシスト組にプレイアブル化を望まれてるキャラが多すぎる…

121 17/06/20(火)02:27:30 No.434623439

アシストから昇格したのはマックとリザードン位か

122 17/06/20(火)02:27:46 No.434623459

他社キャラはこれ以上要らないかな…次でスネークみたいに消えそうだけど

123 17/06/20(火)02:28:08 No.434623492

アシストならまだいいけどMiiコスチュームは神経を逆撫でしてるよね

124 17/06/20(火)02:28:59 No.434623560

64とDXってメニューとかシステムメッセージが暗めでいいよね

125 17/06/20(火)02:29:14 No.434623577

キャラ選は正直段々うn?ってなってる

126 17/06/20(火)02:30:26 No.434623669

ミッキーさんはKHやらSFCの各種ゲームやらでゲームとして馴染みはあるけど版権がなぁ… 是非見てみたいけど

127 17/06/20(火)02:31:49 No.434623788

>キャラ選は正直段々うn?ってなってる 他社キャラの方がウケいいし… クラウドくらいDLC売れそうなキャラ任天堂に残ってる?

128 17/06/20(火)02:33:01 No.434623913

性能の差別化や大人の都合もあるからファンの望みから斜め上になるのはしょうがないんだけど 最近は過去の発言考えずにヘタな言い訳して状況悪化させてる気がする

129 17/06/20(火)02:33:02 No.434623914

そんな目玉キャラがいるならXまでにもう登場してるわな

130 17/06/20(火)02:33:28 No.434623949

ベヨネッタは本当にそんなに要望多かったのかよくわからない

131 17/06/20(火)02:34:56 No.434624069

DLCは悪い文化

132 17/06/20(火)02:35:48 No.434624151

>ベヨネッタは本当にそんなに要望多かったのかよくわからない 特に知名度高い訳でも世界観が合う訳でもないよね… 何処で要望されてたんだろう…

133 17/06/20(火)02:36:26 No.434624201

逆に参戦要望が一票とかだったキャラが気になる

134 17/06/20(火)02:36:32 No.434624211

いつからソロタイマンでやってる変な連中が出始めたんだろう 変な動画のせいなのかあれは

135 17/06/20(火)02:36:34 No.434624220

>何処で要望されてたんだろう… ヨーロッパで投票1位だって言ってたじゃん

136 17/06/20(火)02:36:37 No.434624225

投票拳はなんだかなぁって感じだった

137 17/06/20(火)02:38:08 No.434624347

DLCで他社キャラじゃなくて任天堂のマイナーキャラ拾って欲しいけどまあ商売だしな

138 17/06/20(火)02:38:13 No.434624353

商売なんだから売れるキャラをDLCにしていくわな あとお金出して追加する方が強いのも当然だよ

139 17/06/20(火)02:38:39 No.434624392

>あとお金出して追加する方が強いのも当然だよ ロォイ!

140 17/06/20(火)02:38:59 No.434624432

蔵人とかは自分語りする「」いっぱい釣れてすごかったなあれは

141 17/06/20(火)02:39:36 No.434624486

>いつからソロタイマンでやってる変な連中が出始めたんだろう >変な動画のせいなのかあれは マリオスタジアム知らねーのかよモグリだな

142 17/06/20(火)02:39:37 No.434624487

課金キャラが強いフルブ方式はやっぱり開発バンナムだなって思った

143 17/06/20(火)02:39:46 No.434624501

流石にクラウドと比べるのはアレだけどスタフィーとか…

144 17/06/20(火)02:40:17 No.434624537

>流石にクラウドと比べるのはアレだけどスタフィーとか… ロゼッタについてるじゃんスタフィー

145 17/06/20(火)02:40:39 No.434624571

>ペーパーマリオとか ハンマー主体とか飛行機に変化して復帰とかペラペラで回避とか色々想像できるな 仲間とかフェアリンとかも重要なファクターだけどどうしよう

146 17/06/20(火)02:40:48 No.434624583

FFのキャラお出しできるんならマリオRPGとか版権的にはクリアじゃないの

147 17/06/20(火)02:40:55 No.434624590

>任天堂のマイナーキャラ レッキングクルー98のおっさん参戦!

148 17/06/20(火)02:41:13 No.434624613

>FFのキャラお出しできるんならマリオRPGとか版権的にはクリアじゃないの ホイジーノのMiiコス

149 17/06/20(火)02:41:19 No.434624619

ジーノとか出てないんだっけか未だに

150 17/06/20(火)02:41:21 No.434624621

売上で考えたら任天堂キャラの場合5人はFEからキャラ追加しないと あとアシュリーとニッキーとしずえのバッジ金蔓トリオもプレイアブルに

151 17/06/20(火)02:41:35 No.434624641

マリオRPGから出せるとしたってマロなんか出して誰が喜ぶんだよ

152 17/06/20(火)02:42:06 No.434624683

マロとかブッキーとかもフィギュアくらいならいいだろ

153 17/06/20(火)02:42:16 No.434624697

マルス以外いなくてもいいくらいなのに5人も追加なんてそんな…

154 17/06/20(火)02:42:34 No.434624721

マリオRPGはステージとして出した方が面白そうだと思う

155 17/06/20(火)02:42:47 No.434624738

>マルス以外いなくてもいいくらいなのに5人も追加なんてそんな… なんだァ…てめェ…

156 17/06/20(火)02:42:58 No.434624751

>マルス以外いなくてもいいくらいなのに5人も追加なんてそんな… FEHがめっちゃ儲けてるから仕方がないね

157 17/06/20(火)02:43:17 No.434624776

非戦闘かつスカートなキャラなんてかなり優先度低いぞ… と思ったけど最近のスマブラだとノリ優先な所はありそうだ 当然スカートの中は塗りつぶされてるだろうけど

158 17/06/20(火)02:43:24 No.434624783

>マリオRPGはステージとして出した方が面白そうだと思う 定期的にステージに突き刺さってくるカリバー

159 17/06/20(火)02:43:30 No.434624791

アーダン追加だなんてそんな…

160 17/06/20(火)02:44:38 No.434624887

山も登れないような復帰に難のある人はちょっと…

161 17/06/20(火)02:45:50 No.434624982

売上で枠が比例するならFEHを考えると最低でもキャラの1/4はFEでいいくらいだからな

162 17/06/20(火)02:46:37 No.434625041

ソシャゲネトゲOKならスクエニ無双すぎる

163 17/06/20(火)02:46:55 No.434625056

FEだけで格げー作ればいいと思うよ

164 17/06/20(火)02:47:15 No.434625082

気にくわないキャラが出てるのが嫌だいらないって文句はわからんでもないけど正直どうなのって思う

165 17/06/20(火)02:47:39 No.434625115

もうスマブラもくだらねえソシャゲにすればいいじゃん

166 17/06/20(火)02:47:39 No.434625119

>売上で枠が比例するならFEHを考えると最低でもキャラの1/4はFEでいいくらいだからな 1/4がマリオ1/4がポケモン 残りの1/4がその他って地獄になるな…

167 17/06/20(火)02:48:32 No.434625185

>今後マリオファミリーからは誰が来る ワルイージとデイジーが無難だろうけどオデッセイでポリーンも目立つようになってきたな

168 17/06/20(火)02:49:04 No.434625215

オデッセイのあれってやっぱりポリーンだったの

169 17/06/20(火)02:49:37 No.434625268

デデデとリザードンはある意味初代から皆勤か

170 17/06/20(火)02:50:26 No.434625325

>オデッセイのあれってやっぱりポリーンだったの 公式ツイッターで確定 動画でも会話してるシーンあったような

171 17/06/20(火)02:50:37 No.434625335

出すとしてガキに訴求性あるのってやっぱマイクラのアイコンキャラとかなのかなぁ

172 17/06/20(火)02:51:03 No.434625370

初代使えなかったろリザードン

173 17/06/20(火)02:51:12 No.434625381

マジか

174 17/06/20(火)02:52:05 No.434625446

ジーノはMiiでもかなりそれっぽかったから許すよ…

175 17/06/20(火)02:52:19 No.434625466

デデデは背景リザードンはモンボだろ?

176 17/06/20(火)02:52:28 No.434625478

リドリーも皆勤だよね

177 17/06/20(火)02:52:53 No.434625518

>デデデは背景リザードンはモンボだろ? 使えなかったでしょ?

178 17/06/20(火)02:53:24 No.434625555

ある意味って書いてあるの読めない人?

179 17/06/20(火)02:54:15 No.434625625

「」はむずかしい字がよめないからな…

180 17/06/20(火)02:55:56 No.434625734

ティガレックス参戦!

181 17/06/20(火)02:56:07 No.434625750

>出すとしてガキに訴求性あるのってやっぱマイクラのアイコンキャラとかなのかなぁ マイクラはキャラとしてはどうなんだろう…

182 17/06/20(火)02:56:46 No.434625802

任豚冷えてるか~?w

183 17/06/20(火)02:57:13 No.434625834

任豚、死ね!w

184 17/06/20(火)02:57:42 No.434625865

ソニー万歳!任天堂くたばれ!

185 17/06/20(火)02:58:44 No.434625931

ここからIDは無理か…

↑Top