虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レトロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/20(火)01:05:48 No.434611410

    レトロゲーと最新の間ぐらいが一番落ち着くよね

    1 17/06/20(火)01:09:24 No.434612144

    スレ画はもう…

    2 17/06/20(火)01:09:42 No.434612201

    お前のうちにはファミコンがなかったんだろ ばーかばーか

    3 17/06/20(火)01:10:12 No.434612305

    縦置きの元祖

    4 17/06/20(火)01:10:42 No.434612426

    カタレトロゲーム

    5 17/06/20(火)01:19:50 No.434614335

    スレ画の頃がバリエーションという点では全盛期だった

    6 17/06/20(火)01:22:38 No.434615027

    制作費やすくなると変なゲームたくさん出てきて楽しいよね ほとんどのゲームは買いもしないけど

    7 17/06/20(火)01:33:32 No.434617219

    どんな時もメガドラだ!

    8 17/06/20(火)01:37:54 No.434617838

    PSも後方互換再開してくれんかなあ初代と2ぐらいなら行けるだろ

    9 17/06/20(火)01:38:19 No.434617921

    PS2は死んだがこいつはまだ動く

    10 17/06/20(火)01:39:54 No.434618127

    まごうことなきレトロゲーム

    11 17/06/20(火)01:40:23 No.434618188

    読み込みが悪くなったら斜めに置く

    12 17/06/20(火)01:40:41 No.434618227

    PSは普通にレトロに肩まで浸かってるよ…

    13 17/06/20(火)01:40:50 No.434618245

    落ち着いて聞いて欲しい PS3ももうレトロゲームなんだよ…

    14 17/06/20(火)01:42:00 No.434618398

    PSはさすがにポリゴン粗いわーって思う PS2はまだいける

    15 17/06/20(火)01:43:08 No.434618555

    ここ十年の技術進歩が画面の綺麗さぐらいしかないからなぁ 新時代を実感できるゲームがない

    16 17/06/20(火)01:44:03 No.434618665

    VRが基本機能になるにはあと2世代ぐらいかかりそうだし

    17 17/06/20(火)01:47:52 No.434619159

    PS4でもアーカイブス遊ばせてくだち!

    18 17/06/20(火)01:48:52 No.434619268

    PS3は最近PS専用機になってる

    19 17/06/20(火)01:49:07 No.434619299

    4:3はもうつらい

    20 17/06/20(火)01:49:18 No.434619322

    当時は任天堂なんてダサいよな状態だったな

    21 17/06/20(火)01:49:24 No.434619332

    >PS3ももうレトロゲームなんだよ… うそでーい

    22 17/06/20(火)01:49:38 No.434619367

    チョロQやるにもロードが凄い長い

    23 17/06/20(火)01:50:05 No.434619423

    ムービーをツギハギして作った変な味がある3Dアドベンチャーいいよね

    24 17/06/20(火)01:51:38 No.434619612

    PS3こそ >レトロゲーと最新の間ぐらいが一番落ち着くよね

    25 17/06/20(火)01:52:20 No.434619694

    ポリゴンがレトロなわけないじゃねーか!

    26 17/06/20(火)01:52:33 No.434619719

    そんな様子ではDSの発売日とか確認したら目を丸くするぞ

    27 17/06/20(火)01:53:51 No.434619882

    PS2は末期だとあまりレトロ感はない 初期のエヴァーグレイスとかエターナルリングはレトロ感ある

    28 17/06/20(火)01:54:02 No.434619905

    ゲーム機とゲームは別考えないと混乱する

    29 17/06/20(火)01:54:50 No.434619998

    表現力という意味ではPS3で極まってそこから劇的な進化してないから さすがに3はレトロゲームという感じはしない

    30 17/06/20(火)01:55:27 No.434620076

    ぶっちゃけプレステだよねスレ画

    31 17/06/20(火)01:56:16 No.434620186

    >ムービーをツギハギして作った変な味がある3Dアドベンチャーいいよね マリア~君たちが生まれた理由~とか南方珀堂登場いいよね…

    32 17/06/20(火)01:56:28 No.434620212

    記憶的にはレトロじゃないけどいざゲーム画面見るとレトロだ…ってなる

    33 17/06/20(火)01:56:36 No.434620230

    現行ハードのタイトルやってるとPS3XBOX360の初期タイトルは流石に懐かしさは感じるよ バトルファンタジアとか

    34 17/06/20(火)01:56:57 No.434620265

    PS2の初期の頃のゲームとか今見ると酷いんだろうな

    35 17/06/20(火)01:57:01 No.434620270

    昔は技術足りない中でも少しでも綺麗に見せようと頑張ってたからな カキワリの上走り回ったりとか

    36 17/06/20(火)01:57:01 No.434620274

    ハードオフのジャンク100円コーナーに突っ込まれてるソフトのハードがレトロだと思う

    37 17/06/20(火)01:57:49 No.434620385

    >PS2の初期の頃のゲームとか今見ると酷いんだろうな 初代真三国無双とかスッカスカでビビるよ

    38 17/06/20(火)01:58:20 No.434620454

    今のスペックでオール実写ゲームやったらどうなるか気になる

    39 17/06/20(火)01:59:16 No.434620573

    今ちょうどPSストア見てたよ うちにあるのPSPだけなんでPS初代でなんか面白いのあるかなー・・・とぼけっと眺めてたけど そこまでやりたいものはなかった しいて言うとポヤッチオとブリガンダインとだんじょん商店会くらいか 遊びたいというより昔の楽しかったんだかどうだったか忘れちまった頃を思い出してむずむずするだけだった 寝よう

    40 17/06/20(火)01:59:21 No.434620582

    PS3もそのうちレトロの領域に突っ込む

    41 17/06/20(火)01:59:30 No.434620603

    Dの食卓やってみたいなあと思いつつやれてない

    42 17/06/20(火)01:59:36 No.434620615

    PS2というかHD環境以前のタイトルだとギャルゲというかADVが地味に時代を感じるというか 時代あんま関係ないバリバリのアニメ塗りとかでもないと時代を感じてしまう

    43 17/06/20(火)02:00:17 No.434620728

    >さすがに3はレトロゲームという感じはしない グラフィックはともかくPS4とのマルチタイトルが多いしね ペルソナもテイルズも今のところ最新作が遊べる

    44 17/06/20(火)02:00:28 No.434620749

    PCエンジンのアーカイブスもあったけど レディファントムとポピュラスと卒業がないんじゃお話にならぬのだ

    45 17/06/20(火)02:01:34 No.434620916

    >PS3もそのうちレトロの領域に突っ込む 06年07年辺りのゲーム辺りだと本数出たやつはそれこそ中古ショップのワゴンやジャンク行きも増えてきたし 体感的な意味でも現在20代より下なら遥か昔のゲーム扱いでなかろうか

    46 17/06/20(火)02:02:41 No.434621032

    当時は3D酔いするって言われてたけど全然酔わなかったけど今やると酔ったからやらないほうがいいホント

    47 17/06/20(火)02:02:56 No.434621062

    PS3でブレイクしたゲームって言われても全然思いつかない