虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/16(金)23:25:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)23:25:35 No.433923403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/16(金)23:26:34 No.433923707

つのだじろうあたりが書きそう

2 17/06/16(金)23:28:03 No.433924187

またお願いしますと思うのでまた来てください

3 17/06/16(金)23:29:01 No.433924461

お風呂にする?

4 17/06/16(金)23:29:10 No.433924507

オレンジジュースくらいしか無いですが飲みますか?

5 17/06/16(金)23:29:33 No.433924609

ひとりしばいさん

6 17/06/16(金)23:30:27 No.433924860

1分はきついな…

7 17/06/16(金)23:31:05 No.433925104

ドライアイになっちゃうよ

8 17/06/16(金)23:32:09 No.433925442

1日1回鏡に映った自分にお前は誰だ?と問いかけよう

9 17/06/16(金)23:33:18 No.433925747

心を病むおまじないだよ

10 17/06/16(金)23:33:33 No.433925836

エロ可愛い幼女の霊の来る方法を頼む

11 17/06/16(金)23:36:05 No.433926616

する元気ある?もう寝ちゃう?

12 17/06/16(金)23:36:25 No.433926703

>1日1回鏡に映った自分にお前は誰だ?と問いかけよう 俺の中の俺

13 17/06/16(金)23:41:07 No.433927980

1分瞬きせずは無理だ

14 17/06/16(金)23:41:09 No.433927995

お つかれ

15 17/06/16(金)23:42:06 No.433928269

なにこれエロ漫画の導入?

16 17/06/16(金)23:43:43 No.433928883

鏡の前でお辞儀をして右を向いたり風呂場でだるまさんが転んだって念じたり

17 17/06/16(金)23:45:08 No.433929321

(あ、来てるなこれ)

18 17/06/16(金)23:45:55 No.433929529

精神が限界にきてる奴がやったら自殺しそうだな

19 17/06/16(金)23:46:03 No.433929562

朝起きたらちゃんと起きれた自分を褒めてみて下さい

20 17/06/16(金)23:46:09 No.433929596

必ず壺と遭遇する方法

21 17/06/16(金)23:47:37 No.433930014

>1日1回鏡に映った自分にお前は誰だ?と問いかけよう やったことあるけどまぁなんともなかったよ 自分視点でなんともなかったとしか言えないけど

22 17/06/16(金)23:48:24 No.433930241

幽霊でも「」の相手はしたくないんじゃないかな…

23 17/06/16(金)23:48:52 No.433930443

こんな程度でヤバイ暗示にかかっちゃうのは初めから壊れてるな

24 17/06/16(金)23:49:31 No.433930654

自我崩壊テストでもしてんの

25 17/06/16(金)23:49:45 No.433930731

そんなOLの自分探しとか思春期によくある痛い行動じゃないんだから…

26 17/06/16(金)23:50:01 No.433930839

>1日1回鏡に映った自分にお前は誰だ?と問いかけよう 変顔せずにいられない人には向かない

27 17/06/16(金)23:50:20 No.433930974

いってらっしゃい お仕事頑張ってね もうネクタイ曲がってるよ

28 17/06/16(金)23:51:47 No.433931486

>いってらっしゃい >お仕事頑張ってね >もうネクタイ曲がってるよ 割といいかも知れん…

29 17/06/16(金)23:52:54 No.433931779

1分まばたきしないっていう実現可能な気もしないでもないラインをせめる

30 17/06/16(金)23:52:55 No.433931787

こういうの見るとまず真っ先になんでそんな都合よく幽霊が出てくるのとか なんで都合よく幽霊だけ物理的に干渉できるのとかそういう方が気になっちゃう

31 17/06/16(金)23:53:40 No.433932030

エレベーターで異世界へ行く方法ってのも試した事あるけど 何もなかったな

32 17/06/16(金)23:55:41 No.433932548

よくわからんけどアニメキャラのポスター貼って凝視して 頭の中で(へー今日も上司に怒られたの。大変だったね…でも今は会社じゃなくて家だからね、嫌なこと忘れてゆっくりしようね…) ってその子の声を想像して泣いて抱き付くのとさして変わらん気がするんだけど 紙に文字で書いてみるだけで怖い事になるってのはよくわからない…やるなっていうからやらないけども…

33 17/06/16(金)23:56:58 No.433932858

寝るときに六芒星書いた紙に飽きたって書くのもやったことあったわ

34 17/06/16(金)23:57:06 No.433932890

>エレベーターで異世界へ行く方法ってのも試した事あるけど >何もなかったな 気がついていないだけで今まで居た世界とは何かが違う世界かもしれないよ

35 17/06/16(金)23:57:33 No.433932989

今週もおつかれさま 金曜だし二人でビール一缶くらい空けてもいいよね うふふもう酔っちゃった おい「」幽霊最高やぞみんなもこっちこい

36 17/06/16(金)23:58:31 No.433933214

幽霊でもいいから話し相手がほしい

37 17/06/16(金)23:58:36 No.433933231

ひとりしばいさんみたいなもんだろうか

38 17/06/16(金)23:58:49 No.433933269

曰くつきのマンションでも住んでみればいい

39 17/06/16(金)23:59:56 No.433933537

こういうの成功できる人はこんな陰湿なのじゃなくて催眠オナニーでも試せば幸せになれると思うよ

40 17/06/17(土)00:00:18 No.433933621

よく頑張ったね 君はえらいよ

41 17/06/17(土)00:00:44 No.433933710

>気がついていないだけで今まで居た世界とは何かが違う世界かもしれないよ 精神的に不安定なときにやったことだからもう二度とやろうとは思わないけど 世界の裏っ側のアリの触覚がちょっと違うぐらいの異世界なんじゃないかな…

42 17/06/17(土)00:01:13 No.433933813

でも幽霊に取り憑かれてるってことにしたら外でメルトしたのも霊のせいにできて精神的に楽だよ

43 17/06/17(土)00:01:31 No.433933873

>>1日1回鏡に映った自分にお前は誰だ?と問いかけよう >変顔せずにいられない人には向かない スマホアプリでロード暗転する度に無意識に変顔しちゃうんだけどダメか…

44 17/06/17(土)00:01:32 No.433933878

放送作家が数秒で考えた感じの降霊術だ…

45 17/06/17(土)00:01:40 No.433933912

これやれば美影さんが来てくれるのか

46 17/06/17(土)00:01:45 No.433933933

毎朝一回鏡に向かって俺はやるぜって言ってるよ いまのとこ何もやれてない

47 17/06/17(土)00:02:04 No.433934002

受験生の時に鏡に向かってお前は誰だって言い続けるとやる気でるよって教わったな

48 17/06/17(土)00:02:23 No.433934078

なんかコップに水入れてどうのこうのおつかれさまでした ってあったよね

49 17/06/17(土)00:03:19 No.433934265

これを毎日つづけるとまた新たなひとりしばいさんが…

50 17/06/17(土)00:03:24 No.433934291

姿は見えないさん

51 17/06/17(土)00:04:04 No.433934427

お前は誰だ

52 17/06/17(土)00:04:18 No.433934483

ふつうにれいさんで

53 17/06/17(土)00:04:21 No.433934496

僕が…市長?

54 17/06/17(土)00:04:25 No.433934510

俺の中の俺

55 17/06/17(土)00:04:48 No.433934591

製造中のお菓子に100万回ありがとうと聞かせるとか

56 17/06/17(土)00:05:18 No.433934715

俺がお前で

57 17/06/17(土)00:05:37 No.433934790

目がつかれたでしょ

58 17/06/17(土)00:06:32 No.433934985

鏡に向かってお前は誰だ並みにユーチューバーが好きそうなネタだ

59 17/06/17(土)00:06:53 No.433935062

おかえりなさい つかれてるの?だいじょうぶ? ふふっおいでー がんばったね もうだいじょうぶだよー よしよし このままねちゃう? あしたおやすみでしょ?へいきへいき おやすみなさーい

60 17/06/17(土)00:07:05 No.433935100

>製造中のお菓子に100万回ありがとうと聞かせるとか あのパサパサしたウエハースか

61 17/06/17(土)00:07:33 No.433935184

>製造中のお菓子に100万回ありがとうと聞かせるとか ほんとにやってる所があるのがすごいよね 勿論製品の出来になんの効果も無いけど

62 17/06/17(土)00:07:43 No.433935224

>気がついていないだけで今まで居た世界とは何かが違う世界かもしれないよ 大丈夫だ 違いを認識できなければ主観的には同じ世界だ

63 17/06/17(土)00:07:49 No.433935239

必ず遭遇するのならついでに霊も撮影すればいいのでは?

64 17/06/17(土)00:08:21 No.433935352

>勿論製品の出来になんの効果も無いけど 味がまろやかになるよ

65 17/06/17(土)00:08:47 No.433935440

野菜にモーツァルトを聴かせると味が良くなるとかもあったな

66 17/06/17(土)00:09:37 No.433935605

ねるまえにちっちしようねー あらあらわるいこねー しろいちっちもだしちゃいましょうね

67 17/06/17(土)00:10:18 No.433935748

なんで気軽に脳を壊そうとするんだよ

68 17/06/17(土)00:12:01 No.433936086

正気で生きていける世界だと思ってるのか

69 17/06/17(土)00:13:07 No.433936333

統合失調症の症状が出始めている人がこんなんやったらひでぇことになるわ

70 17/06/17(土)00:13:13 No.433936347

これやると元気出るよ

71 17/06/17(土)00:14:32 No.433936604

憑かれたでしょ?

72 17/06/17(土)00:15:11 No.433936744

>統合失調症の症状が出始めている人がこんなんやったらひでぇことになるわ 上の鏡とエレベーターと飽きたやった者なんだけど その後結局統失って診断されたから原因がこれだったと思わないけどやるべきじゃないと思うわ

73 17/06/17(土)00:15:12 No.433936748

こういうのが効くと思うタイプの人しか実行しないからわりと効くという

74 17/06/17(土)00:16:00 No.433936934

頑張れ頑張れできるできる絶対できる大丈夫頑張れ

75 17/06/17(土)00:18:46 No.433937558

この言葉じゃないとダメなの? 日本語読めない洋炉の霊は来ないんだろうか…

76 17/06/17(土)00:19:45 No.433937810

>この言葉じゃないとダメなの? >日本語読めない洋炉の霊は来ないんだろうか… 来るよ 強く信じろ

77 17/06/17(土)00:20:14 No.433937918

俺友達いないし幽霊呼ぼうかな

78 17/06/17(土)00:20:20 No.433937943

手紙に「おおつか」と横書きをする

79 17/06/17(土)00:20:40 No.433938030

あちゅかったでしょ

80 17/06/17(土)00:21:54 No.433938296

https://www.google.co.jp/amp/s.news.mynavi.jp/news/2017/05/29/234/%3Famp 鏡に映った自分を見ながら食事をすると、美味しく感じることが判明- 名大 名古屋大学は、同大学大学院情報学研究科の中田龍三郎研究員、川合伸幸准教授らのグループが、鏡に映った自分の姿を見ながら食事をすると、鏡を見ないで食事をするときよりも、おいしく感じることを明らかにしたと発表した。この研究成果は5月26日、科学誌「Physiology and Behavior」に掲載された。 近年、独りで食事をする孤食の機会が増えており、特に高齢者の孤食傾向は年々増加している。高齢者の生活の質は、食事の楽しさと密接に関わるという報告や、高齢者の高頻度の孤食は鬱との関連が指摘されているほか、孤食が食欲減退を招くとの報告もあり、孤食の問題を容易に解決する方法が求められていた。一方で、多くの動物やヒトは、他人と一緒に活動をする方が単独でその活動を行うよりも、その行為の遂行が増すという「社会的促進」が知られていた。食事においては、独りで食べるよりも誰かと食事をする方が多く食べ、ヒトの場合では、主観的に感じるおいしさも増すという。 コレかと思った

81 17/06/17(土)00:23:48 No.433938733

ころころしてくれても構わないから 褐色ロリババアエルフのいる異世界へ飛ばしてくれ

82 17/06/17(土)00:24:03 No.433938797

>手紙に「おおつか」と横書きをする ヘッタクソー

83 17/06/17(土)00:24:15 No.433938840

だれかと飯を食うなんて…ノド通らないよそもそも

84 17/06/17(土)00:24:24 No.433938871

まったく同じ味の料理を食べているのかわからないな

↑Top