虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/16(金)22:32:04 なそ にん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)22:32:04 No.433905699

なそ にん

1 17/06/16(金)22:32:19 No.433905761

野イチゴみたいでおいしそう

2 17/06/16(金)22:32:33 No.433905815

いくらかな?

3 17/06/16(金)22:32:49 No.433905883

ウッ

4 17/06/16(金)22:35:05 No.433906568

毒属性

5 17/06/16(金)22:37:21 No.433907278

だがこれを一流の料理人に調理させれば…!?

6 17/06/16(金)22:37:59 No.433907502

どうやっても食えねぇ…

7 17/06/16(金)22:39:55 No.433908152

ちゅうごくじんのでばん

8 17/06/16(金)22:40:21 No.433908261

やっぱり尻に入れるしかねぇのかよ⁉︎

9 17/06/16(金)22:41:09 No.433908503

スクリミンゴガイことジャンボタニシ!! スクリミンゴガイことジャンボタニシじゃないか!!

10 17/06/16(金)22:41:28 No.433908609

林せんせー

11 17/06/16(金)22:41:55 No.433908729

こいつは人口もの俺は詳しいんだ

12 17/06/16(金)22:42:38 No.433908951

ベルトコンベアで流れてくるかの如く産卵される

13 17/06/16(金)22:43:02 No.433909080

どぶの味

14 17/06/16(金)22:47:30 No.433910461

プチプチしているのかと思いきやゴムみたいに硬くて全然噛み切れなかった思い出

15 17/06/16(金)22:48:05 No.433910681

なんでこんなもん持ってこようと思った

16 17/06/16(金)22:50:03 No.433911350

まぁジャンボタニシ

17 17/06/16(金)22:50:32 No.433911465

ナイトスクープで調理されてそう…

18 17/06/16(金)22:51:40 No.433911770

これから食用タニシの時代が来るー!

19 17/06/16(金)22:51:48 No.433911804

産みたてならまだ食えんこともない 一回中身が出来かけてるのに当たって歯が折れかけた

20 17/06/16(金)22:52:13 No.433911952

>ナイトスクープで調理されてそう… したよ 実際酷かったよ…

21 17/06/16(金)22:53:05 No.433912307

栄養価はあるのか

22 17/06/16(金)22:54:06 No.433912597

剥がして水に落としたら死ぬらしいな

23 17/06/16(金)22:54:17 No.433912642

林先生ですら美味しく出来なかったゴミ

24 17/06/16(金)22:54:27 No.433912687

なんで食ったことのある「」がこんなにいるの…

25 17/06/16(金)22:54:59 No.433912859

なんでこんな色に…

26 17/06/16(金)22:57:56 No.433913662

スッポンが天敵なので放流しましょう! 全部人間に食われたよ・・・

27 17/06/16(金)22:58:22 No.433913757

うーんマズイ捨てよう

28 17/06/16(金)22:59:18 No.433914046

ジャンボタニシは食用に輸入されたんだから孵化させて食べれば良い

29 17/06/16(金)22:59:55 No.433914226

鳥とかもこれは食べないのかな

30 17/06/16(金)23:00:24 8wVK/ZIE No.433914408

>剥がして水に落としたら死ぬらしいな しかし白っぽくなってる孵化寸前のやつは孵化が促進されちゃう

31 17/06/16(金)23:00:25 No.433914419

>ジャンボタニシは食用に輸入されたんだから孵化させて食べれば良い 成体は美味しいの?

32 17/06/16(金)23:00:58 No.433914590

甘いドブ

33 17/06/16(金)23:02:54 No.433915168

>>ジャンボタニシは食用に輸入されたんだから孵化させて食べれば良い >成体は美味しいの? 良くも悪くも巻貝そのままの味 きちんと泥出しして臭み消せばうまいよ 出汁も出る

34 17/06/16(金)23:04:39 No.433915733

田んぼとかにいるから泥臭くなってしまうんだろうし ちゃんとした養殖場で飼育すれば一儲けできるのでは?

35 17/06/16(金)23:04:45 No.433915763

輸入して儲からなかったから捨てた馬鹿が「」の親戚なんだっけ

36 17/06/16(金)23:04:53 No.433915841

というか卵って毒あるって聞いたんだけど

37 17/06/16(金)23:05:25 No.433916058

おのれ「」…

38 17/06/16(金)23:07:32 No.433916890

無駄に多いんだけど天敵はスッポンだけなの? 鳥も食べてくれないの?

39 17/06/16(金)23:08:18 No.433917216

>だがこれを一流の料理人に調理させれば…!? 甘いドブですね…

40 17/06/16(金)23:08:24 No.433917264

林先生もしかしておいしく作る自信無いんですかあ?

41 17/06/16(金)23:09:13 No.433917578

それでもTOKIOなら…

42 17/06/16(金)23:09:25 No.433917662

成体ならでかい魚が普通に食う なお卵は

43 17/06/16(金)23:09:58 No.433917889

>スクリミンゴガイことジャンボタニシじゃないか!! 落ち着け「すくみ」「りんごがい」だ

44 17/06/16(金)23:10:41 No.433918120

水に落ちると死ぬ繊細な卵

45 17/06/16(金)23:11:03 No.433918244

>輸入して儲からなかったから捨てた馬鹿が「」の親戚なんだっけ ひでぇ…

46 17/06/16(金)23:11:43 No.433918510

>成体ならでかい魚が普通に食う >なお卵は コイとかか

47 17/06/16(金)23:11:56 No.433918564

ちゃんと泥抜きすれば美味しいというが そんな手間かける間にスーパーで他の貝買うという

48 17/06/16(金)23:11:59 [ヒアリ] No.433918584

まさか食べられないとでも思ったかタニシ野郎!

49 17/06/16(金)23:12:39 No.433918813

農家の人が田んぼのへりや稲についたスレ画を丁寧に剥がして親の仇のように徹底的に潰してたな

50 17/06/16(金)23:12:40 No.433918818

>スクリミンゴガイ 叫びそうだな

51 17/06/16(金)23:16:17 No.433920094

成体は割と美味しいらしいね成体は

52 17/06/16(金)23:17:48 No.433920714

そこここに密集してるのキモすぎて故郷の印象がわるい

53 17/06/16(金)23:24:02 No.433922901

別に見慣れてるだけでこいつ以外にもキモいのいくらでもいるけどな田んぼは 普通のタニシもホウネンエビも集結すると超キモい

54 17/06/16(金)23:24:12 No.433922952

ジャンボ尾崎

55 17/06/16(金)23:24:58 No.433923190

スッポン放し飼いにして対策ってこれだっけ 盗まれてたけど

56 17/06/16(金)23:25:29 No.433923372

スッポンはうまいからな…

↑Top