虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/16(金)22:29:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)22:29:13 No.433904927

>名シーン

1 17/06/16(金)22:30:36 No.433905293

犬じゃねぇかー!

2 17/06/16(金)22:31:57 No.433905659

アポロニアスリンサン…一万年と二千年前から愛してたのに裏切られていっぱい悲しい…

3 17/06/16(金)22:32:24 No.433905778

犬だこれ! は本当に酷い

4 17/06/16(金)22:33:22 No.433906023

犬に掘られたまま封印されれば誰だって切れる

5 17/06/16(金)22:35:13 No.433906606

キレるのはもっともだけど前作最後に色々割り切って創聖合体してたんだからさ…

6 17/06/16(金)22:37:30 No.433907326

怒りは物理的に吐き出してこの星を救う事に専念する

7 17/06/16(金)22:37:39 No.433907375

完全に封印せれる直前闇の部分切り離してミカゲとして行動したけど こんなショッキングな真実知ってよく善の部分残ったな…

8 17/06/16(金)22:39:41 No.433908064

>キレるのはもっともだけど前作最後に色々割り切って創聖合体してたんだからさ… 本人は割り切ってるんだけどそれでもほんのちょっとだけ割り切れないささやかな部分がささやかじゃない暴走した

9 17/06/16(金)22:42:09 No.433908802

>完全に封印せれる直前闇の部分切り離してミカゲとして行動したけど >こんなショッキングな真実知ってよく善の部分残ったな… とーまにとって一番重要なのは太陽の翼(≒アクエリオン)で ニアスに対する未練の部分がミカゲだったんだろう

10 17/06/16(金)22:43:06 No.433909091

セリアンの部分が殆ど残っていないミコノは殺しても意味ないんじゃ…

11 17/06/16(金)22:45:34 No.433909841

こんなことされてんのによく納得して成仏した部分あったなって

12 17/06/16(金)22:46:27 No.433910090

一緒に封印されたシリウスそうとう気まずいんじゃ…

13 17/06/16(金)22:48:37 No.433910852

>一緒に封印されたシリウスそうとう気まずいんじゃ… 元ペット 堕天翅の元カノ 人間の元カノの闇の記憶の部分 全部とりあえず人柱にするアポロニアス

14 17/06/16(金)22:49:36 No.433911210

本当にひどい

15 17/06/16(金)22:50:37 No.433911490

OVAだと犬の子を孕むわホント悲惨だな…

16 17/06/16(金)22:54:39 No.433912762

>全部とりあえず人柱にするアポロニアス いらないもの全部埋めた感

17 17/06/16(金)22:55:49 No.433913092

やっぱいらないなEVOL

18 17/06/16(金)22:57:09 No.433913465

EVOLは最後神話型消えた事が悲しい…

19 17/06/16(金)22:57:56 No.433913660

結果だけ見ると 無印の最終回はペットの犬を自分だと勘違いさせてサイコストーカーホモと恋人の闇の部分を封印したアポロニアスという最悪の絵面に

20 17/06/16(金)22:59:01 No.433913965

いやまあ誰だって最愛の人とセックス出来た!って後ろ向いたら 犬が自分に腰振ってて最愛の人は遠くではいはいよかったね~してたらキレるよ

21 17/06/16(金)22:59:37 No.433914132

むしろよく一瞬で怒りを切り離して浄化したと褒めてもいいくらいですよ

22 17/06/16(金)23:01:15 No.433914670

ZEROが流れながらアマタがミコノに告白するシーンは好きなんだ… 犬の件が無ければ感動できるシーンなんだ…

23 17/06/16(金)23:01:24 No.433914716

アポロニアスも酷いけどアマタのオカンも負けず劣らず酷いから調和されるよEVOLは

24 17/06/16(金)23:03:15 No.433915278

犬だコレー!? 犬なんですけおおおお!11!1! からのスッー…と怒りが抜けて世界を救うは卑怯すぎるギャグだったと思う

25 17/06/16(金)23:04:31 No.433915685

あのタイミングでそれはそうと世界は救うを選んでくれたこいつは 控えめに言って本当に素晴らしい奴だと思うよ

26 17/06/16(金)23:05:53 No.433916201

スッゲェ思い出を汚された作品だった

27 17/06/16(金)23:06:51 No.433916583

>アポロニアスも酷いけどアマタのオカンも負けず劣らず酷いから調和されるよEVOLは 問題だけ残して笑顔で死ぬ両親2人いいよね…よくない

28 17/06/16(金)23:07:12 No.433916759

闇部分だけうまく分離できたから賢者タイムで受け入れられたのかな

29 17/06/16(金)23:08:53 No.433917472

前作主役機の神話型の扱いが雑なんだが…

30 17/06/16(金)23:11:11 No.433918292

>スッゲェ思い出を汚された作品だった メタネタで作中内で前作は歌しか受けなかった作品扱いされた時に 製作陣と視聴者の思い入れの違いとそこから来る悲劇を察知しておくべきだったという… 分かるかよ

31 17/06/16(金)23:12:10 No.433918637

>メタネタで作中内で前作は歌しか受けなかった作品扱いされた時に >製作陣と視聴者の思い入れの違いとそこから来る悲劇を察知しておくべきだったという… ここはもうぶっちゃけお互い苦笑いとともに受け入れられてたと思う

32 17/06/16(金)23:13:13 No.433919040

個人的には犬よりも不動クズ過ぎ問題の方がつらかった

33 17/06/16(金)23:14:09 No.433919369

犬にするにしてもアポロニアスはいなくて不動は第三の男ならまだよかっただろうに…

34 17/06/16(金)23:14:33 No.433919497

3作目に色々しわ寄せが行って 総スカンで空気に…

35 17/06/16(金)23:15:04 No.433919673

特別編のGo tight!流れながら次元の狭間から出てくる神話型アクエリオンはかっこよかったよ

36 17/06/16(金)23:15:33 No.433919856

>個人的には犬よりも不動クズ過ぎ問題の方がつらかった 何度も言うけど不動は人間を愛したアポロニアスでトーマが愛したアポロニアスは羽の部分に託して眠ってもらったって言うすごいロマンチックな部分なんですよあれ

37 17/06/16(金)23:16:38 No.433920262

アマタ君とミコノさんは凄い好きなんだけどな…

38 17/06/16(金)23:17:40 No.433920641

殺されたことに対するお返しと考えれば安いだろ

39 17/06/16(金)23:18:10 No.433920885

この有様からまたロボアニメの脚本オファーが来るのが凄い 前半効果で全体売上は良かったのかな

40 17/06/16(金)23:19:30 No.433921359

スパロボだとみんな前世とかそんなもん関係ねえ!で乗り切ったけど アクエリオンでは絶対言っちゃダメなセリフ

41 17/06/16(金)23:20:18 No.433921676

むしろよく3作目作れたもんだ 色々企画スタートしちゃっててもう止まれなかったのかな

42 17/06/16(金)23:20:56 No.433921879

>スパロボだとみんな前世とかそんなもん関係ねえ!で乗り切ったけど >アクエリオンでは絶対言っちゃダメなセリフ 元々アポロとかが言ってた事ではあるでしょ 犬の転生を挟んだ事でロマンチックどころじゃなくなったねってだけで

43 17/06/16(金)23:20:58 No.433921892

ロゴス見てないけど不動的なオッサンはいるの?

44 17/06/16(金)23:21:37 No.433922132

ミコノさんは好みだった

45 17/06/16(金)23:22:03 No.433922262

EVOLは前世を超えてゆけがテーマだからまぁ

46 17/06/16(金)23:22:25 No.433922378

>ロゴス見てないけど不動的なオッサンはいるの? 敵の中ボス

47 17/06/16(金)23:22:31 No.433922430

親世代で前世関係終わっててアマタくんたちは次世代って話になっておけば…

48 17/06/16(金)23:22:49 No.433922536

前作一緒にみて愉しんだ友人に 「そういや続編あるそうだけどどうだった?」と聞かれたとき何も応えられなかった

49 17/06/16(金)23:22:55 No.433922568

ねえアポロニアス あんたセリアンのために味方裏切ったのになんで犬とくっつけてんの

50 17/06/16(金)23:23:02 No.433922610

ミコノさんがパープルトンみたいな事し始めたのは覚えてる

51 17/06/16(金)23:24:00 No.433922885

できっこない子かわいいし緑の子も服はともかくかわいかった 女性キャラのキャラデザはめちゃくちゃよかったと思うの

52 17/06/16(金)23:24:08 No.433922926

画像とゼっさんはキレていい

53 17/06/16(金)23:24:31 No.433923054

前作大好きって人は特に見てはいけない続編

54 17/06/16(金)23:25:01 No.433923211

>画像とゼっさんはキレていい ゼさんは正直いらない子だった

55 17/06/16(金)23:25:03 No.433923227

紫とTSポニーテールもかわいいよね あとコロポックルみたいな子も

56 17/06/16(金)23:25:04 No.433923235

>あんたセリアンのために味方裏切ったのになんで犬とくっつけてんの 過去世と今は別物だし

57 17/06/16(金)23:25:28 No.433923370

>ミコノさんがパープルトンみたいな事し始めたのは覚えてる したっけ…?

58 17/06/16(金)23:25:31 No.433923387

無印視聴者も大ダメージなのが本当に酷かった

59 17/06/16(金)23:25:42 No.433923445

>ねえアポロニアス >あんたセリアンのために味方裏切ったのになんで犬とくっつけてんの 堕天使族を裏切った事も惚れた相手の転生体に興味示さない事も 自分本位を極めた存在と見れば矛盾しないよ

60 17/06/16(金)23:25:47 No.433923461

画像のホモがバロンを殺した事は忘れてないよ

61 17/06/16(金)23:26:12 No.433923585

前作のデザインはやや劇画チックだったよね

62 17/06/16(金)23:26:52 No.433923799

ロボット無視してデコピンで殺せる能力はギリギリアウトだったと思うよ…

63 17/06/16(金)23:26:59 No.433923831

なんか余りものみたいなカップル展開はぼんやり思い出したけど そういやMIXって最後どうなったんだっけ…

64 17/06/16(金)23:27:12 No.433923911

不動はタコ殴りにされても文句言えない

65 17/06/16(金)23:27:51 No.433924121

アポロニアスのどこに惚れたの…とは思う

↑Top