虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/16(金)21:29:01 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)21:29:01 No.433889058

>典型的なまわりにもっとキチガイ性能のやつがいるから目立たないだけっていうキャラ

1 17/06/16(金)21:30:06 No.433889370

>典型的な若ハゲ

2 17/06/16(金)21:30:08 No.433889382

ミリアが太鼓判押す高性能ってよっぽどだよね…

3 17/06/16(金)21:31:08 No.433889602

同じ作品内にバサラとジーナス夫妻がいたことが不運すぎる…

4 17/06/16(金)21:31:11 No.433889615

生身でも強くてバランスがいい

5 17/06/16(金)21:31:42 No.433889744

天才夫婦とバサラさえいなきゃな…

6 17/06/16(金)21:31:52 No.433889791

でもバサラとジーナス夫妻がいたから成長できたわけだし…

7 17/06/16(金)21:32:05 No.433889857

マックスが一番能力の高いパイロット選出したって言ってシティ防衛に寄越すくらいには高評価されてる男

8 17/06/16(金)21:32:12 No.433889890

きっちり実力が見えるようになったダイナマイトじゃ ほぼ一人で海賊制圧しそうになってて吹く

9 17/06/16(金)21:32:15 No.433889899

でも歌は下手

10 17/06/16(金)21:32:15 No.433889902

ライバル兼ヒロインという全く新しい

11 17/06/16(金)21:33:24 No.433890171

ダイヤモンドフォースはエース集団だし…

12 17/06/16(金)21:33:25 No.433890175

なにがなんだかよくわからんが 今はバサラの歌を聞けー!

13 17/06/16(金)21:33:26 No.433890178

バサラのファン2号

14 17/06/16(金)21:33:44 No.433890265

頭皮は目立ってる

15 17/06/16(金)21:33:50 No.433890280

目立たないかな…そんな事ないと思う

16 17/06/16(金)21:34:46 No.433890495

カタログであつし

17 17/06/16(金)21:35:25 No.433890628

そういえば17から乗り換えあると思ったけど無かったな…

18 17/06/16(金)21:35:33 No.433890662

お・れ・は・ガ・ムリン~♪

19 17/06/16(金)21:36:06 No.433890773

戦闘シーンがバンクまみれだから 愛おぼで天才と明言されてるジーナス夫妻と ギター持ってバルキリー操作してる頭おかしいバサラ以外が中々腕がいいように見えない

20 17/06/16(金)21:36:16 No.433890813

カタ9秒で12機撃破のエースパイロット

21 17/06/16(金)21:36:36 No.433890889

ガムリンキーック!

22 17/06/16(金)21:36:48 No.433890938

更に言うとジーナス夫婦が暴れる所は動くからな…

23 17/06/16(金)21:37:20 No.433891043

ミサイル受け止めて「お前は歌うんじゃないのか!」がめっちゃ好き

24 17/06/16(金)21:37:44 No.433891137

作画も優遇されるのがずるいよねあの夫婦…

25 17/06/16(金)21:37:46 No.433891151

ガムリンキィーック! シュタッ

26 17/06/16(金)21:37:58 No.433891202

天才の娘は真面目にバルキリー操縦したらすごくなりそうだけどそうはならないんだろうな…

27 17/06/16(金)21:37:59 No.433891206

>ミサイル受け止めて「お前は歌うんじゃないのか!」がめっちゃ好き マジいいシーンだよね…

28 17/06/16(金)21:38:35 No.433891348

>ミサイル受け止めて「お前は歌うんじゃないのか!」がめっちゃ好き abemaで今日やるね

29 17/06/16(金)21:38:48 No.433891394

ストーリーが進むごとにいい意味で棘が取れて穏やかになっていくのがいい そりゃミレーヌも惹かれますわ

30 17/06/16(金)21:40:35 No.433891887

天才夫婦は自分用の最新鋭機常に確保して完璧自分仕様にチューニングしてるのがずるい…

31 17/06/16(金)21:40:38 No.433891896

ガムリンキークッ!は狂ったのかと

32 17/06/16(金)21:40:41 No.433891909

部下は絶対に死なせないDフォース隊長の鑑

33 17/06/16(金)21:41:18 No.433892101

死亡フラグを乗り越えた男

34 17/06/16(金)21:41:22 No.433892126

これで髪さえあれば…

35 17/06/16(金)21:41:37 No.433892183

敵が悪いんだけどガムリンが乗った途端にプラモみたいに首外れるミリア機は耐えられなかった

36 17/06/16(金)21:41:40 No.433892198

>ミサイル受け止めて「お前は歌うんじゃないのか!」がめっちゃ好き たぶん作中の誰よりバサラの理解者

37 17/06/16(金)21:41:48 No.433892235

F時代でも現役のDフォース隊長やってる男

38 17/06/16(金)21:41:59 No.433892285

メリーゴーランドたのしい

39 17/06/16(金)21:42:00 No.433892289

昔は気づかなったけどガムリンとミレーヌがお互いに影響を与えて変わっていくのいい…

40 17/06/16(金)21:42:03 No.433892292

ハゲ隊長も実は凄腕だったのかな…

41 17/06/16(金)21:42:47 No.433892474

実はも何も元々超実戦系エリートだよ

42 17/06/16(金)21:42:57 No.433892516

>敵が悪いんだけどガムリンが乗った途端にプラモみたいに首外れるミリア機は耐えられなかった あんな骨董品で敵を圧倒できるミリアがおかしいだけだし…

43 17/06/16(金)21:43:02 No.433892531

まだツルツルのほうがかっこよくみえる気がするよ…

44 17/06/16(金)21:43:40 No.433892707

頭は慣れれば気にならなくなる

45 17/06/16(金)21:43:42 No.433892715

美女2人を侍らせるなんて並の腕じゃできない

46 17/06/16(金)21:43:51 No.433892770

ハゲ隊長は隊長やってるだけあってVF11で病み上がりの体で戦艦一つ撃沈させるから凄腕だよ

47 17/06/16(金)21:43:52 No.433892774

>ストーリーが進むごとにいい意味で棘が取れて穏やかになっていくのがいい >そりゃミレーヌも惹かれますわ 俺も最初うるせぇなこの堅物と思ってたけどキャラとしてどんどん好きになってきた

48 17/06/16(金)21:44:01 No.433892813

おでこの広さが安定しないから毎回気になる

49 17/06/16(金)21:44:27 No.433892924

ダメージ受けるとだいたい額に包帯巻いてるからそれが綺麗にデコのスペースを隠してくれるのに吹く

50 17/06/16(金)21:44:42 No.433892984

金龍隊長リスペクトなのかもしれない

51 17/06/16(金)21:46:01 No.433893305

ドッカーも来てるしDフォースの伝統なんだろ

52 17/06/16(金)21:46:46 No.433893475

デコフォースだったのか…

53 17/06/16(金)21:46:49 No.433893484

自分より操縦技術高い民間人に戦闘を邪魔されたり目の前で同僚が死んだりその同僚の嫁の不貞を目の当たりにしたり復活した同僚に出世されたり復活した上司が歌いながら特攻かけるの目の当たりにしたりする苦労人

54 17/06/16(金)21:49:14 No.433894033

ホモよ!

55 17/06/16(金)21:49:22 No.433894057

ガムリンめっちゃ頼れるけどその分負担凄いよね よくやるわ

56 17/06/16(金)21:50:02 No.433894216

苦労人すぎない?

57 17/06/16(金)21:50:06 No.433894235

ちょっと落ち込むことがあると可愛い年下の彼女が励ましてくれる

58 17/06/16(金)21:50:27 No.433894316

その負担に耐えられちゃう辺りが気に入られてるんだろうな…

59 17/06/16(金)21:51:15 No.433894525

こんな脳勃起だったかなこいつ

60 17/06/16(金)21:51:27 No.433894577

めっちゃタフだからな…

61 17/06/16(金)21:52:31 No.433894873

ミレーヌさんから貰ったお守りゴシゴシしてたら耐えられる 割れたら残機が減る

62 17/06/16(金)21:52:46 No.433894938

改めて見るとバサラもガムリンに対して戦うなとかは言ってないし ガムリンが撃たないとどうしようもない場面も多々あるのが丁寧だよね

63 17/06/16(金)21:53:35 No.433895166

控えめに言ってヒロイン

64 17/06/16(金)21:53:51 No.433895241

ミレーヌもガムリンもバサラという共通の趣味を通じて仲良くなっていくようなもんだからな…

65 17/06/16(金)21:54:41 No.433895457

バルキリーパイロットではキチガイ連中さえ除外すればトップを狙えるくらいには高い腕前の持ち主なんだけどな…

66 17/06/16(金)21:55:43 No.433895713

フィジカはなんであんなことに…

67 17/06/16(金)21:56:23 No.433895870

このアニメ非凡なやつだらけすぎる

68 17/06/16(金)21:58:23 No.433896398

一人でシティ7を守った昇進と 復帰した同僚を隊長にしたいから昇進するねが同時なのはどうなの艦長

69 17/06/16(金)21:59:05 No.433896577

作中で技量上なのがそのキチガイ連中ばかりなのがひどい

70 17/06/16(金)21:59:25 No.433896665

そもそも人手が足りなすぎるからバンバン昇進させるね…

71 17/06/16(金)21:59:59 No.433896823

役職につける為の昇進は実際必要な事だからしかたない 勲章とかの数で差がつく

72 17/06/16(金)22:00:28 No.433896995

当て馬の嫌な奴かと思ったら普通にいい人でこれは

73 17/06/16(金)22:00:45 No.433897065

>このアニメ非凡なやつだらけすぎる 非凡じゃないと冗談抜きでポンポン死ぬような敵相手にしてるから仕方ない

74 17/06/16(金)22:01:50 No.433897370

他の主人公勢と比べると輝やアルトよりはずっと上なんだけどねガムリン…

75 17/06/16(金)22:02:05 No.433897429

ある意味一番バサラの歌聞いてるのかガムリン

76 17/06/16(金)22:03:14 No.433897732

メイン主人公があんなだから皺寄せはガムリンにいく デコの後退は加速する

77 17/06/16(金)22:04:18 No.433898010

プロトデビルンは制御できなくなるとマジで宇宙ごと食らい尽くしちゃうからね…

78 17/06/16(金)22:05:07 No.433898262

この人全然ハゲじゃないじゃん!

79 17/06/16(金)22:05:53 No.433898473

ガビル撃墜しまくってる

80 17/06/16(金)22:11:07 No.433900020

美の人は撃墜バンクが作られてしまったのが運の尽きだった なかなか撃墜シーンが無かったギギルの方が操縦技術が上に見える

81 17/06/16(金)22:11:48 No.433900217

>役職につける為の昇進は実際必要な事だからしかたない >勲章とかの数で差がつく 勲章いっぱいあげたけどほんとめちゃくちゃやるから剥奪するね… もうめちゃくちゃされたくないから昇進させて現場に行きにくくするね… ってなるたくみ声のおじさんもいるからねしょうがないね

82 17/06/16(金)22:12:14 No.433900341

ギギルの本体ってどこにあるの おっさんボディは乗っ取ったものだよね?

83 17/06/16(金)22:13:24 No.433900667

イサムはFにも出演したりいろいろずるいよ…

84 17/06/16(金)22:13:34 No.433900715

>ギギルの本体ってどこにあるの シビルがいた所でまだ凍ってる 乗っ取った下りとかその辺は映像特典でやってるんだけどあべまでは流さないだろうなぁ…

85 17/06/16(金)22:14:23 No.433900947

>他の主人公勢と比べると輝やアルトよりはずっと上なんだけどねガムリン… その辺は同じくらいってことでいいよ 実質的活躍で言ったらその二人も大金星何回かあげてるからね

86 17/06/16(金)22:14:37 No.433901005

たくみ声のおじさんはそれこそ天才の次に人外だから比較に出すだけかわいそう でもバサラもその次くらいに人外なんだけど

87 17/06/16(金)22:15:35 No.433901233

プロトデビルンはシリーズの敵では一番ヤバいだろうからな…

88 17/06/16(金)22:16:00 No.433901347

>ギギルの本体ってどこにあるの >おっさんボディは乗っ取ったものだよね? 本体はまだ寝てる ゲペ野郎への反抗心で復活させるのに自分じゃなくてシビル選んでるからおそらく相当燃費悪い

89 17/06/16(金)22:16:34 No.433901519

眉毛公認でゲペルニッチがあの世界最強だからな…

90 17/06/16(金)22:16:39 No.433901539

さらっと歌いながらかつ口喧嘩しながら弾幕くぐり抜けてメインブリッジにスピーカー撃ち込める距離にまで近づくサウンドフォースの操縦技術頭おかしすぎる…

91 17/06/16(金)22:17:28 No.433901743

キャラとしては目立ってるけど戦果や操縦技術としては目立ってない 目立ってないだけで実際は作中描写はトップクラスな若ハゲいいよね…

92 17/06/16(金)22:17:33 No.433901779

バサラと元エリートパイロットと天才夫婦の娘だからな…

93 17/06/16(金)22:17:35 No.433901783

>イサムはFにも出演したりいろいろずるいよ… スパロボでも声付きで出てきてダメだった

94 17/06/16(金)22:17:59 No.433901911

プロトカルチャーってゼントラーディとかプロトデビルンとか兵器ばっか作ってたんだな…

95 17/06/16(金)22:19:20 No.433902261

まあ基本的には現行の人類と大体同じだから戦争の歴史だろうね

96 17/06/16(金)22:21:00 No.433902726

プロトデビルンは偶然の産物だし…

97 17/06/16(金)22:21:31 No.433902884

バサラもエースパイロットと伝説の歌姫の子供だしエリートだな

98 17/06/16(金)22:21:47 No.433902978

それで最後は青森人作るんだからプロトカルチャーっていうのは… 最後は洗脳か

99 17/06/16(金)22:21:52 No.433903001

そうか今日からとうとうガビル出るのか こりゃ美であふれるな…

100 17/06/16(金)22:22:16 No.433903109

どれだけハイスペックだろうと名前と頭部とこやすでネタキャラにしか見えない

101 17/06/16(金)22:22:45 No.433903254

別段完全に超上位次元の存在とかじゃなく普通に先史文明で宇宙で繁栄してただけで 別の種族との接触での戦闘とかあるし…虫みたいなの気持ち悪いとかもあるし…

↑Top