ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/16(金)20:07:10 No.433871018
面白いなこのおっさん2人島
1 17/06/16(金)20:08:41 No.433871360
1時間は短すぎるね
2 17/06/16(金)20:08:43 No.433871368
エグゼクティブプロデューサーが自由すぎる
3 17/06/16(金)20:08:50 No.433871396
編集してないと地獄だと思う(延々と土を掘るおっさん)
4 17/06/16(金)20:09:06 No.433871462
終活
5 17/06/16(金)20:10:15 No.433871684
ノーカットで分割いいから毎週配信してくれ
6 17/06/16(金)20:10:17 No.433871688
ゲームセンターCX系かと思ったら東京エンカウントだった
7 17/06/16(金)20:10:56 No.433871834
ぐっずぐずだけど動画で何をすればいいか示すのはこのゲームの良さ潰すからこれが正解
8 17/06/16(金)20:11:00 No.433871847
ここに大きい穴があって・・・飛び込んでみたかってんなー・・・ に対する おまえ!!いちばんあかんゲームオーバーのしかたやぞ!!アホやなー!! が秀逸すぎる
9 17/06/16(金)20:12:15 No.433872082
マイクラで一時間は短いよな 一時間で何ができるよ
10 17/06/16(金)20:12:32 No.433872144
なんで今さらマイクラって思ったらスイッチで出たのか
11 17/06/16(金)20:12:44 No.433872182
死ぬことが確定してるからボックスにアイテムしまうって発想はなかった
12 17/06/16(金)20:13:12 No.433872291
なんで子供にウケたのかしきりに理解に苦しむ二人
13 17/06/16(金)20:13:40 No.433872389
これ…子供は面白いんかなー…
14 17/06/16(金)20:13:56 No.433872450
>死ぬことが確定してるからボックスにアイテムしまうって発想はなかった 炎上とかで死が確定したときにアイテム散らばらないように棺作るのはやらない?
15 17/06/16(金)20:14:02 No.433872466
死んだ時その場にアイテムぶちまけてそれ回収できるの知らないからな…
16 17/06/16(金)20:14:16 No.433872515
有野はなんだかんだゲーム慣れしてるなと感じる
17 17/06/16(金)20:14:18 No.433872527
switch版だからまだいいけどPC版だと完全に詰んでそう
18 17/06/16(金)20:14:37 No.433872586
亮くんの子供リプライしてないのかな…
19 17/06/16(金)20:14:51 No.433872647
今んところ同じ印象だわ こんなチマチマしたゲーム何で売れてるんだろうかと
20 17/06/16(金)20:14:54 No.433872655
ゲーム始まる前の「絶対に合流しような!」が完璧なフラグ
21 17/06/16(金)20:15:00 No.433872678
レシピ分かるだけマシだよね…
22 17/06/16(金)20:15:06 No.433872699
>なんで子供にウケたのかしきりに理解に苦しむ二人 まずマイクラ動画人気があって PC持ってなくてそれを見てるしかなかった子どもたちが CS版発売でヤッターって飛びついたという経緯を知らないとな
23 17/06/16(金)20:15:22 No.433872757
>亮くんの子供リプライしてないのかな… 定期的に出てくる亮くんの子供の話が面白いね
24 17/06/16(金)20:15:35 No.433872816
ヒ連動とは言えもう少し早くヒントを与えてもいいんじゃないですかね…
25 17/06/16(金)20:15:45 No.433872857
本物の自動ドアと同じ仕組みだよ!
26 17/06/16(金)20:15:55 No.433872893
右上にヒントとか出てくるけどそのヒントが参考になるレベルに達していない むなしい…
27 17/06/16(金)20:16:02 No.433872907
知らない間に棒を大量生産してるのズルいよおなかいたい
28 17/06/16(金)20:16:04 No.433872919
今となっては割と始めた時点で前提知識で何したら良いか分かってるタイプのゲームだしね
29 17/06/16(金)20:16:10 No.433872940
少し前まではVita版がキッズに人気だったが これからはswitch版が浸透していくんだろうか
30 17/06/16(金)20:16:20 No.433872973
>まずマイクラ動画人気があって なんかこの時点ですげー損してる気がする 荒野にホッぽりだされて途方に暮れながら何が出来るのか手探りするのがまず最初に面白いところだと思うんだが
31 17/06/16(金)20:16:43 No.433873058
まだ初めて二時間でしょ ゲームセンターCXでもコンティニュー情報すら教えないぐらいの時間だ
32 17/06/16(金)20:16:43 No.433873059
>今んところ同じ印象だわ >こんなチマチマしたゲーム何で売れてるんだろうかと 説明書も道具の使い方も知らずに砂場に放り出されたらこうなる
33 17/06/16(金)20:16:57 [キッズ] No.433873106
>これからはswitch版が浸透していくんだろうか ママー!本体買って!!!
34 17/06/16(金)20:17:04 No.433873131
影MOD入れると綺麗な風景作れるからと売れてる訳ではないのか…
35 17/06/16(金)20:17:09 No.433873159
別の場所におっても同じ月見とるんやなぁ…
36 17/06/16(金)20:17:46 No.433873313
switch本体で配信見れるのが地味に嬉しい
37 17/06/16(金)20:18:03 No.433873380
永遠とだらだらしてる映像でもいいからそのままの動画お出しして欲しい 20分はすくないよぅ
38 17/06/16(金)20:18:14 No.433873427
無人島生活だって毎回何一つ進んでないのに一日終わったりするし…
39 17/06/16(金)20:18:20 No.433873453
3話まだ?
40 17/06/16(金)20:18:48 No.433873543
>これ…子供は面白いんかなー… 濁してるけどこれ要するに遊んでてつまんね!って言ってるって事だよね 編集さてるのを見てる側は面白いけど本人たちのモチベ大丈夫かな
41 17/06/16(金)20:18:54 No.433873573
書き込みをした人によって削除されました
42 17/06/16(金)20:18:59 No.433873601
>別の場所におっても同じ月見とるんやなぁ… これなんかしみじみといいセリフに聞こえてしまって…
43 17/06/16(金)20:19:02 No.433873611
>荒野にホッぽりだされて途方に暮れながら何が出来るのか手探りするのがまず最初に面白いところだと思うんだが キッズには冒険部分より建築要素がウケてると聞いたぞ 要はレゴの電子版みたいなもんだな 子供向けの回路開設本とかもあるし
44 17/06/16(金)20:19:08 No.433873624
ツイートの件が5月とかだから かなり撮りためてあるように思える
45 17/06/16(金)20:19:17 No.433873655
小学生鯖のヒドい建築物いいよね…
46 17/06/16(金)20:19:27 No.433873698
この動画が子供に受けた事を理解できないんじゃなくて ゲームが子供に受けた事を理解できないって意味だったのか
47 17/06/16(金)20:19:30 No.433873707
光に集まる虫の気持ちがわかるで耐えられなかった
48 17/06/16(金)20:19:33 No.433873717
任天堂チャンネルのゲームセンターシリーズはキッズがめっちゃ見てるらしく 日曜の大型スーパーのフードコートとかゲーセンで話してるのをよく見た
49 17/06/16(金)20:19:35 No.433873725
>これからはswitch版が浸透していくんだろうか マルチプラットフォーム化するのにPSが蹴ったからかな 月額有料ネットワークサービス自前で持ってるとそうせざるを得ないのかね 任天堂はこれから始める所だからまぁやってみましょぐらいなもんなのか
50 17/06/16(金)20:20:06 No.433873827
まだ体力回復の方法も夜にクリーチャーに襲われない方法にも気が付いてないんだよね?
51 17/06/16(金)20:20:09 No.433873840
>少し前まではVita版がキッズに人気だったが >これからはswitch版が浸透していくんだろうか 友達と遊ぶってのが重要だろうし当面はVita版のままなんじゃないかな switchが普及すれば移行するかもだけどそのころには違うものがブームになってそう
52 17/06/16(金)20:20:27 No.433873897
CXでもそうだけどこのコンビほんとにぼやくように面白いこと言うのが上手いな
53 17/06/16(金)20:20:37 No.433873930
>濁してるけどこれ要するに遊んでてつまんね!って言ってるって事だよね 情報なしに放り出されたらそうもなろう
54 17/06/16(金)20:20:41 No.433873940
普通はある程度序盤の流れとか知ってから始めるし…
55 17/06/16(金)20:20:42 No.433873946
>>これ…子供は面白いんかなー… >濁してるけどこれ要するに遊んでてつまんね!って言ってるって事だよね 今は算数すら知らないのに数Iやってるのと同じようなものだからな ヒで教えてもらう予定なんだけど教わるんじゃなくて答え渡されてる…これ絶対津まら…
56 17/06/16(金)20:21:20 No.433874068
(こんなおっさんが土掘ってるだけの番組見てて)子どもは面白いのかなー?って意味だと思ってた
57 17/06/16(金)20:21:23 No.433874082
そもそも予備知識無しで湧き潰しという概念は発生するのか? 相当感が良くないと難しいような
58 17/06/16(金)20:21:36 No.433874122
先月に4話分まとめ撮り済みで 昨日は5話以降分を撮ったんだったか
59 17/06/16(金)20:21:37 No.433874125
なんでゾンビわかないんだろう
60 17/06/16(金)20:21:42 No.433874143
ヒ見る限り大分コツつかんでるっぽいので5回目で大幅に変わってそう
61 17/06/16(金)20:21:49 No.433874168
>(こんなおっさんが土掘ってるだけの番組見てて)子どもは面白いのかなー?って意味だと思ってた 俺もそうだと思ってた…
62 17/06/16(金)20:21:53 No.433874186
せめて削ったりブロック積んだりのやり方は事前に教えておけ!
63 17/06/16(金)20:21:55 No.433874200
自由度が高すぎるからある程度何ができるかわかんない限りは何していいかわかんなくてクソツマンナイよね
64 17/06/16(金)20:21:58 No.433874210
夜って待とうとすると長いのに 埋まって待ってましたを何回もやってるからそりゃね・・・
65 17/06/16(金)20:22:27 No.433874319
空いた一ヶ月間持ち回りでプライベートプレイしてるらしいし
66 17/06/16(金)20:22:35 No.433874355
マルチプラットフォームになってキッズの部屋を荒らしが襲撃するとかありそうでこわい
67 17/06/16(金)20:22:42 No.433874391
ところであの180個の土は落とさなければ何か使いみちあったんです?
68 17/06/16(金)20:22:48 No.433874411
やってて楽しくなかったら少なくとも延々土掘ってたりしなくない?
69 17/06/16(金)20:22:55 No.433874437
そういえばスライム以外涌いてないっぽいなあ タマタマ遭遇してないだけかな
70 17/06/16(金)20:22:56 No.433874444
>算数すら知らないのに数Iやってるのと同じ まそ でこ
71 17/06/16(金)20:23:11 No.433874500
>ヒで教えてもらう予定なんだけど教わるんじゃなくて答え渡されてる…これ絶対津まら… 現状のゲームとネットの関係でもこれ多い気がするんだよな 良いヒント貰うんじゃなくて答えみてそれなぞるだけって言う
72 17/06/16(金)20:23:12 No.433874506
昨日の収録でトロッコの乗り方を聞いてたから線路の敷設までは進んでる模様
73 17/06/16(金)20:23:29 No.433874567
>ヒで教えてもらう予定なんだけど教わるんじゃなくて答え渡されてる…これ絶対津まら… ある程度はスタッフが取捨選択してるんじゃねぇかな
74 17/06/16(金)20:23:33 No.433874587
ヒーローおじさんになればいいじゃない
75 17/06/16(金)20:23:34 No.433874589
このコンビ仲良すぎる
76 17/06/16(金)20:23:38 No.433874600
動かなければそこまで湧かないんじゃなかったかな
77 17/06/16(金)20:23:38 No.433874605
>ところであの180個の土は落とさなければ何か使いみちあったんです? 最悪あれだけでほぼ家が作れる
78 17/06/16(金)20:23:41 No.433874613
twitter指示厨とかじゃなくて 自分たちでwikiとか見て調べろってほうがよかったと思う どうも企画が悪い意味でテレビっぽさから抜けきれてないというか
79 17/06/16(金)20:23:43 No.433874619
豆腐ハウスの壁なんて土で十分だし…
80 17/06/16(金)20:23:46 No.433874630
亮くんの子供がめっちゃハマってるってのが前提の流れでしょ
81 17/06/16(金)20:23:51 No.433874651
洞窟探索に入る前にブランチマイニングしてるっぽくて駄目だった
82 17/06/16(金)20:23:57 No.433874681
>twitter指示厨とかじゃなくて >自分たちでwikiとか見て調べろってほうがよかったと思う >どうも企画が悪い意味でテレビっぽさから抜けきれてないというか 誰だよお前
83 17/06/16(金)20:24:05 No.433874722
そもそもマイクラがここまでの盛り上がりを見せたのはプレイヤーコミュニティの力が大きかったわけで 個人がインゲーム知識のみでプレイしたらキツいのは当然といえば当然である
84 17/06/16(金)20:24:09 No.433874742
おっさんふたりがてんやわんやしてるのが楽しいから良いんだ
85 17/06/16(金)20:24:13 No.433874759
マイクラはみんなこれ人気だけど面白くなくない…?から始まると思う
86 17/06/16(金)20:24:32 No.433874831
>ところであの180個の土は落とさなければ何か使いみちあったんです? …空中農園作るとか?
87 17/06/16(金)20:24:35 No.433874837
一日限りの企画じゃなくて長期的にやる企画なんだから 初日は情報ゼロで正解だと思う どうせ二回目の収録以降一気に情報増えていくでしょう
88 17/06/16(金)20:24:46 No.433874880
>そもそも予備知識無しで湧き潰しという概念は発生するのか? それ以前に松明いつできるか
89 17/06/16(金)20:24:48 No.433874886
死んだらアイテムロストはちょっとやる気なくす
90 17/06/16(金)20:25:03 No.433874928
リプ欄のいい番組の作り方教えて差し上げてる感丸出しのやつが来たぜ~
91 17/06/16(金)20:25:03 No.433874929
本当に外部情報ひとつもなしで楽しめる人ってなると結構限られるタイトルだよ スイッチ版だとレシピ出るからもうちょい気軽になるけど
92 17/06/16(金)20:25:29 No.433875025
ヒを見ると次回あたりから横穴式住居生活始まるみたいだ
93 17/06/16(金)20:25:31 No.433875027
プレイに口出しする名人様より痛々しいぞ企画がどうこう言うのは
94 17/06/16(金)20:26:01 No.433875150
180個なんてせいぜい豆腐が作れるぐらいだ 立体だから積んでみるとたったこれっぽっち?ってなる
95 17/06/16(金)20:26:38 No.433875269
昨日のヒだと水とマグマが流れ落ちる高床式の何かが出来てたね
96 17/06/16(金)20:26:51 No.433875302
ヒのアドバイスはおまけでほぼ手探りで進むのがいい
97 17/06/16(金)20:27:03 No.433875349
>先月に4話分まとめ撮り済みで 一回の収録で五時間ぐらいは拘束されてるのか
98 17/06/16(金)20:27:07 No.433875367
風来のシレンをヒで情報与えられながらプレイにさせるかい? すごくおぞましい事になるぞ
99 17/06/16(金)20:27:07 No.433875368
なんかやりたくなってきた vita版あるけどPC新調したしPC版買うかな
100 17/06/16(金)20:27:13 No.433875393
一月プライベートでやるの前提だから初回収録はとことん無情報で進めたんだろう
101 17/06/16(金)20:27:18 No.433875411
濱口は土を掘らないと死んじゃうの?
102 17/06/16(金)20:27:35 No.433875462
一応今はチュートリアルで最低限の知識は身に付くかんな! この企画ではやってないけど
103 17/06/16(金)20:27:52 No.433875525
>濱口は土を掘らないと死んじゃうの? あいつ土好きすぎちゃうん
104 17/06/16(金)20:28:17 No.433875607
子供は濱口みたいに土ほっててたのしいのかなって意味じゃなかったのか!
105 17/06/16(金)20:28:17 No.433875608
Twitterで先行して上げてるスクショを見れば2人がゲームをエンジョイしてるのは伝わるよ 石ツール使ってるってだけで感動する
106 17/06/16(金)20:28:34 No.433875671
↓
107 17/06/16(金)20:28:38 No.433875690
>石ツール使ってるってだけで感動する 木卒業できたのか…
108 17/06/16(金)20:28:44 No.433875718
LIVE動画見てるわけじゃないからアドバイスも難しいだろうなぁとちょっと思う
109 17/06/16(金)20:28:54 No.433875766
この企画は有野のゲームと濱口のサバイバルっていうキャリアが交わっててそれだけで感動した
110 17/06/16(金)20:29:05 No.433875803
死ぬ前にチェストに物詰め込んで飛び降りはひどい
111 17/06/16(金)20:29:07 No.433875817
なんでこっち来んのに堀りながら進むねん!
112 17/06/16(金)20:29:19 No.433875866
LIVEだと多分えらいことになるからむしろこれで丁度いいんじゃないかな…
113 17/06/16(金)20:29:36 No.433875927
子供がプレイして面白いんかなーじゃなくて いまんとこ土しか掘ってない自分たちのプレイみて子供は面白いんかなーって言ってたんじゃ
114 17/06/16(金)20:29:42 No.433875941
>LIVE動画見てるわけじゃないからアドバイスも難しいだろうなぁとちょっと思う 質問って形でツイッターにあげてるから それ以外の回答してくる奴はサイコとして切り捨てられるのはいいと思う
115 17/06/16(金)20:29:44 No.433875951
liveだとすげーぐだぐだだろうから編集は必要
116 17/06/16(金)20:29:47 No.433875963
いつベッド作るんだろ
117 17/06/16(金)20:30:01 No.433876017
やりたいことはわかるけど やっぱり視聴者からアドバイス系は生放送じゃないと厳しいね
118 17/06/16(金)20:30:01 No.433876019
一年以上ご無沙汰だったけどこれきっかけで再開したよ… PS4版も気楽でいいね
119 17/06/16(金)20:30:03 No.433876029
鉄とか使ってる気配がないのにダイヤモンド求め始めてたり どう考えても活用不可能そうなレッドストーンを探してたり 断片的な情報見てると何が起こってるのか謎すぎる
120 17/06/16(金)20:30:15 No.433876069
黄金伝説スタイルで2週間くらい缶詰させてたら…二人が死んでしまう
121 17/06/16(金)20:30:18 No.433876081
まあやってる事見てる限りでは二人共楽しんでるようには見える
122 17/06/16(金)20:30:44 No.433876170
ヒは見てないけど罵倒と指示しまくる人は多そうだ
123 17/06/16(金)20:30:44 No.433876172
>どう考えても活用不可能そうなレッドストーンを探してたり トロッコに興味持ってたからこっちに関しては自然な流れっちゃ自然な流れ
124 17/06/16(金)20:30:51 No.433876188
一時間土掘ってるだけの現状に対する芸人的な反応だろ 大した意味はないよ
125 17/06/16(金)20:30:51 No.433876190
>やりたいことはわかるけど >やっぱり視聴者からアドバイス系は生放送じゃないと厳しいね それこそめんどくせえよ 課長のレミングスとか見たら分かるけど
126 17/06/16(金)20:31:13 No.433876279
ナレーションもいい仕事してると思う なかなか出てこないよ終活なんて言葉
127 17/06/16(金)20:31:22 No.433876315
友人とのマルチプレイでもお互い無言で作業に没頭する時間多いからなマイクラ
128 17/06/16(金)20:32:16 No.433876529
ナレーションが武田アナなんだよな 地味に嬉しかった
129 17/06/16(金)20:32:37 No.433876613
GCCXの方でも生放送での視聴者アドバイスはスタッフのフィルター通して課長に教えるよ それがないと24時間レミングスみたいにわいのわいの言われることに課長が従うだけになっちゃう
130 17/06/16(金)20:32:56 No.433876667
ワンクッション検閲があると楽しくなるね
131 17/06/16(金)20:33:02 No.433876691
終活は最近はやってる言葉らしいぞ
132 17/06/16(金)20:33:02 No.433876692
死ぬ前に淡々とチェストに物詰め込んでく姿が物悲しすぎて笑う
133 17/06/16(金)20:33:03 No.433876699
ヒ見たらチェストが土で埋まってて駄目だった
134 17/06/16(金)20:33:15 No.433876750
>友人とのマルチプレイでもお互い無言で作業に没頭する時間多いからなマイクラ 徹夜でマルチやると喧嘩してるわけじゃないのに一言も喋らず惰性で続けるのいいよね
135 17/06/16(金)20:33:27 No.433876807
>ナレーションが武田アナなんだよな >地味に嬉しかった CX名義じゃないから出てるんかね
136 17/06/16(金)20:33:55 No.433876910
テレ朝の無人島なんてこのレベルの撮れ高の映像が60時間くらいあるわけだし…
137 17/06/16(金)20:34:21 No.433876990
生だとそれこそ直接的な指示飛んでくるだろうし 今の質問する方もされる方も手探りでやる感じでいいと思う
138 17/06/16(金)20:34:25 No.433877000
番組進行がつまんなくなるようなネタバレも防がなきゃならんし
139 17/06/16(金)20:35:08 No.433877174
>CX名義じゃないから出てるんかね CXも出れるんだろうけど別にお金がいるようになっちゃったしね…
140 17/06/16(金)20:35:12 No.433877190
生なんかやってもキッズの群れと「」みたいな無職がイキッたレス飛ばすだけだぞ
141 17/06/16(金)20:35:53 No.433877325
課長「こんな時間にツイッターしてる人らって何してる人なん?」
142 17/06/16(金)20:36:05 No.433877358
仲良さそうなおっさん2人を見て和む動画
143 17/06/16(金)20:37:05 No.433877578
身辺整理→穴に飛び込む→ゲームオーバー
144 17/06/16(金)20:37:14 No.433877607
>課長「こんな時間にツイッターしてる人らって何してる人なん?」 「主婦です!」 「無職です!」 「主婦です!」 「アイドルです!」 「主婦です!」
145 17/06/16(金)20:37:35 No.433877689
生だと罵倒が飛んでくるだろうし…
146 17/06/16(金)20:38:02 No.433877783
ヒはちゃんとリプ検閲されてんのかな
147 17/06/16(金)20:38:09 No.433877811
次の無人島にスイッチもっていって毎日1時間やらせようぜ!
148 17/06/16(金)20:38:58 No.433877988
>スイッチ版だとレシピ出るからもうちょい気軽になるけど 他ないの!?
149 17/06/16(金)20:39:00 No.433878001
レッドストーン回路のとっかかりにトロッコは理想的やね 作り甲斐があってわかりやすい
150 17/06/16(金)20:39:31 No.433878122
課長がトロッコに興味持ってぐちぇがガンガン鉱石掘りに行ってる感じなのかな
151 17/06/16(金)20:39:53 No.433878221
加速レール作ったのに加速レールに乗ると止まる!って言って返ってきた返事が レッドストーントローチで電気送らなきゃ駄目ですよ
152 17/06/16(金)20:39:54 No.433878225
>>スイッチ版だとレシピ出るからもうちょい気軽になるけど >他ないの!? MOD入れれば見れますが?
153 17/06/16(金)20:40:02 No.433878254
>他ないの!? PC版以外は見られるのがデフォよ PC版もこの前のアプデで実装されたけど
154 17/06/16(金)20:40:18 No.433878303
若干仕様は違うがPCもレシピブックきたよ
155 17/06/16(金)20:40:27 No.433878330
24歳学生です
156 17/06/16(金)20:40:33 No.433878350
ブランチマイニング教えられたせいでどっかの回ひたすら同じ映像だぞ!
157 17/06/16(金)20:40:38 No.433878371
>本当に外部情報ひとつもなしで楽しめる人ってなると結構限られるタイトルだよ 一人だと辛いだろうけど二人ならなんとかなる気はする
158 17/06/16(金)20:40:59 No.433878453
>レッドストーントローチで電気送らなきゃ駄目ですよ ゴキブリじゃねーか!
159 17/06/16(金)20:41:07 No.433878481
マイクラやって見たくなるけど一人じゃつまらなさそう
160 17/06/16(金)20:41:37 No.433878584
>ブランチマイニング教えられたせいでどっかの回ひたすら同じ映像だぞ! ほっといてもどうせずっと土掘ってるからな…
161 17/06/16(金)20:41:45 No.433878612
>マイクラやって見たくなるけど一人じゃつまらなさそう 一人でも面白いよ 他人から評価されないと満足できないならつまらないかも
162 17/06/16(金)20:42:00 No.433878677
>他ないの!? つるはしっぽい感じに素材並べるとつるはしが出来るとかそんな感じだった マウス操作で並べるからCSだとリストないとやり辛いかも
163 17/06/16(金)20:42:02 No.433878683
取り敢えずその辺歩き回るだろ 夜になって夜の恐ろしさ思い知るだろ 生き延びるのに何をすればいいか考えるだろ
164 17/06/16(金)20:42:17 No.433878740
>ほっといてもどうせずっと土掘ってるからな… 無人島行ってもどうせ海潜る映像ばっかだしあんま変わらんな…
165 17/06/16(金)20:42:20 No.433878748
このおっさん2人の掛け合いは流石プロのお笑い芸人だなってなる
166 17/06/16(金)20:42:35 No.433878791
何をしたいかによるんじゃないの バニラじゃなくMOD含めるとかなり色々できるし
167 17/06/16(金)20:42:56 No.433878869
一人で黙々と邪魔されず街をつくりたいって人もいるから人それぞれ
168 17/06/16(金)20:43:16 No.433878948
>つるはしっぽい感じに素材並べるとつるはしが出来るとかそんな感じだった >マウス操作で並べるからCSだとリストないとやり辛いかも CSって素材並べないんだ…
169 17/06/16(金)20:43:17 No.433878953
>番組進行がつまんなくなるようなネタバレも防がなきゃならんし 既にネタバレっていうか便利過ぎるワザを教えられてしまったのだ
170 17/06/16(金)20:43:19 No.433878964
>ブランチマイニング教えられたせいでどっかの回ひたすら同じ映像だぞ! あのおっさんに禁断の秘術教えちまったのか…
171 17/06/16(金)20:43:23 No.433878975
早く食料とったどーが聞きたい
172 17/06/16(金)20:43:51 No.433879058
いきなり超深い洞窟にぶち当たって坑道やら峡谷やら無策で飛びこむと楽しい
173 17/06/16(金)20:44:06 No.433879116
>生き延びるのに何をすればいいか考えるだろ 俺は地下に潜りました…
174 17/06/16(金)20:44:15 No.433879161
しみじみと穴に転落死する有野
175 17/06/16(金)20:44:46 No.433879276
精製されたワールド次第な部分もあるかもしれん
176 17/06/16(金)20:45:03 No.433879342
なんでNintendo公式チャンネルでMOD入れられると思うんだ
177 17/06/16(金)20:45:06 No.433879352
ブランチマイニングついでにスライムチャンク掘るとかでもあれば… switchはシード値から探せたっけ
178 17/06/16(金)20:45:31 No.433879443
バージョン統一されるって言うけどそしたら何が新しくはいるの?
179 17/06/16(金)20:45:44 No.433879495
モンハン芸人みたいにマイクラ面白いです!サイコー!とかやられるよりはこういう方が良い
180 17/06/16(金)20:45:52 No.433879531
地下室のある家を作ろう!って地下室から作ったんですよ 地上部分も出来たんですよさあ内装頑張るぞって地下室開けたらリーパーさんがみっしり詰まっててヒィッってなった明かりないとモンスターポップするって知らなかった頃
181 17/06/16(金)20:45:53 No.433879536
>バージョン統一されるって言うけどそしたら何が新しくはいるの? エリトラロケット!
182 17/06/16(金)20:46:13 No.433879618
空腹で死ぬから持ち物箱に詰めて穴に落ちていく様は一種のディストピア感がある
183 17/06/16(金)20:46:15 No.433879629
ありのーランド シー
184 17/06/16(金)20:46:41 No.433879726
ブランチで黙々と鉱石掘るの割と好き
185 17/06/16(金)20:47:20 No.433879907
地下探検始めると止まらなくなるそして大抵死ぬ
186 17/06/16(金)20:47:24 No.433879924
>なんかこの時点ですげー損してる気がする >荒野にホッぽりだされて途方に暮れながら何が出来るのか手探りするのがまず最初に面白いところだと思うんだが βの頃流行り始めた時も動画が流行るきっかけだったよ ぬどんとか
187 17/06/16(金)20:47:37 No.433879975
>エリトラロケット! もうあるよそれ
188 17/06/16(金)20:47:48 No.433880015
>地下室のある家を作ろう!って地下室から作ったんですよ >地上部分も出来たんですよさあ内装頑張るぞって地下室開けたらリーパーさんがみっしり詰まっててヒィッってなった明かりないとモンスターポップするって知らなかった頃 俺は大きい屋敷作って天井裏に倉庫作って 次の日倉庫に行ったらクリーパーさんとご対面して 倉庫のチェスト数個と天井吹き飛ばされました…
189 17/06/16(金)20:48:03 No.433880068
ゲーム実況のプロだし…
190 17/06/16(金)20:48:24 No.433880141
マグマダイブでダイヤ全ロストいいよね…
191 17/06/16(金)20:48:44 No.433880221
CS版ワールドもう少し大きくならんかなあ
192 17/06/16(金)20:50:14 No.433880540
>もうあるよそれ PEには無いから統一されるならそこからかなって…
193 17/06/16(金)20:50:42 No.433880651
>荒野にホッぽりだされて途方に暮れながら何が出来るのか手探りするのがまず最初に面白いところだと思うんだが じゃあこの番組もない方が良いって事なのかい?
194 17/06/16(金)20:52:23 No.433881019
Civで中世当たりずっとやってる感じか
195 17/06/16(金)20:54:25 No.433881432
今だとバニラでも時限ワープ装置とか無限飛行できるし単に中世ってわけでもない
196 17/06/16(金)20:54:26 No.433881437
馬に蹴られたからってバトルする原始人プレイがいい
197 17/06/16(金)20:56:41 No.433881866
馬乗って真っ暗になってダメージ喰らってたのって 葉っぱの中に埋まってたから継続ダメージとかそんなのだったの?
198 17/06/16(金)20:58:16 No.433882141
最低でもベッドは作らないと夜の時間キツすぎると思う
199 17/06/16(金)20:58:39 No.433882220
同じ月を見ているんやね
200 17/06/16(金)20:58:51 No.433882261
>葉っぱの中に埋まってたから継続ダメージとかそんなのだったの? 木の中に頭が入ったので大体その通り
201 17/06/16(金)21:00:16 No.433882543
>最低でもベッドは作らないと夜の時間キツすぎると思う スクショに寝てる表示あったから作ったみたいね
202 17/06/16(金)21:00:34 No.433882619
>同じ月を見ているんやね あれ無駄にロマンチックでダメだった
203 17/06/16(金)21:00:40 No.433882641
>CS版ワールドもう少し大きくならんかなあ 夏のアップデートでPC版と同じになるよ(PSを除く)
204 17/06/16(金)21:01:01 No.433882720
こんなおっさんがゲームしてるところ見て楽しいの?
205 17/06/16(金)21:01:09 No.433882751
プレステ版のマイクラゴミやな
206 17/06/16(金)21:04:04 No.433883372
ハゲは他所でやれ
207 17/06/16(金)21:04:04 No.433883373
一発殴らせろでもうだめだった