虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/16(金)19:24:40 昔の二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1497608680658.jpg 17/06/16(金)19:24:40 No.433862389

昔の二次裏ってこういう作品の枠を超えたコラとか設定が多かったと思うんだけど 今そういうのって減った気がする

1 17/06/16(金)19:25:37 No.433862568

昔過ぎるんじゃねえかな

2 17/06/16(金)19:27:06 No.433862850

うわぁきっつ

3 17/06/16(金)19:28:38 No.433863180

ゼットン懐かしいな…

4 17/06/16(金)19:28:59 No.433863249

いまだに排卵に変換されるのかな

5 17/06/16(金)19:29:01 No.433863256

ヨミ様が覚悟とかコブラとかガッシュとか怪物王女従えてるコラが最後かな でもあの時点できついとか言われてた気がする

6 17/06/16(金)19:30:27 No.433863568

いま思うと大学生くらいの年だったから許容できただけな気がする スレ画のネタみんななつかしいのにきつい

7 17/06/16(金)19:32:18 No.433863906

>いま思うと大学生くらいの年だったから許容できただけな気がする 「」の平均年齢があがったなーというのは痛感する 童貞はともかく無職がデフォとはもう言えない

8 17/06/16(金)19:32:32 No.433863957

最近でも教室のやつあったじゃん

9 17/06/16(金)19:35:34 No.433864590

今だと作接皆で済まされそうだし 別に昔は良かったと懐古に浸るつもりはないけどネタの展開の幅が狭まってる感はある

10 17/06/16(金)19:40:39 No.433865596

僕が考えました!炒飯作るディアッカです!

11 17/06/16(金)19:41:28 No.433865737

若さを感じる・・・・

12 17/06/16(金)19:42:08 No.433865858

>最近でも教室のやつあったじゃん あれはおのおの一人の「」の思い付きだけど スレ画の集まりは当時の二次裏の共有認識だった って点がめちゃくちゃ違う

13 17/06/16(金)19:44:22 No.433866317

34のゲームは遊んだことないけど もう一生遊ぶチャンスなさそうだ

14 17/06/16(金)19:44:59 No.433866441

関係ないけど虹メも初期組みなくなったね

15 17/06/16(金)19:47:07 No.433866894

そっかキツいか… じゃあ雪さんもらってくね

16 17/06/16(金)19:47:18 No.433866922

キッッモ

17 17/06/16(金)19:48:30 No.433867153

>関係ないけど虹メも初期組みなくなったね 木曜とかまだくどちゃん見るよ ていうか月1くらいで全員見る

18 17/06/16(金)19:48:50 No.433867220

>じゃあ雪さんもらってくね そのままもってって 虹メのスレでいちいち名前出すのやめてね

19 17/06/16(金)19:49:37 No.433867366

twitterで元気にやってるでしょ

20 17/06/16(金)19:49:43 No.433867391

うわ…

21 17/06/16(金)19:50:22 No.433867528

最近でも教室の配置コラとかやってない?

22 17/06/16(金)19:50:25 No.433867549

今はスレごとに住み分けされてるというか交流ないんじゃないの

23 17/06/16(金)19:51:35 No.433867755

>最近でも教室の配置コラとかやってない? なんも変わってねーな

24 17/06/16(金)19:52:05 No.433867865

今版権キャラに下手にキャラ付けするとめどいの沸くじゃん

25 17/06/16(金)19:52:36 No.433867967

>今版権キャラに下手にキャラ付けするとめどいの沸くじゃん カイロス的な

26 17/06/16(金)19:52:36 No.433867968

ついこの前「」の教室で見たけど…

27 17/06/16(金)19:52:39 No.433867975

新参の若者ですがいまいち面白さがよくわからなくてすいません…

28 17/06/16(金)19:53:07 No.433868072

今はちょっと寒いことやると即ID出される冬の時代だからな…

29 17/06/16(金)19:53:26 No.433868137

コラどころか動いたりするぞ 変な方向に進化してんな

30 17/06/16(金)19:53:36 No.433868173

ギレンとかどんなキャラだったのか全然思い出せん…

31 17/06/16(金)19:53:48 No.433868203

でも学園祭だと不思議とこの頃のノリの本ばっか見るんだよな なんでだろな

32 17/06/16(金)19:54:05 No.433868261

昔より作接無な組み合わせが無くなったと聞いた

33 17/06/16(金)19:55:04 No.433868452

10年間スレ画のテンション保ってるようなのは若いというか幼いというか

34 17/06/16(金)19:55:08 No.433868466

あの教室のやつは僕が考えた面白いクラスってだけだろう

35 17/06/16(金)19:55:30 No.433868547

スレ画見るとかなり中学生だけど今もかなり中学生だから10年後にマイク・Oとか貼られたらうわキツって言われるんだろうな

36 17/06/16(金)19:56:18 No.433868702

なんでキムタクが…?

37 17/06/16(金)19:56:38 No.433868782

>スレ画見るとかなり中学生だけど今もかなり中学生だから10年後にマイク・Oとか貼られたらうわキツって言われるんだろうな Oは今でも割とキツイよ… 本当にはやらなかったし…

38 17/06/16(金)19:56:52 No.433868833

同人界隈と同化したというか飲み込まれたというか

39 17/06/16(金)19:57:04 No.433868871

ネーミングセンスがポイントですね

40 17/06/16(金)19:57:25 No.433868923

書き込みをした人によって削除されました

41 17/06/16(金)19:57:54 No.433869019

けいおんちゃんとかこんな感じだと思うぞ

42 17/06/16(金)19:57:59 No.433869033

>本当にはやらなかったし… ホットパンツ来たな…

43 17/06/16(金)19:58:07 No.433869058

ノリがどうとか以前に6割くらい元ネタわかんない!

44 17/06/16(金)19:58:18 No.433869106

けいおんちゃんとドラッカーちゃんとかあのへんが最後じゃないかな 作品のキャラといっていいのか分からんが

45 17/06/16(金)19:58:32 No.433869149

10年ぐらい前まではクロスオーバーのない虹裏なんて虹裏じゃない!みたいな風潮がギリギリ残ってたと思う

46 17/06/16(金)19:58:56 No.433869231

今みんな楽しんでるものがバラバラだからな まとめようとしてもまとまらんだろうな

47 17/06/16(金)19:59:12 No.433869283

U19とヒロアカとオコラレッゾとか最新コラボあるじゃん!

48 17/06/16(金)19:59:29 No.433869338

でも今でもカタログに居たって理由で合体事故自体は起きる方だと思う そのうちそういう事すらなくなるのかも知れんけど

49 17/06/16(金)19:59:38 No.433869378

>今みんな楽しんでるものがバラバラだからな >まとめようとしてもまとまらんだろうな じゃあそのバラバラを一つにしたら超楽しいのでは

50 17/06/16(金)19:59:39 No.433869387

ベイマックス達はこれだな

51 17/06/16(金)19:59:43 No.433869397

この数年でもゴールデンアビス飯とかやってたんじゃねえの?

52 17/06/16(金)20:00:29 No.433869559

>この数年でもゴールデンアビス飯とかやってたんじゃねえの? 2年くらい前か

53 17/06/16(金)20:00:34 No.433869576

ミル貝を持ち上げながらツタンカーメンの仮面をかぶる韓国人とか

54 17/06/16(金)20:00:54 No.433869667

というか昔から楽しんでるものバラバラだったよ! それをクロスオーバーさせるのがimg

55 17/06/16(金)20:00:54 No.433869669

なにが面白いのこれ

56 17/06/16(金)20:00:59 No.433869694

サクサクのうぇぶあじも途中からごった煮になってた

57 17/06/16(金)20:01:13 No.433869743

最近は人が多くなって分化が進んで摩擦は避けましょうになったからな 同じジャンル内でもあのネタ持ってくんなID出すぞが普通にある

58 17/06/16(金)20:01:17 No.433869750

>ミル貝を持ち上げながらツタンカーメンの仮面をかぶる韓国人とか あれはちょっと違うんじゃね

59 17/06/16(金)20:01:30 No.433869806

>なにが面白いのこれ たぶん今の虹裏をお外の人に見せてもなにが面白いのこれ ってなる

60 17/06/16(金)20:01:48 No.433869872

>最近は人が多くなって分化が進んで摩擦は避けましょうになったからな >同じジャンル内でもあのネタ持ってくんなID出すぞが普通にある 摩擦と言うか一方のジャンルを病的に嫌ってる人がまじりこんだ感じ?

61 17/06/16(金)20:01:50 No.433869881

>あれはちょっと違うんじゃね 原理は一緒なのだ…

62 17/06/16(金)20:02:00 No.433869924

昔はよかったとか言ってるやつがあほにみえる程度にはきつい

63 17/06/16(金)20:02:29 No.433870010

>最近は人が多くなって分化が進んで摩擦は避けましょうになったからな >同じジャンル内でもあのネタ持ってくんなID出すぞが普通にある 単純にそれはお外メンタルの人がうるさいだけだと思う

64 17/06/16(金)20:02:55 No.433870105

>たぶん今の虹裏をお外の人に見せてもなにが面白いのこれ >ってなる ソシャゲ雑談とかアニメ実況とかわかりやすい面白さに溢れてるじゃん

65 17/06/16(金)20:03:10 No.433870162

一時的に混ぜることはあるかもしれないけど ずっとそのノリで行くことはなくなったねえ

66 17/06/16(金)20:03:15 No.433870180

刃牙読んだ事ないけどうろ覚えコラとか瓶底コラは楽しんでたよ俺

67 17/06/16(金)20:03:17 No.433870185

クロスオーバーって最強オリ主と凄い近い界隈だからね…

68 17/06/16(金)20:03:31 No.433870231

今のキャラで虹裏十傑集作ろうぜ!ってスレがあって「えー…」って思ったら意外と盛り上がってたよ

69 17/06/16(金)20:03:32 No.433870232

>ソシャゲ雑談とかアニメ実況とかわかりやすい面白さに溢れてるじゃん お前がその中を覗いた事ないのはわかる

70 17/06/16(金)20:03:41 No.433870266

なんでお外のふたばコミュだといまだにわはーっていうんだろうね

71 17/06/16(金)20:04:29 No.433870454

>なんでお外のふたばコミュだといまだにわはーっていうんだろうね 「」が突発的に集まったゲームでも内部チャットだととりあえずわはーって挨拶してるの見る

72 17/06/16(金)20:04:37 No.433870483

>なんでお外のふたばコミュだといまだにわはーっていうんだろうね ここでもよく聞くよ!

73 17/06/16(金)20:05:00 No.433870556

お外のふたばエミュなんて念とかしか見たことなかったけど ここでの壺エミュが古すぎるみたいなことになってんのか

74 17/06/16(金)20:05:06 No.433870575

「」がオンゲーで集まった時はわはーは使う

75 17/06/16(金)20:05:09 No.433870585

まぁ嫌いなジャンル絡められるとスレ閉じちゃうかな 知らないジャンルもわかんねぇよ…で終わるし

76 17/06/16(金)20:05:12 No.433870596

ていうか最近ひとクラス分キャラ詰めるテンプレ流行ってたじゃんッッ!!

77 17/06/16(金)20:05:13 No.433870599

むすー

78 17/06/16(金)20:05:28 No.433870645

グフタバってなんだろう…

79 17/06/16(金)20:05:36 No.433870682

>ていうか最近ひとクラス分キャラ詰めるテンプレ流行ってたじゃんッッ!! 言われてみればそうである

80 17/06/16(金)20:05:55 No.433870760

>知らないジャンルもわかんねぇよ…で終わるし 実は刃牙もJOJOも知らないけどなんとなくみんな楽しそうだし反応見てるとこっちも楽しい

81 17/06/16(金)20:06:00 No.433870780

今でもクロスオーバーSS染みたことはよくやってるのに…見て見ぬふりしたくなる気持ちはわかるけど

82 17/06/16(金)20:06:58 No.433870973

スマホで見てる人が大半だからコラや絵を描く文化が衰退したんだと思うよ

83 17/06/16(金)20:07:05 No.433870999

そういう風に遊んでるんだから一緒に遊ぶのが賢いやり方さ

84 17/06/16(金)20:07:42 No.433871135

su1903988.png 最近みた作接皆

85 17/06/16(金)20:07:50 No.433871176

今でもジョジョ6部の判事とドラえもんを合成とかしてるし言うほど変わってないよ

86 17/06/16(金)20:08:53 No.433871403

カタログにあったものをとりあえず混ぜる文化は失われていないよね

87 17/06/16(金)20:09:08 No.433871472

作接皆ってレス自体はまだ見かけるから結構な頻度で関係ないもの×関係ないものはやってる気がする

88 17/06/16(金)20:09:17 No.433871508

>スマホで見てる人が大半だからコラや絵を描く文化が衰退したんだと思うよ お絵かきが衰退したのは粘着して追い出したからだろ

89 17/06/16(金)20:09:25 No.433871537

名古屋馬鹿わはー

90 17/06/16(金)20:10:06 No.433871665

>お絵かきが衰退したのは粘着して追い出したからだろ でもimgの8割は仕方ないだろ!

91 17/06/16(金)20:10:30 No.433871732

お絵かき衰退した感じしないな お題枠とかよく見かけるし

92 17/06/16(金)20:10:38 No.433871756

駄コラ祭りはクロス…なのかなぁ

93 17/06/16(金)20:10:59 No.433871841

>お絵かきが衰退したのは粘着して追い出したからだろ 粘着が追い出した人って微々たる物で 単純に忙しいのが原因なのだ

94 17/06/16(金)20:11:22 No.433871912

判事はなんだろうねあれ…

95 17/06/16(金)20:11:55 No.433872015

一発ネタのコラボくらいはいまだに見る というかそれすらも出来なくなってたらヤバイわな

96 17/06/16(金)20:12:12 No.433872069

粘着して追い出したのはいまわかったよ

97 17/06/16(金)20:12:31 No.433872140

絵のスレ自体の数は変わってないと思う 人が増えてスレが増えたから少なくなったと錯覚してるだけじゃないか

98 17/06/16(金)20:12:31 No.433872142

けもフレ最終回をハッピーエンドにするため コブラやバーン様とかが集まる絵ならこないだ見たな

99 17/06/16(金)20:12:40 No.433872175

今はどこも逆張り冷笑系

100 17/06/16(金)20:12:42 No.433872178

imgの未来を憂うおじさん

101 17/06/16(金)20:12:45 No.433872186

適当に絵を描いてスレ立てしてもいいのかい ペイントくらいしかないぞ俺

102 17/06/16(金)20:12:58 No.433872232

平和なソシャゲ実況板を荒らす承認欲まみれの絵師はimgから出て行け!

103 17/06/16(金)20:13:00 No.433872239

>単純に忙しいのが原因なのだ お絵描き掲示板に居た人で商業デビューできた絵描き結構いるよね

104 17/06/16(金)20:13:18 No.433872308

>今はどこも逆張り冷笑系 荒らしがその傾向なだけで「」には当てはまらないぞ

105 17/06/16(金)20:13:28 No.433872353

要は設定レベルで混ぜてそれを継続するスレが減ったってことだろ?

106 17/06/16(金)20:13:40 No.433872391

>su1903988.png >最近みた作接皆 谷垣と冨岡さんが並ぶなんてここぐらいだろうな…

107 17/06/16(金)20:13:52 No.433872436

>適当に絵を描いてスレ立てしてもいいのかい >ペイントくらいしかないぞ俺 そもそもめどいさん自体が普通に落書きから生まれてるので 絵の上手い下手は関係ないのだ

108 17/06/16(金)20:14:57 No.433872666

>お絵描き掲示板に居た人で商業デビューできた絵描き結構いるよね というかここで見たことある絵柄の人が普通に一般誌やら週刊漫画描いてたりするからな… こういう事言うとけおる人いるけども

109 17/06/16(金)20:15:49 No.433872870

めどいさんを丁寧に描くってなんか本末転倒みたいに思える

110 17/06/16(金)20:16:23 No.433872995

>>今はどこも逆張り冷笑系 >荒らしがその傾向なだけで「」には当てはまらないぞ そうかな…

111 17/06/16(金)20:17:01 No.433873124

困った時のかきやすいさん!

112 17/06/16(金)20:20:08 No.433873830

今でもたまに見るよ ゴールデンカムイ飯とかうしおと炭治郎の家族とか 大体後で追いで変なもん足して潰すけど

113 17/06/16(金)20:20:53 No.433873986

冷笑マンに遭遇する確率は曜日や時間帯によって差がある

114 17/06/16(金)20:21:07 No.433874031

>今はちょっと寒いことやると即ID出される冬の時代だからな… 既に挙がってるけど最近だと理想のクラス画像のスレは即スレ潰しされたりして酷かったな 変な声ネタはスレ文やID出されたスレ「」がモテスクがどうとか言い出したのも悪いけど

115 17/06/16(金)20:21:42 No.433874145

>冷笑マンに遭遇する確率は曜日や時間帯によって差がある 深夜から早朝にかけての「」は割りとやさしい そのままスレが落ちずに朝の7時を迎えると一気に冷笑の流れになるけど

116 17/06/16(金)20:22:29 No.433874327

最近の若者はさとり世代らしいからな…

↑Top