17/06/16(金)18:43:14 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/16(金)18:43:14 No.433854941
好きなシーン貼る
1 17/06/16(金)18:49:01 No.433855960
悲しいシーンじゃないか
2 17/06/16(金)18:52:34 No.433856560
ブラッククロスに相手の記憶読み取り親しい人物に化ける奴とかいそうだもんな
3 17/06/16(金)18:55:31 No.433857043
他の部屋も割と好きというか ちゃんと主人公同士が絡むイベントって滅多にないから印象に残る
4 17/06/16(金)18:56:20 [リュート] No.433857185
>ちゃんと主人公同士が絡むイベントって滅多にないから印象に残る スッ
5 17/06/16(金)18:56:33 No.433857219
異常発見!特殊な…
6 17/06/16(金)18:56:56 No.433857269
お前の名前が気に入らない
7 17/06/16(金)18:57:44 No.433857417
いくらヒーローでも世の中に妖魔なんて種族が居る事は知らされてない
8 17/06/16(金)18:59:03 No.433857631
レッドはたまたまヒーローに救われてアルカイザーになっただけで本来正式なヒーローじゃないし…
9 17/06/16(金)18:59:30 No.433857706
せっかくお姉ちゃんと一緒に闘えるのに離脱してしまう悲しさ
10 17/06/16(金)19:00:23 No.433857860
>スッ お前誰に対しても似たようなことしか言わないし……
11 17/06/16(金)19:00:37 No.433857900
近所のお姉ちゃんが10年前行方不明になった時の姿のままガチレズになって帰ってくるなんて…
12 17/06/16(金)19:01:20 [ルージュ] No.433858012
>>ちゃんと主人公同士が絡むイベントって滅多にないから印象に残る >スッ
13 17/06/16(金)19:03:03 No.433858303
人間からロボになったレオナルドもあの後絶対めんどくさいよね...
14 17/06/16(金)19:04:30 No.433858549
>人間からロボになったレオナルドもあの後絶対めんどくさいよね... 本人は1ミリも気にしてなさそう
15 17/06/16(金)19:05:18 No.433858683
半妖エンドいいよね
16 17/06/16(金)19:05:32 No.433858720
>せっかくお姉ちゃんと一緒に闘えるのに離脱してしまう悲しさ もしリメイクがあるなら助けるシナリオも欲しい…
17 17/06/16(金)19:05:40 No.433858734
昔のクローンもそうだけど人格をデータ化してバックアップ&ロボに移植したってことは厳密には複製された別人だろうし……
18 17/06/16(金)19:06:16 No.433858843
>昔のクローンもそうだけど人格をデータ化してバックアップ&ロボに移植したってことは厳密には複製された別人だろうし…… でも個人コードがそのまま使えてリージョンシップもチャーターできるし…
19 17/06/16(金)19:06:45 No.433858933
そもそもアセルス編が納期に全然間に合ってなくてあれこれバッサリ切ったから不自然なキャラ配置や没データの山があるみたいだし……
20 17/06/16(金)19:06:56 No.433858973
没にならなければアセルス編でもキグナスイベントあったのかな
21 17/06/16(金)19:06:58 No.433858976
リメイクするならまず真っ先にヒューズ編を作らなきゃダメじゃないかな…
22 17/06/16(金)19:07:26 No.433859056
没イベント多すぎ問題 生科学研究所とか何だったんだ
23 17/06/16(金)19:07:49 No.433859134
ルーファスもいたっけ
24 17/06/16(金)19:09:26 No.433859449
>もしリメイクがあるなら助けるシナリオも欲しい… 耽美百合が王道ヒーロー物になっちまう! すっごく世界観ちゃんぽん系サガらしいといえばそうかもしれない
25 17/06/16(金)19:09:28 No.433859458
エミリア編の逃避行性交したルートが正史でいいよねレズ二人
26 17/06/16(金)19:09:33 No.433859472
>生科学研究所とか何だったんだ 元々の構想ではアセルス関連でもっと掘り下げあったけど アセルス編自体がかなり没要素多くなったから仕方ないのだ
27 17/06/16(金)19:10:50 No.433859736
アーカイブスで始めてエミリアさんで遊んでる ストーリー進めてたら女の子PTになっちゃて楽しい
28 17/06/16(金)19:13:19 [ルーファス] No.433860206
>アーカイブスで始めてエミリアさんで遊んでる >ストーリー進めてたら女の子PTになっちゃて楽しい ……………
29 17/06/16(金)19:13:53 No.433860327
>逃避行性交したルートが正史でいいよねレズ二人 微妙に合ってるのがひどい
30 17/06/16(金)19:14:13 No.433860385
ルーファスってゲームのちびグラフィックだけだと怪しいおじさんに見えるし…
31 17/06/16(金)19:14:16 No.433860401
生命科学研究所→人間にもヤバイ奴がいるぜ フルドの工房→妖魔にも真面目なやつがいるぜ ってのを見せつけることで人間妖魔半妖あなたはどの道を選ぶ? という問い掛けの話のはずが少女漫画に毒されてあの形になった
32 17/06/16(金)19:14:28 No.433860448
三人娘+アセルス白薔薇の5人がエミリア編の最終メンバーになる者は多い
33 17/06/16(金)19:14:44 No.433860495
みんな赤カブをボロクソに言うけど俺は好きだぜ あんな奴がロリコン怒らせて消されずに幽閉されてるとか面白いじゃないか
34 17/06/16(金)19:15:00 No.433860547
だから神はこうして赤カブを置く
35 17/06/16(金)19:15:33 No.433860648
ゾズマも使ってやれよ
36 17/06/16(金)19:16:15 No.433860797
モンスターは育てづらいのがきつい…
37 17/06/16(金)19:16:46 No.433860895
>ゾズマも使ってやれよ せっかく唯一の邪術使いなのに邪術が微妙すぎる…
38 17/06/16(金)19:16:50 No.433860906
ゾズマは妙に硬かったような印象が
39 17/06/16(金)19:16:50 No.433860908
>みんな赤カブをボロクソに言うけど俺は好きだぜ >あんな奴がロリコン怒らせて消されずに幽閉されてるとか面白いじゃないか あいつも誰かの大切な存在だったと考えると何か話が作れそうだ
40 17/06/16(金)19:17:15 No.433860991
>ルーファスってゲームのちびグラフィックだけだと怪しいおじさんに見えるし… 佐村河内だよね
41 17/06/16(金)19:17:29 No.433861035
河津神の所業というからにあの白薔薇の代わりってのは本当にシナリオのカットで不自然になったから間に合わせとして置いたんだろうね
42 17/06/16(金)19:18:12 No.433861178
装備かき集めればなんとかなるメカが強力すぎるのが悪い 肝心の装備もバグ技で無限にゲットできるし
43 17/06/16(金)19:19:43 No.433861489
>装備かき集めればなんとかなるメカが強力すぎるのが悪い >肝心の装備もバグ技で無限にゲットできるし メカだけだとプログラム集めるのがちょっとめどい
44 17/06/16(金)19:20:38 No.433861660
じっくり遊ぶならモンスターも楽しいんだけどサクッと遊べるのが売りな感じに仕上がっちゃったから…
45 17/06/16(金)19:21:19 No.433861784
実は見目麗しい赤蕪姫だったんでしょ そうに決まってるハハハ
46 17/06/16(金)19:23:02 No.433862100
いつも通りよくわかんない仕様も多いんだけど無視しても問題ないくらいサクサク遊べて派手だから多くの人からはこの路線が求められてるんだろうなって
47 17/06/16(金)19:23:14 No.433862137
元は赤薔薇というキャラ登場させる予定だったとか聞いた
48 17/06/16(金)19:23:40 No.433862200
バラがカブになるとか…
49 17/06/16(金)19:24:00 No.433862255
手持ちを適当に装備させるだけでステータス上がりまくるロボは小学生に優しい種族だった
50 17/06/16(金)19:24:14 No.433862300
なあに最終的にはオーヴァドライブバグで押し切ればいい
51 17/06/16(金)19:24:24 No.433862331
9番目の寵姫とかいう都市伝説の出所はそこか
52 17/06/16(金)19:24:39 No.433862383
あれこいつどこにも出番なくね?じゃあここ置いとくか…というのが裏解体新書による真相
53 17/06/16(金)19:25:39 No.433862578
メイレンに騙された「」は多いと聞く
54 17/06/16(金)19:25:42 No.433862592
ファンタジーもいいけどこういう路線の世界観もうやんないのかな
55 17/06/16(金)19:26:06 No.433862661
V-MAXからのコズミックレイヴが格好良すぎて調子乗ったヴァジュイールにブチ込みたくなる
56 17/06/16(金)19:28:20 No.433863114
あのカブ特に会話もないのが何とも言えない
57 17/06/16(金)19:28:21 No.433863118
ムスペルニブルって気軽に空港から行けた記憶あるけどどういう立ち位置の場所なんだろうか
58 17/06/16(金)19:29:02 No.433863259
>あのカブ特に会話もないのが何とも言えない あるじゃねえか ワハハハハハハ!
59 17/06/16(金)19:29:34 No.433863376
>ファンタジーもいいけどこういう路線の世界観もうやんないのかな ああいう初代サガ系列の機械も魔法もごった煮の世界いいよね
60 17/06/16(金)19:31:02 No.433863679
>ムスペルニブルって気軽に空港から行けた記憶あるけどどういう立ち位置の場所なんだろうか オークション会場あるし…
61 17/06/16(金)19:31:30 No.433863754
赤カブちゃんとヒューズの小説にも出番あるよ!
62 17/06/16(金)19:31:47 No.433863808
面白い挑戦者待ってるから度胸あるやつはいくらでも歓迎なんだろう
63 17/06/16(金)19:33:44 No.433864220
神は使いそうなデータを全容を教えずに各部門に作らせておくから 用意はさせたけど余ってかつアセルスの穴だらけになったシナリオを埋めるのに適任だったんだろう赤カブ
64 17/06/16(金)19:34:28 No.433864365
アンサガもスカグレも微妙に機械的なものはでてくるんだがな
65 17/06/16(金)19:35:13 No.433864525
クレイジーヒューズでモンド相手に全主人公が集まるのいいよね…
66 17/06/16(金)19:36:40 No.433864811
解体新書にある設定ゲーム中じゃまるでつかめないよこんなの
67 17/06/16(金)19:38:03 No.433865059
ロマサガ2もコッペリアいるし…
68 17/06/16(金)19:39:42 No.433865393
インペリアルサガでアセルス居る時のアルカイザーのセリフよかったよ
69 17/06/16(金)19:40:28 No.433865564
白薔薇離脱で減った戦力は補充しておかなきゃいけないだろ的なゲーム上の理由で キャラは作ったけど何処にも配置される事なく放置されてた赤カブ突っ込んだんだとかなんとか