17/06/16(金)16:18:59 父の日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/16(金)16:18:59 No.433833000
父の日に父と見たい映画貼る
1 17/06/16(金)16:22:22 No.433833458
キャッチボールしてるシーンで普通に親子愛っていいな・・・って感動してた その感動を返せってなった
2 17/06/16(金)16:25:41 No.433833920
パパだよ そしてこれは脳腫瘍
3 17/06/16(金)16:26:12 No.433833988
ホラ俺たち海の男じゃん?ピーター?
4 17/06/16(金)16:29:12 No.433834411
(顔パン)
5 17/06/16(金)16:32:49 No.433834943
ローガンは本当に父親と見に行きたい映画 こっちは父親と見に行ってビールとポップコーンくいながらゲラゲラ笑いながらみたい映画
6 17/06/16(金)16:35:52 No.433835428
地上波で実況したいけど前作が深夜もド深夜送りだったのでこっちも無理だろうけど実況したい映画
7 17/06/16(金)16:37:22 No.433835648
親指あたりが地上波で無理
8 17/06/16(金)16:38:50 No.433835885
加藤浩次が吹き替えなんだからそのへんでなんとか・・・
9 17/06/16(金)16:39:32 No.433835997
あおいいよね…
10 17/06/16(金)16:40:21 No.433836129
イイ・・・
11 17/06/16(金)16:41:11 No.433836250
想像よりショボかったから自分の種拡散するね…
12 17/06/16(金)16:41:12 No.433836251
父親らしい事をしたいからのキャッチボールは笑うところでしょ…?
13 17/06/16(金)16:43:09 No.433836530
>父親らしい事をしたいからのキャッチボールは笑うところでしょ…? 俺の父親小学校の時離婚してずっと居ないから父親との思い出がほんとキャッチボールぐらいしか無くて 本当にそれ思い出して泣きそうになったんだよ その涙返せやーーーーーーーー!!ってなった
14 17/06/16(金)16:44:21 No.433836701
さらにウォークマン粉砕で絶許だよ
15 17/06/16(金)16:44:31 No.433836722
使命のためだから…
16 17/06/16(金)16:45:46 No.433836896
最後に渡された変なプレーヤー あれアメリカ限定発売のプレーヤーだったんだな 日本人にゃわかんねーよ!
17 17/06/16(金)16:46:04 No.433836940
外人パックマン好きすぎない?
18 17/06/16(金)16:48:13 No.433837240
糞親父の種のバラまきは許容してるあたり親子だな…ってなる
19 17/06/16(金)16:48:49 No.433837319
1からやってたどんな種族の女とでも寝るっていう性格が親父譲りなのがマジでひどい
20 17/06/16(金)16:49:17 No.433837397
俺もお前の母さんのこと大好きだったけどそれはそれとして計画に支障が出るから脳腫瘍植えるね?
21 17/06/16(金)16:50:51 No.433837629
(BAN!BAN!)
22 17/06/16(金)16:51:24 No.433837697
(即二挺拳銃乱射)
23 17/06/16(金)16:51:59 No.433837777
セレスティアル3Dプリンタパワーで嫁と子供を大事にしろや!
24 17/06/16(金)16:53:02 No.433837919
だってあの時うちに帰んないと身体維持出来ないし… だから腫瘍植えるね…
25 17/06/16(金)16:53:56 No.433838051
普通に嫁と子供の愛に生きればよかったのにこの神 なんで変な方向に愛を拗らせるの…
26 17/06/16(金)16:55:19 No.433838229
そういうのは本質的には孤独なことがたくさんの女と寝てみて分かったから…
27 17/06/16(金)16:58:43 No.433838640
ファーストコンタクトのイメージ図は少女だったけど 外見とか気にしなさそうだし手は出したのかな…
28 17/06/16(金)16:58:52 No.433838669
私は人間の上位存在なのだー!みたいにしてた割にあっさり死ぬ
29 17/06/16(金)16:59:33 No.433838763
自分以外みんな有限の存在だもんね… だから全宇宙を自分で埋め尽くすね…
30 17/06/16(金)16:59:45 No.433838795
神の力捨てたらただの人間になるんだぞ!それでもいいのか!
31 17/06/16(金)16:59:52 No.433838809
本当に血縁上の父親がどんなものかわかってるの乳首弱いおじさんだけだからな…
32 17/06/16(金)16:59:59 No.433838825
映画を通して昔の名曲知るのいいよね MR.Blueskyとか全然知らなかった
33 17/06/16(金)17:00:10 No.433838849
セレスティアルズってこのクソ親父以外にも居るんだよね?
34 17/06/16(金)17:00:28 No.433838896
あれ要はボール出せたらキャッチボールでボール出せなきゃボッシュートなんだよね?
35 17/06/16(金)17:00:30 No.433838900
息子を電池にして銀河を自分色に塗り替えるおじさん
36 17/06/16(金)17:00:59 No.433838973
人間の姿は分身に過ぎないって言うから最後は大量のカート・ラッセルが湧いて襲い掛かって来るのかと思った
37 17/06/16(金)17:01:49 No.433839098
キャッチボールはいいシーンだけど 名前と前作のヨンドゥの酷評から胡散臭さがプンプンしてた
38 17/06/16(金)17:03:00 No.433839281
>本当に血縁上の父親がどんなものかわかってるの乳首弱いおじさんだけだからな… 白兵戦にて最強みたいな感じがコメディリリーフになってる…
39 17/06/16(金)17:03:02 No.433839285
ヨンドゥ助けに来てから核に向かうシーンって めっちゃディズニーのアトラクション感あるよね
40 17/06/16(金)17:03:57 No.433839420
最後ゴミパンダが泣いてるのが本当に名シーンなんすよ…
41 17/06/16(金)17:03:57 No.433839421
ちくびよわいおじさんあの見た目で戦闘はとくに活躍しないのがひどい
42 17/06/16(金)17:04:13 No.433839466
原作ではとくにスターロードと関係のないエゴ・ザ・リビングプラネットさん
43 17/06/16(金)17:05:21 No.433839624
>ちくびよわいおじさんあの見た目で戦闘はとくに活躍しないのがひどい グリーンおばさんと役割被ってるから畜生!
44 17/06/16(金)17:05:21 No.433839629
ハートで撃つのいいよね… 笑顔で射撃訓練いいよね…
45 17/06/16(金)17:07:57 No.433840047
おじさんは強いっちゃ強いけどかわいいと人情に全振りだからな…
46 17/06/16(金)17:08:31 No.433840140
食っちまうぞこのクソガキ!(比喩表現) メチャクチャ本気にしてた…
47 17/06/16(金)17:09:33 No.433840296
>原作ではとくにスターロードと関係のないエゴ・ザ・リビングプラネットさん 20世紀FOXが権利持ってたってことはFF関連扱いだったんだろうか
48 17/06/16(金)17:10:37 No.433840440
よくも母さんを!俺のウォークマンをぶっ壊しやがったな!
49 17/06/16(金)17:11:11 No.433840526
メリー・ポピンズいいよね
50 17/06/16(金)17:11:15 No.433840534
>食っちまうぞこのクソガキ!(比喩表現) >メチャクチャ本気にしてた… 本当はエゴにエネルギーとして食い捨てられるのから守ってたと思うと泣ける…
51 17/06/16(金)17:11:52 No.433840612
>食っちまうぞこのクソガキ!(比喩表現) わかるわけねーだろ!!
52 17/06/16(金)17:12:32 No.433840719
親父と決別して立ち上がるシーンでthe chainが流れるのが印象的 その前後のシーンも含めて
53 17/06/16(金)17:13:32 No.433840874
>本当はエゴにエネルギーとして食い捨てられるのから守ってたと思うと泣ける… これまで送り届けてた子供が全員犠牲になってるの凄い悔いてそう
54 17/06/16(金)17:14:30 No.433841012
パックマンで殴るね
55 17/06/16(金)17:15:17 No.433841113
>これまで送り届けてた子供が全員犠牲になってるの凄い悔いてそう 他の子供達もヨンドゥが送ってたんだっけ?
56 17/06/16(金)17:15:46 No.433841192
>他の子供達もヨンドゥが送ってたんだっけ? そうだよ 途中で気づいて保護した
57 17/06/16(金)17:15:50 No.433841202
(ゲーセンみたいなコクピット)
58 17/06/16(金)17:16:17 No.433841272
一瞬だけハッセルホフになってダメだった
59 17/06/16(金)17:16:19 No.433841280
>メリー・ポピンズいいよね そいつはクールな男か?
60 17/06/16(金)17:18:49 No.433841611
>>メリー・ポピンズいいよね >そいつはクールな男か? su1903818.jpg
61 17/06/16(金)17:18:51 No.433841616
金欲しさにエゴの依頼受けて子供送ってたけど途中で実は食い潰されてると知ってピーターだけは自分の手元に置く事にした ピーターには事ある毎にお前が仲間に食い殺されるところを俺が助けてやったんだぞと言いながら何だかんだ自分なりに愛情を持って面倒見た 事情を知らないスタローンは子供を商売品にしたのでキレた
62 17/06/16(金)17:20:02 No.433841791
キャッチボール!? それだけか!? からのピーターの回想でうるっと来た
63 17/06/16(金)17:20:17 No.433841823
>>>メリー・ポピンズいいよね >>そいつはクールな男か? >su1903818.jpg ダメだった
64 17/06/16(金)17:20:49 No.433841902
最近最強ミックスvol.2がヘビーローテしてる「」も多いんじゃないかと思う
65 17/06/16(金)17:21:05 No.433841937
>からのピーターの回想でうるっと来た (楽しそうに飛行するゴミパンダとの思い出)
66 17/06/16(金)17:22:20 No.433842099
Zuneを社長にバカにされてシビルウォーしちゃいそう
67 17/06/16(金)17:22:32 No.433842121
あの回想グルート出てたっけ…
68 17/06/16(金)17:24:01 No.433842340
一発で気づいたなら普通に言い訳できるしな まさかあんな糞に子供を大勢送ってたとは悔やんでも悔やみきれん
69 17/06/16(金)17:24:33 No.433842419
>Zuneを社長にバカにされてシビルウォーしちゃいそう ソーハルクいなければあの家族勝ちそうだなと思ったけどヴィジョンがいたか
70 17/06/16(金)17:24:57 No.433842495
吹替でみたらマイケルナイトでささきさん出たりしてたから得した感じ