虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワイヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/16(金)12:36:23 No.433805377

    ワイヤーアクションが楽しそうだね

    1 17/06/16(金)12:37:23 No.433805552

    つまりこれはロスプラ…?

    2 17/06/16(金)12:37:52 No.433805628

    移動に使ってる小型飛竜がメッチャ気になる スクリーンショット見たらワイヤー接続するための鞍みたいなのちゃんとお腹につけてるし…

    3 17/06/16(金)12:38:37 No.433805755

    ロスプラとドグマとモンハンを混ぜ混ぜしたのか

    4 17/06/16(金)12:38:45 No.433805783

    足跡マーカーしてるのは胞子かなにか?

    5 17/06/16(金)12:41:18 No.433806191

    >足跡マーカーしてるのは胞子かなにか? 小型の虫と聞いた

    6 17/06/16(金)12:41:41 No.433806254

    ワイヤー要素をタイタンフォールで紛らわしてたから期待しちゃうぞ!

    7 17/06/16(金)12:42:02 No.433806307

    虫どうやって飼いならしてんだ… 虫棒も自由に操ってるからアリか…

    8 17/06/16(金)12:42:18 No.433806353

    キャラのモデリングはかっこよくなりますか?

    9 17/06/16(金)12:42:37 No.433806402

    臨場感マシマシになったね… https://www.youtube.com/watch?v=SXB2IHLm4m0

    10 17/06/16(金)12:42:45 No.433806434

    >足跡マーカーしてるのは胞子かなにか? 導虫(しるべむし)ってモンスターの痕跡辿らせて道教えてくれる これの導入でペイントは無くすって

    11 17/06/16(金)12:42:46 No.433806439

    かっこいいゴリラになります

    12 17/06/16(金)12:43:18 No.433806531

    >ワイヤー要素をタイタンフォールで紛らわしてたから期待しちゃうぞ! タイタンやロスプラみたいに自由にどこにでも接続できるわけじゃないし そっち求めるとなんか違くねになりそう

    13 17/06/16(金)12:43:22 No.433806545

    どこまで動くのかな タルを転がしたり転がそうとしたらめり込んでシュポーンしたりしてほしい

    14 17/06/16(金)12:44:27 No.433806724

    雷光虫じゃないのか… まあ似たようなもんだよね

    15 17/06/16(金)12:54:26 No.433808228

    オンが昔みたいな月額になるとか噂になってるけど 海外狙ってるのにそんな事は流石にしないよな…

    16 17/06/16(金)12:54:56 No.433808300

    ワイヤーって言うかロープは自由に使えるわけじゃないみたいだから気をつけて!

    17 17/06/16(金)12:55:33 No.433808396

    導虫や

    18 17/06/16(金)12:55:36 No.433808404

    ドラゴンズドグマって素質だけは国内最高のオープンワールドになれる可能性秘めてたってネットで聞いた

    19 17/06/16(金)12:56:01 No.433808460

    落とし穴が今まで通りなのか変えてくるのか気になる 個人的にはスコップで掘ったり多少準備に手間取ってもいいと思うけどゲーム的にはおっくうかな?

    20 17/06/16(金)12:56:15 lO0WRwlA No.433808495

    これはフロンティアと同じ扱いでいずれ5がスイッチ独占で出るって認識でいいんだよな リークの通りだな

    21 17/06/16(金)12:56:58 No.433808623

    >ワイヤーって言うかロープは自由に使えるわけじゃないみたいだから気をつけて! ねぇ!知ってる?古い映画なんだけど帝国の逆襲ってやつ!

    22 17/06/16(金)12:57:30 No.433808696

    20日の生放送が楽しみだよ

    23 17/06/16(金)12:57:32 No.433808701

    >ワイヤーって言うかロープは自由に使えるわけじゃないみたいだから気をつけて! よく考えたらあんなロープをどこに引っ掛けられるか下調べしないと使えないのは当たり前ではなかろうか

    24 17/06/16(金)12:57:45 No.433808734

    ワイヤーは使える場所で自動で発動みたいな事を言ってたけどどういう動作なのか想像がつかない…

    25 17/06/16(金)12:58:53 No.433808908

    乗りっぽいことしてたけどワイヤーから乗り攻撃とかするんかな

    26 17/06/16(金)12:59:04 No.433808933

    >これはフロンティアと同じ扱いでいずれ5がスイッチ独占で出るって認識でいいんだよな オフラインのソロプレイがある時点でFとは違うでしょ

    27 17/06/16(金)12:59:51 No.433809050

    >ワイヤーは使える場所で自動で発動みたいな事を言ってたけどどういう動作なのか想像がつかない… 使える場所にマーカー出てボタン押すと発動とかじゃない?アンチャとかそんな感じだったような

    28 17/06/16(金)13:00:06 lO0WRwlA No.433809082

    モンハンワールドにワンダリメイクにプライム開発中にリークほとんど当たってたな

    29 17/06/16(金)13:00:50 No.433809162

    ドグマオンラインのワイヤーはよく出来てたからこっちにも期待してる

    30 17/06/16(金)13:01:26 No.433809236

    当たってるのだけ見て外れているのを無視すれば全部当たってる理論きたな!

    31 17/06/16(金)13:01:46 No.433809276

    >モンハンワールドにワンダリメイクにプライム開発中にリークほとんど当たってたな リークはモンハンが出る事以外殆んど外れてたような

    32 17/06/16(金)13:01:51 No.433809287

    >>ワイヤーって言うかロープは自由に使えるわけじゃないみたいだから気をつけて! >ねぇ!知ってる?古い映画なんだけど帝国の逆襲ってやつ! お前は単体でソフト出るじゃねーか!

    33 17/06/16(金)13:02:08 No.433809321

    ブラッドボーンカート…

    34 17/06/16(金)13:02:56 No.433809426

    進撃の巨人てきなあれですか

    35 17/06/16(金)13:04:00 No.433809550

    完全に自由なワイヤーならジャストコーズ3とか良いぞ! ワイヤーとジェットだけで何時間も遊べる

    36 17/06/16(金)13:04:04 No.433809557

    >ブラッドボーン3…

    37 17/06/16(金)13:04:31 lO0WRwlA No.433809610

    めっちゃグラフィックショボイ これで本当に頑張ったのかカプコン もっとできるだろ ディープダウンはもっと美麗だったぞ

    38 17/06/16(金)13:04:41 No.433809631

    >落とし穴が今まで通りなのか変えてくるのか気になる >個人的にはスコップで掘ったり多少準備に手間取ってもいいと思うけどゲーム的にはおっくうかな? 周回でいちいちロード挟むようなもんだな

    39 17/06/16(金)13:05:33 No.433809748

    め こ も デ

    40 17/06/16(金)13:05:57 No.433809791

    スパイダーマン!

    41 17/06/16(金)13:06:04 No.433809811

    >めっちゃグラフィックショボイ >これで本当に頑張ったのかカプコン >もっとできるだろ >ディープダウンはもっと美麗だったぞ ハゲは煽る為なら出てもないの持ち上げるのか

    42 17/06/16(金)13:06:16 No.433809843

    P2Gのオープニングみたいに凶モンスからワイヤーアクションを駆使して逃げ切るみたいなクエが序盤に絶対あるはずだ

    43 17/06/16(金)13:06:17 No.433809846

    ワイヤーの挙動はドグマのシーカーに近いかな 後はしがみついた時の揺らす雰囲気もドグマっぽい

    44 17/06/16(金)13:06:27 No.433809871

    看板モンスターがどんなやつか気になる 面白いやつだといいなぁ

    45 17/06/16(金)13:07:11 No.433809954

    >落とし穴が今まで通りなのか変えてくるのか気になる >個人的にはスコップで掘ったり多少準備に手間取ってもいいと思うけどゲーム的にはおっくうかな? 設定的にはトラップツールの機構で地面を軟化させてるらしいから掘る必要はないんじゃないかな

    46 17/06/16(金)13:08:14 No.433810060

    ロスプラとドグマの遺志を継いでくれるなら単純にそれだけでも嬉しい…

    47 17/06/16(金)13:08:37 No.433810111

    >看板モンスターがどんなやつか気になる >面白いやつだといいなぁ パッケージどうなるんだろう リオレウスになるかなと思ったけど伝統的に新モンスターかな

    48 17/06/16(金)13:08:45 No.433810123

    新海モンスターも増えるだろうし陸でも強くなったラギアさんのホームポジションが帰ってきて楽しみだわ

    49 17/06/16(金)13:09:13 No.433810163

    >ハゲは煽る為なら出てもないの持ち上げるのか あの手の連中はそうやって即レスする人がいるから湧いてくるんだ del突っ込んでスルーしとけばいい

    50 17/06/16(金)13:09:19 No.433810176

    >設定的にはトラップツールの機構で地面を軟化させてるらしいから掘る必要はないんじゃないかな 4GかXだったか忘れたけどムービーで確か描写あったよね落とし穴 おっそろしい勢いで穴開けてた…

    51 17/06/16(金)13:09:44 No.433810228

    あの鼻膨らませたり背ビレ広げたりするティラノはイャンクックやロアルドロスみたいな枠っぽいし

    52 17/06/16(金)13:09:51 lO0WRwlA No.433810244

    PS3のリマスタータイトルみたいな質感だったね

    53 17/06/16(金)13:10:08 No.433810268

    あの鼻きもいよね…

    54 17/06/16(金)13:10:37 No.433810316

    武器モーションとか変わってんのかな

    55 17/06/16(金)13:11:31 No.433810402

    >あの鼻膨らませたり背ビレ広げたりするティラノはイャンクックやロアルドロスみたいな枠っぽいし アシラより上レウスより下みたいな その辺の枠っぽいよねあいつ

    56 17/06/16(金)13:11:59 No.433810462

    >武器モーションとか変わってんのかな 少なくともボウガンはえらいことになってたな

    57 17/06/16(金)13:12:39 No.433810525

    元祖生肉を丸飲みにするとか生態系がムービー以外にも描写されるってのがいいよね

    58 17/06/16(金)13:12:50 No.433810541

    ウンコ付いてますよ

    59 17/06/16(金)13:12:56 lO0WRwlA No.433810554

    これ月額を1500円で年間だと 18000円 一年間のオンライン支払いとして 6000円 合計で年間24000円 二年やれば48000円 三年やれば72000円

    60 17/06/16(金)13:13:11 No.433810579

    >新海モンスターも増えるだろうし陸でも強くなったラギアさんのホームポジションが帰ってきて楽しみだわ 水中あるん!?

    61 17/06/16(金)13:14:06 No.433810673

    泳いではいたしなあ

    62 17/06/16(金)13:14:15 No.433810693

    >水中あるん!? 公式の動画を見るのです!

    63 17/06/16(金)13:14:18 No.433810697

    うんこついてますよ

    64 17/06/16(金)13:14:19 No.433810701

    >>新海モンスターも増えるだろうし陸でも強くなったラギアさんのホームポジションが帰ってきて楽しみだわ >水中あるん!? PVで泳いでたしインタビューでも堰きとめてる岩を壊して鉄砲水を起こさせてレウスを水中に引きずり込むとか言ってた

    65 17/06/16(金)13:14:24 No.433810705

    >>新海モンスターも増えるだろうし陸でも強くなったラギアさんのホームポジションが帰ってきて楽しみだわ >水中あるん!? PVでもろ潜ってたでしょ!

    66 17/06/16(金)13:14:33 No.433810729

    泳いでたけど泳ぎながら戦えないだろ!

    67 17/06/16(金)13:14:34 No.433810732

    >新海モンスターも増えるだろうし陸でも強くなったラギアさんのホームポジションが帰ってきて楽しみだわ 実はですね 今回ないんですよ水中戦

    68 17/06/16(金)13:14:42 No.433810746

    >新海モンスター メテオ使ってモンスターとハンターの精神を入れ替えるんだ…

    69 17/06/16(金)13:16:03 No.433810890

    インタビューだとワイヤーアクションじゃないってことを3回ぐらい別々の記事で言ってたよ ワイヤーはあくまで移動手段的なのとか吹き飛ばしに対応した補助アクションみたいな位置づけ

    70 17/06/16(金)13:16:21 No.433810925

    水中はせめて武器格差を… って思ったけどそもそも無いのか まあそれはそれで仕方ないかな

    71 17/06/16(金)13:16:39 No.433810963

    一作目は水中戦無くていいからその分他を作り込んでくれ

    72 17/06/16(金)13:17:33 No.433811041

    水中は正直そこまで欲しい要素ではないけど あの立体的な狩りが無性に懐かしくなることはたまにある

    73 17/06/16(金)13:17:39 No.433811055

    あの鼻デカはボルボロスポジに落ち着くと思うね 看板モンスターはワールドってことで陸海空の万能選手でどうですかね

    74 17/06/16(金)13:18:18 No.433811108

    超大型はワイヤーを活かして戦う形になりそう

    75 17/06/16(金)13:18:35 No.433811141

    ワイヤーは児童発動らしいからな

    76 17/06/16(金)13:18:59 No.433811187

    水中のフィールドがあるのはいいけど水中戦はいらないかな

    77 17/06/16(金)13:19:01 No.433811192

    プレイ体験記事に1回の探索で生肉丸呑みしてる奴と鼻レックスとレウス全部に遭遇したとか書いてあったけど 大型三体同時は流石にきつくね

    78 17/06/16(金)13:19:04 No.433811201

    「」の変換酷いな!

    79 17/06/16(金)13:19:19 No.433811224

    >これ月額を1500円で年間だと >18000円 >一年間のオンライン支払いとして >6000円 >合計で年間24000円 >二年やれば48000円 >三年やれば72000円 その6000円は何?

    80 17/06/16(金)13:19:48 No.433811264

    水中は本当に賛否両論だから入れるとしても相当慎重になるだろうな

    81 17/06/16(金)13:20:11 No.433811316

    水中はもういいよ…

    82 17/06/16(金)13:20:17 No.433811327

    ガンダムのエウティタとかの宇宙戦なんかもだけど その立体的というか三次元戦闘は どうにも人気を得られにくいものだからなあ

    83 17/06/16(金)13:20:18 No.433811331

    >プレイ体験記事に1回の探索で生肉丸呑みしてる奴と鼻レックスとレウス全部に遭遇したとか書いてあったけど >大型三体同時は流石にきつくね 大型同士で喧嘩したりもするからむしろ誘導するといいみたい

    84 17/06/16(金)13:20:36 No.433811368

    近接武器にも単発の腕ボウガン追加されてるしペイントとか補助系は誰でも使える感じかな

    85 17/06/16(金)13:20:38 No.433811373

    >プレイ体験記事に1回の探索で生肉丸呑みしてる奴と鼻レックスとレウス全部に遭遇したとか書いてあったけど >大型三体同時は流石にきつくね あんまりみんな自分の縄張りから移動しない感じなんじゃない? 移動させるためにアイテム使ったりとかはあると思うけど

    86 17/06/16(金)13:20:42 No.433811380

    >プレイ体験記事に1回の探索で生肉丸呑みしてる奴と鼻レックスとレウス全部に遭遇したとか書いてあったけど >大型三体同時は流石にきつくね それらをぶつけあわせることも戦略になるとか言ってたから同士討ちダメージもそれなりになってたり上位捕食者がハンターより餌の方を優先するかもしれない

    87 17/06/16(金)13:20:52 No.433811396

    GAIJINウケように分かりやすくダメージ表記あるって噂で聞いたけど 切りかかる度に数字がでるよく見る表現になるのかな

    88 17/06/16(金)13:20:55 No.433811401

    戦わせましょう

    89 17/06/16(金)13:21:05 No.433811419

    >ガンダムのエウティタとかの宇宙戦なんかもだけど >その立体的というか三次元戦闘は >どうにも人気を得られにくいものだからなあ 自由があるようで不利になる要素が多いからね…

    90 17/06/16(金)13:21:24 No.433811454

    >プレイ体験記事に1回の探索で生肉丸呑みしてる奴と鼻レックスとレウス全部に遭遇したとか書いてあったけど >大型三体同時は流石にきつくね 煙玉みたいなので視線切って逃げれば追ってこないんじゃない? 基本的には各々ナワバリが別になってるってのもどっかで見たし

    91 17/06/16(金)13:21:27 No.433811459

    ただ海外だと水中戦は評価高いんだよな

    92 17/06/16(金)13:21:45 No.433811494

    >戦わせましょう Let them fight

    93 17/06/16(金)13:21:47 No.433811497

    ペイントはないっぽいぞ

    94 17/06/16(金)13:22:06 No.433811539

    地に足がついていないと落ち着かないのだ

    95 17/06/16(金)13:22:26 No.433811578

    >近接武器にも単発の腕ボウガン追加されてるしペイントとか補助系は誰でも使える感じかな 補助系アイテムはあるっぽいけどペイントボールは廃止なのだ 代わりにPVにも出てきた導蟲って言う猟犬みたいなの使ってモンスターの位置を把握する

    96 17/06/16(金)13:22:53 No.433811625

    水中では戦えないけど水に入って逃げたり隠れたりみたいな戦略は可能とか

    97 17/06/16(金)13:22:59 No.433811639

    >自由があるようで不利になる要素が多いからね… ナンバリングの方の傾斜とかもだけど ハンター側は移動等に難儀したりするんだけど モンスターはその辺影響受けにくかったりするもんだから どうしてもねえ

    98 17/06/16(金)13:23:16 No.433811662

    じゃあこうしましょう 宇宙戦追加

    99 17/06/16(金)13:23:38 No.433811703

    >じゃあこうしましょう >宇宙戦追加 エースコンバット3来たな…

    100 17/06/16(金)13:23:44 No.433811717

    >GAIJINウケように分かりやすくダメージ表記あるって噂で聞いたけど >切りかかる度に数字がでるよく見る表現になるのかな ダメージの数字はオンオフ出来るって言ってる

    101 17/06/16(金)13:23:44 No.433811718

    そもそもマップの仕様が従来と変わってそうな気もしなくはない

    102 17/06/16(金)13:23:55 No.433811739

    >水中では戦えないけど水に入って逃げたり隠れたりみたいな戦略は可能とか まあそっちの方がそれっぽい気もする

    103 17/06/16(金)13:24:03 No.433811751

    レウスにロープ引っ掛けてよじ登って飛行中のレウス叩き落としたり出来るのかな

    104 17/06/16(金)13:24:04 No.433811755

    >じゃあこうしましょう >宇宙戦追加 スペースハンターは宇宙のハンターである

    105 17/06/16(金)13:24:09 No.433811766

    ハンターは宇宙空間でも平気そうだな…

    106 17/06/16(金)13:24:13 No.433811775

    生態系の意識とかいつも言うけど実装された運用は猿蟹蟲猪をファンネルにする大型だったし 大型同士の喧嘩も話半分くらいに聞いておいた方が

    107 17/06/16(金)13:24:24 No.433811790

    >あんまりみんな自分の縄張りから移動しない感じなんじゃない? ある線超えた瞬間にクルッと振り向いて帰っていくとか いかにもゲームっぽい動きにならなきゃいいなぁ 地獄の果まで追いかけるみたいにされてもそれはそれで困るんですけどね

    108 17/06/16(金)13:24:55 No.433811850

    聞けば聞くほどドグマっぽそうだ

    109 17/06/16(金)13:25:00 No.433811860

    アイテムは現地で即使えるのと持ち込み系と分かれてるっぽい プレイ感想記事とかインタビュー読むと蟲の液体飲んで回復とか薬草採って回復とかするパターンと回復薬持ち込んで回復するパターン PVでは光蟲に石ころ当てて簡易閃光玉みたいなこともしてた

    110 17/06/16(金)13:25:17 No.433811897

    20日の生放送を待とう

    111 17/06/16(金)13:25:21 No.433811902

    >ガンダムのエウティタとかの宇宙戦なんかもだけど >その立体的というか三次元戦闘は >どうにも人気を得られにくいものだからなあ 比較としてオブジェクトが無いと前後の動きがわかりづらいのがなあ

    112 17/06/16(金)13:25:29 No.433811919

    タイタンフォール2の振り子運動で滅茶苦茶な飛距離になるワイヤー楽しいけど こっちはそんなにはならなさそうだしする必要もなさそう

    113 17/06/16(金)13:25:30 No.433811921

    日本人は慣れてるけどGAIJINからすればダメージどれだけ入ってるか分からなかっただろうしなぁ

    114 17/06/16(金)13:25:31 No.433811923

    そろそろレウスの雛を拉致ってくるクエスト欲しいな

    115 17/06/16(金)13:26:01 No.433811979

    >ある線超えた瞬間にクルッと振り向いて帰っていくとか >いかにもゲームっぽい動きにならなきゃいいなぁ 釣って他の大型にぶつける事は出来るらしいからそういうのは無いんじゃない? 隠れてやり過ごすと帰ってく感じで

    116 17/06/16(金)13:26:02 No.433811982

    宇宙だとカオスになりそうだし月ステージくらいにしとこう

    117 17/06/16(金)13:26:39 No.433812052

    >あんまりみんな自分の縄張りから移動しない感じなんじゃない? PVで追いかけられてたっぽいのはレウスの縄張りに引っ張ってきた感じらしい 基本的に上下関係があって弱い奴は強い奴に積極的に戦ったりしない けど条件さえ満たせば戦ったりする

    118 17/06/16(金)13:26:45 No.433812060

    >日本人は慣れてるけどGAIJINからすればダメージどれだけ入ってるか分からなかっただろうしなぁ 新作出る度にモーション値検証やらないといけないし正直無駄だと思ってた

    119 17/06/16(金)13:27:01 No.433812094

    今まで頑なに消さなかったガッツポーズは何だったんだろう…

    120 17/06/16(金)13:27:02 No.433812099

    数字出すならもうゲージ出しても良かった気もするんだけどね 瞬間ダメージが知りたいんじゃなくて絶対量知りたいんだし

    121 17/06/16(金)13:27:08 No.433812110

    モンスターのAIは強化されるらしいし

    122 17/06/16(金)13:27:12 No.433812119

    ダメージ数字はOFFにも出来るようにしておけば要らないって人にも安心じゃないかなとかも

    123 17/06/16(金)13:27:15 No.433812122

    実写映画とのコラボクエストで海兵隊装備とか現代装備作れそうよね

    124 17/06/16(金)13:27:40 No.433812165

    ダメージ表示あったら俺が頭殴れてないのバレちゃう…

    125 17/06/16(金)13:27:57 No.433812206

    >実写映画とのコラボクエストで海兵隊装備とか現代装備作れそうよね まあスネークとか今までもあったしな

    126 17/06/16(金)13:28:16 No.433812245

    wiki見て肉質調べてダメージシミュレーターに叩き込むみたいなことしなくていいから便利ではあると思う

    127 17/06/16(金)13:28:29 No.433812267

    毒おじコラボはあるかもね…

    128 17/06/16(金)13:28:30 No.433812270

    >実写映画 今の今まで存在忘れてたわ

    129 17/06/16(金)13:28:31 No.433812274

    コラボは滅茶苦茶やってきたんだから今回も自重しないでほしい

    130 17/06/16(金)13:28:39 No.433812289

    >ある線超えた瞬間にクルッと振り向いて帰っていくとか >いかにもゲームっぽい動きにならなきゃいいなぁ 縄張り意識の強いやつは縄張りの外にいる敵には遠距離攻撃ばっかとか 逆に縄張り関係なく好戦的なのはどこまでも追ってくるけど視線遮ったら簡単に標的変えるとかそういう感じになったらいいな 煙玉が戦闘開始後にも意味のあるアイテムになったらいいな

    131 17/06/16(金)13:28:39 No.433812290

    >数字出すならもうゲージ出しても良かった気もするんだけどね 目に見えるゲージ出すとそれを減らす作業性が強くなる感はある

    132 17/06/16(金)13:28:56 No.433812330

    食えそうで食えないもうちょい頑張ったら食えそうな距離感を維持して逃げるのだ!

    133 17/06/16(金)13:28:57 No.433812337

    >看板モンスターはワールドってことで陸海空の万能選手でどうですかね 実験場のノコギリザメっぽい奴の出番か

    134 17/06/16(金)13:28:58 No.433812338

    記事で鼻とレウスがやりあってる時はハンターが完全無視されてるぐらいお互いの戦いに集中してて 鼻がボコボコにされて瀕死で逃げ帰るってあったけど実際のゲームでどうなるかはまだわからん

    135 17/06/16(金)13:28:59 No.433812342

    アーロイさん呼ぼう

    136 17/06/16(金)13:29:18 No.433812393

    ダメージは他人のは見られないのかな? そうであって欲しい

    137 17/06/16(金)13:29:54 No.433812467

    ddonは自分のダメ数値しか見れない仕様だから大丈夫じゃないかな

    138 17/06/16(金)13:30:15 No.433812497

    >アーロイさん呼ぼう ありそうだな…装備は色々あったし

    139 17/06/16(金)13:30:16 No.433812500

    エリア移動で逃げることができなくなった分ターゲットより強いモンスターを利用したりして隙を作ったり上手く撒けるような逃げ道を作ってるみたいね

    140 17/06/16(金)13:30:28 No.433812530

    >アーロイさん呼ぼう 異端児だ! 石ぶつけろ!

    141 17/06/16(金)13:30:37 No.433812547

    縄張りの周辺部まで行くと追う足が鈍ってある程度のところで停止してしばらく警戒するけど見えなくなったら戻っていくとかなら実際にありそうな動きだよね

    142 17/06/16(金)13:30:44 No.433812560

    PS4に移ったことでコラボ先も変わるだろうな 海外では箱1とPCもあるから色々と話しはありそう

    143 17/06/16(金)13:31:16 No.433812636

    鼻ティラノの背中のアレも言われてみれば羽ってより鰭って感じだしな

    144 17/06/16(金)13:31:25 No.433812656

    やっぱホライゾンが評判よかったから真似したのかな

    145 17/06/16(金)13:31:44 No.433812699

    マルチだから逆にそれぞれの独占タイトルとのコラボは難しいかもね アーロイさんとかクレイトスさんとか

    146 17/06/16(金)13:32:11 No.433812753

    >やっぱホライゾンが評判よかったから真似したのかな この規模のゲーム開発が思い付きでポンとできるとお思いか

    147 17/06/16(金)13:32:12 No.433812755

    >やっぱホライゾンが評判よかったから真似したのかな 全然タイミングが違う…

    148 17/06/16(金)13:33:01 No.433812852

    >やっぱホライゾンが評判よかったから真似したのかな 今の段階のものをホライゾン以降に作ってお出し出来るわけなかろう

    149 17/06/16(金)13:33:04 No.433812856

    >やっぱホライゾンが評判よかったから真似したのかな 開発は構想含めて4年前からだから真似したわけではないと思う ただ途中から色々影響されたアイデアはあるかも知れない

    150 17/06/16(金)13:33:08 No.433812870

    >やっぱホライゾンが評判よかったから真似したのかな 開発期間考えたらそれじゃ全然間に合わないでしょ それにアーロイさん近接より遠隔メインだし

    151 17/06/16(金)13:33:16 No.433812893

    PSは独自の特典があるつーからそれなら独占キャラでも良いな 多分衣装特典か何かだと思うけど

    152 17/06/16(金)13:33:49 No.433812959

    外人はロックマン大好きだし全身青タイツ出せば大喜びだぞ

    153 17/06/16(金)13:33:52 No.433812962

    オープンワールドになるならそろそろ竜操術を解禁してクックライダーやらせて

    154 17/06/16(金)13:34:09 No.433812991

    擬態用スーツを脱ぎ捨てるさまが格好良いねー

    155 17/06/16(金)13:34:36 No.433813037

    だからエリアが繋がるだけでオープンワールドじゃないって!

    156 17/06/16(金)13:34:47 No.433813064

    >PSは独自の特典があるつーからそれなら独占キャラでも良いな ココット村のBGM流せるとかないかな…

    157 17/06/16(金)13:34:51 No.433813069

    PS4ではクレイトスの双剣 箱ではマスターチーフのボウガン

    158 17/06/16(金)13:35:21 No.433813138

    あの草かぶるのスキルらしいな

    159 17/06/16(金)13:35:31 No.433813158

    PVとかの出てた情報で危機感は持ったかもしれないね ホライゾンそのものにじゃなくて海外でああいうクオリティのマルチプレイの協力アクション出されたら海外市場へのアピールは絶望的になるかもって

    160 17/06/16(金)13:35:41 No.433813176

    >外人はロックマン大好きだし全身青タイツ出せば大喜びだぞ 女キャラに着せたい…

    161 17/06/16(金)13:35:55 No.433813202

    鼻は意外と毛がモサモサなのもキモい!

    162 17/06/16(金)13:35:55 No.433813204

    あんな見るからに便利すぎるアイテム気軽に使えたらまずすぎる…

    163 17/06/16(金)13:36:26 No.433813261

    早くキャラメイクを見せてほしい 当然ゴリラは脱却してる…よね…?

    164 17/06/16(金)13:36:30 No.433813272

    フルアーマーでワイヤーアクションしたい

    165 17/06/16(金)13:36:31 No.433813273

    ハンターより移動速度が速くて地形適用が高いモンスターってイメージ湧かない

    166 17/06/16(金)13:36:36 No.433813276

    アイルーはいるんだっけ

    167 17/06/16(金)13:36:39 No.433813284

    >女キャラに着せたい… 女キャラだとロールちゃんになる

    168 17/06/16(金)13:36:55 No.433813321

    ティガ

    169 17/06/16(金)13:37:05 No.433813342

    贅沢は言わないので美ゴリウーになってると嬉しい!

    170 17/06/16(金)13:37:15 No.433813367

    >箱ではマスターチーフのボウガン ボウガンならGoWのトルクボウがいいなあ

    171 17/06/16(金)13:37:43 No.433813424

    ゴリラなのは別に良いよ 美人さんにして

    172 17/06/16(金)13:37:48 No.433813441

    >PVとかの出てた情報で危機感は持ったかもしれないね でも逆にチャンスでもあると思う ハンティングアクションが広く認知されたわけだし あと実際はホライズンはハンティングアクションというよりはアクションRPGよりだし

    173 17/06/16(金)13:37:53 No.433813452

    >ハンターより移動速度が速くて地形適用が高いモンスターってイメージ湧かない ぬとか

    174 17/06/16(金)13:37:58 No.433813464

    >贅沢は言わないので美ゴリウーになってると嬉しい! そこでこのHorizon

    175 17/06/16(金)13:38:17 No.433813501

    >早くキャラメイクを見せてほしい > 当然ゴリラは脱却してる…よね…? 見た目はさておきモーションはあまり変わってなさそうだし…

    176 17/06/16(金)13:38:36 No.433813542

    シアターでのプレイのレポあるから大まかな流れはこれで http://dengekionline.com/elem/000/001/538/1538996/

    177 17/06/16(金)13:38:58 No.433813590

    >贅沢は言わないので美ゴリウーになってると嬉しい! 筋肉とかも綺麗な感じでスジが入ってると嬉しい!

    178 17/06/16(金)13:39:14 No.433813616

    中国モンハンぐらいの女性キャラになってたらいいなあ…

    179 17/06/16(金)13:39:19 No.433813625

    >>贅沢は言わないので美ゴリウーになってると嬉しい! >そこでこのHorizon 酷かったねおっさん少女

    180 17/06/16(金)13:40:21 No.433813766

    雰囲気的に割と硬派な感じになるのかな 現実味があるようで突っ込みどころ満載のファンタジーみたいな世界観はあんまり変えてほしくないけど

    181 17/06/16(金)13:41:16 No.433813887

    ファストトラベルあるとかキャンプが一箇所じゃないとか マップが従来の2.5倍でそんなの要るかな…?

    182 17/06/16(金)13:41:19 No.433813893

    >ハンターより移動速度が速くて地形適用が高いモンスターってイメージ湧かない 猿とか虫とか あと勇ちゃん

    183 17/06/16(金)13:41:30 No.433813909

    今の段階でもファンタジーな部分はチラチラ見えてるしあんま心配しなくていいんじゃないかな

    184 17/06/16(金)13:41:31 No.433813914

    >現実味があるようで突っ込みどころ満載のファンタジー いまだに焼き肉セットにあんだけこだわってる会社だし大丈夫じゃない

    185 17/06/16(金)13:41:55 No.433813954

    ボウガンが普通のアサルトライフルみたいな連射してたけどああいう弾になるんかね

    186 17/06/16(金)13:42:25 No.433814026

    >オープンワールドになるならそろそろ竜操術を解禁してクックライダーやらせて 小さい翼竜に捕まって移動してたよ

    187 17/06/16(金)13:42:38 No.433814055

    村や集会所の雰囲気は今まで通りだと良いな…

    188 17/06/16(金)13:42:50 No.433814075

    >ボウガンが普通のアサルトライフルみたいな連射してたけどああいう弾になるんかね あれは弾の一種であれがデフォルトじゃない

    189 17/06/16(金)13:42:51 No.433814078

    アイルーも健在だし大丈夫だろう…

    190 17/06/16(金)13:42:59 No.433814089

    >ボウガンが普通のアサルトライフルみたいな連射してたけどああいう弾になるんかね あれはああ言う種類の弾ってインタビューで言ってたはず

    191 17/06/16(金)13:43:14 No.433814117

    >村や集会所の雰囲気は今まで通りだと良いな… 村クエストは今回無いんだ…

    192 17/06/16(金)13:43:16 No.433814123

    レポ読む限りボウガンの連射は特殊弾を使ったみたいね

    193 17/06/16(金)13:43:43 No.433814173

    アーロイさんくらいの顔が作れるなら髪形と微調整で結構美ゴリウーできると思う

    194 17/06/16(金)13:44:04 No.433814214

    クエスト無いならハンターはなんでモンスター狩ってるんだろう 趣味?

    195 17/06/16(金)13:44:27 No.433814256

    >クエスト無いならハンターはなんでモンスター狩ってるんだろう >趣味? クエストはある 集会所クエストがストーリーらしい

    196 17/06/16(金)13:44:34 No.433814266

    顔は可愛くて体はゴリウーな感じが欲しい

    197 17/06/16(金)13:44:45 No.433814287

    >ファストトラベルあるとかキャンプが一箇所じゃないとか >マップが従来の2.5倍でそんなの要るかな…? 火山のBCから1番上までが単純に2.5倍になったとしたら俺は死ぬ度に走りたくはない

    198 17/06/16(金)13:45:07 No.433814326

    メインの狩猟以外のコンテンツも充実させてくれると嬉しいなぁ 武器の細かなカスタマイズとか角や剥製なんか飾ったりしたい

    199 17/06/16(金)13:45:43 No.433814391

    探索だけしたい

    200 17/06/16(金)13:45:48 No.433814405

    >顔は可愛くて体はゴリウーな感じが欲しい 逆がアーロイ

    201 17/06/16(金)13:45:48 No.433814409

    ボウガンはまた3分割復活させてほしいよね

    202 17/06/16(金)13:46:02 No.433814444

    フィールドにバラ撒かれたクエストを現地に足を運んで受注するドグマのWQみたいなシステムかもね

    203 17/06/16(金)13:46:08 No.433814451

    新大陸の開拓者って立ち位置だから拠点の発展要素とかあるのかな?

    204 17/06/16(金)13:48:34 No.433814740

    外見装飾用のSOZAIも取れるといいね 肩にトゲつけたいからちょうどよさそうなトゲもってるやつ狩るみたいな

    205 17/06/16(金)13:49:21 No.433814830

    アクション部分の一点強化だとさすがに厳しくなってきてたから MHWには横の広がりを期待したいところ

    206 17/06/16(金)13:50:29 No.433814937

    オープンフィールドから山菜爺探すのめっちゃ苦労しそうだな… 変な場所に隠れているのを見つけて喜んだりしたい

    207 17/06/16(金)13:50:46 No.433814967

    卵を拾った瞬間に落ちてくる隕石