17/06/16(金)12:33:15 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/16(金)12:33:15 No.433804866
なんかスレ立てたいなーって思い立って考えてみたら特に立てるほど話したい話題があるわけでもないのに ロボコップの画像があったからそれで立てる
1 17/06/16(金)12:34:33 No.433805076
SFアクションだなとか思って見ると 初見でグロにやられる
2 17/06/16(金)12:34:54 No.433805125
1レスで楽しむべ
3 17/06/16(金)12:36:04 No.433805317
薬で皮膚が爛れるところいいよね
4 17/06/16(金)12:37:05 No.433805488
カッコいいよね悪役のハゲ
5 17/06/16(金)12:40:56 No.433806140
>1レスで楽しむべ シリーズ通して見かけるけど何のCMなんだろう…
6 17/06/16(金)12:42:15 No.433806346
ガンスピンいいよね…
7 17/06/16(金)12:43:55 No.433806637
日本はNINJAとロボットってイメージはこのころからあるのか
8 17/06/16(金)12:45:06 No.433806829
>>1レスで楽しむべ >シリーズ通して見かけるけど何のCMなんだろう… ピザ屋じゃなかったか
9 17/06/16(金)12:56:34 No.433808547
当時のあちらさんには日本といえばニンジャ!ロボット!そして金持ち!みたいなイメージがあったってことなのかな?
10 17/06/16(金)12:58:08 No.433808799
左様
11 17/06/16(金)13:00:17 No.433809103
日本製?通りで使えないわけだ…
12 17/06/16(金)13:01:03 No.433809195
1ドルで楽しむべ!は劇中劇のオチらしい
13 17/06/16(金)13:01:09 No.433809205
脚本家がフランクミラーって聞いてめっちゃ驚いた
14 17/06/16(金)13:01:32 No.433809246
ふたを開けてみたらグロとブラックジョーク映画だったでござる
15 17/06/16(金)13:02:19 No.433809340
>脚本家がフランクミラーって聞いてめっちゃ驚いた >ふたを開けてみたらグロとブラックジョーク映画だったでござる なるほど…
16 17/06/16(金)13:03:15 No.433809457
まだバーホーベンがどんなものかも知らずヒーローアクション的に観に行って酷い目に会った
17 17/06/16(金)13:04:18 No.433809584
>なるほど… 一作目は違う
18 17/06/16(金)13:04:37 No.433809625
索敵と攻撃が別々なのいいよね あと地上波吹き替えだと記憶が戻ると声のエコーが消える
19 17/06/16(金)13:05:24 No.433809726
>脚本家がフランクミラーって聞いてめっちゃ驚いた 2でドラッグ作ってる科学者役でカメオ出演してたね ただ脚本を相当改定させられて不満タラタラだったらしく後に最初の脚本に忠実なコミック作ったりした
20 17/06/16(金)13:06:15 No.433809838
宇宙刑事にインスパイアされてこれが出来て さらに日本が影響うけてジバンが出来る数奇な運命
21 17/06/16(金)13:07:21 No.433809974
>2でドラッグ作ってる科学者役でカメオ出演してたね もしかしてケインに試作品渡してた人がそうなのか
22 17/06/16(金)13:12:06 No.433810474
>もしかしてケインに試作品渡してた人がそうなのか そうだ https://www.youtube.com/watch?v=cHST6w3A8es
23 17/06/16(金)13:12:52 No.433810543
薬物半溶けおじさん轢死爆散が笑いどころというのは わかるけどわからん
24 17/06/16(金)13:13:50 No.433810653
お前はクビだ!からのシーンは最高にカッコいい
25 17/06/16(金)13:14:48 No.433810761
もう幹部じゃないから射殺するね…
26 17/06/16(金)13:15:15 No.433810811
マーフィーが死ぬシーンはなかなかひどい
27 17/06/16(金)13:16:07 No.433810900
ロボコップ2で変な性癖に目覚めた「」多そう…
28 17/06/16(金)13:33:06 No.433812865
マーフィーがバラバラになるのがトラウマで全編見れたのは最近だったりする
29 17/06/16(金)13:33:15 No.433812888
2のロボコーップ連呼する変なテーマソングがまた聞きたい つべにあるかな
30 17/06/16(金)13:35:47 No.433813187
>2のロボコーップ連呼する変なテーマソングがまた聞きたい タタタタタッターン ロボコーップロボコーップ https://www.youtube.com/watch?v=W79zctMZ2dY
31 17/06/16(金)13:37:15 No.433813370
>当時のあちらさんには日本といえばニンジャ!ロボット!そして金持ち!みたいなイメージがあったってことなのかな? マジでデトロイトほろんだ!カネミツ!