ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/16(金)11:47:11 No.433798826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/16(金)11:48:25 No.433798990
血いいよね
2 17/06/16(金)11:49:03 No.433799087
少しだから あと少しだから
3 17/06/16(金)11:49:41 No.433799165
ほんとかーほんとに少しずつかー
4 17/06/16(金)11:49:56 No.433799202
献血にご協力ください
5 17/06/16(金)11:50:14 No.433799257
オスは食べかすを
6 17/06/16(金)11:50:15 No.433799260
コロシテ…
7 17/06/16(金)11:50:57 No.433799389
海へ捨t……帰す
8 17/06/16(金)11:51:25 No.433799446
(上限目一杯まであと)少しだからね…
9 17/06/16(金)11:51:25 No.433799449
地元の浜が保護区になってて潮干狩り禁止なんだけど誰も守らない
10 17/06/16(金)11:53:26 No.433799687
オスはそれで良いのか 食われないだけマシか
11 17/06/16(金)11:55:38 No.433799898
10か月も飲まず食わずなのに失った血はどうやって取り戻すんですか?
12 17/06/16(金)11:56:05 No.433799940
この図だと優しそうに抜かれてるけど実際はもっと工業的にドバドバ抜かれてる
13 17/06/16(金)11:56:08 No.433799944
ブルーフレンズいいよね
14 17/06/16(金)11:57:25 No.433800094
採血工場近くの砂浜に大量に打ち上げられて死んでるような写真があったけど休眠してるだけだったかー
15 17/06/16(金)11:57:37 No.433800117
>10か月も飲まず食わずなのに失った血はどうやって取り戻すんですか? 海に帰された固体の3割以上がすぐ死んじゃうそうだよ どうしてだろうね
16 17/06/16(金)11:58:00 No.433800153
パキッと折ってチューっとするだけだよ
17 17/06/16(金)11:58:29 No.433800197
欺瞞の塊
18 17/06/16(金)11:59:35 No.433800305
半殺しにして海に放り投げてやっぱり駄目だったよするより 少数からガッツリ血を抜き取って尊い犠牲になって貰った方がマシなんじゃ…?
19 17/06/16(金)12:00:51 No.433800433
人間でいうと7割くらいの血を少し貰って海に帰すだけですよsu1903555.png
20 17/06/16(金)12:01:30 No.433800493
カブトガニ可愛くないし別にいいよね…
21 17/06/16(金)12:01:39 No.433800513
海に返せば廃棄代出ないのかな?
22 17/06/16(金)12:02:36 No.433800634
>7割 なそ にん
23 17/06/16(金)12:02:43 No.433800648
7割貰って3割しか死なないなら全部絞るよりは生存数多いか
24 17/06/16(金)12:03:35 No.433800737
おれじゃないかってにしんだ
25 17/06/16(金)12:03:49 No.433800766
多分何回も採血されてるのとかもいるんだろうな…
26 17/06/16(金)12:05:24 No.433800949
採血すると寝ちゃうみたい
27 17/06/16(金)12:05:54 No.433801006
正確には採血時点で最大3割が死ぬしメスなら産卵に影響が出るのが分かってる そのあと遠くに離しに行くけど採血工場近くの海岸には死骸がいっぱい
28 17/06/16(金)12:06:19 No.433801046
流石に7割も抜かないよ3割程だよ そして採血した後は別の海岸に放流して何度も被害に合わないように配慮するよ
29 17/06/16(金)12:07:06 No.433801133
1リットル170万円だからな 止められねーぜ!
30 17/06/16(金)12:07:16 No.433801146
大丈夫大丈夫 逆に淘汰されて強くなるさきっと
31 17/06/16(金)12:08:42 No.433801288
>人間でいうと7割くらいの血を少し貰って海に帰すだけですよsu1903555.png これ尾っぽ無くない?
32 17/06/16(金)12:08:51 No.433801309
流石に個体数減少しすぎて一部地域では制限図って回復させてる状態だけどね カブトガニが減ったことでカブトガニ食う鳥も減少してたみたいだし
33 17/06/16(金)12:09:17 No.433801360
工場で死んだら廃棄物になり処分にも金がかかる 海で死んでくれれば運んだ後はタダだ
34 17/06/16(金)12:09:48 No.433801410
>これ尾っぽ無くない? 背骨へし折って畳んでるだけだよ 千切ってる訳じゃ無いから安心安全
35 17/06/16(金)12:10:06 No.433801446
書き込みをした人によって削除されました
36 17/06/16(金)12:11:49 No.433801631
>背骨へし折って畳んでるだけだよ イタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイイタイ
37 17/06/16(金)12:12:10 No.433801662
保護動物ではないのか…
38 17/06/16(金)12:12:11 No.433801666
>工場で死んだら廃棄物になり処分にも金がかかる >海で死んでくれれば運んだ後はタダだ そうか…生命は無駄にならない…海に還っていくんだ…
39 17/06/16(金)12:14:05 No.433801890
近いのは蜘蛛で蟹じゃないって言うけど 蟹自体が蜘蛛の親戚やんけ
40 17/06/16(金)12:15:00 No.433801993
>保護動物ではないのか… 日本だとそう 台湾だったかインドネシアじゃ食用としてバリバリ食われてる
41 17/06/16(金)12:15:19 No.433802036
>近いのは蜘蛛で蟹じゃないって言うけど >蟹自体が蜘蛛の親戚やんけ お前従兄弟の従兄弟が自分と血繋がってると思うか?
42 17/06/16(金)12:16:20 No.433802180
>お前従兄弟の従兄弟が自分と血繋がってると思うか? 種族的な仲間ではあるな
43 17/06/16(金)12:16:45 No.433802228
最大限配慮して海に放流してやってるのにすぐにくたばるカブトガニが悪い 恨むなら背骨折られて血を抜き取られただけで死ぬ軟弱な自分を恨むべきだな
44 17/06/16(金)12:17:58 No.433802411
>恨むなら背骨折られて血を抜き取られただけで死ぬ軟弱な自分を恨むべきだな でもおれもそうなったらちょっと自信ないかも
45 17/06/16(金)12:18:32 No.433802481
放流されてから死ぬの本当に三割程度で済んでるの?
46 17/06/16(金)12:18:37 No.433802489
>どうしてだろうね ひどい
47 17/06/16(金)12:20:44 No.433802812
例え死を免れても卵を産めなくなるメスが大量発生するからな 後々の影響が大きい
48 17/06/16(金)12:20:47 No.433802823
採血用として飼育すればいいのに
49 17/06/16(金)12:21:48 No.433802968
嫌な夫婦円満の象徴だな
50 17/06/16(金)12:22:47 No.433803126
これを人間がされると考えてみろ 名作の完成よ
51 17/06/16(金)12:22:52 No.433803136
こいつらの血ってそんなに需要あるん?
52 17/06/16(金)12:24:55 No.433803476
>こいつらの血ってそんなに需要あるん? ごく僅かな細菌にも反応するから薬の試験に引っ張りだこなんだわ
53 17/06/16(金)12:26:25 No.433803708
てめえらの血は何色だァーッ!!
54 17/06/16(金)12:27:01 No.433803798
エイズ患者の希望の星だからなこいつらの血
55 17/06/16(金)12:28:49 No.433804108
>こいつらの血ってそんなに需要あるん? 医学的にめっちゃ需要ある もしこの子養殖できたらとんでもない事になったりする
56 17/06/16(金)12:29:31 No.433804235
書き込みをした人によって削除されました
57 17/06/16(金)12:30:03 No.433804330
カブトガニ人がいたら即人間は滅ぼされるな…
58 17/06/16(金)12:30:23 No.433804392
俺の血も売れないかなぁ
59 17/06/16(金)12:30:29 No.433804407
>>こいつらの血ってそんなに需要あるん? >ごく僅かな細菌にも反応するから薬の試験に引っ張りだこなんだわ しかも代替になるものが存在してないからこれがなくなると安全な医療が提供できなくなる
60 17/06/16(金)12:33:32 No.433804913
せめてこいつらのいる海域に餌まいてやるとか 生息しやすいようにしてあげるとか…
61 17/06/16(金)12:34:21 No.433805044
>俺の血も売れないかなぁ 動植物以下だな「」は
62 17/06/16(金)12:38:37 No.433805757
imgはカブトガニファンサイト
63 17/06/16(金)12:38:50 No.433805795
7割抜いて3割死亡ならもっと減らしたほうが良くない…?
64 17/06/16(金)12:39:37 No.433805920
頭悪そうな地元民に期待できないからつらい
65 17/06/16(金)12:40:46 No.433806121
>7割抜いて3割死亡ならもっと減らしたほうが良くない…? 個体数は減ってるよ?
66 17/06/16(金)12:41:24 No.433806206
なぜか日本のせいにされた献血風景
67 17/06/16(金)12:41:38 No.433806246
少しずつだったっけ・・・ めっちゃ切ってもう死ぬじゃんって状態のを海に捨ててなかった?
68 17/06/16(金)12:42:52 No.433806452
アメリカでは数が多すぎて
69 17/06/16(金)12:47:07 No.433807130
白人は知能が低く可愛くない生き物には容赦なさすぎる…
70 17/06/16(金)12:48:06 No.433807283
人間牧場も真っ青な採血工場
71 17/06/16(金)12:48:59 No.433807413
ブルーな職場だ…
72 17/06/16(金)12:54:03 No.433808179
これリリースした数日後にもう一回献血した個体いるよね絶対
73 17/06/16(金)12:55:18 No.433808345
>これリリースした数日後にもう一回献血した個体いるよね絶対 死んでるのはそういうやつなのかな…
74 17/06/16(金)12:56:10 No.433808480
うるせぇ文句言う奴は医者かかんな!