虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)11:32:48 No.433796983

もしかしてメインヒロインじゃないの?

1 17/06/16(金)11:40:00 No.433797871

そうかな…そうかも…

2 17/06/16(金)11:41:15 No.433798019

めっちゃ無理にメインに仕立てあげてるだろ!

3 17/06/16(金)11:41:48 No.433798090

漂う負けヒロイン臭

4 17/06/16(金)11:42:28 No.433798213

メインヒロインちゃんのあははーって笑い方すき

5 17/06/16(金)11:43:32 No.433798384

敗け猫

6 17/06/16(金)11:45:12 No.433798565

NTRイベで主人公に逃げられる敗北者初めて見た

7 17/06/16(金)11:47:38 No.433798874

金髪ちゃんの出番削ってるのに情けない

8 17/06/16(金)11:49:22 No.433799129

原作は次の巻でもやっぱり金髪にぐぬぬしてるから…

9 17/06/16(金)11:50:03 No.433799221

メインヒロインはさらわれる 脇役は主人公の横でわちゃわちゃ言う これ鉄則

10 17/06/16(金)11:50:45 No.433799353

アニメ化する時だけは赤髪とか銀髪の子をメインにするルールとかあんの

11 17/06/16(金)11:50:48 No.433799359

わりと真面目にセラに似てるくらいしかアドバンテージがない

12 17/06/16(金)11:55:13 No.433799861

白猫ちゃんは才能凄いんですよ!?

13 17/06/16(金)11:55:45 No.433799909

喧嘩したし・・・ キスもしたし・・・

14 17/06/16(金)11:56:43 No.433800015

ごめんねシスティ

15 17/06/16(金)11:56:58 No.433800039

>アニメ化する時だけは赤髪とか銀髪の子をメインにするルールとかあんの お姫様・火属性・1話で着替え覗かれる・決闘は基本セット

16 17/06/16(金)11:57:18 No.433800077

>わりと真面目にセラに似てるくらいしかアドバンテージがない 性格は金髪ちゃんの方が近いし

17 17/06/16(金)11:57:23 No.433800088

短編で親公認みたいな雰囲気すら漂ったが勝てる未来が見えない

18 17/06/16(金)11:57:28 No.433800099

>白猫ちゃんは才能凄いんですよ!? 他はもっと凄いし…

19 17/06/16(金)11:58:18 No.433800185

>白猫ちゃんは才能凄いんですよ!? 4人くらいうちのクラスやべー才能あるみたいな地の文あった気がする…

20 17/06/16(金)11:59:30 No.433800290

>4人くらいうちのクラスやべー才能あるみたいな地の文あった気がする… 白猫ちゃんは学生レベル超えてるわまでいく ただ敵が先生が苦戦するレベルの相手ばかりだから

21 17/06/16(金)11:59:32 No.433800298

明らかにオンリーワンスキルの金髪ちゃん!くぐった修羅場の数が段違いの青髪ちゃん!才能が凄いけど現場素人に毛が生えた程度の白豚ちゃん!バランスとれた

22 17/06/16(金)11:59:38 No.433800309

おっぱい無いし

23 17/06/16(金)11:59:39 No.433800311

>お姫様・火属性・1話で着替え覗かれる・決闘は基本セット 姫でもないし風属性じゃん!

24 17/06/16(金)11:59:47 No.433800322

しろねこしろねこ先生もなんとかヒロインにしようとがんばってるし…

25 17/06/16(金)11:59:51 No.433800330

感応増幅えっちしたいし…

26 17/06/16(金)12:00:48 No.433800426

>明らかにオンリーワンスキルの金髪ちゃん!くぐった修羅場の数が段違いの青髪ちゃん!才能が凄いけど現場素人に毛が生えた程度の白豚ちゃん!バランスとれた 相棒枠はアルベルト

27 17/06/16(金)12:01:07 No.433800462

昔の女いいよね...

28 17/06/16(金)12:01:10 No.433800466

>>お姫様・火属性・1話で着替え覗かれる・決闘は基本セット >姫でもないし風属性じゃん! 基本セットはアレンジしていいんだよ

29 17/06/16(金)12:02:04 No.433800566

4組の個々としての優秀さは2組に勝るとか言われてたけど 学年首位とそれに次ぐ生徒のいる2組 最も優秀で体育祭優勝常連の1組 4組とはいったい…

30 17/06/16(金)12:02:17 No.433800589

>しろねこしろねこ先生もなんとかヒロインにしようとがんばってるし… 本当に頑張ってるんだけど頑張るほどルミアがヒロイン感 オカンは既にセリカが居るから母性溢れてもルミアがヒロインなんじゃってなる

31 17/06/16(金)12:02:34 No.433800627

3回も警告無視されてボコられてヒロイン置いて逃げてく主人公初めて見た

32 17/06/16(金)12:03:25 No.433800722

先生は定期的にロクでなしポイントを補充しないといけないから…

33 17/06/16(金)12:03:29 No.433800726

>基本セットはアレンジしていいんだよ >幼馴染・無属性・子供のころから一緒の風呂・なぜか今さら覗かれて決闘 テンプレできた!

34 17/06/16(金)12:03:37 No.433800742

耳外してポニテならかわいいのに

35 17/06/16(金)12:04:41 No.433800856

金髪ちゃんは先生の信者枠だから…

36 17/06/16(金)12:05:17 No.433800930

アニメ見てないけどこのこメインじゃないn!?

37 17/06/16(金)12:05:23 No.433800946

先生はあの段階だと逃げるしかないので… 準備無しの先生とかマジでそれなりに強いレベルなので…

38 17/06/16(金)12:05:44 No.433800985

誰が惚れて誰が惚れないのか気になって本編読みたくなって来た

39 17/06/16(金)12:06:05 No.433801024

原作だとまじで完詰みって感じだったな

40 17/06/16(金)12:06:18 No.433801044

>アニメ見てないけどこのこメインじゃないn!? 客寄せヒロインで 作者からようやく5巻くらいで活躍させることができましたとか言われるくらいにはメインヒロイン

41 17/06/16(金)12:06:24 No.433801059

>アニメ見てないけどこのこメインじゃないn!? このこメインにしようと頑張っても姫様が圧倒的な正当ヒロイン過ぎて勝てない

42 17/06/16(金)12:06:47 No.433801099

わりとメインだよ というか先生にその気薄いからそこまでヒロインにヒロイン感ないよこの作品 金髪が恋愛意識って意味じゃリードしてるくらいで

43 17/06/16(金)12:07:41 No.433801187

天空城の話になるとヒートするヒロインとかやだよ俺

44 17/06/16(金)12:07:42 No.433801188

王女様が割と卑しい感じに正妻アピールするのが可愛くて困る おっぱいもデカいしな…

45 17/06/16(金)12:08:37 No.433801277

メインヒロインが譲る譲る詐欺してる

46 17/06/16(金)12:08:39 No.433801281

セリカが童話持ち運んで強引に見せ場作ってあげるくらいやらないと薄いメインヒロイン

47 17/06/16(金)12:08:50 No.433801302

金髪ちゃんが一番卑しいんだ…それはなんと言うか….逆玉…

48 17/06/16(金)12:09:04 No.433801331

でも白豚ちゃんって物語が確信に迫れば迫るほど強敵であればあるほど出番ないし役に立たないのが…

49 17/06/16(金)12:10:05 No.433801444

8巻の薄っぺらさを見るにヒロインを軸にした話は書かない方がいい気がする

50 17/06/16(金)12:10:11 No.433801454

ズドンさん相手にしてる時が一番輝いてたし やっぱりそういう役回りなのでは

51 17/06/16(金)12:10:32 No.433801492

アルベルトさんも使えるわー育てる価値あるわーって言うくらいには凄いんですよ白猫ちゃん

52 17/06/16(金)12:10:34 No.433801495

水着の時とか一応白豚ちゃんを推しておいてしっかり自分のアピールも忘れない卑しさがすごいと思ったよ

53 17/06/16(金)12:11:06 No.433801546

血統が既にスペック高いからそりゃね…

54 17/06/16(金)12:11:10 No.433801555

いまの話って原作の何巻のとこ?

55 17/06/16(金)12:11:21 No.433801574

5巻

56 17/06/16(金)12:11:34 No.433801601

>8巻の薄っぺらさを見るにヒロインを軸にした話は書かない方がいい気がする アルベルトと共闘するときが一番テンション高く書くよね

57 17/06/16(金)12:12:11 No.433801665

つまりグレ×アルキテル…?

58 17/06/16(金)12:12:31 No.433801699

先生自身才能ないタイプだし覚醒イベントがそのうち…

59 17/06/16(金)12:12:31 No.433801700

1位特典の話でも卑しいよね

60 17/06/16(金)12:13:16 No.433801783

なんかキツいし怖い…って同級生からも人気がない白猫ちゃんよろしくお願いします

61 17/06/16(金)12:13:22 No.433801799

グレン先生の精神的な部分は女キャラだとオカンと元カノが精神的部分を占めすぎてるし 相棒枠もアルベルトがいるから正直ルミアも白豚ちゃんも片想い感が強い

62 17/06/16(金)12:13:50 No.433801858

>アルベルトと共闘するときが一番テンション高く書くよね 多分作者の一番書きたい部分ここだよなあってなる ヒロインの扱いはそれぞれ別の役割乗せててメインエピソード外れても空気にならないってところ上手いと思うんだけどね

63 17/06/16(金)12:13:57 No.433801868

>>8巻の薄っぺらさを見るにヒロインを軸にした話は書かない方がいい気がする >アルベルトと共闘するときが一番テンション高く書くよね 7巻のちょっとだけわがまま言ってみたルミアとか グレンとアルベルトの相棒っぷりに追いつこうとする白猫とか そういう案配のがうまいよね

64 17/06/16(金)12:14:06 No.433801893

先生が生徒と恋愛は創作物でも一般的にはダメだし...

65 17/06/16(金)12:14:17 No.433801915

先生はしっかり下準備してアルベルトとリィエルとチーム組めばめっちゃ強いんですよ

66 17/06/16(金)12:14:35 No.433801948

この子はあくまで成長してくバディ枠であって恋愛ではごめんねシスティされたほうが輝くタイプではある

67 17/06/16(金)12:14:46 No.433801974

>先生が生徒と恋愛は創作物でも一般的にはダメだし... でも白猫ちゃんの両親それだぜ…

68 17/06/16(金)12:15:15 No.433802025

原作7巻読了後はアルベルト×白猫に鞍替えした派閥も多い

69 17/06/16(金)12:15:34 No.433802066

原作読んでみるかな

70 17/06/16(金)12:15:37 No.433802075

一番グレンいないとダメそうなのは間違いなくセリカというか 強いのにメンタル弱すぎる

71 17/06/16(金)12:17:21 No.433802320

六巻でも短編過去編でもメンタルやばいよねセリカ…

72 17/06/16(金)12:17:41 No.433802363

アルベルトちょっと強すぎるから白猫と組ましてバランス調整するね…

73 17/06/16(金)12:17:47 No.433802376

>一番グレンいないとダメそうなのは間違いなくセリカというか >強いのにメンタル弱すぎる 短編読むといじめか!ってくらい曇らせ展開ばっかの人生だし仕方ない

74 17/06/16(金)12:18:53 No.433802519

セリカはグレン(本物)の時点でメンタルが危なかったし

75 17/06/16(金)12:19:55 No.433802692

短編で持ち直した後に更に6巻で曇らせる演出にワシは心底痺れたよ

76 17/06/16(金)12:20:03 No.433802724

セリカって年齢いくつなの?

77 17/06/16(金)12:20:30 No.433802775

最低400才オーバー

78 17/06/16(金)12:20:53 No.433802835

400以上なのは確定してる

79 17/06/16(金)12:21:05 No.433802866

>メインヒロインが譲る譲る詐欺してる ヒロインポイントだけ渡してポイント特典はかっさらうの卑しい卑しすぎる…

80 17/06/16(金)12:21:41 No.433802948

40くらいなら程よくむっ!できるのに3桁とかそういう設定なの...

81 17/06/16(金)12:22:21 No.433803058

外見年齢は一応20とかそんなんじゃなかったっけ 20にはちょっと見えないけど知らんそんなもん

82 17/06/16(金)12:23:35 No.433803252

世界のアルカナ担当だからね…不死身!不老不死!スタンドパワー!ぐらいワケはない

83 17/06/16(金)12:23:50 No.433803307

アニメ組的には白豚ちゃんがあの後もヒロインポイント放棄しない展開というのが気になって仕方ない

84 17/06/16(金)12:24:23 No.433803390

ウェデイングドレス仕立てた直後に不老体質だと判明して愛する人から化け物と罵倒されるのいいよね…

85 17/06/16(金)12:25:39 No.433803589

結婚相手に曇らされる展開から400年とかいい…

86 17/06/16(金)12:25:59 No.433803633

>短編読むといじめか!ってくらい曇らせ展開ばっかの人生だし仕方ない 不老不死の化物だとわかり婚約者には捨てられ!好きだった相棒の女も自分を残して死に!そんな環境で荒んだ自分に好意を向けてくれる男の子は…な曇らせフルコースいいよね…

87 17/06/16(金)12:27:04 No.433803804

ガキグレンのオネショタはずっと見たい…

88 17/06/16(金)12:27:07 No.433803814

えっあのおばさんもヒロインズなの・・・

89 17/06/16(金)12:27:36 No.433803885

姑になりたい雰囲気はあるぞ

90 17/06/16(金)12:28:09 No.433803996

ヒロインではないけど結婚したら同居させられると思う

91 17/06/16(金)12:28:43 No.433804092

一応家族という認識だけど間違いなくめんどくさい姑になる

92 17/06/16(金)12:28:51 No.433804113

流石にセリカはおかん枠だよね

93 17/06/16(金)12:29:41 No.433804261

でも姑だけど息子も息子の嫁も自分より先に死ぬよね

94 17/06/16(金)12:29:52 No.433804294

おかーさんでも夜の指南はしてくれるだろう

95 17/06/16(金)12:31:03 No.433804503

恋愛にはならないと思うけど瞬間風速ヒロイン力は高いよ まあアニメで終わるところの次の巻だがな!

96 17/06/16(金)12:35:22 No.433805193

原作買お…

97 17/06/16(金)12:35:43 No.433805250

でももし二期とかやって6巻やるとしたら正直セリカママより ヘラクレスじゃねーか!なアールカーンさんの方がどうなるか気になるんだ

98 17/06/16(金)12:37:31 No.433805579

>台詞がゾッドじゃねーか!なアールカーンさんの方がどうなるか気になるんだ

99 17/06/16(金)12:39:11 No.433805861

このアニメ見てても胃もたれしなくてとてもいい塩梅だと思う

100 17/06/16(金)12:41:15 No.433806182

おばちゃんにとってグレンはグレンの代わり

101 17/06/16(金)12:42:27 No.433806371

タロット組といい元ネタわかりやすいというか シリアス展開に唐突にパロ混ぜてきて隠すつもりないよねこの作品…

102 17/06/16(金)12:44:28 No.433806727

エージェルダスとは大丈夫ななんです?

↑Top