虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/16(金)11:04:59 普通の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)11:04:59 No.433793431

普通のゲームにしてもブラゲーにしてもスマホゲーにしても 手持ちが揃って育成が進んでいく過程はすごく楽しいのに ある程度サクサク進むようになると途端につまんね…ってなるのなんとかしたい

1 17/06/16(金)11:07:42 No.433793812

今ここにしかないものでやりくりするのいいよね

2 17/06/16(金)11:09:40 No.433794102

はがねのつるぎが手に入るくらいが一番楽しい現象

3 17/06/16(金)11:09:58 No.433794136

数字上がっていってそれがダメージに反映されてくの最高に楽しい

4 17/06/16(金)11:10:59 No.433794266

ローグライクでよくある

5 17/06/16(金)11:13:28 No.433794560

クリア後のやりこみ要素ってあんま燃えないよね

6 17/06/16(金)11:14:34 No.433794686

おんなじゲームを何年も続けるってのが凄いんだから飽きたら別のもんやればいい

7 17/06/16(金)11:14:51 No.433794729

ドラクエのモンスターズで最終配合までいったのもういつが最後だったかな

8 17/06/16(金)11:23:36 No.433795895

>ローグライクでよくある 変愚で物資足りなくて啓蒙スカムし続けるアレとか

9 17/06/16(金)11:27:42 No.433796379

wiz系で最初から色々な場所行けると育成しすぎてこれになる

10 17/06/16(金)11:29:47 No.433796606

シムシティとか最初カツカツな状態が一番楽しい 安定してからはつまんね

11 17/06/16(金)11:29:56 No.433796633

普通のゲームでのレベル上げは特に気にならないんだけどソシャゲのキャラ育成は凄い面倒臭く感じて三日坊主になる

12 17/06/16(金)11:32:23 No.433796926

シミュレーションゲーで序盤の無い無い尽くしの頃が一番楽しくて後半が作業ゲーになるやつ?

13 17/06/16(金)11:33:08 No.433797010

ソシャゲはともかく普通のゲームでそうなるのはレベルあげすぎなのでは

14 17/06/16(金)11:39:04 No.433797789

試行錯誤しなくて良くなると手を動かすだけの作業に成り下がるからな

15 17/06/16(金)11:41:59 No.433798120

サンドボックス寄りのゲームだと安全と生活が確保できるともういいやってなっちゃうのに近い感覚

16 17/06/16(金)11:42:28 No.433798208

デレステもSR増えて喜んでた頃が一番楽しかった

17 17/06/16(金)11:44:06 No.433798449

資源管理ゲーとかで資源が潤沢になると急に手が止まる

18 17/06/16(金)11:49:37 No.433799154

サクサクのほうが面白いけどなあ ただ編成が高レア固定とかになってくるとつまんね

19 17/06/16(金)11:56:44 No.433800017

戦略ゲームの後半は消化試合になるのと同じだな

20 17/06/16(金)11:56:48 No.433800022

FGOも戦力整ってない頃の低レアでやりくりして倒すのが楽しかった 今は特定の星5並べたらなんとかなるからあんまり

21 17/06/16(金)11:57:22 No.433800085

ソシャゲも課金せずに手持ちでやりくりしてる時期が一番楽しかった

22 17/06/16(金)12:01:42 No.433800525

エロゲだけど英雄戦姫の終盤とか酷かった 全ボス同じ攻略法で片が付く

23 17/06/16(金)12:03:27 No.433800725

バルドはマシンガン打ちまくってくる部隊と戦うの辛くてバリア+徹甲弾でゴリ押ししてたな… 結局ボスも同じような手で倒したけど倒すまでに20回か30回死んでたから楽しかった

24 17/06/16(金)12:04:29 No.433800841

課金はゲーム寿命を縮める危険がありますぞー!注意してくだされー!

25 17/06/16(金)12:05:13 No.433800924

常にリソースが足りない状況に身を置くと長持ちするね 満足しそうになったら早めに無駄遣いするべきだ

26 17/06/16(金)12:05:37 No.433800976

書き込みをした人によって削除されました

27 17/06/16(金)12:05:56 No.433801010

会社?

28 17/06/16(金)12:06:06 No.433801025

wikiや攻略一切見ずにやるの楽しいよね… 調べた通りに効率化すると途端にただの作業になっちゃう

29 17/06/16(金)12:06:52 No.433801111

>資源管理ゲーとかで資源が潤沢になると急に手が止まる 項目が多いと管理出来ない…

30 17/06/16(金)12:08:53 No.433801313

この画像欲しかったからありがたい

31 17/06/16(金)12:09:44 No.433801403

なんというかゲームごとのセオリーつかむまでが一番楽しいよね それわかっちゃうとよっぽど凝ったボスとかお出しされないと後は作業的で面白くない キャラとかシナリオじゃモチベ維持するの難しい

32 17/06/16(金)12:10:08 No.433801447

色々調べた結果これ攻撃力高いやつ並べるだけでよくね?とかになると冷めやすい

33 17/06/16(金)12:10:49 No.433801516

安定させるまでの軌道が一番楽しい 江戸幕府より戦国時代が好き的な

34 17/06/16(金)12:12:24 No.433801688

起承転結の承と転が楽しい部分なのかね

35 17/06/16(金)12:12:38 No.433801708

civは産業時代辺りに入るとダレる

36 17/06/16(金)12:13:58 No.433801876

つまりいつまでも限られたリソース内で頑張るゲームを作れば売れる?

37 17/06/16(金)12:14:21 No.433801922

だからガチャ回してモチベ維持する

38 17/06/16(金)12:15:24 No.433802049

>つまりいつまでも限られたリソース内で頑張るゲームを作れば売れる? いつまでも楽にならないゲームはそれはそれでダレる

39 17/06/16(金)12:15:34 No.433802067

終わりの見えないソシャゲはもうそこでゴールしてもいいと思う

↑Top