虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/16(金)10:09:30 助けて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/16(金)10:09:30 No.433787727

助けて「」!昨日友達にルルブ渡されてKPやってって言われたんだけどシナリオは悪霊の家とかでいいの?あと見取り図とか用意したほうがいいのかな?

1 17/06/16(金)10:10:30 No.433787841

友達と考えろ

2 17/06/16(金)10:10:54 No.433787879

友達に聞け

3 17/06/16(金)10:12:00 No.433788004

まず他のTRPGのマスター経験あるかどうかで変わる 完全に初なら準備はするだけしたほうがいい

4 17/06/16(金)10:14:05 No.433788238

>まず他のTRPGのマスター経験あるかどうかで変わる >完全に初なら準備はするだけしたほうがいい PLだけだしシノビガミしかやったことないよ!

5 17/06/16(金)10:15:40 No.433788390

なら自分のためにも全ての部屋の見取り図とその部屋で言うべき事は整理しておくんだ

6 17/06/16(金)10:16:11 No.433788448

書き込みをした人によって削除されました

7 17/06/16(金)10:18:19 No.433788658

グッダグダになるだろうけどアドリブも大事だぞなんか足りないと思ったら矛盾しない程度に生やすんだ

8 17/06/16(金)10:23:12 No.433789183

人数によるけど毒入りスープもいいぞ

9 17/06/16(金)10:23:48 No.433789255

戦闘がgdgdしてきたら敵NPCのHPをサイレント下方修正してもいいんだ しないとPLのモチベが死ぬ時あるよね

10 17/06/16(金)10:25:04 No.433789371

どんなのやりたいかの傾向にもよる 米国の公式シナリオはあんまりおすすめしない

11 17/06/16(金)10:26:30 No.433789514

>人数によるけど毒入りスープもいいぞ 毒入りスープって四人でも大丈夫?

12 17/06/16(金)10:26:31 No.433789515

>戦闘がgdgdしてきたら敵NPCのHPをサイレント下方修正してもいいんだ >しないとPLのモチベが死ぬ時あるよね CoCの場合、開幕で神話生物の放った一撃で運悪く即死することもあるからどうにもならん 探索者がフルオートもってないなら緩くするくらいでいいと思う

13 17/06/16(金)10:27:37 No.433789649

その辺り調整するのもある程度経験ないとわからんからな…

14 17/06/16(金)10:28:24 No.433789752

シノビガミしかやってないって神話生物とかの演出わかるのかな…

15 17/06/16(金)10:29:19 No.433789848

探索者やる人とも一緒に調整した方がいい

16 17/06/16(金)10:29:44 No.433789899

まじで初心者ならニコデスマンがなんとかかんとかのリプレイ動画を見るとCoCの雰囲気とKPが気にかけた方がいいことを解説してるぞ あとルールブックを読みながらキャラメイクの方法や判定の方法なんかなどよく使いそうなルールを抜粋したルールサマリーを作っておくとルルブの内容が頭に入るしプレイヤーに配布すればすぐルールの確認ができるからおすすめだ

17 17/06/16(金)10:32:52 No.433790200

友達はみんなクトゥルフは慣れてるみたいなんだけどハウスルールって聞いといたほうかいいのかな?

18 17/06/16(金)10:35:42 No.433790487

>友達はみんなクトゥルフは慣れてるみたいなんだけどハウスルールって聞いといたほうかいいのかな? 言っちゃ悪いけどその状況でお前にKP任せるのは割とクソ野郎だな…

19 17/06/16(金)10:35:49 No.433790499

KPが今回はこうしますといえばそれがハウスルールになる

20 17/06/16(金)10:36:13 No.433790531

まぁCoCは探索中に理不尽に死んだりするのはちょっとアレだけど 敵に殺される分には問題ないから戦闘バランスは気にしなくていいよ

21 17/06/16(金)10:37:54 No.433790694

ハウスルールはKPが決めるものだけど 「」がKP経験したかったとかではなく突然…?

22 17/06/16(金)10:38:09 No.433790725

もしファンブルしまくりでブレイクしても大丈夫なようにバッド展開考えとくといいよ

23 17/06/16(金)10:38:42 No.433790776

慣れてるってのがもうルーニー多そうでかわいそうになってきた

24 17/06/16(金)10:39:24 No.433790834

というか慣れてるっていうならサンプルはもうやってるんじゃ…? PLすら経験させずにKPやらせるならこっちが何も気遣う必要ないな

25 17/06/16(金)10:39:47 No.433790870

遊んだ事のないゲームでいきなり経験者相手にKPはちょっと辛い

26 17/06/16(金)10:40:02 No.433790886

なんでその環境で未経験からKPやらされるか謎すぎる…

27 17/06/16(金)10:40:43 No.433790944

サンプルシナリオはいくらでも転がってるから適当なクローズドシナリオを見繕えばいいよ…

28 17/06/16(金)10:41:09 No.433790992

まずはその経験者の誰かがKPしろすぎる…

29 17/06/16(金)10:41:19 No.433791005

KPは未経験者でPLが経験者って…なんかもう接待にしか見えなくなってきたぞ

30 17/06/16(金)10:41:41 No.433791029

誰かひとりSKPになってもらいなよ本当に

31 17/06/16(金)10:41:56 No.433791054

>なんでその環境で未経験からKPやらされるか謎すぎる… いつもKPやってくれてる友達がしばらくKPやりたくないから代わってくだち!て言われた…

32 17/06/16(金)10:42:51 No.433791132

絶対ルーニーかマンチだよ…

33 17/06/16(金)10:43:27 No.433791190

それこそ経験者がKPやってくだち! いきなり未経験者がKPとかシナリオ被りとか怖いんですけお!

34 17/06/16(金)10:44:05 No.433791256

情報が出て来る度にいやな予感しかしねえな!

35 17/06/16(金)10:44:11 No.433791270

まずはPLやらせてくれたらKPやるって条件出したほうがいいよそれ そのままKPやったら絶対後悔するわ

36 17/06/16(金)10:44:23 No.433791287

いっそシノビガミやっちゃえば?

37 17/06/16(金)10:44:58 No.433791334

>いっそシノビガミやっちゃえば? クトゥルフのルルブでシノビガミをどうやって…

38 17/06/16(金)10:45:12 No.433791352

未経験者同士で誰かがKPするならまだしも 経験者が居るのに未経験者をKPにするのはちょっと…

39 17/06/16(金)10:45:23 No.433791372

言ってしまえば場を立てるマスターが一番偉いんだから 経験者相手にクトゥルフやる必要などない!

40 17/06/16(金)10:45:39 No.433791391

>>いっそシノビガミやっちゃえば? >クトゥルフのルルブでシノビガミをどうやって… シノビガミのルルブでシノビガミをやるんだよ

41 17/06/16(金)10:46:53 No.433791500

>シノビガミのルルブでシノビガミをやるんだよ シノビガミのルルブ持ってないぜ!

42 17/06/16(金)10:47:07 No.433791526

なるほど神話生物も恐怖も一切ない代わりに忍が出て来るんだな

43 17/06/16(金)10:47:43 No.433791590

比叡山炎上だこれ

44 17/06/16(金)10:47:57 No.433791611

この前全員身内のTRPG初心者でクトゥルフやったけど自分がKPの時に家の見取り図とか用意したらガチすぎガチすぎ言われたよ

45 17/06/16(金)10:48:43 No.433791682

神話生物ならぬ忍者生物が出るシナリオか

46 17/06/16(金)10:49:11 No.433791736

でも見取り図あると便利だよ? 扉ありますか?とか家の内部の移動に関することいちいち聞かれなくてすむ

47 17/06/16(金)10:49:46 No.433791790

そもそもTRPGって全員が協力して遊ぶゲームのはずだから 参加者にそれ伝えて他の人にやってもらったほうが一番良い気がする

48 17/06/16(金)10:50:17 No.433791848

>神話生物ならぬ忍者生物が出るシナリオか 忍殺TRPGか

49 17/06/16(金)10:50:28 No.433791867

誰かにKPしてもらって初心者はPLから入るのがいいんじゃないかな…

50 17/06/16(金)10:50:29 No.433791869

シノビガミ卓は結構な確率でニンジャスレイヤー化するから ニンジャリアリティショックとか言っとけば平気

51 17/06/16(金)10:51:46 No.433792008

書き込みをした人によって削除されました

52 17/06/16(金)10:52:12 No.433792043

事前調査で見取り図探しますって言われてもいいように 一応準備はしておく

53 17/06/16(金)10:54:21 No.433792255

それ反応を楽しみたいんだろうしちょっと予習するくらいでいいんじゃない?

54 17/06/16(金)10:54:29 No.433792264

無茶ぶりにもほどがあるからな…

55 17/06/16(金)10:57:02 No.433792517

あっち側もわかってるだろうし予習すらいらないまである

56 17/06/16(金)10:57:13 No.433792531

とにかくクローズドに押し込もう 街は危険だ

57 17/06/16(金)10:57:36 No.433792587

たぶんKPやってた友達がまともでほかはルーニーなんだろうな…

58 17/06/16(金)10:58:21 No.433792673

むしろ予習しまくって完璧に対応してみせたらどうだ

59 17/06/16(金)10:59:17 No.433792776

深きニンジャ!イスの偉大なるニンジャ!

60 17/06/16(金)11:00:03 No.433792855

>たぶんKPやってた友達がまともでほかはルーニーなんだろうな… あれか 俺の苦しみをお前も味わえ的な

61 17/06/16(金)11:00:57 No.433792954

とりあえず解説動画と適当な卓動画を見るのが理解しやすいけど

62 17/06/16(金)11:01:24 No.433792996

>深きニンジャ!イスの偉大なるニンジャ! そのうち本編に出てきそう

63 17/06/16(金)11:01:43 No.433793027

導入で全アイテムを剥ぐ

64 17/06/16(金)11:02:34 No.433793113

まずキャラシート作らせればそいつがどんなプレーヤーか大体わかる たぶん

65 17/06/16(金)11:02:36 No.433793121

多分遊んでくれる生贄探してるだけだろうから わりと真面目にニンジャリアリティショックでいい気がするぞ

66 17/06/16(金)11:03:02 No.433793178

とりあえずナメた態度取って来たらD100神格出せばええんやで 文字通りのデウスエクスマキナだけど

67 17/06/16(金)11:03:15 No.433793211

その程度で…と思うかもしれないけど本格的にこじれる前に抜けといた方がいいぞその集まり

68 17/06/16(金)11:03:35 No.433793247

>まずキャラシート作らせればそいつがどんなプレーヤーか大体わかる >たぶん ロールプレイ用技能ばっかり持っててすまない…

69 17/06/16(金)11:04:37 No.433793372

オリジナル神話生物が出てくるセッションいいよね

70 17/06/16(金)11:05:14 No.433793468

そのシチュエーションになる時点でまともな集団じゃないからな…

71 17/06/16(金)11:05:41 No.433793533

>まずキャラシート作らせればそいつがどんなプレーヤーか大体わかる >たぶん 現代日本でシティシナリオなら必ず経理を取るぞ

72 17/06/16(金)11:07:10 No.433793725

まあ友人同士だからってのもあるだろうから今回は頑張ってみよう でもいざという時にはNOという権利があることを忘れないようにな

73 17/06/16(金)11:07:30 No.433793795

>まずキャラシート作らせればそいつがどんなプレーヤーか大体わかる >たぶん 他の人の技能の穴を埋めようと思ってなかなか作り出さない俺は…

74 17/06/16(金)11:11:01 No.433794271

とりあえず重機械操作いれちゃうよね…

75 17/06/16(金)11:13:43 No.433794589

シティシナリオならとりあえず経理と人類学だな

76 17/06/16(金)11:13:48 No.433794597

機械修理か電器修理はわりと入れる

77 17/06/16(金)11:16:18 No.433794918

よく考えた結果誰もしらなそうなうそつきだれだをやることにしたよ…これなら無法できなそうだし

78 17/06/16(金)11:16:28 No.433794952

鍵開けもできるからな

79 17/06/16(金)11:17:51 No.433795147

KPの裏をかきたいというほどではないがちょっと有利にしたいと思ったときに修理系は役に立つ 砂漠やジャングルにでも飛ばされない限りは…

80 17/06/16(金)11:18:08 No.433795187

サンプルキャラ全員を脳筋ゴリラ野郎にしてその中から選ばせよう

81 17/06/16(金)11:18:56 No.433795297

砂漠に不時着した飛行機を魔改造して脱出するシナリオかもしれないだろ!

82 17/06/16(金)11:18:57 No.433795303

>よく考えた結果誰もしらなそうなうそつきだれだをやることにしたよ…これなら無法できなそうだし それ殺し合いするんじゃ…

83 17/06/16(金)11:20:51 No.433795520

>砂漠に不時着した飛行機を魔改造して脱出するシナリオかもしれないだろ! 飛べ!フェニックスなシナリオなんて誰が喜ぶんだよ! やだめっちゃやりたい…

84 17/06/16(金)11:21:53 No.433795648

じゃあそれに毒入りスープも合成させよう

85 17/06/16(金)11:22:09 No.433795681

毒入りうそつきだれだ!?

86 17/06/16(金)11:22:37 No.433795763

じゃあそれにニンジャも足そう

87 17/06/16(金)11:23:34 No.433795884

慣れて来ると自分のシナリオ以外KPやりたくなくなるよね アドリブのしやすさが違う

88 17/06/16(金)11:23:43 No.433795910

ストラフトン山がいいと思う 死に慣れるのが大事だ

89 17/06/16(金)11:23:46 No.433795921

ニンジャに毒を飲ませて吐いた血を杯に入れればクリア?

90 17/06/16(金)11:24:53 No.433796074

ニンジャ要素を足すとタイトルはライアー・イン・ポイズンスープか

91 17/06/16(金)11:24:54 No.433796080

まず忍者を言いくるめて毒を飲ませる

92 17/06/16(金)11:26:35 No.433796234

>ストラフトン山がいいと思う >死に慣れるのが大事だ ストラフトン山かあ PLに馴染みがない土地なのが不満で急遽地元の山にロケーションを変更して遊んだりしたなあ

93 17/06/16(金)11:26:49 No.433796275

CoCじゃなくてインセインならそれこそぴったりなのにな

94 17/06/16(金)11:28:32 No.433796463

>CoCじゃなくてインセインならそれこそぴったりなのにな シノビガミやっててインセイン無視する辺り どうしてもCoCやりたいんだろうよ…

95 17/06/16(金)11:28:47 No.433796494

慣れてる人間じゃなくて未経験の「」にKPやらせるのか…

96 17/06/16(金)11:29:13 No.433796551

「」もなんで引き受けたの… その友人とマンツーマンでやればいいじゃないの…

97 17/06/16(金)11:30:12 No.433796661

初めてKPやったときはガチガチに準備したけどシナリオ自体はふわふわしてたから何か二転三転して館炎上エンドになったな

98 17/06/16(金)11:32:24 No.433796929

大抵のシナリオで準備することとしては「依頼を受けようとしなかった場合どうするか」だな 最初からクライマックスにぶち込むのは楽だがそればっかりというのもKPの俺が飽きる…

99 17/06/16(金)11:33:15 No.433797028

KPやGM初心者でも「俺達がサポートするよ!」なタイプの経験者がPLで揃った卓ならいいけど…怖いな 友人がKPやりたくないから代わりにやって!と初心者の「」に振る段階で怖い

100 17/06/16(金)11:33:59 No.433797121

>大抵のシナリオで準備することとしては「依頼を受けようとしなかった場合どうするか」だな >最初からクライマックスにぶち込むのは楽だがそればっかりというのもKPの俺が飽きる… とりあえずスレ「」のシチュエーションでそれやられたら即終了解散するわ俺

101 17/06/16(金)11:34:13 No.433797169

簡単なクローズド探索モノを作ろうとシナリオこねくり回してたけど難しいな

102 17/06/16(金)11:35:16 No.433797307

まあ友人がキーパー補助くらいしてくれるだろう してくれるよね?

103 17/06/16(金)11:36:12 No.433797393

部屋と部屋ごとのイベント用意して特定のことしないと進まないポイントをいくつか用意しとけばいい

↑Top