17/06/16(金)10:01:44 インタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/16(金)10:01:44 No.433786888
インターネットオークションを利用した絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律違反事件があったらしいな
1 17/06/16(金)10:02:05 No.433786918
それで?
2 17/06/16(金)10:02:24 No.433786944
こういうの今も売ってるんだ
3 17/06/16(金)10:04:01 No.433787111
雰囲気は満点だけど虎の毛皮って踏み心地とかどうなんだろう
4 17/06/16(金)10:16:23 No.433788463
猫だから悪くないよ 生前ほどの触り心地ではないけど
5 17/06/16(金)10:18:32 No.433788683
なら生前の虎を敷物にしたほうが気持ちいいんじゃないか?
6 17/06/16(金)10:19:46 No.433788802
>なら生前の虎を敷物にしたほうが気持ちいいんじゃないか? さすがに生きてる虎を踏むのはかわいそうだろう・・・
7 17/06/16(金)10:21:02 No.433788924
20年前に購入したもので 古物商に引き取ってもらおうとしたんだけど 古物商も相場がわからんので、共同でネットオークションに出して上がりを折半するつもりだったんだと
8 17/06/16(金)10:21:18 No.433788964
虎を飼った方がモフモフできるよ?
9 17/06/16(金)10:22:17 IhiK8VrE No.433789075
とっくにしんでるのにダメなんだ
10 17/06/16(金)10:30:36 No.433789972
>古物商も相場がわからんので、共同でネットオークションに出して上がりを折半するつもりだったんだと なるほど 虎の皮を処分するのに虎の尾を踏む愚を冒してしまったということか
11 17/06/16(金)11:06:33 No.433793654
こういうのも好きな成金はいまだにいるんだなあ
12 17/06/16(金)11:09:21 No.433794053
ということはワシントン条約以前に輸入された象牙の実印もダメなのか
13 17/06/16(金)11:13:18 No.433794540
プロの古物商はともかく 売った持ち主はとばっちりっぽい
14 17/06/16(金)11:13:50 No.433794600
悪趣味!
15 17/06/16(金)11:19:23 No.433795346
戦国武将の虎皮の着物とかあるんじゃないのか
16 17/06/16(金)11:21:20 No.433795574
現代ではヤクザの親分の家にしかマッチしなさそう
17 17/06/16(金)11:21:21 No.433795576
象牙なんて帰省前に輸入したものだからセーフなんて理屈がまかり通ってるらしいけど