虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 山菜取... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/16(金)09:45:43 No.433785467

    山菜取りしたことある? 今度俺も連れて行ってくれないか? もうこのまま就職できる気がしないし山の中でこっそり生きたいんだ

    1 17/06/16(金)09:46:11 No.433785509

    山菜採りだけで生きられると思うのか

    2 17/06/16(金)09:47:32 No.433785616

    春しか飯食わないのか

    3 17/06/16(金)09:47:50 No.433785646

    自分で山買ってそこでやれ

    4 17/06/16(金)09:48:57 No.433785747

    時期的にもう遅いのでは? 山のなかでこっそり生きるって無理だよ

    5 17/06/16(金)09:49:01 No.433785753

    今度は人の土地に寄生するとか流石だな

    6 17/06/16(金)09:49:07 No.433785760

    とりあえず冬眠を覚えろ

    7 17/06/16(金)09:49:26 No.433785789

    山奥の畑買って野菜植えろ

    8 17/06/16(金)09:51:19 No.433785964

    >もうこのまま就職できる気がしないし山の中でこっそり生きたいんだ まず山を買いましょう

    9 17/06/16(金)09:51:38 No.433785994

    >山奥の畑買って野菜植えろ 畑作業とか大変そうだし自然に生えてきたものだけ食べて生きたい

    10 17/06/16(金)09:52:49 No.433786097

    鹿と間違えて撃っちゃったよごめんね …返事がないただの鹿のようだ

    11 17/06/16(金)09:52:55 No.433786103

    がんばれ

    12 17/06/16(金)09:54:04 No.433786201

    絶対写真の後ろに熊がいると思ったのに…

    13 17/06/16(金)09:54:40 No.433786263

    蛋白質も必要だから虫も食え

    14 17/06/16(金)09:54:56 No.433786287

    山買ったら買ったらで獣や山菜泥棒との戦いなるじゃねえかな…

    15 17/06/16(金)09:56:10 No.433786406

    突然家出宣言するのび太かお前は

    16 17/06/16(金)09:56:27 No.433786431

    虹裏見るぐらいネットにズブズブな奴がなに言ってだ

    17 17/06/16(金)09:56:29 No.433786434

    山だって人の土地だからな…

    18 17/06/16(金)09:56:50 No.433786455

    狩猟や農耕で生きていけるバイタリティーがあるならまだ3Kの仕事してたほうが楽チンて思うんじゃないの

    19 17/06/16(金)09:57:12 No.433786485

    山の中で食べられる物を探すより畑仕事覚えたほうが楽に生きられるのでは

    20 17/06/16(金)09:57:25 No.433786504

    山菜と毒草を間違えて死亡 食用キノコと毒キノコを間違えて死亡 好きな方を選べ

    21 17/06/16(金)09:57:30 No.433786511

    山菜採りという名の不法侵入と窃盗

    22 17/06/16(金)09:57:34 No.433786519

    猟師不足だから猟師になればいい

    23 17/06/16(金)10:00:10 No.433786743

    猟師は生活できるのか…

    24 17/06/16(金)10:01:25 No.433786855

    猟師だけでも生きていけないよ

    25 17/06/16(金)10:01:48 No.433786893

    禁猟期間あるしなあ

    26 17/06/16(金)10:03:17 No.433787033

    他人の山で山菜採りという名の窃盗して怒られろ

    27 17/06/16(金)10:03:28 No.433787058

    熊には気を付けろよ 出没報告見ると山菜採り中が多い

    28 17/06/16(金)10:04:07 No.433787126

    猟銃・空気銃所持許可証は身元調査があるから住所不定者は許可が降りないよ

    29 17/06/16(金)10:04:16 No.433787135

    こいつが山泥棒じゃん

    30 17/06/16(金)10:04:24 No.433787148

    山を持っても山はみんなのもんだろというわけわからん理屈こねるのとの戦い

    31 17/06/16(金)10:04:42 No.433787176

    限界集落に引っ越して農業しながら暮らしてる人とかいるよ

    32 17/06/16(金)10:05:20 No.433787259

    田舎で自然のものだけ食ってく方がコミュ能力必要だから 都会のほうが孤独に生きてけるよ

    33 17/06/16(金)10:05:24 No.433787267

    >限界集落に引っ越して農業しながら暮らしてる人とかいるよ そういう限界集落はよそ者に厳しそう

    34 17/06/16(金)10:05:46 No.433787311

    なんで「」って山菜取りの話すると泥棒とか言い出してムキムキするの

    35 17/06/16(金)10:05:54 No.433787324

    >都会のほうが孤独に生きてけるよ 田舎だと青年団とか消防団に強制加入されるんじゃねえかな

    36 17/06/16(金)10:06:06 No.433787344

    畑で自給自足って言っても結構金かかるからな…

    37 17/06/16(金)10:06:25 No.433787374

    採集より楽だから農業やってんのに大変だから嫌ってわけわからん

    38 17/06/16(金)10:06:43 No.433787418

    道の駅に出すとわりといいお小遣いにはなる あと山菜って春先だけじゃないかんな!わりと一年中なんかしら採れるぞ

    39 17/06/16(金)10:07:12 No.433787460

    一時の世迷言でスレたてんな

    40 17/06/16(金)10:07:18 No.433787474

    >田舎だと青年団とか消防団に強制加入されるんじゃねえかな 俺の叔父は50半ばで青年団だし若い方

    41 17/06/16(金)10:07:53 No.433787546

    イノシシに襲われるかクマに襲われるかスズメバチに襲われるか 好きなのを選ばせてやろう

    42 17/06/16(金)10:10:58 No.433787892

    ちゃんとどっからどこまでが誰の山って覚えてないとダメよ

    43 17/06/16(金)10:11:31 No.433787952

    >なんで「」って山菜取りの話すると泥棒とか言い出してムキムキするの 他人の土地に入って他人の所有物を盗んで行く奴が盗っ人以外のなんだと言うの

    44 17/06/16(金)10:11:57 No.433787995

    >他人の土地に入って他人の所有物を盗んで行く奴が盗っ人以外のなんだと言うの (あ…この人…)

    45 17/06/16(金)10:12:15 No.433788036

    >他人の土地に入って他人の所有物を盗んで行く奴が盗っ人以外のなんだと言うの うn…そんな話してないよね?

    46 17/06/16(金)10:12:41 No.433788081

    他人の土地とか言い出してしまわれた

    47 17/06/16(金)10:12:57 No.433788116

    山育ちじゃない人は山の所有権の意識がないからなぁ

    48 17/06/16(金)10:13:41 No.433788195

    じゃあ山買うのか既に持ってるかだな

    49 17/06/16(金)10:14:54 No.433788315

    なんで山菜取りに行きたいって言っただけで 他人の土地だの盗人だのの単語が出てくるんだろう

    50 17/06/16(金)10:15:17 No.433788342

    山から水引いてきてソーラーパネル付けててもやっぱり田舎は結構お金かかるって大叔父が言ってた あと限界集落だから猟師いなくて猪に筍なり食い荒らされてるって

    51 17/06/16(金)10:15:20 No.433788349

    正義感に駆られた「」はおっかないな

    52 17/06/16(金)10:16:01 No.433788428

    今日の項目は政治宗教でいいか…

    53 17/06/16(金)10:16:12 No.433788449

    猟師いても地元じゃあんまり猟はしないよ

    54 17/06/16(金)10:16:34 No.433788482

    オワレているたすけて下さい

    55 17/06/16(金)10:17:03 No.433788526

    田舎の話すると田舎の排他性の話題 山菜取りだと所有権の話題 これだけで荒らせる

    56 17/06/16(金)10:17:06 No.433788531

    山の中で生きたいから山菜採り連れてってって思考回路が謎

    57 17/06/16(金)10:17:43 No.433788608

    >なんで山菜取りに行きたいって言っただけで >他人の土地だの盗人だのの単語が出てくるんだろう 既にもってるなら連れてってくれってのは変な話だからな

    58 17/06/16(金)10:18:57 No.433788713

    夏は山菜取りはお休み そこらへんの葉っぱみたいなものでも食えちゃうから

    59 17/06/16(金)10:19:06 No.433788736

    そこらへんにはえてる葉っぱ食べるところから始めよう

    60 17/06/16(金)10:19:41 No.433788789

    こういうにわかは群生地を取り尽くしてひどいことになる

    61 17/06/16(金)10:19:43 No.433788792

    誰かつれてってやれよ

    62 17/06/16(金)10:20:56 No.433788917

    つまり山持ってる「」に住ませてくれとお願いしてるわけか

    63 17/06/16(金)10:21:43 No.433789013

    仮に許可貰えた山に住むとしても 風雨を防げるベースキャンプの作成 狩猟物を捕まえられる許可と技術 毒物を見分けられる植物の知識 真水の確保 何もない所の暇つぶし とかかなり高度なサバイバル技術要るから無理だ

    64 17/06/16(金)10:21:44 No.433789016

    今うちの町ではキクラゲが大量発生しているのでとりにきてもいいぞ 山に入るとアッと言うまに駕籠いっぱいになっちゃるレベル

    65 17/06/16(金)10:22:55 No.433789144

    >仮に許可貰えた山に住むとしても >風雨を防げるベースキャンプの作成 >狩猟物を捕まえられる許可と技術 >毒物を見分けられる植物の知識 >真水の確保 >何もない所の暇つぶし >とかかなり高度なサバイバル技術要るから無理だ これらをやった上でアイアンエイジに辿り着くまでの過程を録画してつべに流して銭を稼ごう

    66 17/06/16(金)10:23:57 No.433789271

    >なんで山菜取りに行きたいって言っただけで >他人の土地だの盗人だのの単語が出てくるんだろう

    67 17/06/16(金)10:24:08 No.433789284

    いっそ「」が住み着いてくれた方が鹿よけになっていいかもしれない ただ山火事起こされると困る

    68 17/06/16(金)10:24:19 No.433789301

    >これらをやった上でアイアンエイジに辿り着くまでの過程を録画してつべに流して銭を稼ごう 二番煎じじゃねーか!

    69 17/06/16(金)10:24:49 No.433789342

    >ただ山火事起こされると困る ゴミとかぽいぽい捨てられるのも困るぞ

    70 17/06/16(金)10:24:57 No.433789358

    >いっそ「」が住み着いてくれた方が鹿よけになっていいかもしれない >ただ山火事起こされると困る 「」を山に住まわせるとか山でホモセックスしだしたりしない?大丈夫?

    71 17/06/16(金)10:25:33 No.433789412

    https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2015065543SA000/

    72 17/06/16(金)10:25:55 No.433789453

    >いっそ「」が住み着いてくれた方が鹿よけになっていいかもしれない 「」が野生動物との生存競争に勝てる気がしない

    73 17/06/16(金)10:26:27 No.433789502

    どうせ「」の事だから大自然の中で珍奇なオナニー初めてなにかしらの問題になる

    74 17/06/16(金)10:27:01 No.433789574

    毒キノコケツに突っ込むのか…

    75 17/06/16(金)10:27:03 No.433789579

    野生動物は人が住んでると逃げてくんだけど なぜかムカデは人家に寄ってくる

    76 17/06/16(金)10:27:09 No.433789595

    >どうせ「」の事だから大自然の中で珍奇なオナニー初めてなにかしらの問題になる ウリシュクビアーレイの国内版か

    77 17/06/16(金)10:27:14 No.433789602

    山菜取りって怖い事件に巻き来れるイメージしかない

    78 17/06/16(金)10:27:55 No.433789688

    素人がやると加減が分からず根っこから引っこ抜くから 地元のおばちゃんにガチギレされたり鹿になったりするぞ

    79 17/06/16(金)10:28:22 No.433789746

    小野田寛郎さんの著書でも読もう いろいろとああムリだこりゃって理解できる

    80 17/06/16(金)10:29:04 No.433789826

    社会からも山村からもダメだされる「」

    81 17/06/16(金)10:29:06 No.433789832

    狩猟免許取って限界集落行くと英雄(奴隷)になれるかも

    82 17/06/16(金)10:29:25 No.433789864

    こいつらって里山から資源盗む窃盗団だろ

    83 17/06/16(金)10:29:42 No.433789892

    死にたくなる気持ちって山に帰って誰も自分のことを知る人が 居なくなったらいいのにって気持ちとにてるよね

    84 17/06/16(金)10:30:00 No.433789923

    山は基本的に誰かが所有してるから買わないといけない そして所有してると税金がかかる

    85 17/06/16(金)10:30:12 No.433789945

    ちょっと山の中歩いてみ蟲だらけ歩きづらいムシムシするで死にかけるよ

    86 17/06/16(金)10:30:23 No.433789960

    そのうち定期的に山から降りてきて麓の作物や家畜を荒らす「」に

    87 17/06/16(金)10:30:50 No.433789998

    (始まる山狩り)

    88 17/06/16(金)10:30:52 No.433790004

    >狩猟免許取って限界集落行くと英雄(奴隷)になれるかも 限界集落じゃないけど田舎で銃持ってる人ってちょっと変わりもの扱いよ

    89 17/06/16(金)10:31:45 No.433790095

    >狩猟免許取って限界集落行くと英雄(奴隷)になれるかも 銃持ってるってだけで異端視されると思う

    90 17/06/16(金)10:32:37 No.433790176

    >こいつらって里山から資源盗む窃盗団だろ 第三者目線だとそう見えるかもしれないけどなんというかそういう極端な話でもなく往々にして変な人なのだ

    91 17/06/16(金)10:32:46 No.433790190

    狩猟免許だけで銃は持ってないかもしれない

    92 17/06/16(金)10:33:27 No.433790259

    昨日ヒメタケいっぱいもらった さすがに竹の子ももう食べ収めじゃ

    93 17/06/16(金)10:33:36 No.433790272

    ゴミ捨てて帰るのはマジで殺意湧く

    94 17/06/16(金)10:34:16 No.433790348

    罠の資格だけ取ろう

    95 17/06/16(金)10:34:28 No.433790370

    >限界集落じゃないけど田舎で銃持ってる人ってちょっと変わりもの扱いよ >銃持ってるってだけで異端視されると思う 英雄と言うより七英雄みたいな扱いだな

    96 17/06/16(金)10:34:43 No.433790382

    銃持ってると発砲とか一切関係ない事件でも なぜか警察が確認にくるんだぜ

    97 17/06/16(金)10:34:45 No.433790384

    「」よけの電気柵が張られる

    98 17/06/16(金)10:35:52 No.433790505

    山ブルマが一体増えるのか

    99 17/06/16(金)10:35:59 No.433790511

    祖母にも度々注意してるんだけど 田舎→都会って経てると道で花咲いてると 誰かが花育ててるより自然に生えてるから摘んでもいいって発想になるみたいだ…

    100 17/06/16(金)10:36:05 No.433790520

    3才とり

    101 17/06/16(金)10:36:46 No.433790588

    罠の資格は田舎の農家ならわりと持ってる人多いけど 役場の職員も強制的に取らされたりしてるのでもってなくても問題はない お願いすると罠仕掛けてくれる

    102 17/06/16(金)10:36:47 No.433790590

    >祖母にも度々注意してるんだけど >田舎→都会って経てると道で花咲いてると >誰かが花育ててるより自然に生えてるから摘んでもいいって発想になるみたいだ… どういうこと 街路樹の花とか人の家の花壇むしっちゃうみたいなこと?

    103 17/06/16(金)10:38:35 No.433790769

    たまに里に下りてきてニュースになる「」か…

    104 17/06/16(金)10:38:38 No.433790771

    罠猟は銃無いととどめ刺しの難易度超高くなるぞ

    105 17/06/16(金)10:38:48 No.433790787

    うちのばあちゃんが畑のすみで育ててた花もいでくおばさんとか遭遇したことあるけど 都会とか田舎とかじゃなくて本人の頭がおかしいだけだと思う

    106 17/06/16(金)10:41:07 No.433790985

    山菜とりって趣味であって生計を立てるものではないのでは

    107 17/06/16(金)10:41:09 No.433790991

    家庭菜園の端の花植えてると花もってくババアとか出るよな

    108 17/06/16(金)10:41:34 No.433791023

    >どういうこと >街路樹の花とか人の家の花壇むしっちゃうみたいなこと? 菫とか百合とか抜いてくる それ誰かが育てた奴じゃないの?って言ってもそこらへんで生えてたって言い張る

    109 17/06/16(金)10:43:28 No.433791196

    5月くらいまでは週末に何箇所かタケノコを取りに行くだけで月収分くらいの副収入になるし 体力があって田舎なら他人の山とか言ってる場合じゃねえ

    110 17/06/16(金)10:44:07 No.433791260

    いきなり山菜とってきてもありがたみもわからんだろうし 日本中のそこらに生えてるスベリヒユ(ヒョウ)大量にむしって 洗って茹でて刻んで納豆とあえてすするとこから始めた方がいいと思うよ ザ雑草でどこででも採取できる上になかなかうまいよ

    111 17/06/16(金)10:44:22 No.433791284

    銀杏並木で銀杏拾うのはセーフ?

    112 17/06/16(金)10:44:23 No.433791286

    なんか無理やり難易度高いように吹聴してる奴が何人かいるけど要は慣れだよ 余り人の来ない山の奥で水場のある場所探してダンボールとブルーシートで目立たないように家を建てて あとは鹿を獲ってその肉を食っていけば暮らしていける 着るものとかは鹿から剥ぎ取ったものでいいし 何かいりような物があれば鹿が持ってたお金で街まで買いに行けばいい ネットも鹿から奪ったスマホとか使えばできるし

    113 17/06/16(金)10:44:42 No.433791304

    >銀杏並木で銀杏拾うのはセーフ? うn くさい

    114 17/06/16(金)10:45:59 No.433791416

    蛮族が紛れ込んでる…

    115 17/06/16(金)10:46:04 No.433791425

    寂しくなったら鹿と子作りして鹿妻と鹿子と一緒に幸せに暮らそう

    116 17/06/16(金)10:46:41 No.433791483

    その鹿とは…

    117 17/06/16(金)10:46:45 No.433791491

    その鹿というのはもしかして

    118 17/06/16(金)10:47:03 No.433791513

    自然薯掘って穴埋めないまま去るなんてこともあるらしいから気を付けて

    119 17/06/16(金)10:47:21 No.433791554

    そんなに都合よく鹿が迷い込んでくるものなんです?

    120 17/06/16(金)10:48:17 No.433791638

    ソニービーン帰れや!

    121 17/06/16(金)10:48:37 No.433791674

    田舎だと百合は強いからほんとそこらじゅうに生えるから 道端にわざわざ植えなくても勝手に生えてるって認識の人はいるかもな 田舎だと実際そうだし

    122 17/06/16(金)10:48:56 No.433791708

    >そんなに都合よく鹿が迷い込んでくるものなんです? 山菜採りの鹿かな…

    123 17/06/16(金)10:50:31 No.433791874

    >山菜とりって趣味であって生計を立てるものではないのでは どこぞで換金できるのか根こそぎ持ってくキチガイいるからな

    124 17/06/16(金)10:50:56 No.433791913

    都会から農業体験に来た若い人が 全く関係ないうちの家庭菜園入りこんで揉めたことあったな

    125 17/06/16(金)10:51:38 No.433791993

    猟友会って何人までなら撃ってもいいんだろう 鹿ってことにして食えばお咎めなしかな

    126 17/06/16(金)10:56:47 No.433792485

    食うな食うな

    127 17/06/16(金)10:59:10 No.433792766

    わざわざ入れないように囲ってあるのに他人の溜め池で勝手に釣りするやつもいるぞ

    128 17/06/16(金)11:00:51 No.433792945

    どの山菜ももれなくソックリの毒草が存在して同じ生息域に分布してるところに絶対に楽をさせないという自然の意思を感じる

    129 17/06/16(金)11:02:45 No.433793141

    うちの山は爺ちゃんがわざわざ裏山にギョウジャニンニクの種撒いて育ったら摘んでたな

    130 17/06/16(金)11:02:50 No.433793150

    >ネットも鹿から奪ったスマホとか使えばできるし しかたのない奴だな

    131 17/06/16(金)11:06:33 No.433793656

    >どの山菜ももれなくソックリの毒草が存在して同じ生息域に分布してるところに絶対に楽をさせないという自然の意思を感じる フキノトウとかワラビあたりが山菜として人気あるのは採りやすさがデカいんじゃないかと思っている この辺は特徴的すぎて間違い用もないし

    132 17/06/16(金)11:11:02 No.433794276

    人の地所勝手に荒らしやがるクソジジババどもは熊にでも食われてほしいよ

    133 17/06/16(金)11:12:07 No.433794407

    手当たり次第食べてみて大丈夫そうなものを見分けながら生きろ

    134 17/06/16(金)11:13:03 No.433794519

    ちゃんとした許可得るのは大切だよね何か有った時の為に 貝とかも

    135 17/06/16(金)11:13:59 No.433794619

    釣りするにしてもちゃんと漁業権買いましょうね