ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/16(金)00:12:26 No.433741543
リカオンは呆然としていた 目の前にはうわ言のようにママと呟くヒグマの姿 先輩と呼び慕っていたフレンズの変わり果てた姿だった 一体どうなっている 一人部屋の中で現状を把握するリカオン その頃アリツさんは分かれて助手を呼びに行った 彼女の隠密性能なら既に情報を掴んでいるのではと まず一つ ヒグマ先輩がここまでおかしくなっている これを見る限り ヒグマ先輩を襲ったフレンズさんはかなり強いか もしくは何かしらの薬品の類を持っていると考えられる しかし目立った外傷はない様だ 今は部屋の隅で縮こまっているが 特に痛みを感じている様子はない ということはやはり薬品もしくは何かの能力か だがおかしい点がある ヒグマ先輩が倒れていた位置だ ちょうど割れたガラスや花瓶の破片のない位置に倒れていたのだ もし抵抗した末で倒れたとしたら こう上手くは行かないだろう ということはヒグマ先輩は抵抗できなかったのだろうか もしくは襲撃直前まで気が付かなかったとかか? いやそうだとすると花瓶が割れる理由がなくなる うーんわからない
1 17/06/16(金)00:13:21 No.433741787
私がうんうん唸っているとアリツさんと助手が戻ってきた 助手も詳しいことはわからないとのことだった あとはここに居たフレンズさんの名前はカピパラだということくらいか 仕方ないこういうときは本職に聞くのが手っ取り早い 確か作家のタイリクオオカミが居たはずだ 彼女なら深いところにある真実を見つけ出せるのではないか? アリツさんに部屋の場所を聞いて移動 まだ犯人がうろついてる可能性もあるが ここは危険を承知で走り抜ける カピパラさんも見つけ次第捕まえて話を聞かないと ドアをノックすると返事があった どうやら襲撃はされていないようだ 安堵とともにドアを開ける そこにはオオカミさんの姿が 「ん? お姉さんだあれ? ママのお友達?」どういうことだ いつもなら冗談交じりに話をしてくれるのに 様子がおかしいぞ そしてまたママだ どうなってやがる 「ママはさっきあっちに行ったよ 私の絵のこと上手だって褒めてくれたの! 嬉しいなあ」楽しそうにそう話すオオカミさん いやオオカミさんの成れの果てか
2 17/06/16(金)00:14:01 No.433741964
とりあえずママの場所はわかった ヒグマ先輩のことを考えると犯人は「ママ」だろう そういえばママって誰だ オオカミさんに問いかける 「ママはママだよ ふかふかでいつもニコニコ笑ってて 私のことみーんな知ってるんだから」肝心の名前はわからなかったが容姿はだいぶ絞れた あとは見つけて捕まえるだけだ オオカミさんに言われた方向へ走る 途中廊下の隅に誰か倒れていたが今はそれどころじゃない 早く「ママ」を捕まえないと でなければ犠牲が増えるばかりだ そして廊下の突き当り 大きな部屋のなか その中に「ママ」はいた いや カピパラさんと言うべきか どういうつもりですか 大声で尋ねかける 「んー? 何って見ての通りだよよよ 可愛い娘たちをぎゅってしてよしよししてるのさ ほら あなたもおいで?」そう言って両手を広げるカピパラさん
3 17/06/16(金)00:14:23 No.433742031
話は通じないようだ 多少の怪我はこの際致し方ない 野性解放してでも止めないと 心のなかで私が叫ぶ だが体が動かない いや動いてはいるのだ とっても暖かくて落ち着く お母さんの腕の中に 一歩一歩ジリジリとしかし確実に距離が縮まっていく 抗うことの出来ない母性の渦に そして私は抱きしめられていた 背中を擦るお母さんの手 とっても気持ちいい お母さんは私の事好き? 私はとっても好き! 優しくて暖かくてそれでそれで 「うんうん お母さんはリカオンのことしっかり見てるからねねね 怖いこと 悲しいことかから守ってあげるからねねね」ありがとう それじゃあ おやすみなさい。
4 17/06/16(金)00:14:38 No.433742085
…それから私がどうしたかはあまり思い出せない だけどその後助手が ますいじゅう でカピパラさんを止めたらしい 早期に治療できたおかげで私は戻って来れた しかし一番の被害者であるヒグマ先輩が戻ることはなかった 一応施設の中には記憶をほぼほぼ元通りに直せるものもあるようだが 使い方の解析はまだ時間がかかりそうだ 今はなんとかキンシコウ先輩が母親代わりを務めることでなんとかなっている ここまで来るのもかなりの苦労を要したが 前よりは前に進んでいると思う 犯人であるカピパラさんは起きたときにはすっかりすべてを忘れていたらしい そんなことがあったのかと他人事のように驚く姿を見かけた …昔の私のように
5 17/06/16(金)00:15:50 [ス] No.433742349
おわり なんだかアホみたいに長くなってきたので次回からtxtにまとめて上げるようにします 分割しても長すぎますって言われるって一体
6 17/06/16(金)00:18:14 No.433742942
気づいたら3000字とかあって唖然とすることあるよね…
7 17/06/16(金)00:20:35 [ス] No.433743536
>石をざくり セルリアンは死ぬ オーダーおつかれさまでした >自分ちに帰る途中 キンシコウ先輩に声をかけられる >「リカオン 最近疲れてませんか? 大丈夫ですか?」 いえいえ問題はないです ちょっとかばんが心配で >「ふふふ リカオンは心配症ですね 大丈夫ですよ 彼女はきっと」 >ええ サーバルと一緒 仲良しで家族みたい あ 私お母さんだ >キンシコウ先輩に掴まれそうになる お母さん将来が心配です 首を絞めてノック・ダウン >川を渡り森を抜ける 水浴びしてたたらいを掴み海へ駆ける >ゴーゴーお母さん ごこくちほーが呼んでいる たらいを海に投げていざ出陣 >まっててねかばん お母さんが今行きます イッツアマザーパワー 頭が痛い >頭にスナネコさんが へえ砂嵐でここまで 大丈夫ですか? >とりあえずさばくちほーに帰りましょう オーダー了解です 一番最初なんてこの程度だったのに今じゃ…
8 17/06/16(金)00:20:37 No.433743539
ママ卒業後のリカオンだったか
9 17/06/16(金)00:24:08 No.433744388
連日連夜同じ画像を目にすると脳に非常に危険な事が起きる。 深層心理への刷り込みだ。 鳥類が刷り込み現象の良い例だが人間も例外ではない。 リカオンが母だと気付かぬうちに思い込んでしまうだろう。
10 17/06/16(金)00:24:44 No.433744583
カーピー「バ」ラーーーー!! おおかみさんは戻ってこれなくなって…
11 17/06/16(金)00:25:04 No.433744672
しかし第二、第三のママフレンズが
12 17/06/16(金)00:27:52 No.433745248
カピバラはふかふかだからしょうがないね
13 17/06/16(金)00:28:06 [ス] No.433745286
>カーピー「バ」ラーーーー!! ああああああすいませんでしたあああああ ずっとカピ「パ」ラだと思ってました カピバラさんファンの方々ゴメンナサイ
14 17/06/16(金)00:28:49 No.433745424
いつリカオンが豹変するのかと思ったら豹変しなかった こわい
15 17/06/16(金)00:29:12 No.433745491
ボス 変なウイルス蔓延してない?
16 17/06/16(金)00:30:46 No.433745811
アリツカゲラの略称はアリツカさんかゲラさんじゃないとなんだか落ち着かない
17 17/06/16(金)00:31:52 No.433746018
ヒグマちゃんはシコママがちょっと離れると狂ったように泣き出すんだね…
18 17/06/16(金)00:33:49 No.433746365
ヒグマの心は壊れてしまった…
19 17/06/16(金)00:37:31 [ス] No.433747083
>アリツカゲラの略称はアリツカさんかゲラさんじゃないとなんだか落ち着かない 今後の表記は「アリツカさん」にすることにしますね >ボス >変なウイルス蔓延してない? ボセイテキオウシャダケアラワレルショウジョウミタイダネ ゲンサクジュンキョノツモリミタイダヨ
20 17/06/16(金)00:39:26 No.433747454
アリツさんはオオカミさんも使ってる呼称だし…
21 17/06/16(金)00:40:13 No.433747598
ゲゲラさんだと母乳噴き出しそうだね
22 17/06/16(金)00:40:35 No.433747668
この調子だとカバあたりもママになる
23 17/06/16(金)00:41:01 No.433747750
もしかしてお母さんって他人に移すと治るタイプの病気か
24 17/06/16(金)00:41:28 No.433747829
ママ…
25 17/06/16(金)00:41:29 No.433747833
大人しそうに見えて 実は母性を秘めてるフレンズが危ない
26 17/06/16(金)00:43:43 No.433748228
リカオン、カピバラと来たら次は… ジェーン!
27 17/06/16(金)00:46:01 No.433748602
やばいジェーンがどんなキャラだったか思い出せない
28 17/06/16(金)00:46:57 [ス] No.433748778
>この調子だとカバあたりもママになる あくまで原作で母性関連の話題が出たフレンズさんを暴走させるだけのつもりです >アリツさんはオオカミさんも使ってる呼称だし… そうなんですよね だけど違和感あるんだとすると変えたほうがいいとも思いますし… うーん
29 17/06/16(金)00:49:46 [ス] No.433749281
いつも通り分割して投稿するべきか それとも塩瓶にtxtぶち込んで上げたほうがいいのか 一応これまで書いた分は全部保管してあるのでどちらでも対応可能ですけど
30 17/06/16(金)00:50:18 No.433749368
好きなように書けばいいと思うの
31 17/06/16(金)00:59:51 No.433751000
カピバラが裏切る回が好き