虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/15(木)22:10:59 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)22:10:59 No.433710969

めっちゃ面白そうなんだけどエスコンやったことないんだよね ストーリー全部繋がってるのこれ? https://www.youtube.com/watch?v=RjySFNghAcQ

1 17/06/15(木)22:12:26 No.433711284

X2とAH以外繋がってる

2 17/06/15(木)22:15:16 No.433711908

やはり1~6のリマスターが必要…

3 17/06/15(木)22:15:40 No.433711997

とりあえずPS2の三作を古い順にやって 気が向けばXのストーリー把握すると楽しいかも?

4 17/06/15(木)22:16:02 No.433712080

そんなガッチリ繋がってる訳じゃないし気にする必要ないけどね

5 17/06/15(木)22:16:05 No.433712089

ベルカって聞いたら変態兵器作ってる悪いやつらだと思え それだけでいい

6 17/06/15(木)22:16:13 No.433712121

繋がってはいるけど話自体は今まではどれもシリーズ内で完結してるから多分やってないとわからないとかは無い…と思う

7 17/06/15(木)22:16:35 No.433712197

ストーリーなんて適当でいいんだよ 450とやったけどつながりなんてわかんねーよ

8 17/06/15(木)22:16:38 No.433712202

このシリーズやったことないけどbf1やってて飛行機楽しかったからちょっと気になってる

9 17/06/15(木)22:17:05 No.433712301

>やはり1~6のリマスターが必要… 1と2は3DSでやっただろ! だから3をですね

10 17/06/15(木)22:17:30 No.433712396

PSの2しかやったことない

11 17/06/15(木)22:17:38 No.433712424

>ストーリーなんて適当でいいんだよ >450とやったけどつながりなんてわかんねーよ おのれベルカ!ってなるだろ? 後は5とZEROならおやっさんとハートブレイクワンが繋がってる

12 17/06/15(木)22:18:10 No.433712548

>X2とAH以外繋がってる ∞さん・・・は繋がってるか微妙だな

13 17/06/15(木)22:18:49 No.433712698

ひこーきでブンドドするゲームだ それ以上でもそれ以下でもない

14 17/06/15(木)22:19:40 No.433712887

一応ほぼ全部同一の世界での話だけど直接的な繫がりは存在しない(キャラが継続するとか) 歴史のある一点でこういう話がありましたよっていうのがそれぞれポックアップされてるだけ

15 17/06/15(木)22:19:55 No.433712935

5は機体種の関係でリメイクできないと聞いた ソースは「」と壺

16 17/06/15(木)22:20:44 No.433713152

>450とやったけどつながりなんてわかんねーよ 俺も同じだけど5とゼロはわかりやすいだろ!? 4は繋がりがよくわからない

17 17/06/15(木)22:21:22 No.433713299

ポックアップって何だよピックアップだよ畜生 あと概ね黒幕にベルカっていう変な人達がいるって思ってれば大丈夫

18 17/06/15(木)22:21:38 No.433713367

超本格的なブンドドだからいいよねAc…

19 17/06/15(木)22:21:57 No.433713439

個人的にはBGMに期待してる ZEROいいよね・・・

20 17/06/15(木)22:21:57 No.433713441

知ってるとちょっと楽しいくらいの繋がりだ

21 17/06/15(木)22:22:03 No.433713461

とりあえずリボンのついた敵機を見たら逃げろ

22 17/06/15(木)22:23:08 No.433713712

ベルカ人は自分の国で7個も核を起爆した頭おかしい連中だから基本的に敵 あと敵側にトンデモ兵器が出てきたらだいたいベルカの仕業

23 17/06/15(木)22:23:38 No.433713832

何で共和制から王政になったのか超気になる程度の繋がり

24 17/06/15(木)22:25:08 No.433714143

>とりあえずリボンのついた敵機を見たら逃げろ 初めてやったのがXだったから XFA-27とFALKENが怖い HUDに傷顔とAIっぽい名前が書いてある・・・

25 17/06/15(木)22:25:36 No.433714248

現地では先行体験できるんだよな…いいなあ…

26 17/06/15(木)22:26:06 No.433714349

でも今回はゼネラルリソースっぽいよ

27 17/06/15(木)22:26:09 No.433714362

>あと敵側にデカい飛行機が出てきたらだいたいベルカの仕業

28 17/06/15(木)22:26:23 No.433714409

>とりあえず死亡フラグ立てたら即レーザーで焼かれろ

29 17/06/15(木)22:26:29 No.433714432

>現地では先行体験できるんだよな…いいなあ… AHから3Dまでの絶望の期間を思えばこの程度なんてことはない 出ることは決まっているのだから

30 17/06/15(木)22:26:39 No.433714474

TGSでこっちでも出来るだろう 多分

31 17/06/15(木)22:27:04 No.433714589

>でも今回はゼネラルリソースっぽいよ Xの架空機連中を拾ってもらえるんですか!?

32 17/06/15(木)22:27:09 No.433714605

>何で共和制から王政になったのか超気になる程度の繋がり いつから時系列が04の後だと思っていた?

33 17/06/15(木)22:27:24 No.433714647

俺が覚えてるのはどのシリーズでも最期はハミルトンネルみたいなステージで戦わされてたことだ

34 17/06/15(木)22:28:11 No.433714807

>いつから時系列が04の後だと思っていた? トレイラーでストーンヘンジぶっ壊されてるじゃねーか!

35 17/06/15(木)22:28:35 No.433714895

>俺が覚えてるのはどのシリーズでも最期はハミルトンネルみたいなステージで戦わされてたことだ トンネルは伝統芸能だし・・・

36 17/06/15(木)22:29:02 No.433714994

国力的にエルジア単独でオーシア相手に出来ないよね…

37 17/06/15(木)22:29:19 No.433715055

ケストレル2とか出てくるし

38 17/06/15(木)22:29:30 No.433715093

ZERO045は結構直接的に繋がってるけど6ってどんな感じだっけ 3は同じ世界線の超未来だよね

39 17/06/15(木)22:29:34 No.433715101

エース必修科目 レーダー網突破 崖飛行 トンネル

40 17/06/15(木)22:29:58 No.433715187

>トンネルは伝統芸能だし・・・ ∞はトンネルなくて寂しかったな・・・ まあ最後までストーリーが来ればあるだろうけど・・・ 来れば・・・

41 17/06/15(木)22:30:42 No.433715351

>エース必修科目 >レーダー網突破 >崖飛行 >トンネル たまにある爆発する中和剤

42 17/06/15(木)22:30:42 No.433715352

開発のトップが04基準にして以降のシリーズと~って言ってるから 1と2は3Dで拾われたけど3だけは…と受け取ることもできるし だから3要素はあんまり入れてこないと思う

43 17/06/15(木)22:31:06 No.433715433

とりあえず敵倒し切って ミッションコンプリートなりミッションアップデートの表示がすぐ出ないときは警戒するよね

44 17/06/15(木)22:31:10 No.433715446

>ZERO045は結構直接的に繋がってるけど6ってどんな感じだっけ 6もユリシーズ落ちた後だし同じ世界 ナンバリングシリーズはX除いて時系列に西暦振ってあるしね

45 17/06/15(木)22:31:25 No.433715507

>ZERO045は結構直接的に繋がってるけど6ってどんな感じだっけ 5から数年後くらい

46 17/06/15(木)22:31:37 No.433715540

3のVRリマスターをやるか…

47 17/06/15(木)22:31:59 No.433715632

設定を調べてたら3がいつの間にかUGSFシリーズに組み込まれてる…ってなった

48 17/06/15(木)22:32:10 No.433715667

個人的には5が最高傑作だと思うけど4派と3派がいるのもわかる

49 17/06/15(木)22:32:20 No.433715700

初めてやったのが3だったので後で違ク扱い受けてるの知って落ち込んだな

50 17/06/15(木)22:32:27 No.433715725

>とりあえず敵倒し切って >ミッションコンプリートなりミッションアッ­プデートの表示がすぐ出ないときは警戒するよね ゴー!クルイーク要塞をA-10で突破ゴー!

51 17/06/15(木)22:33:01 No.433715860

ユリシーズって小惑星群が地表に降り注いで情勢が何十年単位で不安定になってる世界だ

52 17/06/15(木)22:33:01 No.433715864

最初にやったのがXだったので ボタンたりねーよ!!って言われてもピンとこなかった

53 17/06/15(木)22:33:03 No.433715877

Xは架空機のデザインに3の面影が見え始めてたけどあれはファンサービスと取るべきか延長線上に3の未来が来ると取るべきか

54 17/06/15(木)22:33:05 No.433715884

時期的に3の機体でギリギリお出しできそうなのはデルフィナス初期型 良くてアステロゾアやFA-32Cくらいでは…

55 17/06/15(木)22:33:08 No.433715896

04は英雄シミュレーターとしては最高

56 17/06/15(木)22:33:43 No.433716015

>Xは架空機のデザインに3の面影が見え始めてたけどあれはファンサービスと取るべきか延長線上に3の未来が来ると取るべきか 機体番号まで合わせてきたんだ 期待する価値はあると思う

57 17/06/15(木)22:33:47 No.433716029

>ユリシーズって小惑星群が地表に降り注いで情勢が何十年単位で不安定になってる世界だ 04の時点で難民問題ひどいことになったからね…

58 17/06/15(木)22:34:00 No.433716078

3が延長線上にあるということはつまり更に延長線上に……

59 17/06/15(木)22:34:11 No.433716119

エルジアとオーシアで距離離れすぎじゃねえと思ったが、 現実でも他の国跨いで戦争やってるわ

60 17/06/15(木)22:34:22 No.433716141

おかしいな…息の根を止めたはずなのにエルジアが復活してる…

61 17/06/15(木)22:34:32 No.433716197

>時期的に3の機体でギリギリお出しできそうなのはデルフィナス初期型 >良くてアステロゾアやFA-32Cくらいでは… YR-99が来ると期待してますよ 私は

62 17/06/15(木)22:34:39 No.433716215

>ゴー!クルイーク要塞をA-10で突破ゴー! いいですよね どうやってクリアするんだって頭抱えるの

63 17/06/15(木)22:34:48 No.433716254

ユークはどうなっとんだ

64 17/06/15(木)22:34:56 No.433716286

バンナムは折角ナガセというコンテンツがいるのだから折角エースコンバットVRやるならサマーレッスンにつれてくればいいのにと思いました

65 17/06/15(木)22:35:05 No.433716320

オーシアvsエルジアと見せかけて最後は協力してベルカ潰すんでしょ?

66 17/06/15(木)22:35:18 No.433716377

ジャンルイは下手なら死ぬうまかったら生きるとかも覚えておいて

67 17/06/15(木)22:35:24 No.433716399

もびうすわんえんげーじ

68 17/06/15(木)22:35:27 No.433716411

>おかしいな…息の根を止めたはずなのにエルジアが復活してる… メビウス1もう出てこないだろうって調子乗ってるよねエルジア(5のアーケードモード思い出しながら

69 17/06/15(木)22:36:08 No.433716554

>04は英雄シミュレーターとしては最高 サイドストーリーの語りの温度の低さがむしろ心地いいよね

70 17/06/15(木)22:36:16 No.433716591

別に4~6あたりの世界設定を踏襲しなくてもいいんだけどな 奇抜な戦闘機も出てきにくくなっちゃうし

71 17/06/15(木)22:36:42 No.433716706

チョッパーの代わりに来たやつが思い出せない

72 17/06/15(木)22:36:50 No.433716734

むしろユリシーズ世界の方じゃないと架空戦闘機出せなくない?

73 17/06/15(木)22:37:07 No.433716795

>1と2は3DSでやっただろ! >だから3をですね joyコンをいいね持ちで操縦したいからswitchでリメイクを… いや詰め合わせでもいいので!

74 17/06/15(木)22:37:08 No.433716798

>別に4~6あたりの世界設定を踏襲しなくてもいいんだけどな >奇抜な戦闘機も出てきにくくなっちゃうし 3まで行かなくても時系列的に一番未来なXで既に雪風みたいなの出てるし心配ないんじゃないかな…

75 17/06/15(木)22:37:08 No.433716799

>チョッパーの代わりに来たやつが思い出せない スノーマン・・・だったっけ?

76 17/06/15(木)22:37:16 No.433716835

>奇抜な戦闘機も出てきにくくなっちゃうし 現実世界ベースでストーリーモードで架空機まったく出なかったAHだってあったんですよ!

77 17/06/15(木)22:37:17 No.433716839

>オーシアvsエルジアと見せかけて最後は協力してベルカ潰すんでしょ? また灰色の男達案件か!

78 17/06/15(木)22:37:21 No.433716858

>チョッパーの代わりに来たやつが思い出せない 面白くないこくじんスノー大尉

79 17/06/15(木)22:37:37 No.433716925

なんかこう雰囲気が下手な洋画っぽくないというだけで期待できる

80 17/06/15(木)22:37:43 No.433716941

フォルケンとか居る時点であんま考えなくて良いんじゃないか

81 17/06/15(木)22:37:49 No.433716959

>挟まらないこくじんスノー大尉

82 17/06/15(木)22:37:55 No.433716985

>現実世界ベースでストーリーモードで架空機まったく出なかったAHだってあったんですよ! 出てたよ!! 震電II

83 17/06/15(木)22:37:56 No.433716996

>>奇抜な戦闘機も出てきにくくなっちゃうし >現実世界ベースでストーリーモードで架空機まったく出なかったAHだってあったんですよ! 現実世界ベースにしておいてエスコン世界につなげようとした∞をよろしくお願いします!!

84 17/06/15(木)22:37:59 No.433717010

エルジアの王女がめちゃシコデザイン

85 17/06/15(木)22:38:01 No.433717020

ファルケンとかの大型機に専用の装置つけてたレーザーがガンポッドに収まってる

86 17/06/15(木)22:38:06 No.433717036

Xだと奨励パラメータが表示されてたから ブリーフィングだと対地ミッションなのにやたら高い要求対空攻撃力見て汎用型で出撃しましたよ私は

87 17/06/15(木)22:38:33 No.433717137

>>チョッパーの代わりに来たやつが思い出せない >スノーマン・・・だったっけ? ソードマンと混じってる… いや合ってるが!

88 17/06/15(木)22:38:46 No.433717187

>Xだと奨励パラメータが表示されてたから >ブリーフィングだと対地ミッションなのにやたら高い要求対空攻撃力見て汎用型で出撃しましたよ私は 最終的に面倒くさくなってカリバーンで全て出撃しますよ 私は

89 17/06/15(木)22:38:48 No.433717195

>ファルケンとかの大型機に専用の装置つけてたレーザーがガンポッドに収まってる 現実世界の先端技術の延長線上な感じの架空兵装いいよね

90 17/06/15(木)22:38:49 No.433717201

現実世界舞台にしたX2とAHのストーリークソつまんなかったから そういうのはもういい

91 17/06/15(木)22:38:55 No.433717228

散々な言われようだな スノーデン容疑者

92 17/06/15(木)22:39:16 No.433717308

ていうかフェンリアも大概どころかアホかお前らレサスアホかって感じだよね

93 17/06/15(木)22:39:17 No.433717314

>現実世界ベースにしておいてエスコン世界につなげようとした∞をよろしくお願いします!! それで 続きは

94 17/06/15(木)22:39:28 No.433717358

>現実世界舞台にしたX2とAHのストーリークソつまんなかったから >そういうのはもういい ∞さんは未完だから許して

95 17/06/15(木)22:39:31 No.433717377

>現実世界ベースにしておいてエスコン世界につなげようとした∞をよろしくお願いします!! キャンペーンモード続編出してくだち!!

96 17/06/15(木)22:39:40 No.433717405

>Xだと奨励パラメータが表示されてたから >ブリーフィングだと対地ミッションなのにやたら高い要求対空攻撃力見て汎用型で出撃しましたよ私は いいよねターゲットの大半が駐機してる爆撃機のせいで対空ターゲットなの よくねえよ初めての報酬でA-6E買ったんだぞ!

97 17/06/15(木)22:39:53 No.433717458

対地攻撃でいっつも墜落するのが俺だ

98 17/06/15(木)22:40:00 No.433717488

>それで >続きは 7をよろしく!!

99 17/06/15(木)22:40:01 No.433717494

VR楽しみだよね

100 17/06/15(木)22:40:14 No.433717553

>対地攻撃でいっつも墜落するのが俺だ 地面とキスだけはするな

101 17/06/15(木)22:40:15 No.433717558

対地攻撃機で敵エース部隊を迎え撃つのいいよねよくない

102 17/06/15(木)22:40:17 No.433717568

TLSはモルガンと違って胴体下に懸架してるけど 大きさ自体はあんまり変わってない気がする

103 17/06/15(木)22:40:32 No.433717633

https://www.youtube.com/watch?v=UANlAn2AbqM このBGMで対地対空両面戦闘するのいいよね・・・ なので続きを・・・

104 17/06/15(木)22:40:39 No.433717658

インフはBlueskyのリミックスを生み出しただけでも生まれてきた価値がある

105 17/06/15(木)22:40:42 No.433717670

VRはやるんだろうか 上の動画見た限り全員ゲロゲロしそうだけど

106 17/06/15(木)22:41:02 No.433717737

>インフはBlueskyのリミックスを生み出しただけでも生まれてきた価値がある アドラーさんが泣いてる

107 17/06/15(木)22:41:05 No.433717745

現実世界ベースだと色々と面倒なことになるからね 東海表記問題とかイユーリの場所現実に洒落にならなくなったとか

108 17/06/15(木)22:41:12 No.433717774

A-10はもはや縛りプレイだ対地専用ミッションなんてあるわけないんだから

109 17/06/15(木)22:41:29 No.433717849

シリーズ通じて最大の敵はたいてい地面

110 17/06/15(木)22:41:30 No.433717851

俺は3だけ遊んだマン

111 17/06/15(木)22:41:38 No.433717889

変態は投下爆弾をエースに当てる できるかあんなの!

112 17/06/15(木)22:41:54 No.433717941

4の高機動ミサイルくだち!

113 17/06/15(木)22:41:56 No.433717946

>VR楽しみだよね 楽しみだけどどれくらい力入れてくれるかわからないのはちょっと不安だな 最初こそ新鮮味のあったサマーレッスンだったけど後追いで出てきたVRソフトと比べると完成度は結構低かったし まぁ来週のアリソン編も当然買うんですけどね

114 17/06/15(木)22:41:56 No.433717948

>シリーズ通じて最大の敵はたいてい地面 難易度ACEだと弾数もある

115 17/06/15(木)22:42:14 No.433718009

7は燃料気化爆弾が凶悪だと良いなぁ

116 17/06/15(木)22:42:23 No.433718039

>4の高機動ミサイルくだち! 撃てば当たるQAAMは禁止! 禁止です!!

117 17/06/15(木)22:42:24 No.433718044

<<インフィニティまだやってるけど続きはいつ来るんですかね…>>

118 17/06/15(木)22:42:27 No.433718052

>難易度ACEだと弾数もある 補給できない5はしんどかったよね

119 17/06/15(木)22:42:38 No.433718099

04はターゲット外すと敵が回避行動止めるから当たり易くなるとか知らそん

120 17/06/15(木)22:42:42 No.433718110

俺はストールしてミサイルに当たるマン!

121 17/06/15(木)22:42:42 No.433718111

エルジアって5だとまだ暫定自治政府だったよね? 復活してまた戦争しかけたの…?

122 17/06/15(木)22:42:42 No.433718113

>オーシアvsエルジアと見せかけて最後は協力してベルカ潰すんでしょ? The Journey Homeいいよね

123 17/06/15(木)22:42:47 No.433718128

とりあえずPS4は現用戦闘機乗り回せるフライトゲームないから楽しみにしてる できればoverGみたいな硬いゲームもほしい

124 17/06/15(木)22:43:26 No.433718287

>俺はストールしてミサイルに当たるマン! 急旋回して避ければいいだろうが!! あ、イージスさんこんにち(ティン

125 17/06/15(木)22:43:29 No.433718296

というか別大陸だよねどうやって戦争するんだろ

126 17/06/15(木)22:43:38 No.433718332

>とりあえずPS4は現用戦闘機乗り回せるフライトゲームないから楽しみにしてる ていうかそのジャンル自体が最近のハード全体で出てない気がする

127 17/06/15(木)22:43:54 No.433718397

VRは臨場感はすごいけどぼやけてる感じがあるからゲームとして楽しむなら普通のモニターってことになっちゃうかも VRはただ飛ぶだけのモードが欲しい

128 17/06/15(木)22:44:03 No.433718438

7に至ってはストーリーにエルジアとかオーシアが出て来てるから4506に繋がりが薄くても7が中心に繋がりまくってる可能性がある

129 17/06/15(木)22:44:06 No.433718447

慣れてくると機銃こそ最上の武器って思えてくる

130 17/06/15(木)22:44:16 No.433718484

インフィニティの現実世界がどんどんエスコン世界に侵蝕されていくような展開よかったよね… それで続きは…?

131 17/06/15(木)22:44:19 No.433718489

今回はちゃんと任意でカウンターメイジャー出せるんだな

132 17/06/15(木)22:44:20 No.433718495

俺04のお陰でSuシリーズのよさわかった Su-37マジ美しすぎる

133 17/06/15(木)22:44:28 No.433718532

ラーズグリーズ関係の情報開示が行われた後の世界になりそうだなぁ7は 大した事件じゃない扱いになってたら泣くが

134 17/06/15(木)22:44:36 No.433718575

INFのイージスはかなり殺意高かった 対戦イベの艦隊護衛戦だけだったが

135 17/06/15(木)22:44:41 No.433718596

>俺はストーンヘンジの砲塔に殴られるマン!

136 17/06/15(木)22:45:13 No.433718731

>VRは臨場感はすごいけどぼやけてる感じがあるからゲームとして楽しむなら普通のモニターってことになっちゃうかも >VRはただ飛ぶだけのモードが欲しい VRはストーリーモードだと使えないとか聞いたな

137 17/06/15(木)22:45:14 No.433718735

>INFのイージスはかなり殺意高かった >対戦イベの艦隊護衛戦だけだったが Xのイージスもいいぞ! ひこーきはころす という意志を感じる

138 17/06/15(木)22:45:14 No.433718738

>できればoverGみたいな硬いゲームもほしい OverGはシミュレータなのに真後ろに敵が突然沸くからダメだ エナジーエアフォースエイムストライクが最高だ

139 17/06/15(木)22:45:29 No.433718802

7が売れに売れて45zeroのせめてリマスターくらいは出て欲しいな… PS2もう無いんですけお…けぉ…

140 17/06/15(木)22:45:45 No.433718852

>俺04のお陰でSuシリーズのよさわかった >Su-37マジ美しすぎる ロシア機体いいよね・・・ PAK-FA姉さんマジ綺麗・・・

141 17/06/15(木)22:45:46 No.433718856

>インフィニティの現実世界がどんどんエスコン世界に侵蝕されていくような展開よかったよね… 現実世界版ユージアいいよね

142 17/06/15(木)22:46:00 No.433718905

VR対応は専用ミッションだけなのであんまり期待しないで待っておこう

143 17/06/15(木)22:46:09 No.433718937

今エアロダンシングみたいなの無いんだ

144 17/06/15(木)22:46:13 No.433718953

エルジアまた悪い奴なの?

145 17/06/15(木)22:46:28 No.433719014

ロシア機にはロマンがあるってACEで学んだ だいたい黄色のせいだが

146 17/06/15(木)22:46:30 No.433719019

音楽といえば俺Xのサントラずっと待ってるんだ… そろそろPSPとUMDの寿命来ちゃう…

147 17/06/15(木)22:46:30 No.433719020

>エナジーエアフォースエイムストライクが最高だ このタイプのゲームあれから一切出てないよね いくらマニアックなゲームでも最新機で遊びたいよ・・・

148 17/06/15(木)22:46:43 No.433719071

>今エアロダンシングみたいなの無いんだ フライトシムやるからな

149 17/06/15(木)22:46:43 No.433719072

>インフィニティの現実世界がどんどんエスコン世界に侵蝕されていくような展開よかったよね… >それで続きは…? 現実がきな臭くなって来て当初予定してたシナリオが使えないとかもあるのかな…

150 17/06/15(木)22:46:44 No.433719076

敵機の破壊表現とかちゃんとAHの経験も確かに息づいているのであまり悪しざまに言わないであげて欲しい

151 17/06/15(木)22:46:45 No.433719079

infはプロモルの穴これ以上拡張できねーよ!って言われて引退してしまった…

152 17/06/15(木)22:46:51 No.433719111

オーシアは主人公側だったが結構あれな国だしなぁ… ちくわ打ち出しっぱなしにしたり白鳥弄ったり そもそも副大統領以下が血の気の多いタカ派ばっかだったし…

153 17/06/15(木)22:46:54 No.433719128

>VRは臨場感はすごいけどぼやけてる感じがあるからゲームとして楽しむなら普通のモニターってことになっちゃうかも 画質は作り方次第じゃないかな サマレはぼやけてたけどDOAX3は割とくっきりしてたし

154 17/06/15(木)22:46:58 No.433719146

>音楽といえば俺Xのサントラずっと待ってるんだ… >そろそろPSPとUMDの寿命来ちゃう… アトモスリングとアレクトのBGMめっちゃいいよね・・・

155 17/06/15(木)22:47:06 No.433719180

エスコン7は2019年位みたいなので エスコン3の2040年まではまだまだ遠い

156 17/06/15(木)22:47:26 No.433719259

>infはプロモルの穴これ以上拡張できねーよ!って言われて引退してしまった… 機体は愛で飛ばすんだよ!

157 17/06/15(木)22:47:38 No.433719306

オーシアマジしたたか

158 17/06/15(木)22:47:41 No.433719314

>エルジアまた悪い奴なの? とりあえずファーバンティは無差別攻撃でまた破壊されるらしい

159 17/06/15(木)22:47:59 No.433719377

>>エルジアまた悪い奴なの? >とりあえずファーバンティは無差別攻撃でまた破壊されるらしい またか

160 17/06/15(木)22:48:09 No.433719414

>今エアロダンシングみたいなの無いんだ エアロダンシングもサイドワインダーもHAWXもエナジーエアフォースも死んだ

161 17/06/15(木)22:48:12 No.433719428

>敵機の破壊表現とかちゃんとAHの経験も確かに息づいているのであまり悪しざまに言わないであげて欲しい あと遺産になったのはドバイや東京のマップデータか

162 17/06/15(木)22:48:19 No.433719459

3の関連人物が動き出してくころでは 7の時代だと

163 17/06/15(木)22:48:28 No.433719492

今回は一概にどっちが悪いみたいな感じが無い泥沼っぽいよね

164 17/06/15(木)22:48:35 No.433719517

>infはプロモルの穴これ以上拡張できねーよ!って言われて引退してしまった… スロット42迄育てたのか…

165 17/06/15(木)22:48:39 No.433719531

>とりあえずファーバンティは無差別攻撃でまた破壊されるらしい いいかげん首都移転しろや!

166 17/06/15(木)22:48:43 No.433719547

ベルカがナチっぽいドイツ オーシアはアメリカでユークトバニアはロシア エルジアはフランスかベルギーってイメージかね

167 17/06/15(木)22:48:59 No.433719626

>>エルジアまた悪い奴なの? >とりあえずファーバンティは無差別攻撃でまた破壊されるらしい カイジュウ映画もびっくりなくらい壊されてない? 復興も早すぎない?

168 17/06/15(木)22:49:05 No.433719646

インフィニティはF4をレベル8まで上げたところで終わってるなあ…

169 17/06/15(木)22:49:09 No.433719659

>>>エルジアまた悪い奴なの? >>とりあえずファーバンティは無差別攻撃でまた破壊されるらしい >またか 水没した首都を最新ハードで飛べるぞ!

170 17/06/15(木)22:49:10 No.433719662

グラフィックで6にドハマりした身としては7はめちゃくちゃ楽しみだ なんだこの雲を抜けたときの表現は

171 17/06/15(木)22:49:14 No.433719681

https://www.youtube.com/watch?v=9ypRhjU-OHg とりあえずケストレルの名が継がれてるってことは不名誉な扱いにはなってなさそうなラーズグリーズ

172 17/06/15(木)22:49:16 No.433719685

5だったと思うけど練習機かなんかでレーダー網潜り抜けて基地の写真撮れってやつでめっちゃ失敗した

173 17/06/15(木)22:49:36 No.433719758

>オーシアはアメリカでユークトバニアはロシ­ア トランプとプーチンが同時に拉致られるとか5ヤバすぎる…

174 17/06/15(木)22:49:44 No.433719803

>インフィニティはF4をレベル8まで上げたところで終わってるなあ… 今ならLv20スロット42迄育てられるよ!

175 17/06/15(木)22:49:54 No.433719836

>5だったと思うけど練習機かなんかでレーダー網潜り抜けて基地の写真撮れってやつでめっちゃ失敗した 混ざってる混ざってる

176 17/06/15(木)22:49:57 No.433719844

エルジアに難民押し付けたISAFの連中も悪いし…

177 17/06/15(木)22:50:08 No.433719881

PC版が楽しみだったりする gtx2000シリーズより早く出るかな

178 17/06/15(木)22:50:15 No.433719905

>インフィニティはF4をレベル8まで上げたところで終わってるなあ… 入り口も入り口過ぎる・・・

179 17/06/15(木)22:50:21 No.433719927

ケストレル艦長は好きだった

180 17/06/15(木)22:50:24 No.433719939

ベルカ事変の情報開示されてるじきなのか?

181 17/06/15(木)22:50:35 No.433719988

>VRはやるんだろうか >上の動画見た限り全員ゲロゲロしそうだけど これはスティックで視点動かしてるだけやね VRは専用モード?ステージ?しか対応してないはず

182 17/06/15(木)22:51:20 No.433720164

>>5だったと思うけど練習機かなんかでレーダー網潜り抜けて基地の写真撮れってやつでめっちゃ失敗した >混ざってる混ざってる 練習機でおやっさんの尻追いかけるやつと レーダー網潜り抜けて写真とるやつね

183 17/06/15(木)22:51:31 No.433720196

VRっぽいのやりたければゲーセンでマッハストームを

184 17/06/15(木)22:52:03 No.433720321

>VRっぽいのやりたければゲーセンでマッハストームを まだ置いてるところあるの?

185 17/06/15(木)22:52:04 No.433720325

エルジア内の旧共和国過激派残党辺りかなあ ベルカ以外で黒幕は

186 17/06/15(木)22:52:06 No.433720330

>エスコン7は2019年位みたいなので >エスコン3の2040年まではまだまだ遠い たった20年であんな電子世界みたいな発展するのか 何があったんだすぎる

187 17/06/15(木)22:52:08 No.433720342

ハーリング大統領は流石にもう大統領じゃないわな

188 17/06/15(木)22:52:25 No.433720424

ファーバンティは大きな通りが特徴的な街だったよね そしてそこから飛び出るオスプレイをXMAAで狙う

189 17/06/15(木)22:52:35 No.433720463

エルジアはクズ ベルカは変態 オーシアはマヌケ

190 17/06/15(木)22:52:39 No.433720485

7めっちゃ楽しみだけど延期かよ!

191 17/06/15(木)22:52:42 No.433720502

動画のブリーフィングによるとエルジアが一方的に宣戦布告した直後に オーシア軍や多国籍平和維持軍に対して奇襲攻撃を仕掛けて莫大な被害が出たと言っている

192 17/06/15(木)22:52:59 No.433720560

王女様の名前がモロにおフランスだからエルジアはフランスでいいと思う 04の海軍もフランス系の命名とか聞いたが詳しくはわからない

193 17/06/15(木)22:53:00 No.433720566

>エルジアに難民押し付けたISAFの連中も悪いし… は?ユージア大陸で最大国のエルジアには難民を受け入れる義務があるんですけど?

194 17/06/15(木)22:53:16 No.433720630

>エルジアはクズ >ベルカはカスで変態 >オーシアはマヌケでマジで隙だらけ

195 17/06/15(木)22:53:52 No.433720779

>エルジアに難民押し付けたISAFの連中も悪いし… >は?ユージア大陸で最大国のエルジアには難民を受け入れる義務があるんですけど? (勝手にエルジア内に難民を送り込み始めるNGO)

196 17/06/15(木)22:53:55 No.433720792

今回女性キャラ結構多いよね

197 17/06/15(木)22:54:00 No.433720809

レサスは完全に無慈悲なあの国でオーレリアはサンタ的にオーストラリア?

198 17/06/15(木)22:54:05 No.433720831

>04の海軍もフランス系の命名とか聞いたが詳しくはわからない <<戦艦タナガー、轟沈!>>

199 17/06/15(木)22:54:22 No.433720893

>動画のブリーフィングによるとエルジアが一方的に宣戦布告した直後に >オーシア軍や多国籍平和維持軍に対して奇襲攻撃を仕掛けて莫大な被害が出たと言っている やはりエルジアは悪…

200 17/06/15(木)22:54:27 No.433720913

味方だとエメリアが最強だとずっと思ってる 助けてくだち!って言うだけで敵が溶ける溶ける

201 17/06/15(木)22:54:31 No.433720927

>動画のブリーフィングによるとエルジアが一方的に宣戦布告した直後に >オーシア軍や多国籍平和維持軍に対して奇襲攻撃を仕掛けて莫大な被害が出たと言っている リボンは何処に閉まったんだISAF てめえのウチの稼ぎ頭だろうに

202 17/06/15(木)22:54:32 No.433720934

>レサスは完全に無慈悲なあの国でオーレリアはサンタ的にオーストラリア? レサスは中南米あたりだと思う

203 17/06/15(木)22:54:39 No.433720955

ベルカの科学者や技術者はとにかく突飛な物を作ればいいと思ってる節がある

204 17/06/15(木)22:54:44 No.433720975

ベオウルフニューサンク! ベオウルフパーイサンク!

205 17/06/15(木)22:54:46 No.433720979

>まだ置いてるところあるの? 公式サイトで全都道府県全滅だったわ…去年はまだ近所に置いてあったんだけど

206 17/06/15(木)22:55:01 No.433721019

>(勝手にエルジア内に難民を送り込み始めるNGO) 人道難民輸送作戦でーす正義のNGOの人道的措置でーす

207 17/06/15(木)22:55:01 No.433721022

>04の海軍もフランス系の命名とか聞いたが詳しくはわからない 艦名はベーオウルフとかチアシとか、北欧神話由来かな

208 17/06/15(木)22:55:13 No.433721066

バンナム割と来年粒揃いだよね AC7とDBFとダクソみたいなのとか

209 17/06/15(木)22:55:18 No.433721085

>リボンは何処に閉まったんだISAF >てめえのウチの稼ぎ頭だろうに エースは居なくなるものだからな リボンも鬼神も空に消えるのさ 亡霊かつ英雄は最初から居ない

210 17/06/15(木)22:55:39 No.433721165

レサス驚異の科学力

211 17/06/15(木)22:55:43 No.433721185

ていうか国内にエクスキャリバーシステム三基くらい置いといたら多分防衛戦力ほぼ要らないよね

212 17/06/15(木)22:55:45 No.433721191

こっちも大変なんですけおおおおおお!1!!!!11 ってなるのはわからなくないが ストーンヘンジくだち!!!!111 になるのはなんでだっけ…?

213 17/06/15(木)22:55:50 No.433721209

レサスは南米の国をいくつかまとめたイメージじゃない? モンテブリーズとかまんまモンテビデオだし

214 17/06/15(木)22:55:50 No.433721210

ウワー

215 17/06/15(木)22:56:05 No.433721264

エメリア軍はガルーダ1の援護要請の時だけ本気を出しすぎる...

216 17/06/15(木)22:56:11 No.433721280

ひっそりと04の公式サイトが消えていて少し泣ける

217 17/06/15(木)22:56:24 No.433721334

公式サイトの04のワールドニュース見るとユリシーズ落ちた後のエルジアの惨状載ってたけどもうサイトないんだっけ

218 17/06/15(木)22:56:29 No.433721357

>ひっそりと04の公式サイトが消えていて少し泣ける マジで!?

219 17/06/15(木)22:56:36 No.433721388

>何があったんだすぎる スタッフによる非公式同人誌だと 2021年にはコフィンシステムの実証実験と AIによる戦闘システムは完成していたみたいだ…

220 17/06/15(木)22:56:42 No.433721409

無人ドローンでいいから航空戦のバリエーション欲しいよね 対地ばかりはさすがに

221 17/06/15(木)22:56:46 No.433721424

>ウワー 宙返りしながら飛行する巨大兵器とか笑うわ!

222 17/06/15(木)22:56:53 No.433721451

何となくだけど普段のガルーダ1って多分めっちゃ良いやつなんだろうな…

223 17/06/15(木)22:57:08 No.433721512

5は中盤のムービーのグリムの顔の怖さに笑う いやストレスとか疲れとか色々溜まってたんだろうけど…

224 17/06/15(木)22:57:26 No.433721586

エルジア世界に喧嘩売ったの?

225 17/06/15(木)22:57:34 No.433721625

>無人ドローンでいいから航空戦のバリエーション欲しいよね かといって何をやればいいんだ…マルチロックでハイマット・フルバーストでもやればいいのか

226 17/06/15(木)22:57:47 No.433721683

エストバキアはモチーフどこかというとうn… 大災害あったのに内戦しすぎだよあの国!

227 17/06/15(木)22:57:50 No.433721696

>やはりエルジアは悪… そしてPVだと奇襲受けたのはこっちなんですけお!ってエルジアがいってて… テーマの一つに無人機の台頭があるしその辺が黒幕っぽいけどどうなるかなあ

228 17/06/15(木)22:57:58 No.433721726

>5は中盤のムービーのグリムの顔の怖さに笑う >いやストレスとか疲れとか色々溜まってたんだろうけど… 俺何かまずいことを…?

229 17/06/15(木)22:58:20 No.433721811

ユークはボコボコにされたしあの世界だとオーシアが最強国家になってる

230 17/06/15(木)22:58:29 No.433721831

開戦の理由あやふやみたいだし 多分ベルカがエルジアの振りしてオーシアにケンカ売ったとかだと思う

231 17/06/15(木)22:58:32 No.433721841

>スタッフによる非公式同人誌だと >2021年にはコフィンシステムの実証実験と >AIによる戦闘システムは完成していたみたいだ… Xの頃にはコフィン機体配備されてたぞ

232 17/06/15(木)22:58:35 No.433721855

ガルーダ1の頼みなら全力で応えてくれる

233 17/06/15(木)22:58:35 No.433721861

>>やはりエルジアは悪… >そしてPVだと奇襲受けたのはこっちなんですけお!ってエルジアがいってて… >テーマの一つに無人機の台頭があるしその辺が黒幕っぽいけどどうなるかなあ またか またベルカか

234 17/06/15(木)22:58:37 No.433721868

>今ならLv20スロット42迄育てられるよ! なそ にん 凄いことになってるのねぇ…

235 17/06/15(木)22:59:02 No.433721968

また両国ともに黒幕に騙されてるエンドはやめて欲しい

236 17/06/15(木)22:59:06 No.433721985

>ガルーダ1の頼みなら全力で応えてくれる 渓谷ミッションいいよね…

237 17/06/15(木)22:59:12 No.433722010

アーセナルバードの見た目のんびり感がいい

238 17/06/15(木)22:59:16 No.433722027

>>無人ドローンでいいから航空戦のバリエーション欲しいよね >かといって何をやればいいんだ…マルチロックでハイマット・フルバーストでもやればいいのか なぜだか分からないが空中のリングをくぐれ! あこれやったわ…リングじゃ無いけど

239 17/06/15(木)22:59:17 No.433722030

やはりベルカか いつ出撃する 私も同行する

240 17/06/15(木)22:59:18 No.433722041

XのSPミッションがAIか何かのシミュレーターって聞いたことがある

241 17/06/15(木)22:59:21 No.433722058

>開戦の理由あやふやみたいだし >多分ベルカがエルジアの振りしてオーシアにケンカ売ったとかだと思う やはりベルカか

242 17/06/15(木)22:59:23 No.433722066

エスコン世界最大の謎ってにっちもさっちも同じの使ってるこの戦闘機たちを一体どこが開発して売ってんのかだと思う

243 17/06/15(木)22:59:23 No.433722067

>>今ならLv20スロット42迄育てられるよ! >なそ >にん >凄いことになってるのねぇ… ストーリーも増えたぞ! 第一部完!ってところまでは

244 17/06/15(木)22:59:28 No.433722091

AIの暴走でどうでしようか

245 17/06/15(木)22:59:29 No.433722094

あの世界の戦争の半分はユリシーズが悪いになる 残り半分はベルカ

246 17/06/15(木)22:59:51 No.433722176

∞みたいなPvE欲しいなぁ それさえあればストーリー終わった後もずっと飛んでられる

247 17/06/15(木)22:59:57 No.433722197

エストバキアの空中艦隊のほうが強そうにみえるのはプロペラののんびり感のせい

248 17/06/15(木)22:59:57 No.433722198

3のスタッフは勝手に別のシリーズとくっつけようとしたりするし信用できないぞ

249 17/06/15(木)22:59:58 No.433722201

無人機引き連れたり出来るのかなあ

250 17/06/15(木)23:00:17 No.433722278

>XのSPミッションがAIか何かのシミュレーターって聞いたことがある だから最後にZOEとスカーフェイスが出てくるのか

251 17/06/15(木)23:00:19 No.433722291

どことなくアークバードに似たアーセナルバードに 連中が関わってない訳もなく…

252 17/06/15(木)23:00:21 No.433722303

インフィニティは4に移植して欲しいとは思う PS3なんて数年起動してないぜ

253 17/06/15(木)23:00:24 No.433722318

インフィニティPS4でもやりたいなあ

254 17/06/15(木)23:00:29 No.433722342

7でもサンサルバジオン解放やりたいなあ

255 17/06/15(木)23:00:31 No.433722345

>あの世界の戦争の半分はユリシーズが悪いになる >残り半分はベルカ 半分どころか8割方ベルカな気がします!

256 17/06/15(木)23:00:36 No.433722360

ていうかトレイラー来てるじゃん! プレイ動画よりそっちじゃん!

257 17/06/15(木)23:00:47 No.433722398

実はベルカの陰謀だったんだよ!的展開はもうお腹いっぱいだな…

258 17/06/15(木)23:00:52 No.433722409

>渓谷ミッションいいよね… マジムリ…応援要請しょ…あっちゅうまに溶けてる…

259 17/06/15(木)23:00:53 No.433722414

>またベルカか これに自由エルジアやレサスやエストバキアの残党連合だったら笑う

260 17/06/15(木)23:00:55 No.433722421

>エスコン世界最大の謎ってにっちもさっちも同じの使ってるこの戦闘機たちを一体どこが開発して売ってんのかだと思う 大丈夫 安心安全のベルカ製だよ(マジ)

261 17/06/15(木)23:00:55 No.433722422

エストバキアも無人機軍団使ってなかったけ

262 17/06/15(木)23:01:09 No.433722475

>ていうかトレイラー来てるじゃん! >プレイ動画よりそっちじゃん! マルヨン!マルヨンが飛んでる!

263 17/06/15(木)23:01:12 No.433722486

E3のやつ以外にもトレイラーまた来たの?

264 17/06/15(木)23:01:20 No.433722528

>エスコン世界最大の謎ってにっちもさっちも同じの使ってるこの戦闘機たちを一体どこが開発して売ってんのかだと思う まだこんなものを作っているのか 彼らは

265 17/06/15(木)23:01:22 No.433722535

主要人物っぽい女性がオーシアかとおもったらエルジアっぽいし トリガーがどっち勢力か読めないな 下手したら開戦の火種にした第三勢力かも

266 17/06/15(木)23:01:49 No.433722637

もう歴史のなかに戦争組み込めなくなったら核戦争が起こって電子機器みんなダメになって大戦機のオンボロ機体で空戦する そんな設定のエースコンバットをつくってもいいのよ

267 17/06/15(木)23:01:57 No.433722668

>大丈夫 >安心安全のノースオーシア・グランダーIG製だよ

268 17/06/15(木)23:01:59 No.433722677

オーシアもたまには泥かぶれや!

269 17/06/15(木)23:02:08 No.433722723

年表みればいいんだろうけどこいつら年がら年中戦争してない? しかもほぼ1年内で本拠地決戦して終結するようなやつ

270 17/06/15(木)23:02:11 No.433722739

二機のコストで三機作っちゃう

271 17/06/15(木)23:02:17 No.433722758

>安心安全のベルカ製だよ(マジ) 南オーシア領と言え

272 17/06/15(木)23:02:39 No.433722847

フッ…ハハハハハ!挟まっちまった!

273 17/06/15(木)23:02:55 No.433722914

ええっ 主人公がベルカ人ですって!?

274 17/06/15(木)23:02:55 No.433722919

オーシアが悪いよ今回って話はありそう

275 17/06/15(木)23:02:58 No.433722934

>安心安全のベルカ製だよ(マジ) >南オーシア領と言え いやここは南ベルカなのだ

276 17/06/15(木)23:03:10 No.433722985

またオーシア側でBGMもラーズグリーズのテーマ踏襲するみたいだし今回も陰謀阻止する感じかな

277 17/06/15(木)23:03:11 No.433722993

中世から延々と戦争してそうだよなこいつら

278 17/06/15(木)23:03:16 No.433723015

エルジア近海に作られた国際宇宙エレベーターを防衛していた国連軍が壊滅させられた なんとしても取り戻すぞって言ってるからやっぱりあれがストーリーに関係するんだろうなあ

279 17/06/15(木)23:03:17 No.433723021

>トリガーがどっち勢力か読めないな >下手したら開戦の火種にした第三勢力かも ゼネラルリソース!

280 17/06/15(木)23:03:20 No.433723038

>だから最後にZOEとスカーフェイスが出てくるのか まさにその話が非公式同人誌に……2021年の話になってる 因みにユリシーズ落下が外的要因の可能性があるとして 極秘首脳サミットが2020年に行われたとも

281 17/06/15(木)23:03:22 No.433723044

>>安心安全のベルカ製だよ(マジ) >南オーシア領と言え 住民としてはここはベルカの地だって…

282 17/06/15(木)23:03:35 No.433723130

>もう歴史のなかに戦争組み込めなくなったら核戦争が起こって電子機器みんなダメになって大戦機のオンボロ機体で空戦する 伊400から晴嵐射出されるリムファクシ戦やるんだ…

283 17/06/15(木)23:03:50 No.433723202

みんな大好きファントムも挙動が重いイーグルもベルカ謹製です というかあの世界の超兵器はみんなベルカが源流だしね

284 17/06/15(木)23:04:03 No.433723251

>年表みればいいんだろうけどこいつら年がら年中戦争してない? >しかもほぼ1年内で本拠地決戦して終結するようなやつ ZEROのベルカ事変から先大体3~5年間隔で…

285 17/06/15(木)23:04:06 No.433723268

>ええっ >主人公がベルカ人ですって!? 楽しそうだなあそれ 暗躍するんだよね

286 17/06/15(木)23:04:15 No.433723300

>年表みればいいんだろうけどこいつら年がら年中戦争してない? >しかもほぼ1年内で本拠地決戦して終結するようなやつ 一機で戦局を大きく動かすバケモノが生まれるからね…

287 17/06/15(木)23:04:19 No.433723319

>中世から延々と戦争してそうだよなこいつら ベルカ空軍が歴史たどれば中世の騎士団から流れをくんでる組織だし

288 17/06/15(木)23:04:23 No.433723336

>みんな大好きファントムも挙動が重いイーグルもベルカ謹製です >というかあの世界の超兵器はみんなベルカが源流だしね つまりベルカ最高って事じゃん!

289 17/06/15(木)23:04:28 No.433723353

>ええっ >主人公がベルカ人ですって!? ・・・アリだな 祖国の亡霊を止めるために戦うって

290 17/06/15(木)23:04:30 No.433723367

今更だけどなんでこんなに航空機偏重する歴史になったんだろうこの世界

291 17/06/15(木)23:04:42 No.433723416

久々に立ち上げてみたらウチの子はLv17の41スロ止まりだからまだ拡張できる…! su1903030.jpg

292 17/06/15(木)23:04:48 No.433723443

>住民としてはここはベルカの地だって… は?一向にベルカ戦争の結果オーシア領になったんですけど?

293 17/06/15(木)23:04:54 No.433723471

ベルカいいよね…

294 17/06/15(木)23:04:57 No.433723491

空を制する者はグラウンド(地上)を制すんだ

295 17/06/15(木)23:05:16 No.433723568

王様の笑顔でずっと平和なエメリアを少しは見習って欲しい

296 17/06/15(木)23:05:19 No.433723580

>今更だけどなんでこんなに航空機偏重する歴史になったんだろうこの世界 ベルカのせい

297 17/06/15(木)23:05:33 No.433723644

>今更だけどなんでこんなに航空機偏重する歴史になったんだろうこの世界 カッコいいからだ!

298 17/06/15(木)23:05:49 No.433723719

ベルカ航空騎士団が国際連合軍を鎧袖一触ボッコボコにしたせい

299 17/06/15(木)23:05:56 No.433723747

>久々に立ち上げてみたらウチの子はLv17の41スロ止まりだからまだ拡張できる…! >su1903030.jpg プロトモルガンの何が「」を狂わせるの…

300 17/06/15(木)23:06:01 No.433723764

>今更だけどなんでこんなに航空機偏重する歴史になったんだろうこの世界 空戦で確かめよう

301 17/06/15(木)23:06:01 No.433723766

>今更だけどなんでこんなに航空機偏重する歴史になったんだろうこの世界 歴史的に考えるとエクスキャリバーへし折ったり国境なき世界潰したりしたやつが原因な気がする…

302 17/06/15(木)23:06:16 No.433723829

プロモルはコスト低く抑えられるから コスト制限の部屋だと結構有利だぞ

303 17/06/15(木)23:06:24 No.433723862

この世界のお船すぐ沈んじゃうし… そこはAHの弾幕を見習ってほしい

304 17/06/15(木)23:06:24 No.433723863

まあオーシアもベルカ戦争以前にインチキしてベルカ領割譲させてオーシア領にした前科あるからね

305 17/06/15(木)23:06:25 No.433723866

>王様の笑顔でずっと平和なエメリアを少しは見習って欲しい 残ってた黄金の王様いい…

306 17/06/15(木)23:07:10 No.433724079

おのれベルカ…ユークトバニアを…潰す…!

307 17/06/15(木)23:07:16 No.433724105

>>王様の笑顔でずっと平和なエメリアを少しは見習って欲しい 平和な国の割には爆撃機部隊保有してる…

308 17/06/15(木)23:07:18 No.433724115

オーシアもハーリング大統領が良い人だっただけで後はいろいろきな臭いからな

309 17/06/15(木)23:07:23 No.433724140

でもウスティオ含む連邦構成国順次独立させていって資源出たからはいここウチの国ねーって再侵略したベルカはマジでアホだと思う

310 17/06/15(木)23:07:30 No.433724169

エストバキアに無軌道な救援を行って内戦を泥沼化させたエメリアを許すな

311 17/06/15(木)23:07:59 No.433724313

グレイメンの連中はまだ生きてるのか なんか意思とか指揮系統が残ってるだけだろうが

312 17/06/15(木)23:08:07 No.433724338

>今更だけどなんでこんなに航空機偏重する歴史になったんだろうこの世界 インフィニティ版だけどわかりやすい説明 https://youtu.be/3SDMiyZsty4 https://youtu.be/H4Ticz9rBY0

313 17/06/15(木)23:08:10 No.433724347

>平和な国の割には爆撃機部隊保有してる… お隣が延々内戦してるし...危ないし...

314 17/06/15(木)23:08:13 No.433724361

あいつらいっつも天使と踊ってるな

315 17/06/15(木)23:08:15 No.433724373

善人面しててもエルジアに難民押し付けた国々の一つでもあるからオーシア…

316 17/06/15(木)23:08:23 No.433724407

私服肥やすためだけに戦争してたレサスの将軍が一番邪悪

317 17/06/15(木)23:08:37 No.433724468

>でもウスティオ含む連邦構成国順次独立させていって資源出たからはいここウチの国ねーって再侵略したベルカはマジでアホだと思う 脳みそが中世レベルだったんだと思うよ

318 17/06/15(木)23:08:51 No.433724552

>でもウスティオ含む連邦構成国順次独立させていって資源出たからはいここウチの国ねーって再侵略したベルカはマジでアホだと思う 追い詰められてた部分も無きにしも非ず

319 17/06/15(木)23:09:08 No.433724627

ひたすら自分追っかけて自爆する無人機の群れとか出てこないかな

↑Top