虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 微笑ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/15(木)20:55:36 No.433694279

    微笑ましい光景に見えるけどぬにとってみれば縄張りに二度と戻ってこれない未開の地に赴くような心持なんだろうか

    1 17/06/15(木)20:56:03 No.433694389

    何一つ考えてないだろう

    2 17/06/15(木)20:56:14 No.433694430

    移動するやつはハトも現在位置わかってるっぽい

    3 17/06/15(木)20:57:13 No.433694628

    >移動するやつはハトも現在位置わかってるっぽい まあハトは伝書鳩が成り立つくらいに帰巣本能あるし…

    4 17/06/15(木)20:57:41 No.433694727

    これ帰宅中だよ

    5 17/06/15(木)20:58:17 No.433694835

    はーこの椅子座り心地いいんぬ… 何か揺れてるけどこの揺れも程よく眠気を誘ってくるんぬ…

    6 17/06/15(木)20:59:23 No.433695053

    反対の電車に乗り換えて戻るんだよねハト

    7 17/06/15(木)21:00:03 No.433695175

    ぬあああまた高尾まで行っちまったんぬ

    8 17/06/15(木)21:00:31 No.433695267

    この人仕事失敗してボスに ネコに変えられちゃったんだよね

    9 17/06/15(木)21:00:53 No.433695346

    ここを縄張りにするんぬ

    10 17/06/15(木)21:01:11 No.433695407

    また飯能なんぬ…

    11 17/06/15(木)21:01:12 No.433695408

    昔中央線で新宿まで通勤するカラスが居るってニュースがあったけど 帰りは飛んでったらしいな

    12 17/06/15(木)21:09:26 No.433697252

    ではぬに帰巣本能があるのか そこが重要なのではなかろうか

    13 17/06/15(木)21:10:59 No.433697569

    いつになったらこのデスマーチ終わるんぬ・・・

    14 17/06/15(木)21:11:16 No.433697614

    ダニや臭いがシートに移る

    15 17/06/15(木)21:11:20 No.433697628

    河口湖きちゃったんぬ…

    16 17/06/15(木)21:14:22 No.433698259

    ぬの帰巣本能はすごいよ 近所のおばさんが飼ってるぬを野良のボスぬこがあまりにもいじめるもんだから 車に乗せて川二つ挟んだ山奥に放置したのに一週間後庭先に当たり前のようにいるボスぬこの姿があったという…

    17 17/06/15(木)21:14:30 No.433698289

    山手線だったらバターになっちまう

    18 17/06/15(木)21:15:31 No.433698498

    >車に乗せて川二つ挟んだ山奥に放置したのに一週間後庭先に当たり前のようにいるボスぬこの姿があったという… ホラーかな…

    19 17/06/15(木)21:16:04 No.433698628

    キセルするんぬ

    20 17/06/15(木)21:16:34 No.433698727

    飼いぬを山奥に放置したのかと思った

    21 17/06/15(木)21:20:32 No.433699555

    ボスではない弱い猫は他の猫の縄張りを避けよう避けようとしてどんどん帰れなくなるっていうのになあ

    22 17/06/15(木)21:24:34 No.433700454

    >この人仕事失敗してボスに >ネコに変えられちゃったんだよね 俺もネコにされたい…

    23 17/06/15(木)21:25:24 No.433700626

    一方だけんは駅員に捕まった

    24 17/06/15(木)21:25:53 No.433700725

    常磐線なんて乗った日にゃ…

    25 17/06/15(木)21:26:28 No.433700877

    >俺もネコにされたい… でも猫になったらピッザとかたれれなさうだし自分で料理とかできなさそうだし楽しみがなにもなくなっちゃうよ

    26 17/06/15(木)21:26:57 No.433701008

    4000キロ帰ってきただけんとか動物の帰巣本能はすごい

    27 17/06/15(木)21:29:45 No.433701653

    だけんは躾更生施設から逃げ出して家に帰ってくるとか頭良いのか悪いのかわからない

    28 17/06/15(木)21:29:50 No.433701675

    >でも猫になったらピッザとかたれれなさうだし自分で料理とかできなさそうだし楽しみがなにもなくなっちゃうよ でも女児にちやほやされるし…

    29 17/06/15(木)21:30:15 No.433701770

    >ではぬに帰巣本能があるのか ある が、何駅も離れたらちょっと難しい

    30 17/06/15(木)21:30:34 No.433701851

    蜂が車の中に入り込んでなかなか出ないもんだからかなりの距離を走った後追い出したけどああいう虫はその後戻れるんだろうか

    31 17/06/15(木)21:31:44 No.433702125

    趣味でトラックで猫拾って移動先に放ってた「」を思い出す

    32 17/06/15(木)21:32:06 No.433702213

    >趣味でトラックで猫拾って移動先に放ってた「」を思い出す ひでえ…

    33 17/06/15(木)21:32:10 No.433702221

    >微笑ましい光景に見えるけどぬにとってみれば縄張りに二度と戻ってこれない未開の地に赴くような心持なんだろうか ルドルフ思い出した

    34 17/06/15(木)21:33:06 No.433702437

    それもありだろ?

    35 17/06/15(木)21:33:32 No.433702537

    ぬの帰巣本能もだいぶ個体差あると思う

    36 17/06/15(木)21:33:36 No.433702548

    長距離トラックドライバーで運転中さみしいから猫捕まえて荷下ろし先で猫も降ろすらしいな

    37 17/06/15(木)21:34:03 No.433702659

    その猫どうなんだ…

    38 17/06/15(木)21:35:57 O6z8HlPc No.433703060

    比較的どこでも生きていけるでしょ猫

    39 17/06/15(木)21:36:13 No.433703105

    地域猫の移動によって遺伝子の多様性が保たれる

    40 17/06/15(木)21:36:16 No.433703119

    >長距離トラックドライバーで運転中さみしいから猫捕まえて荷下ろし先で猫も降ろすらしいな 帰りは寂しくないの?

    41 17/06/15(木)21:37:06 No.433703318

    日本のネコもそうやって平安時代のトラック運転手が持ち込んだものだ

    42 17/06/15(木)21:38:18 No.433703603

    >帰りは寂しくないの? 別の拾うのさ

    43 17/06/15(木)21:39:03 No.433703754

    >別の拾うのさ 同じの連れて帰れや!

    44 17/06/15(木)21:40:28 No.433704074

    昔メンタルちょっとやられてる人に 「俺が出先で見た猫が地元にいた!お前が連れてきたんだろ!何の調査だ」ってキレられたことあるけど あれ本当にぬが自分で移動してたのかもしれんな

    45 17/06/15(木)21:42:40 No.433704595

    ぬは変化に弱いんじゃなかったっけ… 部屋の模様変えだけでもえらい動揺するぞ

    46 17/06/15(木)21:43:43 No.433704793

    >ぬは変化に弱いんじゃなかったっけ… >部屋の模様変えだけでもえらい動揺するぞ 弱くても環境の変化に耐えられない個体は淘汰されるんぬ これが淘汰圧というやつなんぬ

    47 17/06/15(木)21:44:07 No.433704896

    帰巣本能ではないけどマッピング能力は凄い 家から20km離れてるスーパーでうちのぬにそっくりな子がいる…と思ったらうちのぬだった 嘘だろお前…

    48 17/06/15(木)21:44:09 No.433704903

    冬場はイスあったかいからな…

    49 17/06/15(木)21:45:58 No.433705314

    >帰巣本能ではないけどマッピング能力は凄い >家から20km離れてるスーパーでうちのぬにそっくりな子がいる…と思ったらうちのぬだった >嘘だろお前… どういうことそれ

    50 17/06/15(木)21:48:53 No.433705892

    乗車券を拝見します…

    51 17/06/15(木)21:50:22 No.433706226

    流石にレッドアローには乗らない

    52 17/06/15(木)21:51:24 No.433706444

    >どういうことそれ 2、3日帰ってこない事が月に1回ぐらいあるんだ 何してるんだろ…と思ってたら偶々寄ったスーパーの駐輪場にいた

    53 17/06/15(木)21:51:27 No.433706456

    猫の移動速度は結構早いからな…

    54 17/06/15(木)21:51:38 No.433706503

    ぬは家出先で幸せに暮らしたりしてたりする

    55 17/06/15(木)21:52:01 No.433706593

    >どういうことそれ でかけて近所くらいだろと思ってたら意外に遠くにもいってたってことじゃない?

    56 17/06/15(木)21:52:11 No.433706628

    >車に乗せて川二つ挟んだ山奥に放置したのに一週間後庭先に当たり前のようにいるボスぬこの姿があったという… 保健所に連れていけばいいのに

    57 17/06/15(木)21:52:50 No.433706777

    実家のぬの安否が気になってきた

    58 17/06/15(木)21:53:24 No.433706921

    >>どういうことそれ >2、3日帰ってこない事が月に1回ぐらいあるんだ >何してるんだろ…と思ってたら偶々寄ったスーパーの駐輪場にいた いや外に出すなよ 糞害は殺されるぞ