ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/15(木)20:06:31 No.433682691
スレ画はオフライン進めてなかったことを思い出した時の俺
1 17/06/15(木)20:07:21 No.433682880
オフラインは動物がいっぱいいていいよね
2 17/06/15(木)20:08:11 No.433683056
やっと5を始めたんだけどスレ画の人サイコ過ぎない…
3 17/06/15(木)20:09:09 No.433683249
ヒロイン榛名
4 17/06/15(木)20:09:19 No.433683280
逆に俺は今更オン始めたけど低ランクだからジョブ追い出されまくって全然ランクが上がらない
5 17/06/15(木)20:10:45 No.433683619
>やっと5を始めたんだけどスレ画の人サイコ過ぎない… 進めてると認識が変わってくる
6 17/06/15(木)20:10:51 No.433683645
今からオン1人は色々キツそう
7 17/06/15(木)20:11:13 No.433683739
本当のサイコはこのおじさんじゃないよ
8 17/06/15(木)20:11:39 No.433683829
オンライン始めてみたけど戦闘機にストーキングされるだけで楽しみ方がわからない
9 17/06/15(木)20:11:50 No.433683876
トレバーは人情に篤いよ
10 17/06/15(木)20:12:04 No.433683932
銃器密造とかやらねー!って思ってたけど渓谷に拠点持てるのはいいな…
11 17/06/15(木)20:12:07 No.433683944
サイコ マイケル 可愛い奴 トレバー バカ フランクリン 超バカ ラマー
12 17/06/15(木)20:12:34 No.433684047
OpenIVがテイクツーに潰されてつらい…
13 17/06/15(木)20:12:35 No.433684053
トレバーはストーリークリアすればその魅力に気づく
14 17/06/15(木)20:12:35 No.433684058
強盗なら追い出されるのは仕方ない 誰か死んだら終わりってシステムが悪い
15 17/06/15(木)20:13:21 No.433684219
>オフラインは動物がいっぱいいていいよね にゃーん
16 17/06/15(木)20:13:33 No.433684266
>OpenIVがテイクツーに潰されてつらい… ファイル形式が変わることさえなければまだ使えるからまあ…
17 17/06/15(木)20:13:46 No.433684310
>オンライン始めてみたけど戦闘機にストーキングされるだけで楽しみ方がわからない PKウザい時は限定セッションにするかパッシブモードだ
18 17/06/15(木)20:14:03 No.433684368
>強盗なら追い出されるのは仕方ない >誰か死んだら終わりってシステムが悪い 実装前はなんかもっと楽しいものを想像してたけど現実はめんどくさくて厳しかった…
19 17/06/15(木)20:14:11 No.433684398
ロクでもないキャラしか出てこないよ
20 17/06/15(木)20:14:50 No.433684568
スレ画は次回作であっさり殺されそう 自分がやったように
21 17/06/15(木)20:15:02 No.433684616
トレバーもドン引きの老人夫婦が面白かった
22 17/06/15(木)20:15:26 No.433684721
飛行機…飛行機の着陸の仕方がわからなくて…
23 17/06/15(木)20:15:35 No.433684741
オンはアウトローなアメリカ人ごっこして遊ぶ場所だからハマらない人はハマらない
24 17/06/15(木)20:16:05 No.433684888
始めはコンビニ強盗で日銭稼いで段々ジェロとかの軽いミッションをやっていくんだけどボッチだと辛いよな
25 17/06/15(木)20:16:09 No.433684904
>飛行機…飛行機の着陸の仕方がわからなくて… 適当に減速するだけじゃない
26 17/06/15(木)20:17:56 No.433685292
飛行機で楽しく飛んでたらボタン間違えて飛び降りちゃうのいいよね
27 17/06/15(木)20:18:14 No.433685353
ある程度に達してるフレが居るなら牽引してくれて即稼げるけど地道にパラメーター上げないと野良セッションでは蹴られるしね
28 17/06/15(木)20:18:37 No.433685431
高ランクで金持ちのフレンドがいるなら強盗なりMCなり車やら武器販売業なりできるんだけどな…
29 17/06/15(木)20:18:52 No.433685470
オンは一般市民に紛れて普通の行動してるのが楽しい 交通安全守るのいいよね…
30 17/06/15(木)20:19:11 No.433685557
GTA5は恋愛の話だよねの話だよね
31 17/06/15(木)20:19:14 No.433685565
飛行機もヘリもこの手のゲームの中ではかなり操作簡単な方よ
32 17/06/15(木)20:20:09 No.433685777
>飛行機で楽しく飛んでたらボタン間違えて飛び降りちゃうのいいよね 戦闘機だとシュポーンって飛んでいくからな…
33 17/06/15(木)20:20:44 No.433685932
今はオン初日に高層マンション変えるぐらいのお金もらえるのでCEOとか初期投資にかかるもの以外は苦労しない
34 17/06/15(木)20:21:02 No.433685982
もうジェロミッション受けて無限湧きの通行人ヘッドショットするの飽きたんじゃ…
35 17/06/15(木)20:21:03 No.433685993
防弾チョッキを買い込みスナックをむさぼるのだ
36 17/06/15(木)20:21:59 No.433686231
武器密造で追加された車両のせいでロスサントスがますます酷い事になっとる
37 17/06/15(木)20:22:27 No.433686333
個人的に一番近づきたくないのはマイケル
38 17/06/15(木)20:22:33 No.433686361
ロスサントスは怖いとこじゃのうあんちゃん
39 17/06/15(木)20:22:56 No.433686464
炸裂弾のおかげででファッキン戦闘機も紙飛行機だ
40 17/06/15(木)20:23:35 No.433686602
今なら最低限カリンクルマとバザード攻撃ヘリ買って100万持ってればボス化して色々できるか?
41 17/06/15(木)20:23:37 No.433686609
オンラインやってないけどコンテンツ見てるとSA州はメキシコ並にヤバい土地に見える
42 17/06/15(木)20:23:59 No.433686692
マイケル一家は誰一人として知り合いになりたくないリアルさがある
43 17/06/15(木)20:24:32 No.433686805
今一番PKマシンとして熱いのがMOCトラック あれは本当にヤバイ
44 17/06/15(木)20:24:56 No.433686886
マイケルは嫌トレバーも嫌フランクリンもできれば寄りたくない
45 17/06/15(木)20:25:41 No.433687086
戦闘機で縦旋回してロケラン無効化しながら機銃掃射してくるPKマン達はなにが楽しいんだろうか
46 17/06/15(木)20:26:12 No.433687195
トレバールートは港湾へ盗みの下見へ行ったら舎弟が下水処理の仕事に連れていかれて 下見終わってアジトに戻るとその舎弟がウンコまみれで帰って来るのが面白すぎた
47 17/06/15(木)20:26:14 No.433687204
PKが楽しいんだろう
48 17/06/15(木)20:26:45 No.433687309
ハンドグレネードのおかげでバイクがたのしい
49 17/06/15(木)20:26:49 No.433687327
マイケルは自分がサイコだって自覚がないまま 一般社会の中に入り込んでくるのが怖すぎる
50 17/06/15(木)20:27:26 No.433687449
>今なら最低限カリンクルマとバザード攻撃ヘリ買って100万持ってればボス化して色々できるか? 装甲クルマだったとしたらヘリと合わせて250万以上はかかるんですけお…
51 17/06/15(木)20:27:50 No.433687529
仕事だししゃーねえよなって何でもやっちゃうフランキーと それを利用するわるいおじさん達も怖いよお
52 17/06/15(木)20:27:58 No.433687553
ボスミッションとかやるためにオン入って無意味に戦闘機飛んでたらまずセッション変えた方がいい 大抵は嫌がらせPK野郎だ
53 17/06/15(木)20:28:30 No.433687680
アップロードで追加された秘密基地の要素ってやっぱりソロじゃ楽しめなかったりするのかな
54 17/06/15(木)20:28:52 No.433687762
>マイケル一家は誰一人として知り合いになりたくないリアルさがある 嫁がすげぇ勢いでマイケル糾弾してる癖に自分は窃盗で捕まって そのままマイケルにパトカー乗っ取らせて逃亡するとか酷すぎて笑った
55 17/06/15(木)20:29:14 No.433687849
トレバーはなんだかんだで仲間想い かと思ったけど一番最初に登場した時と仲間の友達?の家に転がりこんだ時に 思いっきり殺してたね…
56 17/06/15(木)20:29:32 No.433687917
オンもオフもそれなりに楽しんだけど オフはもうちょっと内容を濃くできたんじゃないかと思う 広大なマップを活かしきれてない感じが
57 17/06/15(木)20:30:03 No.433688029
あのカップルとの決別はちょっと辛い 全面的にトレバーが悪いのにトレバー自身は悲しんでるのが
58 17/06/15(木)20:30:11 No.433688061
広大な…山!
59 17/06/15(木)20:30:14 No.433688084
公開セッションであればソロでもできるよ 1人でPKどもから自衛しなきゃならないし効率悪くなると思うけど
60 17/06/15(木)20:30:22 No.433688122
トレバーは友達が欲しいだけだからな… マイケルくらいじゃないと命がいくつあっても足りないけど
61 17/06/15(木)20:30:28 No.433688136
>アップロードで追加された秘密基地の要素ってやっぱりソロじゃ楽しめなかったりするのかな フリーモードで補充とか輸出してるだけならソロでもできるけど MOCミッションは2以上じゃないと遊べない
62 17/06/15(木)20:30:34 No.433688160
正直アホみたいに高いクルマばっか増やすよりレベリングや小金稼ぎ緩和してあげたほうがいい気がする
63 17/06/15(木)20:30:45 No.433688212
オプションの照準設定でマッチング基準が代わるので自由照準サーバーに籠ってる それでもたまにPKは居るが
64 17/06/15(木)20:30:50 No.433688227
今更PS4版買って来て始めから楽しもうって思ったら低ランクへの仕打ちがここまで酷いとは思わなかった PS3からのデータ移行出来たうちに買っとけばよかった
65 17/06/15(木)20:31:03 No.433688279
>マイケルは自分がサイコだって自覚がないまま >一般社会の中に入り込んでくるのが怖すぎる やったぜ映画のプロデューサーになれたぜ!これで真っ当になれる! とか言ってたけど貴方のした事は監督や役者を脅して連れ戻したり 対立相手ぶっ殺したり全然真っ当じゃないっすよ…ってなる
66 17/06/15(木)20:31:17 No.433688324
武器密造はPVでワクワクしてたけど実際はオフィスMCとかの複合施設っぽくて…
67 17/06/15(木)20:31:35 No.433688388
>かと思ったけど一番最初に登場した時と仲間の友達?の家に転がりこんだ時に あれ従兄弟の女が銃向けてきたから…
68 17/06/15(木)20:31:55 No.433688453
真にやばいのはフランクリンとかも聞くし やばいやつしかいねーじゃねーか!
69 17/06/15(木)20:32:15 No.433688525
>やばいやつしかいねーじゃねーか! そうだよ!
70 17/06/15(木)20:32:20 No.433688546
PKマンの何が酷いって襲ってきたからグレランで撃退したら お前卑怯者だなってファンメが飛んで来たりするところ
71 17/06/15(木)20:32:42 No.433688632
Cエンドのご都合主義大団円いいよね!僕も大好きだ!
72 17/06/15(木)20:33:16 No.433688773
>Cエンドのご都合主義大団円いいよね!僕も大好きだ! 流れるようにムカつく連中がどんどん死んで行く
73 17/06/15(木)20:33:26 No.433688819
低ランク向けに小銭稼ぎとレベリングしやすい要素はあっても良いな 基本的にずっとハイエンド向けの追加ばっかだし
74 17/06/15(木)20:33:30 No.433688830
>やばいやつしかいねーじゃねーか! なにせクライムアクションですから
75 17/06/15(木)20:33:34 No.433688843
>今更PS4版買って来て始めから楽しもうって思ったら低ランクへの仕打ちがここまで酷いとは思わなかった >PS3からのデータ移行出来たうちに買っとけばよかった 俺も20ぐらいで止まってるな…
76 17/06/15(木)20:34:11 No.433689008
オフラインをクリアした後に出る精神診断が面白かった
77 17/06/15(木)20:34:28 No.433689078
日中はミッション回して夜になったらガレージに紫センチネル突っ込む毎日
78 17/06/15(木)20:34:34 No.433689107
金塊盗まれたってのに警察さん諦めるの早すぎて吹く 孤島なんだからもうちょっと腰据えて探そうや…
79 17/06/15(木)20:34:37 No.433689114
GTAのオンラインてレースゲーで楽しむものじゃないの?
80 17/06/15(木)20:34:40 No.433689126
RPやマネー2倍期間とかやっても対戦ルールだとほぼ高レベルにボコられるだけだしね… 強盗もフリーサなら初見でもいけるけどそれ以降は知識も装備もないとかなりキツイし
81 17/06/15(木)20:34:42 No.433689133
トレバー:性的にも物理的にも食べられる マイコー:キレると滅茶苦茶にされる フランクリン:ラマーとレスターの機嫌次第で何されるかわかんない
82 17/06/15(木)20:35:24 No.433689320
フリードランダー先生死ぬほどムカつくよね(ころころし損ねてムカつくメール貰いながら
83 17/06/15(木)20:35:25 No.433689324
ラマーを思い出そうとするとホーミー!しか再生されない…
84 17/06/15(木)20:35:25 No.433689325
>オフラインをクリアした後に出る精神診断が面白かった フラグ見逃してあの精神科医ぶっころころするの出来なかったんだよね… それだけが心残りだ
85 17/06/15(木)20:35:31 No.433689349
PS3のときはうまく殺せたけどPS4でやり直してフリードランダー先生とり逃したのがすごく心残り
86 17/06/15(木)20:36:11 No.433689514
とりあえず基地とトラックとAPCは買った 研究で武器と乗り物改造解放のためにやるけど 稼ぎ自体はSEOとMCと強盗で十分だな…
87 17/06/15(木)20:36:38 No.433689614
オフはMODが結構充実してる
88 17/06/15(木)20:36:44 No.433689640
金が絡まなきゃ揉め事は避ける方針のフランクリンが一番話が通じそう トレバーは何するか分からないから絶対近寄りたくない
89 17/06/15(木)20:37:02 No.433689702
>ラマーを思い出そうとするとホーミー!しか再生されない… ころころする度に「お前の金で病院行ったったった」ってメール来て余計むしゃくしゃした
90 17/06/15(木)20:37:09 No.433689730
>フランクリン:ラマーとレスターの機嫌次第で何されるかわかんない やれやれ…って流されるにも限度があるでしょお…
91 17/06/15(木)20:37:31 No.433689826
自由照準セッションは割りと紳士的な人が多い気がする そうでもない気もする
92 17/06/15(木)20:37:55 No.433689927
ほぼボッチの公開セッションでトップレンジ固定した車両強盗回しいいよね
93 17/06/15(木)20:38:52 No.433690137
トレバーとおばさんとの謎のロマンスは何だったんだ…
94 17/06/15(木)20:39:08 No.433690193
ぼっちでランク300超えたよ だれかいっしょにあそぼ
95 17/06/15(木)20:39:26 No.433690269
フランクリンはCJと違って利己的なクズだからな… でも中年のサイコおじさん2人の前では良識人に見えてくる
96 17/06/15(木)20:39:55 No.433690373
(トレバーのコスに追加される夫人のジャージ)
97 17/06/15(木)20:40:29 No.433690494
ブレイン郡のほとんどが山なせいか広大なマップに感じられないよね…
98 17/06/15(木)20:40:41 No.433690548
トレバーは母性に飢えてるので…
99 17/06/15(木)20:41:12 No.433690673
>でも中年のサイコおじさん2人の前では良識人に見えてくる あのおじさん2人はしょっちゅう揉めてそれを仲裁するからカーチャンに見えてくる
100 17/06/15(木)20:41:20 No.433690712
フランクリンは犯罪者になるしかない環境だからしょうがないのかなって思う マイケルはいつでもどこでもあんな感じだし怖い
101 17/06/15(木)20:41:21 No.433690720
ママンの面影を…
102 17/06/15(木)20:41:29 No.433690760
脱獄大作戦のフィナーレは強盗ミッション二つ目にくるような難易度じゃないと思う
103 17/06/15(木)20:41:29 No.433690762
トレバーの母親がアレで出来上がった息子がコレというのが 妙に生々しいというか…
104 17/06/15(木)20:41:41 No.433690808
>トレバーは母性に飢えてるので… 本物の母親帰ってきた時の態度はマジでびっくりした
105 17/06/15(木)20:41:45 No.433690830
フランクリンって良いやつすぎて不気味ってイメージだったけど やべーよこいつ…ってなる場面ってあったっけ
106 17/06/15(木)20:42:02 No.433690886
数学でつまづいて高校辞めなければ別の道もあったのかなフランクリン
107 17/06/15(木)20:42:04 No.433690897
>脱獄大作戦のフィナーレは強盗ミッション二つ目にくるような難易度じゃないと思う 難易度高いくせに報酬しょぼいとか最悪だよね脱獄
108 17/06/15(木)20:42:10 No.433690920
ロスサントス以外の地域も欲しいけどそれは6になるかなあ
109 17/06/15(木)20:42:35 No.433691028
レスターに言われるままスナック感覚で暗殺ミッションするじゃん!
110 17/06/15(木)20:43:26 No.433691250
しごとだからなーしゃーないなーしごとだからなー
111 17/06/15(木)20:43:31 No.433691270
いまさらジョジョのEDに使われてた曲がラジオで聞けることに気づいた
112 17/06/15(木)20:43:41 No.433691317
脱獄は最後の手配5のヘリ巻くのに時間かかったなぁ…
113 17/06/15(木)20:43:54 No.433691375
>やべーよこいつ…ってなる場面ってあったっけ ハッパが効かない
114 17/06/15(木)20:44:03 No.433691425
>しごとだからなーしゃーないなーしごとだからなー(株を買い占めながら)
115 17/06/15(木)20:44:09 No.433691453
脱獄フィナーレは即失敗になる箇所多過ぎ あんなの初見さんじゃできないよ
116 17/06/15(木)20:44:28 No.433691524
レスターおじさんが裏切ると思っててごめん
117 17/06/15(木)20:44:46 No.433691611
フランクリンはキチガイパパラッチとお友達になったり 巻き込まれ系やれやれ主人公だよね
118 17/06/15(木)20:45:43 No.433691874
やれやれするのはいいんだけど内容が凶悪じゃないですか…
119 17/06/15(木)20:45:58 No.433691940
レスターはちょっと便利キャラすぎる 速攻でターゲットのGPS補足したりするし
120 17/06/15(木)20:46:27 No.433692050
>やれやれするのはいいんだけど内容が凶悪じゃないですか… ラマーのアホたれが悪いんだし…
121 17/06/15(木)20:46:46 No.433692127
フランクリンはあれ成り上がりたい一心で別に邪悪って訳ではにのでは…?
122 17/06/15(木)20:46:49 No.433692145
巻き込まれ系だからこそ最後のミッションの存在感が大きく感じるな おじさんズとフランクリンの仲が良いのか悪いのか微妙な距離感が好き
123 17/06/15(木)20:47:03 No.433692203
>脱獄フィナーレは即失敗になる箇所多過ぎ >あんなの初見さんじゃできないよ 最後浜辺でヘリのテイルローターに巻き込まれて失敗した時の絶望感
124 17/06/15(木)20:47:15 No.433692256
脱獄フィナーレで苦労して最後ヘリにパラシュート降下するところで1人がふざけて岩に激突して失敗になった時はこいつPKしてやろうかと思ったぜ!
125 17/06/15(木)20:47:29 No.433692309
最近初めてジョブズ死んだくらいなんだけど 主人公が複数いるから仕方ないけどどこかで主人公替えないとお話進まないのがちょっと面倒
126 17/06/15(木)20:47:55 No.433692415
>巻き込まれ系やれやれ主人公だよね マイコーについていけば大物になれるって勝手に思い込んで自分から関係しに行ったから巻き込まれ系は違う 挙句の果てにあんたを信じたのにとか逆ギレするようなサイコ
127 17/06/15(木)20:48:01 No.433692439
今から5を始めるのはアレだから6待ってるね…
128 17/06/15(木)20:48:20 No.433692518
楽な方に流されるのは辞めてフランクリン!というのは本当だったなって
129 17/06/15(木)20:48:36 No.433692575
囚人と刑務官はKURUMA使えば簡単 パイロットは飛行場で3分切るまでボーっとしてから飛び立つ 破壊担当が一番めんどくさい
130 17/06/15(木)20:48:40 No.433692598
>主人公が複数いるから仕方ないけどどこかで主人公替えないとお話進まないのがちょっと面倒 画像の人に切り替えられるようになったらだいぶ印象変わると思うよ
131 17/06/15(木)20:48:58 [ドム] No.433692674
だから日ごろからスカイダイブをエンジョイするんだぜ!
132 17/06/15(木)20:49:23 No.433692781
ドムの野郎死にやがった
133 17/06/15(木)20:49:30 No.433692807
喋る犬は何なの…
134 17/06/15(木)20:49:33 No.433692816
>だから日ごろからスカイダイブをエンジョイするんだぜ! あんた死んでますやん
135 17/06/15(木)20:49:36 No.433692829
マイケルはあの環境と家族じゃちょっとおかしくなるのも仕方ないんじゃ
136 17/06/15(木)20:49:40 No.433692843
マイコー絡みは自分で選んだ道だけど ラマー絡みは全部巻き込まれだよね
137 17/06/15(木)20:50:05 No.433692941
みんな頭おかしくても仕方ないってことだろ?
138 17/06/15(木)20:50:38 No.433693073
急にターニャがフランクリンの家に来てアタシ医者と結婚するのアンタは誘拐されたラマー助けに行け とか言い出した時は撃ち殺してやろうかこのアマと思った
139 17/06/15(木)20:50:50 No.433693128
もう六年前のゲームなの…
140 17/06/15(木)20:51:22 No.433693268
あそこでラマーが殺されても別に仕方ないかなってちょっと思ってごめん
141 17/06/15(木)20:51:27 No.433693294
皆フランクリンを便利に使いすぎじゃね?
142 17/06/15(木)20:51:28 No.433693296
トレバーの妄想ミッションでころころされてるのってモデルはベイベ?
143 17/06/15(木)20:51:32 No.433693311
トレバーはヒップスター マイケルはサイコパス フランクリンはビジネスマン
144 17/06/15(木)20:51:36 No.433693325
>今から5を始めるのはアレだから6待ってるね… 少し前に5始めてクリアしたから全然アレじゃないよ むしろ面白いから興味あるならやってみるといいぞ
145 17/06/15(木)20:51:55 No.433693396
>皆フランクリンを便利に使いすぎじゃね? 金払えばやってくれるから…
146 17/06/15(木)20:53:00 No.433693668
>>今から5を始めるのはアレだから6待ってるね… >少し前に5始めてクリアしたから全然アレじゃないよ >むしろ面白いから興味あるならやってみるといいぞ 一応PS3でちゃんとクリアしたんだけど最近までPS4が手に入らなくてね…
147 17/06/15(木)20:53:01 No.433693670
今ランク55なんだけどRP稼ぎって何が一番いいんだろう
148 17/06/15(木)20:53:34 No.433693805
ゲーム内のテレビでアニメ見てるけど頭おかしいのばっかりだ
149 17/06/15(木)20:53:37 No.433693814
>ラマー絡みは全部巻き込まれだよね あれも結局ラマーを見限れなかっただけだからそれもちょっと違う ギャング抜けて俺達だけで独立するとかやってるしほぼ自業自得の範疇
150 17/06/15(木)20:54:10 No.433693952
ラマー誘拐されたのに他のギャング仲間知らせにこないのね て思ってたらオンラインでラマーのアホさがよくわかった
151 17/06/15(木)20:55:29 No.433694254
>ゲーム内のテレビでアニメ見てるけど頭おかしいのばっかりだ 考えるのも作るのも頭おかしくなりそう
152 17/06/15(木)20:55:34 No.433694274
幼馴染見限れってのも中々酷な話だろうよ ギャングなんてやってると昔からの友人とかそういう繋がり大事にするし
153 17/06/15(木)20:55:59 No.433694370
スマホ爆破殺人は鬼畜すぎて引くよレスター
154 17/06/15(木)20:57:37 No.433694710
オン地下基地どこおすすめ?
155 17/06/15(木)20:57:39 No.433694717
ラマーにお前絶対いつか殺されるとかお前が原因で俺もいつか殺されるとか散々説教だの文句垂れたりして マジでやばいって自覚してるのに仲良しこよししてるのはただ甘ちゃんなだけだよ
156 17/06/15(木)20:57:57 No.433694769
>ゲーム内のテレビでアニメ見てるけど頭おかしいのばっかりだ カンフーレインボーレーザーフォース‼
157 17/06/15(木)20:58:15 No.433694824
>マジでやばいって自覚してるのに仲良しこよししてるのはただ甘ちゃんなだけだよ やったーカッコイイ~
158 17/06/15(木)20:58:17 No.433694834
ギャングだらけの地区で成り上がって出て行きたいのはみんな一緒なのかなあ…
159 17/06/15(木)20:58:40 No.433694911
もうそんな前のゲームなのか…一応オフは最後のクリアまでやったはずなのにうろ覚えなはずだ 5をDLCとかで広げるからしばらく作らないとは聞いてたけど6は作ってるのかな
160 17/06/15(木)20:58:58 No.433694968
RDR2もあるし6が出る頃には次のハードになってんじゃねえかな…
161 17/06/15(木)20:59:09 No.433695001
RDRをまってる
162 17/06/15(木)20:59:25 No.433695058
>やったーカッコイイ~ 反論できないくらい論破しちゃってごめんねうnうn
163 17/06/15(木)20:59:47 No.433695132
追加ディスク的なものは出さないのかな
164 17/06/15(木)21:00:18 No.433695229
今のところ出すとは言ってない
165 17/06/15(木)21:01:18 No.433695434
今思うとCJの初期の知り合いってごく一部を除いてガチクズだらけすぎなかった?そんなことない?
166 17/06/15(木)21:01:32 No.433695499
今もアプデで新要素追加されてるからな
167 17/06/15(木)21:01:45 No.433695554
ストーリーDLC作ってますみたいなわざとくさいリークはちょいちょい出てるよ
168 17/06/15(木)21:02:23 No.433695700
RDR2は動物まみれになるに違いない