ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/15(木)19:12:47 No.433671729
おいおい誰だよ国王がサンドバッグにされるって言った奴はよォ!
1 17/06/15(木)19:13:57 No.433671965
チュ
2 17/06/15(木)19:14:00 No.433671977
だってこんな事するキャラだと思われてなかったし
3 17/06/15(木)19:15:25 No.433672234
キテル…
4 17/06/15(木)19:15:49 No.433672298
だんないよ~
5 17/06/15(木)19:16:16 No.433672384
しおりちゃんどうしてりりちゃんのぼっち回想にいなかったん…?
6 17/06/15(木)19:18:01 No.433672763
だんないちゃんは他にも友達いたからだろ 今はいないからりりちゃんに構ってるけど
7 17/06/15(木)19:22:08 No.433673502
故郷を捨てたら友達じゃないよ~
8 17/06/15(木)19:23:09 No.433673677
風邪で休んでたのかもしれないし…
9 17/06/15(木)19:23:33 No.433673776
その頃はまだ友達じゃなかったんだよ多分…
10 17/06/15(木)19:25:27 No.433674126
というか友達紹介してやれよ… ガキなんだから一緒に遊んでたら勝手に仲良くなるだろ…
11 17/06/15(木)19:26:21 No.433674299
>その頃はまだ友達じゃなかったんだよ多分… お祭りはともかく遠足と運動会は髪伸びきっててどう見ても小学校高学年だったじゃん!
12 17/06/15(木)19:27:12 No.433674461
>ガキなんだから一緒に遊んでたら勝手に仲良くなるだろ… それができないのがぼっちなんすよ……
13 17/06/15(木)19:27:39 No.433674574
実はだんないちゃん視点だったとか
14 17/06/15(木)19:28:08 No.433674686
地元民のメンタルケアまでするのは大変だな国王
15 17/06/15(木)19:28:12 No.433674709
しおりちゃんって小学生時代は他の友達優先してたんだね…
16 17/06/15(木)19:28:14 No.433674718
いいよね王に愛という忠誠を誓うの
17 17/06/15(木)19:29:15 No.433674936
変な子を誘ったらそれだけでグループからハブられるのがガキの社会なんだよ… ソースは俺
18 17/06/15(木)19:29:30 No.433675002
りりちゃんが「よしの」って言ったときドキッとした
19 17/06/15(木)19:30:04 No.433675114
>りりちゃんが「よしの」って言ったときドキッとした いいよね…
20 17/06/15(木)19:30:33 No.433675207
>しおりちゃんって小学生時代は他の友達優先してたんだね… りりちゃんが勝手に友達扱いしてただけだよ~
21 17/06/15(木)19:31:25 No.433675456
でもりりちゃんそこまでコミュ障な感じでもないよね
22 17/06/15(木)19:31:33 No.433675494
サタン…
23 17/06/15(木)19:31:37 No.433675507
ぼっちには強気な王。
24 17/06/15(木)19:32:18 No.433675637
人の気持ちが分かる王
25 17/06/15(木)19:32:48 No.433675733
凛々子の両親の話聞いてたくせに間野山から出て行っちゃだめ~って言ってたのが何気に… 皆私のことわかってくれないって言う原因になった気がする
26 17/06/15(木)19:33:20 No.433675852
最近王。らしくなってきた気がする
27 17/06/15(木)19:33:43 No.433675929
右の子重くない?
28 17/06/15(木)19:33:48 No.433675952
りりちゃんは出ていかなかったから仲良くしてくれてるんだよね
29 17/06/15(木)19:33:56 No.433675973
>でもりりちゃんそこまでコミュ障な感じでもないよね コミュ障っていうよりマイペースだね
30 17/06/15(木)19:34:00 No.433675985
王。が死兵を得た
31 17/06/15(木)19:34:03 No.433675999
もうしーちゃんなんていらない…よしのがいればいい…
32 17/06/15(木)19:34:23 No.433676072
わりと珍妙な話だった気がしないでもない
33 17/06/15(木)19:34:31 No.433676101
だんないよは心が弱った人に間野山が見せるイマジナリーフレンド説
34 17/06/15(木)19:35:01 No.433676186
>りりちゃんは出ていかなかったから仲良くしてくれてるんだよね 皆出て行った後急に家によく来るようになった
35 17/06/15(木)19:35:08 No.433676220
>わりと珍妙な話だった気がしないでもない いいよねキャラソンみたいな忘れられた歌
36 17/06/15(木)19:35:43 No.433676330
たぶん友達はまのやまを出て行った しおりちゃんは残った
37 17/06/15(木)19:36:13 No.433676412
だんないよがいなかった三枚絵はりりちゃんの心理的なイメージなんだよ…多分
38 17/06/15(木)19:36:28 No.433676446
>わりと珍妙な話だった気がしないでもない 最後のソロライブが謎だった あそこはサンダルさん辺りが歌ってみんなで踊れよ!
39 17/06/15(木)19:37:42 No.433676696
そうか若い子はみんな他県に行っちゃってるのか…
40 17/06/15(木)19:38:10 No.433676815
ケーキ持ち込みをババアに糾弾されても押すのを止めない国王はフェニックスだと思いました
41 17/06/15(木)19:39:29 [ババア] No.433677109
熱出してるんだからゼリーとか持ってくるのが常識だろうが! これだから余所者は!
42 17/06/15(木)19:39:37 No.433677139
もししおりちゃん間野山に残して離別エンドならりりちゃんがここを離れるって言った時にそこら辺触れてくれると思う
43 17/06/15(木)19:39:53 No.433677200
王とだんないよは友達多そうだもんな…
44 17/06/15(木)19:40:44 No.433677394
王。の元についにババアの後ろ盾ゲットのチャンスが…
45 17/06/15(木)19:41:13 No.433677507
りりちゃんはもっと広い世界を知った方がいいとは思う
46 17/06/15(木)19:41:28 No.433677557
駆け落ちの街のくだりで国王は私たちはいつでも待ってますって言っちゃったからな… なんか定住エンドもありそうな気がしてきたんだよな
47 17/06/15(木)19:41:42 No.433677599
>りりちゃんは狭い世界で生き続けた方がいいとは思う
48 17/06/15(木)19:41:58 No.433677669
このシーンでも王。に任せたまんまだしだんないちゃんの闇は深い
49 17/06/15(木)19:42:04 No.433677689
数か月なのに村だか町に馴染んでる王はすごいと思いました
50 17/06/15(木)19:42:20 No.433677753
>りりちゃんは狭い世界で生き続ければだんないよ
51 17/06/15(木)19:43:21 No.433677993
ドラゴンを閉じ込めて衰弱死させる悪い魔王来たな…
52 17/06/15(木)19:45:14 No.433678392
だんないちゃんはトリモチ大臣って役職にしても幼馴染設定にしても最初から解決できたらしてる立場なので話作るうえでは損な役回りだなとは思う
53 17/06/15(木)19:45:42 No.433678475
ババアは次回にはリセットされてると思うよ
54 17/06/15(木)19:46:26 No.433678627
ジジイが子供の頃に消えた曲にしては今風のJ-POPだったよね
55 17/06/15(木)19:47:01 No.433678759
>ババアは次回にはリセットされてると思うよ ひとつ前の話で観光協会を受け入れて 今度は余所者の国王を受け入れてるからまあ進歩はしてると思うんだけど
56 17/06/15(木)19:47:45 No.433678944
>ジジイが子供の頃に消えた曲にしては今風のJ-POPだったよね サンダルさんが元の曲調で歌ってるシーンあったしアレンジしたんでしょ
57 17/06/15(木)19:49:05 No.433679256
>ジジイが子供の頃に消えた曲にしては今風のJ-POPだったよね そこはお話の都合という事で…
58 17/06/15(木)19:49:16 No.433679300
つってもババアは基本邪魔してくるわけでもないし 自分たちの領分侵されたら怒るだけで
59 17/06/15(木)19:55:06 No.433680532
龍の真実を伝えようと来たのに空気読んでよ!って追い返されるところが辛かった
60 17/06/15(木)19:57:05 No.433680859
あのポリスメン前から誠実ではあるけど余計な事ばっか言う癖あったからな 変えたい変えたい言ってた王。を変な女呼ばわりしたり
61 17/06/15(木)19:57:37 No.433680937
まあデブポリスも必死だったし…
62 17/06/15(木)19:58:21 No.433681074
そういやホラー展開からこういうキテル展開になったのか
63 17/06/15(木)19:58:27 No.433681091
心配そうな顔するばっかりで問題解決に何一つ行動しなかっただんないちゃん 前回は王。とイチャイチャしてるし本当に闇が深い…
64 17/06/15(木)19:58:29 No.433681098
何気に最後まで混ざってた本屋さんがいい味出してた
65 17/06/15(木)19:58:55 No.433681180
龍の話はりりちゃんの中での重要度とその他とでギャップがある
66 17/06/15(木)19:59:00 No.433681205
>龍の真実を伝えようと来たのに空気読んでよ!って追い返されるところが辛かった PAは話の都合で突然不愉快な奴をねじ込んでくるのが受け付けない
67 17/06/15(木)19:59:36 No.433681307
君はUMAとか好きかもしれないけど「普通」の女の子はそうじゃないんだよ も何気に酷い
68 17/06/15(木)20:00:58 No.433681555
王。が年下なのがいい…
69 17/06/15(木)20:02:34 No.433681878
おかしい…雨の中間の山をさまよう王。を見られるはずだったのに…
70 17/06/15(木)20:03:15 No.433682028
>心配そうな顔するばっかりで問題解決に何一つ行動しなかっただんないちゃん ババア連れてくるのは王。と示しを合わせてたから・・・
71 17/06/15(木)20:03:18 No.433682034
メデューサのなんちゃら!
72 17/06/15(木)20:04:02 No.433682172
さすがにぼっちガチ勢には強気にでれた王。
73 17/06/15(木)20:04:21 No.433682243
ただでさえジョーカーだったサンダルさんが間の山ゆかりとなって無敵の存在に
74 17/06/15(木)20:05:06 No.433682401
サンダルさんの絵のユニコーンは誰のイメージだったんだろう
75 17/06/15(木)20:05:09 No.433682410
>何気に最後まで混ざってた本屋さんがいい味出してた 俺が忘れさせてやるってそういう…
76 17/06/15(木)20:05:20 No.433682447
ぶっちゃけドクとサンダルを猛プッシュしたら観光客増えそう
77 17/06/15(木)20:05:24 No.433682470
前はババアにボコボコにされて泣きそうだった王。が随分と成長した
78 17/06/15(木)20:05:41 No.433682534
本当に駆け落ちの里魔の山にするんだろうか
79 17/06/15(木)20:05:42 No.433682540
サンダルさんは壁も登れるし笛も吹けるからな…
80 17/06/15(木)20:06:11 No.433682619
龍に例えられると強そうって感じが
81 17/06/15(木)20:06:52 No.433682776
おケツが既存の文化を新展開させて だんないよが新たな食文化を作って りりちゃんが間違った文化を修正する 今の所大臣の功績が被ってないのが凄い
82 17/06/15(木)20:06:53 No.433682778
グリフォンの地味さはケツ眼鏡大臣っぽい
83 17/06/15(木)20:08:09 No.433683048
>龍に例えられると強そうって感じが 魔の山の龍は村人の踊りが怖くて引きこもって死ぬぐらいか弱い…
84 17/06/15(木)20:08:39 No.433683146
おでん大臣の功績が一番広範囲だよね
85 17/06/15(木)20:08:54 No.433683188
イメージ映像だと竜が燻製にされて死んだみたいになってたね
86 17/06/15(木)20:09:02 No.433683223
龍っていうか性質的にヤモリとかそういうのだろう
87 17/06/15(木)20:09:34 No.433683357
しおりちゃんって何でこんな話が進むごとにモヤモヤするキャラになっちゃったんだr
88 17/06/15(木)20:10:07 No.433683468
今回だんないしてたっけ?