17/06/15(木)17:31:48 白色筆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/15(木)17:31:48 No.433655111
白色筆塗りするのちょおぅムズいぃ…何で下地ちゃんとしたのに上手く乗らないの…
1 17/06/15(木)17:33:30 No.433655313
そんなギャルみたいな口調で言わないの
2 17/06/15(木)17:34:35 No.433655425
乗せるように塗るんだぞ
3 17/06/15(木)17:35:30 No.433655531
筆塗り自体が無謀だ 特に白とか
4 17/06/15(木)17:36:26 No.433655624
ちゃんとやすった?
5 17/06/15(木)17:36:35 No.433655637
えぐりこむように塗るべし
6 17/06/15(木)17:36:46 No.433655652
筆塗りは甘え
7 17/06/15(木)17:37:33 No.433655754
筆塗りは貧乏か呼吸器障害持ちしか認めん
8 17/06/15(木)17:37:46 No.433655771
買っちまえよエアブラシをよォ!
9 17/06/15(木)17:39:19 No.433655960
ブラシでも白は整形色が透けて見える気がすることがある
10 17/06/15(木)17:39:20 No.433655962
筆はただてさえつらいのに白かぁ…
11 17/06/15(木)17:40:16 No.433656073
Mr.カラーでもGXのクールホワイトだぞ
12 17/06/15(木)17:40:30 No.433656091
まずパーツを白いレジンで複製して‥と
13 17/06/15(木)17:40:33 No.433656104
シタデル使えや
14 17/06/15(木)17:40:57 No.433656156
一回で発色させようなんて思わないことだ!
15 17/06/15(木)17:41:55 No.433656270
シャバシャバにして根気よく重ね塗りだぞ
16 17/06/15(木)17:42:16 No.433656303
初代先輩やZZを白にしようと思ったけど あの緑がかった白がなかなか染まらなかった思い出
17 17/06/15(木)17:42:41 No.433656354
まずスレ画を筆で塗ること自体が間違いだぞ マジで
18 17/06/15(木)17:42:51 No.433656368
白はシルバー塗った上から塗るんだ
19 17/06/15(木)17:43:05 No.433656399
クールホワイトを信じろ というかもうこれ以外信じられない
20 17/06/15(木)17:43:37 No.433656464
白はもうスプレー買ったほうが楽で早いよ 値段高いくらいだよ
21 17/06/15(木)17:43:46 No.433656481
本買ったりネットの講座サイト巡ったりしろ
22 17/06/15(木)17:44:04 No.433656522
クールホワイトを信じろというより、1番ホワイトを信用するな
23 17/06/15(木)17:44:44 No.433656602
アルティメットホワイト「いいのよ」
24 17/06/15(木)17:45:22 No.433656699
白って大体鬼門だよね見てみろよこのガンダムマーカーの牛乳色
25 17/06/15(木)17:45:46 No.433656743
Mr.カラーはたまにとんでもない地雷色がある
26 17/06/15(木)17:46:11 No.433656806
ガンマカアドバンスとかいう最近でたシリーズの白がかなり良くなってると聞く
27 17/06/15(木)17:46:54 No.433656899
白部分筆塗りならシタデルベースホワイトだよ下地が黒でも関係なく真っ白になるよ
28 17/06/15(木)17:47:20 No.433656956
エアブラシを買うぜ! このヤフオクにあったブラシとコンプレッサーの激安セットを!
29 17/06/15(木)17:47:27 No.433656977
>白って大体鬼門だよね見てみろよこのガンダムマーカーの牛乳色 セットのほうは改良したのにばら売りは頑なに牛乳のままなのはなんなの? おかげでたまに白いのが混ざるクリアイエローがだぶりまくりだよ
30 17/06/15(木)17:47:30 No.433656983
>Mr.カラーはたまにとんでもない地雷色がある ガンプラ用に青を買ってコレジャナイってなるのが通過儀礼
31 17/06/15(木)17:48:07 No.433657070
白サフ吹けばいいのに
32 17/06/15(木)17:50:23 No.433657361
>エアブラシを買うぜ! >このヤフオクにあったブラシとコンプレッサーの激安セットを! 以前タミヤのを使いこなせないうちに友達に借りパクされて10何年経った今 尼で1000円で買ったHD130とオクで3000円だったプチコンキュートで再デビューなんじゃgff
33 17/06/15(木)17:50:51 No.433657416
白だけはガイアカラーを使う
34 17/06/15(木)17:51:22 No.433657495
白下地に青とか赤載せるけど初めの一吹きの色乗ってない感はなんだろう?
35 17/06/15(木)17:51:42 No.433657532
銀サフ+クールホワイトが最強よ
36 17/06/15(木)17:52:57 No.433657681
下地銀はいいよな…カッコいいし…そのまま塗らないで終わるぐらい
37 17/06/15(木)17:54:27 No.433657862
今のやつだとわからんけど俺が手だしてた時期のは退色も結構すごいぞガンダムマーカー 特に青
38 17/06/15(木)17:55:42 No.433658012
フィニッシャーズに手を出してからが本番
39 17/06/15(木)17:55:55 No.433658036
Vカラーは黒成形のソフビでも真っ白にしてくれるけれど プラモに使うとしぬ
40 17/06/15(木)18:00:36 No.433658710
お高い銀買ったら希釈せずに使え、クリアー吹くなって書いてあって 流石に綺麗だなと思ってたら剥げてきた
41 17/06/15(木)18:04:02 No.433659249
スレ画は牛乳だぞ クールホワイトかEXホワイトかアルティメットホワイト辺りを使うんだぞ
42 17/06/15(木)18:05:06 No.433659422
>ガンプラ用に青を買ってコレジャナイってなるのが通過儀礼 なんであんな黒いの…
43 17/06/15(木)18:08:29 No.433659965
シタデルはウェザリングしづらいのが辛い
44 17/06/15(木)18:09:50 No.433660136
>シタデルはウェザリングしづらいのが辛い 光沢スプレーはラッカー水性どっちもあるから好きな方吹いてその上からやると綺麗に出来るよ
45 17/06/15(木)18:10:40 No.433660258
>シタデルはウェザリングしづらいのが辛い シタデルは専用のウェザリングが出てる
46 17/06/15(木)18:12:15 No.433660518
MrカラーGXは本当に高性能だよね ガイアへの対抗として作られただけのことはある
47 17/06/15(木)18:13:49 No.433660785
>お高い銀買ったら希釈せずに使え、クリアー吹くなって書いてあって >流石に綺麗だなと思ってたら剥げてきた アクリジョンクリアふけ
48 17/06/15(木)18:14:54 No.433660961
銀金はタミヤのペインティングマーカーが素晴らしい
49 17/06/15(木)18:15:07 No.433660995
アルティメットホワイト使おう
50 17/06/15(木)18:16:12 No.433661170
筆塗りは簡単に始められるが初心者向けではないぞ
51 17/06/15(木)18:16:46 No.433661278
>銀金はタミヤのペインティングマーカーが素晴らしい ガイアのペベオもいいぞ!
52 17/06/15(木)18:17:12 No.433661336
シタデルは消耗品なのにお高いのが難
53 17/06/15(木)18:17:55 No.433661461
>筆塗りは簡単に始められるが初心者向けではないぞ 最近はそれこそちょっとお高めの塗料と筆選べばエアブラシよりも手軽でそこそこいい出来に仕上がると思う
54 17/06/15(木)18:18:35 No.433661577
エアブラシってマンションで使っていいもんかな? 音はどうにか抑えるとして廊下とかベランダとかに色ついたりしない?
55 17/06/15(木)18:18:53 No.433661614
昔は三菱のペイントマーカー最強だったのにリニューアルされたのか今はただの牛乳だ
56 17/06/15(木)18:20:05 No.433661783
>エアブラシってマンションで使っていいもんかな? >音はどうにか抑えるとして廊下とかベランダとかに色ついたりしない? ブースさえ囲めばそんなに派手には飛び散らないよ
57 17/06/15(木)18:20:11 No.433661795
>エアブラシってマンションで使っていいもんかな? >音はどうにか抑えるとして廊下とかベランダとかに色ついたりしない? 塗装ブース作ればいいけどどっちかというと溶剤の臭いのほうがご近所迷惑になりそう
58 17/06/15(木)18:20:15 No.433661807
>エアブラシってマンションで使っていいもんかな? >音はどうにか抑えるとして廊下とかベランダとかに色ついたりしない? ブース使えば問題ない 臭いが一番の問題
59 17/06/15(木)18:20:25 No.433661827
さすがにブース無しで使ったら怒られるよ
60 17/06/15(木)18:20:27 No.433661828
>MrカラーGXは本当に高性能だよね >ガイアへの対抗として作られただけのことはある 両社に卸す藤倉化成しのしょうにん
61 17/06/15(木)18:21:52 No.433662029
毎度思うけどたばこの臭いのほうがよっぽど臭いし残るし迷惑じゃない?
62 17/06/15(木)18:22:18 No.433662095
綺麗に仕上げようとすると難しいけど筆塗りはお手軽で楽しい
63 17/06/15(木)18:23:04 No.433662224
ラッカーじゃなければ筆塗りもお優しいぞ タミヤのアクリルいい匂い…
64 17/06/15(木)18:23:23 No.433662269
臭いは部屋の中だと感じるけど外に出してしまえば薄まって感じないよ
65 17/06/15(木)18:23:44 No.433662319
>毎度思うけどたばこの臭いのほうがよっぽど臭いし残るし迷惑じゃない? 目糞鼻糞と言ってな 目糞の汚さをあげつらっても鼻糞は綺麗にならないぞ
66 17/06/15(木)18:23:56 No.433662351
そういえばヤフオクでペットと煙草の匂いは特記されるけどシンナー臭はあまりないな
67 17/06/15(木)18:24:26 No.433662413
やっぱブースいるか…
68 17/06/15(木)18:24:45 No.433662468
Mr.カラー筆塗りのフラットベースって加えるとやっぱり変わるもん?
69 17/06/15(木)18:25:02 No.433662506
ゴミ箱に捨てた溶剤しみたティッシュをちゃんと処理しておかないと何やっても同じよ
70 17/06/15(木)18:25:34 No.433662610
>やっぱブースいるか… いやまあ最悪ベランダに段ボールでもいいんだけどさ どうやって吹くつもりだったんだ
71 17/06/15(木)18:25:47 No.433662640
アクリルは下地侵さないから塗るの楽しいね ラッカーはすぐ下地が出てきて辛い…
72 17/06/15(木)18:26:52 No.433662817
普通の白はグレーを少量混ぜるといい あとクールホワイトがおすすめだけどあれめっちゃ強力だから 薄めず塗るとプラの表面溶けたりするから薄めるんだぞ
73 17/06/15(木)18:26:55 No.433662827
エアブラシはミストがねぇ 人体はマスクで防げるが家電製品の寿命も短くするのが…
74 17/06/15(木)18:27:15 No.433662885
水溶きアクリル法で試したけど綺麗に濡れたよ 白ならサフの上からじゃないときついけど
75 17/06/15(木)18:27:19 No.433662891
>毎度思うけどたばこの臭いのほうがよっぽど臭いし残るし迷惑じゃない? たばこはベランダで吸うホタル族も禁止されて絶滅する方向に傾きつつあるんよ…
76 17/06/15(木)18:27:46 No.433662960
>いやまあ最悪ベランダに段ボールでもいいんだけどさ >どうやって吹くつもりだったんだ ニパ子のようにお気軽に
77 17/06/15(木)18:28:11 No.433663032
ホームセンターの衣装ケース700円! 換気ダクト1500円! 換気扇2000円! その他諸々1000円ちょっと! 自作ブースできた!
78 17/06/15(木)18:28:29 No.433663077
>ニパ子のようにお気軽に あれは一番やっちゃいけない塗り方すぎる…
79 17/06/15(木)18:28:30 No.433663080
>普通の白はグレーを少量混ぜるといい 割と隠蔽が上がるからいいよね これで重ねれば大体どうにかできる
80 17/06/15(木)18:28:45 No.433663124
>ニパ子のようにお気軽に ぶき子ではないのか?
81 17/06/15(木)18:30:12 No.433663368
組みあがった戦車を手に載せてエアブラシって何吹いてたんだろう…
82 17/06/15(木)18:30:42 No.433663466
>自作ブースできた! 換気扇はもうちょっとお金出してプロペラ式からシロッコ式に換装しようぜ
83 17/06/15(木)18:32:06 No.433663722
あれは塗料じゃなくてドライブラシのパステルをエアで調節してたんだよ多分
84 17/06/15(木)18:32:25 No.433663777
ブキ子吹きは単にブロワー代わりに埃飛ばしてたんじゃないのか?
85 17/06/15(木)18:32:27 No.433663783
スプレー掛けのあと部屋を掃除機かけると重力すごいなと思うよね 塗料の粒子の粉が散乱してるのに気付く
86 17/06/15(木)18:33:27 No.433663978
隠蔽力に関しては黄色がダントツでダメな子すぎる…
87 17/06/15(木)18:34:09 No.433664126
>組みあがった戦車を手に載せてエアブラシって何吹いてたんだろう… 迷彩かな
88 17/06/15(木)18:34:27 No.433664180
赤は下地にピンクだけど黄色は下地に何塗れば良いんだろ
89 17/06/15(木)18:34:47 No.433664247
白…ですかね…
90 17/06/15(木)18:35:26 No.433664361
黄色もピンクでいいって聞いた グレーや銀だとくすんじゃうし
91 17/06/15(木)18:35:56 No.433664443
黄色もピンクがいいらしいけど理屈が分からん いつも白下地だけどちゃんと発色するまではなんか緑がかってる気がする…
92 17/06/15(木)18:36:14 No.433664494
発色よくしたいなら基本白でいいんじゃねえかな
93 17/06/15(木)18:37:03 No.433664661
黄色はピンク下地にするとオレンジっぽくなっちゃったり
94 17/06/15(木)18:37:03 No.433664662
自作ブースは以前なら既製品の値段と性能に満足出来ない人が趣味と実益兼ねて作る感じだったけど今はかなり良いのあるからタミヤのツインファンが欲しい
95 17/06/15(木)18:38:27 No.433664941
クレオスブースは据え置き出来る人以外にはおすすめできない ファンネル部分がペラペラだからお片づけしにくい