17/06/15(木)17:15:27 大丈夫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/15(木)17:15:27 No.433653134
大丈夫?ほんとに今冬出せる?
1 17/06/15(木)17:16:30 No.433653268
かいはつしゃの言葉を信じなさいってことよー
2 17/06/15(木)17:21:49 No.433653978
未だに諦めてない辺り 本当に今年出るって期待しちゃうよ?いいの? …って感じにまだちょっと怯えちゃう
3 17/06/15(木)17:22:26 No.433654061
ガルルモンとシンがおる
4 17/06/15(木)17:22:40 No.433654087
これってゼノブレイド1の続きだから2って認識でいいの? ゼノブレイドクロスっていうのはやらなくても大丈夫?
5 17/06/15(木)17:24:30 No.433654303
>ゼノブレイドクロスっていうのはやらなくても大丈夫? 言うなればゼノギアスとゼノサーガとゼノグラシアみたいな関係だから1すらやってなくて困るって事はないと思う
6 17/06/15(木)17:25:26 No.433654408
なんで主人公の年齢下げたんだろう プレイヤーはどんどん年をとるから感情移入しにくくなるのですが
7 17/06/15(木)17:26:50 No.433654568
子供が遊ぶからでしょ!
8 17/06/15(木)17:27:02 No.433654597
>なんで主人公の年齢下げたんだろう >プレイヤーはどんどん年をとるから感情移入しにくくなるのですが それは君だけだよ
9 17/06/15(木)17:27:49 No.433654671
俺なんて毎年若返ってるからな
10 17/06/15(木)17:28:13 No.433654705
実際前よりちょっと子供ウケは狙ってるのかな
11 17/06/15(木)17:28:29 No.433654737
今回も楽園到達してからが長いんだろうか
12 17/06/15(木)17:28:31 No.433654742
「」は歳をとらないままいもげに囚われてるから…
13 17/06/15(木)17:28:46 No.433654769
おねショタ最高です
14 17/06/15(木)17:29:00 No.433654796
その理論で言うならドラクエの主人公は今頃おじいちゃんになるのでは
15 17/06/15(木)17:29:22 No.433654832
白ゲイにそんなに早く移れるのかな…
16 17/06/15(木)17:29:44 No.433654872
第2部で青年になってヒロインの背追い越すんでしょう
17 17/06/15(木)17:29:47 No.433654882
ちゃんとヴォーイであることに意味があれば年齢なんて気にしないな…
18 17/06/15(木)17:30:17 No.433654946
おねショタ妄想でもう4回シコりましたよ私は
19 17/06/15(木)17:30:31 No.433654974
格好がえっちすぎだよ… ほむらちゃんも…主人公も…
20 17/06/15(木)17:30:38 No.433654983
最近RPGにオネショタブーム来てる?
21 17/06/15(木)17:31:11 No.433655039
>最近RPGにオネショタブーム来てる? 少し前はオッサンとロリ
22 17/06/15(木)17:31:51 No.433655115
延期して一年後の今頃になるくらい想ってる
23 17/06/15(木)17:32:10 No.433655145
PV見る限りは結構開発進んでそうには思えた どっちかというとMHWのが本当に年度内に出るのか不安
24 17/06/15(木)17:32:31 No.433655186
子供向けだの言われるけど今時の子供はこういうのやるんだろうか
25 17/06/15(木)17:33:13 No.433655276
>例の画像でもう2回シコりましたよ私は
26 17/06/15(木)17:33:25 No.433655299
スレ画でもう完全にヒロインのが主人公より背が高いんだな…
27 17/06/15(木)17:34:39 No.433655440
出るなら12月かな
28 17/06/15(木)17:34:47 No.433655454
無理に冬に出さんでもまたゼルダ遊んでるかもだし
29 17/06/15(木)17:35:10 No.433655499
>スレ画でもう完全にヒロインのが主人公より背が高いんだな… いいよね…
30 17/06/15(木)17:37:30 No.433655748
作中で主人公が成長して背を追い越したのに言及してくれれば嬉しい
31 17/06/15(木)17:37:52 No.433655779
ドラクエ主人公も7でだいぶ若くなって叩かれましたよ一時は 絵的にカッコよくなかったせいでもあるが
32 17/06/15(木)17:38:03 No.433655799
>子供向けだの言われるけど今時の子供はこういうのやるんだろうか 主人公がダサい半ズボンの子供なのは コロコロコミック感ある
33 17/06/15(木)17:38:55 No.433655906
>子供向けだの言われるけど今時の子供はこういうのやるんだろうか 今の子供はスマホゲーやるし たとえswitch買ったとしてもpyraちゃんがエロすぎて無理だと思う
34 17/06/15(木)17:42:05 No.433656286
レックスくんはPVだとイキってるシーンばっか映るからガキっぽく見えるのは予定調和じゃね? 挫折から成長するのが若い主人公の役割だと思うよ だから挫折はきっちりねっとり描きますね!!!!111
35 17/06/15(木)17:42:30 No.433656337
子供じゃなくてオタク向けだろ今回
36 17/06/15(木)17:44:02 No.433656520
そもそもゼノシリーズが子供向けだった事があるのか
37 17/06/15(木)17:44:34 No.433656568
ゼノバースは子供向けだし…
38 17/06/15(木)17:44:38 No.433656581
でもロゴの2のところにXってあるからなー クロスも関係してたり
39 17/06/15(木)17:44:38 No.433656585
○○向けって言葉を使う人はたいてい○○に入る層をよく知らない
40 17/06/15(木)17:44:43 No.433656600
オタク向けじゃないゼノシリーズなんてブレイド1しかないぞ
41 17/06/15(木)17:45:05 No.433656652
>子供じゃなくてオタク向けだろ今回 いつも通りじゃんッッ
42 17/06/15(木)17:45:19 No.433656688
子どもが総テレシア化なんて見たら吐くのでは
43 17/06/15(木)17:45:39 No.433656729
>ゼノバースは子供向けだし… ドラゴンボールじゃんッ!
44 17/06/15(木)17:45:47 No.433656744
>オタク向けじゃないゼノシリーズなんてブレイド1しかないぞ ぱっと見オタ向けじゃないように見えるだけであれも結構…
45 17/06/15(木)17:46:02 No.433656783
そもそも子供って範囲が広すぎるねん… 中高生は普通にやると思うよ
46 17/06/15(木)17:46:15 No.433656816
>子供じゃなくてオタク向けだろ今回 昨日のswitchスレでID出されたオタク向けくん!日付が変わっても君は変わらないぞ!
47 17/06/15(木)17:46:22 No.433656832
おっさんもおねショタに感情移入していいのか?
48 17/06/15(木)17:46:23 No.433656838
>ゼノバースは子供向けだし… おっさん向けじゃね?
49 17/06/15(木)17:46:36 No.433656865
子供ってのは5~40くらいまでまでよ
50 17/06/15(木)17:46:58 No.433656908
このエロ漫画家の絵柄が妙に子供向け漫画の可愛い系に似てるのはある 最近じゃ英語の教科書もこのくらいの絵はあるし
51 17/06/15(木)17:47:00 No.433656912
子供向けを狙ってると思うけどぶっちゃけ後半になるといつものようになると思う 間口を広げただけで
52 17/06/15(木)17:47:05 No.433656919
>昨日のswitchスレでID出されたオタク向けくん!日付が変わっても君は変わらないぞ! こわっ
53 17/06/15(木)17:47:10 No.433656927
おっさんの尻を眺めるより若い子の尻の方がいいよ たぶん
54 17/06/15(木)17:47:37 No.433656999
>最近じゃ英語の教科書もこのくらいの絵はあるし マジで
55 17/06/15(木)17:47:43 No.433657010
CEROがAなら子供が遊ぶことも想定しているだろうけども別にそれで子供向けとはならんしな
56 17/06/15(木)17:47:52 No.433657024
>間口を広げただけで 狭くなったよ!?
57 17/06/15(木)17:48:02 No.433657054
ほむほむちゃんも可愛いしノムリッシュ軍人ちゃんも可愛いし 敗北者ケモミミちゃんも可愛いしちろっと出てたおっさんはゼノらしいくどい顔だった 正直レックスくんだけ妙にイラストの良さが出せてない気がするな
58 17/06/15(木)17:48:03 No.433657058
「」は永遠のこども 仮面ライダーとプリキュア見てるからわかる
59 17/06/15(木)17:48:37 No.433657120
ネタバレすると序盤に主人公の拠点が襲撃されて上位存在が話に関わってくる
60 17/06/15(木)17:48:45 No.433657139
今回はストーリーに力入れて欲しいなぁ
61 17/06/15(木)17:48:48 No.433657147
子供向けでも自分より若い主人公というのはあまり歓迎されない感じ 子供にとっては 子供っぽい=ダサい だからな そういう意味ではかなり冒険してる
62 17/06/15(木)17:49:59 No.433657304
テイルズの出来そこないみたいになった なにより気になるのが主人公にクソジャリはねーよ…
63 17/06/15(木)17:50:01 No.433657308
>「」は永遠のこども >仮面ライダーとプリキュア見てるからわかる プレバンなのに三日で売りきれ起こした神が子供向けって言ったかてめー!
64 17/06/15(木)17:50:50 No.433657414
>テイルズの出来そこないみたいになった >なにより気になるのが主人公にクソジャリはねーよ… またお前か
65 17/06/15(木)17:51:15 No.433657471
クソジャリって…
66 17/06/15(木)17:51:19 No.433657484
俺の知ってるテイルズと違う
67 17/06/15(木)17:51:21 No.433657490
これが面白かったら オネショタRPGは名作の法則を学会に提出しようと思う
68 17/06/15(木)17:51:39 No.433657529
当時シュルクくんが子供に見えなかった子供「」いいよね…
69 17/06/15(木)17:52:02 No.433657575
>正直レックスくんだけ妙にイラストの良さが出せてない気がするな デコの微妙なバランスとか服とアーマーの質感の違いとか割と難しいキャラデだ
70 17/06/15(木)17:52:29 No.433657634
>オネショタRPGは名作の法則を学会に提出しようと思う 他にどんなのがあるの…
71 17/06/15(木)17:52:54 No.433657674
世界樹に土地となる生き物が生えてるの?
72 17/06/15(木)17:53:06 No.433657703
ジャリとかアニポケでしか聞かないな最近…
73 17/06/15(木)17:53:35 No.433657762
>>オネショタRPGは名作の法則を学会に提出しようと思う >他にどんなのがあるの… パッと思い付いたのがニーアオートマタ?
74 17/06/15(木)17:53:40 No.433657776
敢えてテイルズで言うとEとかHとかGとかに感じる どれもいい出来だから問題無いな
75 17/06/15(木)17:53:41 No.433657778
RPGに絞らなければニーアの新作とかICOとか洞窟物語とか…
76 17/06/15(木)17:53:53 No.433657795
ゼノシリーズって元からオタク向けじゃ…
77 17/06/15(木)17:54:27 No.433657863
グランディア? お姉ちゃんではないか?
78 17/06/15(木)17:54:48 No.433657903
ありがてえ…ボーイミーツガールありがてえ…
79 17/06/15(木)17:54:57 No.433657917
結構名作揃ってるなオネショタ…
80 17/06/15(木)17:54:58 No.433657918
中盤強敵が現れてホムラちゃんとレックスが離れ離れに 後半からレックスがまさかの成長で逆転展開どうでしょう
81 17/06/15(木)17:55:04 No.433657929
世界樹がソラリスでプレイヤー達はソイレントシステムの実験生物でブレイドな搾取前提の生体兵器! ゼノシリーズなんてそれでいいんだよ…
82 17/06/15(木)17:55:26 No.433657979
>>>オネショタRPGは名作の法則を学会に提出しようと思う >>他にどんなのがあるの… >パッと思い付いたのがニーアオートマタ? ベルセリア
83 17/06/15(木)17:55:40 No.433658010
WA2…はショタじゃないな
84 17/06/15(木)17:55:46 No.433658018
「」にもミリタリーやロボットにハマって軟派な萌え系作品は云々ってやってた恥ずかしい過去のひとつやふたつあるんだから大目に見てやりなよ 俺は無いけど
85 17/06/15(木)17:55:50 No.433658029
トラのブレイドのロボっぽいメガネショタが気になる
86 17/06/15(木)17:56:04 No.433658050
途中で大きな挫折があって数年後になるパターン ラストに成長してるパターン いずれにせよ主人公の身長がヒロインを超えるというイベントをやって欲しいやってくれないと困る見たい
87 17/06/15(木)17:56:08 No.433658056
公式のBGM2が穏やかじゃなくてとてもいい…
88 17/06/15(木)17:56:15 No.433658074
主人公の快不快なんて実際に遊んでから判断するものだと思う
89 17/06/15(木)17:56:18 No.433658079
スレ画がヒットしたら本当にオネショタ名作の法則を確立できそうだな…
90 17/06/15(木)17:56:20 No.433658082
>俺は無いけど 普通ないよ!?
91 17/06/15(木)17:56:35 No.433658114
ドラクエの7は…
92 17/06/15(木)17:56:38 No.433658126
おねショタでもおねが主人公の場合とショタが主人公の場合があるぞい
93 17/06/15(木)17:56:52 No.433658149
>おっさんもおねショタに感情移入していいのか? おばさんもおねショタのエロ本買っていくからへーきへーき
94 17/06/15(木)17:56:54 No.433658157
眼帯のにーちゃんが数年後にマスクマンになるのか
95 17/06/15(木)17:57:15 No.433658218
ゼノブレはシュルクに好感持てたのが結構でかいから主人公はやっぱり大事だ
96 17/06/15(木)17:57:28 No.433658251
>ドラクエの7は… インピオ!
97 17/06/15(木)17:57:33 No.433658267
今回もロボ娘枠あるんだろうなあ
98 17/06/15(木)17:58:14 No.433658361
ケモロリと巨大ぬのコンビいいよね…
99 17/06/15(木)17:58:21 No.433658380
>おねショタでもおねが主人公の場合とショタが主人公の場合があるぞい ico良いおねショタ
100 17/06/15(木)17:58:22 No.433658382
>ゼノシリーズって元からオタク向けじゃ… いつもは中高生オタク向けで 今回はキモオタ向けになったって感じだ
101 17/06/15(木)17:58:46 No.433658439
ビャッコいいよね!もふりたい!
102 17/06/15(木)17:58:50 No.433658449
ハゲが寄ってきてるのか
103 17/06/15(木)17:58:59 No.433658478
やっぱグランディア思い出すよね今回
104 17/06/15(木)17:59:10 No.433658495
ちょっと歳食うとこの手の少年主人公は親の気持ちで見ちゃうよね ICOは自分で操作してるのにイコの応援しながら遊んでたよ…
105 17/06/15(木)17:59:14 No.433658505
中高生オタとキモオタの違いがわからない…
106 17/06/15(木)17:59:46 No.433658587
>RPGに絞らなければニーアの新作とかICOとか洞窟物語とか… パワポケ14におねショタルート二つもあって歓喜
107 17/06/15(木)17:59:50 No.433658598
FPSやる層とアニメ見る層みたいな…? ごめんやっぱわからん
108 17/06/15(木)18:00:00 No.433658620
いいですよねモノ知らない若い子特有のオタク属性区別
109 17/06/15(木)18:00:00 No.433658624
レッテル張って印象悪くしようと必死なだけだよ
110 17/06/15(木)18:01:48 No.433658898
おねショタじゃないけどグランディアもヒロイン年上で身長が主人公より高かったよね
111 17/06/15(木)18:02:03 No.433658941
女の子が武器になるって言う設定を作っていた過去を思い出したくない大人なんだ放っておいてあげるのが優しさよ
112 17/06/15(木)18:02:11 No.433658955
前にも言ったけどヒロインに頭を撫でられてた主人公が成長して身長を追い越して逆にヒロインの頭を撫でる展開が見たい すごく見たい
113 17/06/15(木)18:02:25 No.433658983
FF7も構図としては精神的おねショタだと思う
114 17/06/15(木)18:02:27 No.433658989
賛否あるかもしれんが いつものモノリスモデリングよりはるかにいいと思う ほんっと下手くそだもん人物のモデリング フィールドは良いのに
115 17/06/15(木)18:02:30 No.433659002
シュルクに好感が持てたのはかなり序盤から自分をしっかり持ってて物語を能動的にひっぱったとこにあると思う ゼノギアスのフェイは中盤までかなりの長され系だけど終盤きっちり主人公してたから好きだし 逆にepが進むにつれてどんどん納得出来る感情が失せていった主任は悲しい主人公だった レックスくんはどうなるかなー
116 17/06/15(木)18:02:47 No.433659045
>おねショタじゃないけどグランディアもヒロイン年上で身長が主人公より高かったよね しかも最後は子沢山
117 17/06/15(木)18:03:09 No.433659100
田中久仁彦はオタク向けじゃなかった…?
118 17/06/15(木)18:03:37 No.433659171
おねショタにも掘りたい系ショタと元気ヤンチャ系ショタがあってだな
119 17/06/15(木)18:03:42 No.433659195
>賛否あるかもしれんが >いつものモノリスモデリングよりはるかにいいと思う ほむほむの美少女っぷりは本当にすごいと思う 前作リンちゃんさんだぞ
120 17/06/15(木)18:03:56 No.433659240
ゼノシリーズは硬派なSFRPGだからな…
121 17/06/15(木)18:04:28 No.433659330
そういえばあれもこんなんだったか
122 17/06/15(木)18:04:52 No.433659390
>ゼノシリーズは(股間が)硬派なSFRPGだからな…
123 17/06/15(木)18:04:59 No.433659405
>シュルクに好感が持てたのはかなり序盤から自分をしっかり持ってて物語を能動的にひっぱったとこにあると思う 序盤のそれ殆どラインの仕事じゃなかったかな…
124 17/06/15(木)18:05:00 No.433659408
硬派なSFRPGに合体ロボなんか出るわけねーよな!
125 17/06/15(木)18:05:05 No.433659419
>いいですよねモノ知らない若い子特有のオタク属性区別 物知りだったらこんな掲示板来ないもんな!
126 17/06/15(木)18:05:37 No.433659516
オタク向けか子供向けかなんてどうでもよくて ただダサいんだよ!
127 17/06/15(木)18:05:40 No.433659523
レックスくん曇らせたい…
128 17/06/15(木)18:06:07 No.433659597
えろえろでは?子供たちの性癖が歪んでしまうぞ
129 17/06/15(木)18:06:18 No.433659623
>ただダサいんだよ! (個人の感想です)
130 17/06/15(木)18:06:23 No.433659635
今回こそは合体ロボが出てきて欲しい
131 17/06/15(木)18:06:25 No.433659643
ラインが支えてるからシュルクが折れなかったんだ 初期案通りにラインがラスボスになってたらとんだ糞鬱シナリオだったと思う
132 17/06/15(木)18:06:36 No.433659679
>>賛否あるかもしれんが >>いつものモノリスモデリングよりはるかにいいと思う >ほむほむの美少女っぷりは本当にすごいと思う >前作リンちゃんさんだぞ ゼノクロのウチのアバターはかわいいんだぞ!
133 17/06/15(木)18:06:55 No.433659727
>オタク向けか子供向けかなんてどうでもよくて >ただダサいんだよ! 女の子可愛いじゃん!
134 17/06/15(木)18:07:07 No.433659749
>>賛否あるかもしれんが >>いつものモノリスモデリングよりはるかにいいと思う >ほむほむの美少女っぷりは本当にすごいと思う >前作リンちゃんさんだぞ ニーアも前作は…だったけど おねショタに全振りしたオートマタは最高でしたな
135 17/06/15(木)18:07:10 No.433659758
>えろえろでは?子供たちの性癖が歪んでしまうぞ 既に任天堂は歪めに行ってるじゃん 今回のE3だけでも洗脳のカービィと憑依のマリオだぞ
136 17/06/15(木)18:07:43 No.433659835
>(個人の感想です) 掲示板で個人の感想以外なに書くんだよ!!
137 17/06/15(木)18:07:44 No.433659838
>物知りだったらこんな掲示板来ないもんな! 「」よ ものを知らないという言葉は無知を意味するだけのものではないのだ…
138 17/06/15(木)18:07:55 No.433659868
うちの子もマードレスさんもセリカちゃんも秋山殿もみんな可愛かったっての! リンちゃんさんはなんでああなったんだろうな…
139 17/06/15(木)18:08:20 No.433659937
ダサいって人も着せ替えあったらそんなに不満も無くなるんじゃない
140 17/06/15(木)18:08:31 No.433659973
>えろえろでは?子供たちの性癖が歪んでしまうぞ 任天堂が子供性癖歪めようとしてるのはここでも散々言われてたじゃん!
141 17/06/15(木)18:08:58 No.433660023
いいじゃんこういうアニメっぽいのもこれはこれで リアル路線のゲームもまた作って欲しいけど そうディザスター2を
142 17/06/15(木)18:09:07 No.433660045
ポケモンSMにゼルダにARMSで子供たちの性癖なんてもう手遅れだよう!
143 17/06/15(木)18:09:47 No.433660128
俺が本体を手に入れるまで高橋氏には持ち堪えて欲しい
144 17/06/15(木)18:10:03 No.433660172
毎度キャラデザのイラストは悪くない それがモデリングすると何故違和感が出る
145 17/06/15(木)18:10:35 No.433660247
ストレートスケベなんだから逆に健全だよ
146 17/06/15(木)18:10:45 No.433660271
モノリスのモデリングならサーガのep3が一番好きですよ私は
147 17/06/15(木)18:11:01 No.433660317
見たい… 正義感の塊の少年がその心を徹底的に折られて未熟な子供としての自分に気付いて泣く姿が見たい…
148 17/06/15(木)18:11:04 No.433660332
ポケダンでTF疑似家族なりメトロイドでボディスーツなりカービィの丸のみ洗脳なり…マリカのピンクゴールドピーチなり… とうとうマリオそのものまで歪めに来たからな
149 17/06/15(木)18:11:06 No.433660335
空が舞台なのでバテンカイトスを思い出してるよ俺 3まだかな…
150 17/06/15(木)18:11:24 No.433660394
おっぱい触って契約するんでしょう
151 17/06/15(木)18:12:17 No.433660527
>空が舞台なのでバテンカイトスを思い出してるよ俺 >3まだかな… バテン2もそういやおねショタ的な感じだったな
152 17/06/15(木)18:12:22 No.433660541
>見たい… >正義感の塊の少年がその心を徹底的に折られて未熟な子供としての自分に気付いて泣く姿が見たい… そんな決定的挫折に至るのに必要なものは何か そう大切な人を喪失することですよ
153 17/06/15(木)18:12:30 No.433660567
>ポケモンSMにゼルダにARMSで子供たちの性癖なんてもう手遅れだよう! いいやまだぶつ森もやってもらう
154 17/06/15(木)18:12:54 [開発スタッフ] No.433660630
ミーファの顔崩して子供の性癖を護りました!
155 17/06/15(木)18:13:05 No.433660658
>ダサいって人も着せ替えあったらそんなに不満も無くなるんじゃない イベントシーンでヘルメットに小動物乗ってるけどほかの衣装と整合性とれるんだろうか
156 17/06/15(木)18:13:05 No.433660660
曇らせ隊のアップ早すぎない?
157 17/06/15(木)18:13:12 No.433660677
他のキャラもだけどモッサリしたスチームパンクみたいなとりあえず金モール!みたいなのがなんかダサい… ほむらちゃんは結構いいと思うけど pso2に出てきそうな感じもするけど
158 17/06/15(木)18:13:17 No.433660687
昔からとは言うけどクルクルランドで新しい性癖に目覚めたと言う人とかは聞いたことないし…
159 17/06/15(木)18:13:58 No.433660806
最初の街で水着売ってないかな
160 17/06/15(木)18:14:07 No.433660829
>見たい… >正義感の塊の少年がその心を徹底的に折られて未熟な子供としての自分に気付いて泣く姿が見たい… 頑なに守られる側に置こうとしてたヒロインに優しく慰められて自分の無力さを知って少し大人になるショタ主人公いいよね…いい…
161 17/06/15(木)18:14:21 No.433660866
延期しなきゃ恐らく12月だろうけどその頃本体は更に入手困難になってるだろうな
162 17/06/15(木)18:14:41 No.433660919
金髪ロングのヒカリちゃん(仮)もいるから Wパイズリ待ったなしでドスケベ過ぎる…
163 17/06/15(木)18:14:53 No.433660959
マモレナカッタ…
164 17/06/15(木)18:15:25 No.433661044
>延期しなきゃ恐らく12月だろうけどその頃本体は更に入手困難になってるだろうな この調子だとマリオ~ゼルダDLC~カービィに挟まれてるからやばいよね本体
165 17/06/15(木)18:15:53 No.433661117
>金髪ロングのヒカリちゃん(仮)もいるから >Wパイズリ待ったなしでドスケベ過ぎる… ホムラの別人格疑惑あるからダブルできるかな…
166 17/06/15(木)18:16:19 No.433661176
これに限らないけどキャラクターの企画する時おっぱいについて真剣に話し合うのかな…
167 17/06/15(木)18:16:32 No.433661225
>延期しなきゃ恐らく12月だろうけどその頃本体は更に入手困難になってるだろうな 年末商戦は子供がこぞって買うからそれまでに入手できないときついな
168 17/06/15(木)18:16:56 No.433661301
>延期しなきゃ恐らく12月だろうけどその頃本体は更に入手困難になってるだろうな 歴史的に12月に入手が容易な任天堂ハードは少ない…
169 17/06/15(木)18:17:37 No.433661412
何かの間違いでポケモンと時期被せて11月に発売したりしないかなって期待してる でも順当に行くと12月辺りだろうな
170 17/06/15(木)18:17:44 No.433661432
ホムラとかヒカリとか属性?がそのまま名前になってるのかな
171 17/06/15(木)18:17:51 No.433661453
>これに限らないけどキャラクターの企画する時おっぱいについて真剣に話し合うのかな… 乳揺れ尻揺れの是非についても激論が繰り広げられるよ
172 17/06/15(木)18:18:00 No.433661479
>言うなればゼノギアスとゼノサーガとゼノグラシアみたいな関係だから1すらやってなくて困るって事はないと思う ゼノグラシアはスタッフすら被ってねえ!
173 17/06/15(木)18:18:18 No.433661525
>これに限らないけどキャラクターの企画する時おっぱいについて真剣に話し合うのかな… やはり全員巨乳とかにすると画面がうるさくなるし… そうするとこいつは貧乳でこいつはおおきく!みたいなバランスの取り方は大変重要になってくるのではないだろうか
174 17/06/15(木)18:19:07 No.433661659
>オタク向けじゃないゼノシリーズなんてブレイド1しかないぞ そもそもゼノシリーズってくくりじゃないし…これゼノブレイドシリーズだし… まあ前作も大概オタ向けだったが
175 17/06/15(木)18:19:25 No.433661708
>えろえろでは?子供たちの性癖が歪んでしまうぞ 大正義スマブラでコラボしたベヨネッタさんが最初にピットくん襲う辺り もう子供の性癖を正しく導いてるよね
176 17/06/15(木)18:19:59 No.433661771
ブレイド1ではモノリスの多数を占めるケツ派が勝ったがおっぱい派も黙ってはおらずスピード装備などでその存在感を示した
177 17/06/15(木)18:20:00 No.433661774
秋にオデッセイあるしポケモンあるしで忙しいから来年に伸びてもいいよ
178 17/06/15(木)18:20:00 No.433661776
ニアちゃんはにゃーみたいな トラは何だろう妹にサクラとか居るのかな
179 17/06/15(木)18:20:08 No.433661786
ゼノクロのキャラメイクはおっぱいスライダーあったし
180 17/06/15(木)18:20:14 No.433661804
高橋関わってるゲームで見ても普通に子供向けなのがクロノトリガー位だな
181 17/06/15(木)18:20:32 No.433661842
>秋にオデッセイあるしポケモンあるしで忙しいから来年に伸びてもいいよ ヨッシーとカービィとメトロイドが今の時点で決まってるんだぞ! ずらされてたまるか!
182 17/06/15(木)18:20:59 No.433661909
下手に11月に出されるとマリオデや下手すると ゼルダDLC冬とも被りかねないから困る
183 17/06/15(木)18:21:00 No.433661912
>>えろえろでは?子供たちの性癖が歪んでしまうぞ >大正義スマブラでコラボしたベヨネッタさんが最初にピットくん襲う辺り >もう子供の性癖を正しく導いてるよね ベヨ姐さんは天使と敵対してるからです! 性癖的な意図はありません!ないと思う あるかも
184 17/06/15(木)18:21:04 No.433661922
普通にクリスマス前後では?
185 17/06/15(木)18:21:19 No.433661950
>そもそもゼノシリーズってくくりじゃないし…これゼノブレイドシリーズだし… 高橋が作るゼノのシリーズの話であって任天堂の位置付けとは関係ない
186 17/06/15(木)18:21:53 No.433662034
ズレたらメトロイドと戦う事になりかねん…
187 17/06/15(木)18:22:19 No.433662098
ゼノじゃない高橋ものモノリスものでもオタ向け要素は強い ソーマは頭身低めの絵なだけで凝ってたね
188 17/06/15(木)18:22:50 No.433662192
メトロイドやってDSJやりつつオデッセイをやる感じになりそうな予感
189 17/06/15(木)18:22:54 No.433662198
>高橋が作るゼノのシリーズの話であって任天堂の位置付けとは関係ない 高橋がゼノブレイドシリーズって言ったんだぞ!
190 17/06/15(木)18:23:57 No.433662354
まあゼノブレイドは元々モナド(仮)だったし そこまでゼノシリーズどうこうに拘らんでも
191 17/06/15(木)18:24:00 No.433662361
ベヨネッタのは普通だったら天使だからだけなんだけどskriknだからなぁ…
192 17/06/15(木)18:24:15 No.433662390
会話になってない感
193 17/06/15(木)18:24:37 No.433662448
ゼノシリーズ言われたくないならゼノとかつけないしでかでかXとかつけないでしょ!
194 17/06/15(木)18:24:39 No.433662450
スマブラ出演に期待していいのか?
195 17/06/15(木)18:25:19 No.433662567
ソマブリは高橋ゲーでもあるけどかなりの嫁濃度だった ちなみに嫁の担当したシナリオ部分はFF6のフィガロ兄弟とかゼノギアスの若とシグルド周りとかサーガのJr周りと言えば伝わると思う
196 17/06/15(木)18:25:34 No.433662609
>ゼノシリーズ言われたくないならゼノとかつけないしでかでかXとかつけないでしょ! ゼノだけじゃなくてゼノブレイドって付けてる
197 17/06/15(木)18:25:50 No.433662645
>スマブラ出演に期待していいのか? まずスマブラを作るかどうかがわからん skriknも作りたいゲームのアイディアはいっぱい温めてるだろうし
198 17/06/15(木)18:26:11 No.433662716
>スマブラ出演に期待していいのか? レックスプレイアブル ホムラアシストで他人に出されちゃうんだ…
199 17/06/15(木)18:26:34 No.433662771
慣例でゼノってつけてるだけだし…
200 17/06/15(木)18:26:41 No.433662788
ゼノ付けてる理由に関しては一昨日ツリーハウスでいってたが そんなシリーズくくりのいみではない
201 17/06/15(木)18:27:11 No.433662874
>skriknも作りたいゲームのアイディアはいっぱい温めてるだろうし パルテナ系列も欲しいです
202 17/06/15(木)18:27:45 No.433662953
嫁は好みがわかりやすすぎる…ゼノブレでもなんかやってたのかな
203 17/06/15(木)18:28:32 No.433663086
ゼノギアス好きならソーマは割とおすすめ