虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/15(木)16:52:09 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)16:52:09 No.433650118

「」は2好きだよね

1 17/06/15(木)16:54:36 No.433650429

最近データ消えた 本当に突拍子もなくフリーズするんだなこのゲーム

2 17/06/15(木)16:55:20 No.433650526

もう1度最初からってなると 結構ダルいなこれ

3 17/06/15(木)16:56:58 No.433650727

なんでVCや移植やリメイクが一度もないの…

4 17/06/15(木)16:58:29 No.433650918

城作りと鬼ヶ島の早解きやっても面白いし 早解きランキングの1位とかは無理だろうけど

5 17/06/15(木)16:59:13 No.433651001

遊び続けてたならもうとっくに電池切れてるから交換した方がいいぞ

6 17/06/15(木)17:00:55 No.433651205

最果てなら無限にプレイ出来る

7 17/06/15(木)17:01:46 No.433651320

半抜きするとチート状態になるという謎現象

8 17/06/15(木)17:01:48 No.433651324

しおいやん

9 17/06/15(木)17:02:15 No.433651392

まじしおいやん

10 17/06/15(木)17:04:20 No.433651664

>なんでVCや移植やリメイクが一度もないの… やろうと思ってコード見たら滅茶苦茶で再現不可能だったとかなんとか

11 17/06/15(木)17:05:31 No.433651831

スーファミシレンはやりまくったけど これは途中でスマブラにハマっちゃって裏ダンジョン投げ出したままだからいつかやり直してクリアしたい

12 17/06/15(木)17:05:33 No.433651835

>>なんでVCや移植やリメイクが一度もないの… >やろうと思ってコード見たら滅茶苦茶で再現不可能だったとかなんとか 権利の問題じゃなかったのか

13 17/06/15(木)17:05:42 No.433651863

DSリメイクがあるじゃん!

14 17/06/15(木)17:05:58 No.433651897

お城面倒だよね 完成すると金ぴかで微妙だし

15 17/06/15(木)17:06:15 No.433651928

モンスターの壺のルールが分からなくて詰んでしまったな 鬼が島はクリアしたけど

16 17/06/15(木)17:06:55 No.433652029

VCは要望が多ければやれるかもしれません、でそのまま音沙汰ないから… ナンバリングも止まっちゃってるし

17 17/06/15(木)17:07:45 No.433652164

DSは魔城のほうやろがい!

18 17/06/15(木)17:08:49 No.433652295

クリア後ダンジョンはこれくらいの難易度でいい

19 17/06/15(木)17:09:28 No.433652386

アスカとこれだけあればいいくらい完成度とやりこみ度が高い

20 17/06/15(木)17:09:52 No.433652437

リメイクしたほうが早いみたいな状況だったりして

21 17/06/15(木)17:10:03 No.433652457

最果て浅いほうの黄金の間行けた時の楽しさは他のゲームにはないものだ

22 17/06/15(木)17:10:17 No.433652496

>モンスターの壺のルールが分からなくて詰んでしまったな 投げる→出す→呼ぶ ぐらいしかやること無い あとはムチゴロウに預ける

23 17/06/15(木)17:10:46 No.433652560

モン壷は本当に面白い要素だったな シリーズでもこれが一番よく出来てる追加要素だと思う

24 17/06/15(木)17:10:52 No.433652576

>最果て浅いほうの黄金の間行けた時の楽しさは他のゲームにはないものだ しかし餓死

25 17/06/15(木)17:10:56 No.433652584

今でもエミュで再現不可能なんだっけ

26 17/06/15(木)17:10:57 No.433652586

食料ない時に限って黄金の間がポロっと出る 突っ込む 餓死

27 17/06/15(木)17:11:04 No.433652599

>最果て浅いほうの黄金の間行けた時の楽しさは他のゲームにはないものだ あの音テンション上がるよね 食い物とか一切落ちてないからやっべえってなる事あるけど

28 17/06/15(木)17:11:15 No.433652621

この手のゲームが苦手なので百戦錬磨の「」にコツを教わりたい

29 17/06/15(木)17:11:55 No.433652697

最果ては結局のところいかにセオリー通り進められるかそれと運

30 17/06/15(木)17:12:25 No.433652759

>この手のゲームが苦手なので百戦錬磨の「」にコツを教わりたい 慣れ

31 17/06/15(木)17:12:27 No.433652765

面白かったけどVCだのリメイクだので触ってない思い出補正が強い気がしないでもない

32 17/06/15(木)17:12:46 No.433652795

>この手のゲームが苦手なので百戦錬磨の「」にコツを教わりたい 低階層で木の矢集めて握らせる

33 17/06/15(木)17:13:32 No.433652889

>今でもエミュで再現不可能なんだっけ エミュで出来る 出来るけどセーブ機能使っちゃうから難易度だだ下がりになる

34 17/06/15(木)17:13:45 No.433652912

>最果ては結局のところいかにセオリー通り進められるかそれと運 モンスターの壷にマルジロウ入れられば8割勝ったなって思う 思うだけで凡ミスでマルジロウ死ぬ

35 17/06/15(木)17:13:46 No.433652913

>この手のゲームが苦手なので百戦錬磨の「」にコツを教わりたい 他のは知らないけどこのゲームならおにぎりたくさん集めるテクニックでたくさん集めて モンスターと道具消耗せず直接殴り合える階層まで稼ぎ続ける やばいモンスターが出る階層は覚えておいてあと最後は一気に使って降りるくらいかな

36 17/06/15(木)17:14:16 No.433652976

マップ広いので素振り確認してられないのと大洪水の罠でイラッとする

37 17/06/15(木)17:14:44 No.433653036

黄金の間に行かない方が無難な状況でも行かずにいられない

38 17/06/15(木)17:15:20 No.433653109

何度もやってコケコッコーの繰り返しでプレイヤーのレベルを上げるしかない

39 17/06/15(木)17:15:26 No.433653131

>この手のゲームが苦手なので百戦錬磨の「」にコツを教わりたい この手のは楽な稼ぎ方と切り抜け方覚えるのがコツだぞ 正攻法は全部投げ捨てろ

40 17/06/15(木)17:15:40 No.433653164

弟弟

41 17/06/15(木)17:15:46 No.433653179

RPGとしてはシレンの中で一番好き

42 17/06/15(木)17:15:47 No.433653182

マルジロウクリアはどうしても出来ない場合の救済みたいなもんだしなー

43 17/06/15(木)17:16:06 No.433653216

ピンチに出し惜しみしないようにするだけでいいよ

44 17/06/15(木)17:16:16 No.433653240

何個もカブラステギ作るの面倒なのでひとつだけ作って飾ってメインは火迅

45 17/06/15(木)17:16:27 No.433653263

マゼルンは便利さと強さのバランスが良いと思う ペリカン死ね

46 17/06/15(木)17:16:37 No.433653285

盾に弟切草詰め込むのいいよね…

47 17/06/15(木)17:16:58 No.433653327

というか必須に近いよ弟印

48 17/06/15(木)17:16:59 No.433653328

罠ダンジョンは難しくてクリアできなかった 開かずの間はめんどくさくてクリアできなかった

49 17/06/15(木)17:17:05 No.433653341

最果てで使い捨てかつおぶし作るけど大抵その頃には解決している食糧問題

50 17/06/15(木)17:17:19 No.433653369

最果ては父無しでクリアしたこと無いわ

51 17/06/15(木)17:17:22 No.433653378

>この手のゲームが苦手なので百戦錬磨の「」にコツを教わりたい まあ覚える事はいっぱいあるよ 意識してやっていくべき部分はアイテムの識別の仕方・敵の対処法・アイテムの使い方そして取捨選択・アイテムや経験値を稼ぐための小技とかそんなとこかな 多分まだまだ色々詰めなきゃいけない部分はあるけどやっぱり経験と知識そして運がモノを言うわ

52 17/06/15(木)17:17:42 No.433653429

ペリカンの後だとマゼルンの優しさがスーッと染み渡る

53 17/06/15(木)17:18:06 No.433653479

マル父!透視!パコレプキン! ようやくクリアしたよ…

54 17/06/15(木)17:18:14 No.433653499

>最果ては父無しでクリアしたこと無いわ 結局打開のためのアイテム稼ぎってのが何より大事だよねってシリーズやってて思う アイアントド然りマルジロウ然り

55 17/06/15(木)17:18:16 No.433653508

上手い人のプレイ見るのが一番だな 出来たら何でそうしたのか聞けるのが一番だが

56 17/06/15(木)17:18:21 No.433653518

アスカ遊び倒した後にスレ画に帰ると通常ダンジョンで矢の罠が壊れないのに笑ってしまう 鉄の矢がスーッと来て…ありがたい

57 17/06/15(木)17:18:23 No.433653525

鉄板の行動覚えとけばそのうちクリア出来るよ にぎりへんげとか回復の剣とか

58 17/06/15(木)17:18:23 No.433653526

>マゼルンは便利さと強さのバランスが良いと思う >ペリカン死ね 投げたらそのままダメージ入るのいいよね ふるまいカブリ系しね

59 17/06/15(木)17:18:50 No.433653593

ちからの草受けとよくきき草引いたらあっという間にクリアよ

60 17/06/15(木)17:19:04 No.433653627

>罠ダンジョンは難しくてクリアできなかった 10Fまでなら運次第で何とか カラクロイド狙いなら運もあるけど罠壊れず引いた階できっちりレベル99にせんとキビしいのかな

61 17/06/15(木)17:19:37 No.433653698

最果てのちょいちょいクリア可能なゲームバランスは好き でもアスカ買ってからはそっちばかりやっちゃう

62 17/06/15(木)17:19:37 No.433653700

>ちからの草受けとよくきき草引いたらあっという間にクリアよ 気軽にいってくれるなぁ

63 17/06/15(木)17:19:45 No.433653719

>アスカ遊び倒した後にスレ画に帰ると通常ダンジョンで矢の罠が壊れないのに笑ってしまう 低階層に矢の罠が壁際に出ないだけでクリア出来ない…

64 17/06/15(木)17:20:00 No.433653741

最果てはにぎり変化が出るまでに餓死することがままある

65 17/06/15(木)17:20:16 No.433653777

これとか初代とかまだ研究してる人が結構いて怖い

66 17/06/15(木)17:20:41 No.433653831

1000回遊べるは伊達じゃない

67 17/06/15(木)17:21:42 No.433653964

カイジの人って2はやってないっけ

68 17/06/15(木)17:22:00 No.433654004

オニギライズするまでは恋い焦がれるように待たれるけど 終わった途端蛇蝎のように忌み嫌われるにぎりへんげ

69 17/06/15(木)17:22:14 No.433654032

慣れれば稼ぎ無しでもかなり安定するけど慣れないうちは稼ぎプレイ覚えるのが楽だな

70 17/06/15(木)17:22:15 No.433654035

知識はもちろんだけど焦らないメンタルも大事だよね

71 17/06/15(木)17:22:19 No.433654044

動画見て5原始だとかクリアできるようになった今やったら 最果てもやれるようになってるのだろうかたまに欲しくなる

72 17/06/15(木)17:22:20 No.433654049

最果ての浅層黄金の最後の階で天使の種が出たから よくききそう飲んで草受け天使でもりもりレベル上げた時は最果てクリアできた!

73 17/06/15(木)17:22:35 No.433654077

飯印さえ作ったらあとは用無しよ

74 17/06/15(木)17:23:23 No.433654175

シレンはどハマりするタイプの人間大体決まってる感じする

75 17/06/15(木)17:23:43 No.433654207

最果ては低層抜けるまでちょっと運いるよね

76 17/06/15(木)17:24:02 No.433654248

勿体無いからって打開アイテムケチって死なない事

77 17/06/15(木)17:24:05 No.433654251

城作るの楽しい!楽しい…

78 17/06/15(木)17:24:11 No.433654268

2は強力な印簡単に付けれるから楽しい

79 17/06/15(木)17:24:31 No.433654304

装備はともかく食料引けないのはどうにもならんからな

80 17/06/15(木)17:24:36 No.433654314

キララがいまみてもペドくてスケベな格好て最高

81 17/06/15(木)17:25:03 No.433654355

飢えを未識別の草でしのぐのいいよね

82 17/06/15(木)17:25:11 No.433654370

アスカ見参もキャラえろい

83 17/06/15(木)17:25:12 No.433654371

弟印やばすぎる

84 17/06/15(木)17:25:52 No.433654449

あと鑑定は階段の上とかも大事かな

85 17/06/15(木)17:26:01 No.433654467

>飢えを未識別の草でしのぐのいいよね 薬草だった!てめえ!

86 17/06/15(木)17:26:24 No.433654517

>最近データ消えた 2万時間遊んだ俺のもつい先日バックアップ電池が切れてダメになった

87 17/06/15(木)17:26:36 No.433654541

やけにおにぎり出たときに限って踏んでしまうデロデロや洪水 素振りは面倒くさいんじゃ…

88 17/06/15(木)17:26:47 No.433654562

象牙装備に弟印で最果ても結構行けちゃうのがたのしすぎる

89 17/06/15(木)17:26:49 No.433654563

回復の剣作りたいのに薬草だけ全然出てこない時ある

90 17/06/15(木)17:27:04 No.433654602

中古品は高確率で電池切れらしいな

91 17/06/15(木)17:27:05 No.433654604

タンスが最強だよね カッパとか連れてくやつの気が知れない

92 17/06/15(木)17:27:24 No.433654631

薬草や命の草を普通に飲むのがダメという矛盾!

93 17/06/15(木)17:28:16 No.433654712

回と弟という字を好む

94 17/06/15(木)17:28:25 No.433654731

腕輪壊れるのだけはあんまり好きじゃない要素だったり

95 17/06/15(木)17:28:44 No.433654763

眠もいいぞ!

96 17/06/15(木)17:28:45 No.433654766

>素振りは面倒くさいんじゃ… 素振りするとあきらかに達成率変わるから もうめんどくさいとかない

97 17/06/15(木)17:29:11 No.433654819

カブラの方が強いのは分かるけど、デザインは宝剣とか風魔刀とかの方がワクワクする

98 17/06/15(木)17:29:11 No.433654820

俺も嫌いだけどつけっぱできるのはラクすぎるのもあるし難しいとこだ

99 17/06/15(木)17:29:30 No.433654847

暇つぶしに命をかけるカッパ

100 17/06/15(木)17:29:44 No.433654874

リク(タベラレルー)

101 17/06/15(木)17:29:46 No.433654877

動物園とかコンプできるわけねーだろ ハドゥバのせいだけでなく

102 17/06/15(木)17:30:00 No.433654908

さっきのダイレップウはヒマだったな

103 17/06/15(木)17:30:06 No.433654921

パコレプキンの腕輪で壁の中フラフラしてるといつの間にか瀕死になったりする

104 17/06/15(木)17:30:22 No.433654956

ああリクがあなぐらマムルにやられてしまったなんということだ

105 17/06/15(木)17:30:42 No.433654989

腕輪は壊れなかったら強すぎるし… 壊れても透視やパコレプあたりは強すぎる…

106 17/06/15(木)17:30:45 No.433654995

>タンスが最強だよね >カッパとか連れてくやつの気が知れない このお嫁さんであるアスカ殿を使わない田舎者がいるとはでござるね…

107 17/06/15(木)17:30:47 No.433654999

透視とパコレプキンでたらもう勝った

108 17/06/15(木)17:30:57 No.433655016

これの黄金部屋最高すぎる シリーズで一番好きだ

109 17/06/15(木)17:31:13 No.433655047

つるはしで黄金の階段当てるとめっちゃうれしい

110 17/06/15(木)17:31:20 No.433655056

コツだけど1日5フロアが限度だと思ってる それ以上やると雑になって死ぬし眠くなる ある程度うまくいったら5フロアずつ丁寧に遊ぶ

111 17/06/15(木)17:31:26 No.433655068

書き込みをした人によって削除されました

112 17/06/15(木)17:31:34 No.433655079

ケンゴウと戦ってるとき後ろに控えるカッパいいよね…

113 17/06/15(木)17:31:47 No.433655109

>透視とパコレプキンでたらもう勝った 大部屋モンスターハウスを喰らえ! いや大体その2つ揃ってたら温存しまくってるから行けると思うけど

114 17/06/15(木)17:31:49 No.433655113

低層で強いアイテムとかすごい引きとか夢見させてくれるのが面白いんだよなぁ 渋くすればいいってもんじゃないんだぞ!

115 17/06/15(木)17:32:13 No.433655151

>動物園とかコンプできるわけねーだろ >ハドゥバのせいだけでなく 倉庫と草投げ杖で集める小技はあったような

116 17/06/15(木)17:32:36 No.433655197

1Fでモンスターの壺引くとめっちゃ緊張するよね…

117 17/06/15(木)17:32:37 No.433655200

>動物園とかコンプできるわけねーだろ >ハドゥバのせいだけでなく 面倒臭いのは50Fまで降りなきゃいけない女王くらいじゃない? 他は幸せと不幸で楽に作れる

118 17/06/15(木)17:32:54 No.433655240

アスカがいればそれでいい タンスは出し入れ面倒だ城造りには重宝したが

119 17/06/15(木)17:33:09 No.433655272

低層で転ばし土偶見つけたときのワクワク感たまんねえぜ

120 17/06/15(木)17:33:09 No.433655273

手持ちでいかに泥棒するか考えてる時が一番楽しいかもしれん

121 17/06/15(木)17:33:29 No.433655310

一発目のへんげで風魔の盾とか出るとテンションあがるけど 妙にモンハウ多く出たりおにぎり少なかったりですぐ死ぬ

122 17/06/15(木)17:33:45 No.433655340

腕輪はなんともいえんよね…管理すること増えるのもだるいけど強過ぎてもううん…

123 17/06/15(木)17:34:02 No.433655364

シリーズで一番好きだな これくらいが個人的に丁度良い

124 17/06/15(木)17:35:26 No.433655524

置けずとか二撃とか序盤から気が抜けないのは疲れるんじゃ

125 17/06/15(木)17:36:05 No.433655587

>1Fでモンスターの壺引くとめっちゃ緊張するよね… 敵シ兄 みたいにして父作ろうとしてるときに限って殴り攻撃ばっかりされて死んだりとかね…

126 17/06/15(木)17:36:14 No.433655600

>ケンゴウと戦ってるとき後ろに控えるカッパいいよね… ナイスキャッチ!おまえー!

127 17/06/15(木)17:36:30 No.433655631

>コツだけど1日5フロアが限度だと思ってる 雑にならないのは大事なんだけど俺の場合ブツ切りになるのも集中力切れてダメだな 1日50フロアくらいが丁度良い

128 17/06/15(木)17:36:56 No.433655673

黄金の間ってこれだけ? 凄く冒険心そそられて好きだったなーあれ

129 17/06/15(木)17:37:25 No.433655733

>面倒臭いのは50Fまで降りなきゃいけない女王くらいじゃない? >他は幸せとガゼル教皇で楽に作れる

130 17/06/15(木)17:37:27 No.433655741

壁すり抜けながら三倍速くらいしてくる奴がめっちゃ怖かった

131 17/06/15(木)17:37:47 No.433655774

黄金の間に現れる明らかにおかしいラシャーガ

132 17/06/15(木)17:38:22 No.433655846

>壁すり抜けながら三倍速くらいしてくる奴がめっちゃ怖かった ダイレップウは出現した瞬間から一直線に向かってくるしね…

133 17/06/15(木)17:39:08 No.433655938

腕輪が強力だからってヒビが入るシステムだけはちょっと…

134 17/06/15(木)17:39:24 No.433655971

ダイレップウは感知範囲マップ全域だからこそ即足踏みで処理するに限る 幸いダメージはそこまででは…そこまででは…くそっ3体来やがった

135 17/06/15(木)17:39:27 No.433655977

>>壁すり抜けながら三倍速くらいしてくる奴がめっちゃ怖かった >ダイレップウは出現した瞬間から一直線に向かってくるしね… なんでと思ったら壁抜けできるモンスターは最初っからこっちの事目視できてるとかひでえ!

136 17/06/15(木)17:40:03 No.433656035

死神からの伝統だ

137 17/06/15(木)17:40:28 No.433656090

味方のダイレップウさん案外脆い…

138 17/06/15(木)17:40:41 No.433656121

このころのイッテツは頭悪かったのに今のイッテツを見ろ!

139 17/06/15(木)17:40:50 No.433656145

腕輪壊れるのはいいけど耐久値は見たかった ヒビ入ってから限定でもいいから

140 17/06/15(木)17:40:54 No.433656149

黄金の間でモンスターの罠見つけてひたすらドラゴン狩るのマジ楽しい・・・

141 17/06/15(木)17:41:29 No.433656224

アストラルはやりすぎだよね

142 17/06/15(木)17:42:01 No.433656278

>味方のダイレップウさん案外脆い… 中盤までは頼れるんだけどね… 3倍速だけど隣接したら3回殴るしかないからどうしても被弾もかさむし

143 17/06/15(木)17:42:13 No.433656295

まだまっすぐ向かってくる方がマシだったという

144 17/06/15(木)17:42:20 No.433656310

今のイッテツさんはやる気出し過ぎだと思う 愛嬌がまるで無い…

145 17/06/15(木)17:42:31 No.433656338

のり移りするとなぜか5回攻撃になるラシャーガ

146 17/06/15(木)17:43:14 No.433656423

>味方のダイレップウさん案外脆い… 乗り移る→2回殴る→戻る→乗り移る…のループで杖が続く限り無限行動できるイカレたやつだから

147 17/06/15(木)17:43:53 No.433656503

イダテン系好きなんだけど2以降全然見ないんだよな

148 17/06/15(木)17:43:56 No.433656508

パオパ王の恐怖

149 17/06/15(木)17:44:39 No.433656587

味方アークドラゴンは炎だけ吐いてればいいのに!

150 17/06/15(木)17:44:56 No.433656632

最近のイッテツさんは頭良すぎて怖い 多分俺より頭良い

151 17/06/15(木)17:45:16 No.433656682

モン壷で最上級より使いやすいパオパ王。 ただ終盤だと慎重に使わないと死ぬ

152 17/06/15(木)17:45:34 No.433656716

割と復活の草が手に入りやすくて嬉しいんだけど持ってると気が緩んでしまう

153 17/06/15(木)17:45:40 No.433656731

>味方アークドラゴンは炎だけ吐いてればいいのに! 乗り移りがある限りほぼ無敵になるしそれだけでありがたい

154 17/06/15(木)17:46:51 No.433656892

この頃は可愛かったカンガルー

155 17/06/15(木)17:47:16 No.433656942

>割と復活の草が手に入りやすくて嬉しいんだけど持ってると気が緩んでしまう 何回復活しても詰みな状況いいよね…よくない

156 17/06/15(木)17:49:41 No.433657270

最果てでモンスターの壺拾った時のヌルゲー感

157 17/06/15(木)17:50:39 No.433657397

他作品と比べてアークドラゴンがびっくりするくらい早く出てくる

158 17/06/15(木)17:52:59 No.433657684

30階あたりで対策も大して出来てないときにホーミングファイヤーされると辛いよね まあそれぐらいアイテムの引きも悪いとパオパ王やスカイあたりにやられがちだけど

159 17/06/15(木)17:53:00 No.433657686

その分パワー抑えめだよね アスカのアークドラゴンはちょっと攻撃力高すぎる…

160 17/06/15(木)17:53:39 No.433657770

鬼ヶ島手ぶらで攻略すると思ってたより簡単で楽しいよね

161 17/06/15(木)17:54:08 No.433657822

一番簡単で一番色々出来て一番ヒロインが可愛い 初めてやる人に自信を持ってオススメできるのが良い

162 17/06/15(木)18:01:55 No.433658923

照れるでござるよシレン殿~

↑Top