虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 怪しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/15(木)15:39:51 No.433641825

    怪しい台湾料理屋さんのチャーハンがとても美味しかったことを報告します

    1 17/06/15(木)15:41:45 No.433642058

    飲む茶ください

    2 17/06/15(木)15:42:12 No.433642107

    コマ焼きってなんだろう?美味しそう

    3 17/06/15(木)15:43:38 No.433642270

    やたら大盛りの台湾料理屋あるよね

    4 17/06/15(木)15:43:53 No.433642295

    安くて量が多い怪しい赤い台湾料理屋いいよね…

    5 17/06/15(木)15:44:20 No.433642357

    >コマ焼きってなんだろう?美味しそう 豚コマを焼いたやつ 焼肉定食だと思えばいい

    6 17/06/15(木)15:44:25 No.433642377

    うまいかどうかでいうとそこそこなんだけど ご飯おかわり自由で量と値段かんがえると学生時代お世話になった

    7 17/06/15(木)15:45:16 No.433642465

    BCFと他が同じ値段なのがわからない…

    8 17/06/15(木)15:45:37 No.433642509

    ぼくはユーリンチーランチがないといやなんだ

    9 17/06/15(木)15:45:50 No.433642544

    コンビニが撤退したところに入ってる店だな

    10 17/06/15(木)15:46:13 No.433642587

    随分安いな…怪しい!

    11 17/06/15(木)15:46:30 No.433642615

    台湾料理屋は基本値段が安くて盛りが多くて店が怪しいよね 味についてはかなりばらつくけど

    12 17/06/15(木)15:46:40 No.433642630

    ヤケクソみたいな量が出るから若い男が多い場所だと流行る

    13 17/06/15(木)15:47:15 No.433642687

    コンビニが閉店したあととかに入ってよく見かけるから興味はあるのだが何故かまだ入ったこと無い

    14 17/06/15(木)15:47:17 No.433642693

    >コマ焼きってなんだろう?美味しそう ブルドッグソース?みたいなタレいっぱいで痛めた豚コマ アホみたいにしょっぱいけどご飯にはあう

    15 17/06/15(木)15:49:13 No.433642868

    あやしげな台湾料理屋では唐揚げが握り拳みたいな大きさで出てくるので 唐揚げ定食を頼む時には要注意だぞ

    16 17/06/15(木)15:50:13 No.433642966

    >随分安いな…怪しい! 食材店がバックについてるのでやたらに安いと聞いた

    17 17/06/15(木)15:50:44 No.433643015

    近所の怪しい台湾料理屋のカタコト店員さんが凄く愛想良くて可愛い 怪しい…!

    18 17/06/15(木)15:51:14 No.433643058

    >あやしげな台湾料理屋では唐揚げが握り拳みたいな大きさで出てくるので >唐揚げ定食を頼む時には要注意だぞ 逆に気になる…

    19 17/06/15(木)15:52:05 No.433643143

    >近所の怪しい台湾料理屋のカタコト店員さんが凄く愛想良くて可愛い >怪しい…! 結婚シテクダサイ!100万アゲルノデ!

    20 17/06/15(木)15:52:05 No.433643144

    チンジャオロースってそういうロースだったっけ・・・

    21 17/06/15(木)15:53:09 No.433643250

    僕はB食べたいけどカロリー考えてAにしちゃマン!

    22 17/06/15(木)15:53:50 No.433643319

    春巻きとサラダとごはんとスープの写真は使い回しなのか 撮影の時に一斉に作って並べ替えただけかな

    23 17/06/15(木)15:54:32 No.433643384

    店員曰く料理人は定期的に別の系列店に行ったり国に帰ったりするので 味のばらつきは勘弁してほしいとか

    24 17/06/15(木)15:55:01 No.433643438

    名古屋発祥の台湾料理を名乗る中華食材問屋卸が 自社の製品と食材流通ルートをそのまま使うために 中国から現地バイヤー経由で台湾がどこかも知らない内地の本省人呼んできて 3ヶ月自社施設でシゴキ上げてどんなアホでもそこが卸す食材で料理作れるようにして 太い道路沿いの元コンビニ空き物件を見つけてはそこを居抜きで借りて お前のような赤ん坊を雇われ店長として送り込むシステム

    25 17/06/15(木)15:55:09 No.433643451

    なぜ焼きそばに飯を付ける…

    26 17/06/15(木)15:55:22 No.433643478

    オープン直後とかのお店は味も練度が低いので 半年くらい続いてるお店を狙って行った方がいいよ

    27 17/06/15(木)15:56:29 No.433643600

    近所のは平均して700円とかするけど相応以上の量をドカンと盛ってくれるからよく行く あとやっぱり唐揚げがデカい本当にデカい

    28 17/06/15(木)15:56:34 No.433643612

    近所にある自称台湾料理店 BGMがひたすらメタルとEDM フィアファクトリーとかメシュガーとかケミスツがガンガン鳴ってる 「何でお客さんが増えないだろうか」と店員が本気で悩んでた

    29 17/06/15(木)15:56:43 No.433643631

    700円くらいのラーメンとチャーハンのセット頼んだらラーメンはいたって普通チャーハンはそうそうこれだよこれって感じの油ぎったのが出てきて赤い看板の店最高だなってなった もたれた

    30 17/06/15(木)15:57:12 No.433643686

    怪しげな台湾料理屋さんと怪しげなインド料理屋さんがどんな田舎町にも進出してて怪しい

    31 17/06/15(木)15:57:55 No.433643752

    >怪しげな台湾料理屋さんと怪しげなインド料理屋さんがどんな田舎町にも進出してて怪しい 怪しげなインド料理屋いいよね ナンかライスがお代わりタダなんだ

    32 17/06/15(木)15:58:04 No.433643773

    安くて美味い これ以上何を求めるんだ

    33 17/06/15(木)16:00:52 No.433644091

    >安くて美味い >これ以上何を求めるんだ できれば安全を…

    34 17/06/15(木)16:01:16 No.433644131

    セットでつく台湾ラーメンの安っぽい味すき

    35 17/06/15(木)16:02:24 No.433644237

    ボリュームたっぷりだし上手そうじゃないか 近くにあるなら通うレベルだ

    36 17/06/15(木)16:02:42 No.433644278

    日本語も全部まともだなあと思ったら最後の飲む茶で駄目だった

    37 17/06/15(木)16:02:51 No.433644293

    麻婆茄子丼頼んだら米が1.5合くらい盛られてきた 残した ごめん

    38 17/06/15(木)16:03:36 No.433644390

    スープはフードコートとかの業務用だよね そこに辛肉台湾餡いれただけのスーパーチープな台湾ラーメンいいよね…

    39 17/06/15(木)16:03:52 No.433644420

    >お前のような赤ん坊を雇われ店長として送り込むシステム 怪しさに反して意外とまともっちゃまともな運営してるんだな 店構えにもうちょい気合い入れてやればここまで怪しいって言われないのに…

    40 17/06/15(木)16:04:32 No.433644503

    店舗できた記念日に毎年全品半額キャンペーンやってる su1902540.jpg ランチ税込み500円が250円になってた

    41 17/06/15(木)16:05:46 No.433644618

    >ランチ税込み500円が250円になってた 窮民救済の御救人になろうとでも言うのだろうか 怪しい……

    42 17/06/15(木)16:06:52 No.433644745

    量多い割にチャーハンが日高屋とかより美味しいから好き

    43 17/06/15(木)16:07:08 No.433644776

    カタコトの日本語喋る人がやってる量が多い中華屋は大抵麺がスーパーに売ってるヤッスイ奴やんで不味い

    44 17/06/15(木)16:07:10 No.433644779

    怖すぎる…

    45 17/06/15(木)16:08:30 No.433644920

    >セットでつく台湾ラーメンの安っぽい味すき あの業務用素材で作りましたって味いいよね…

    46 17/06/15(木)16:09:14 No.433645001

    チャーハンちゃんと炒めてるからおいしいよね

    47 17/06/15(木)16:09:21 No.433645010

    安くて大盛りなんで大変ありがたいデブゥ 皿とかコップがなんか汚いのはご愛嬌

    48 17/06/15(木)16:09:56 No.433645070

    >店構えにもうちょい気合い入れてやればここまで怪しいって言われないのに… 電気上下水以外の内装は仲間を呼んで全部身内でやるからああなるのだ…

    49 17/06/15(木)16:10:31 No.433645126

    油淋鶏おいしいけどニンニクもりもりで2日ぐらい引きずるね

    50 17/06/15(木)16:10:42 No.433645143

    大体漢字3文字の店名

    51 17/06/15(木)16:11:32 No.433645241

    怪しい台湾料理屋はなんの装飾もなくて怪しい 怪しいインド料理屋は装飾凝りすぎてて怪しい

    52 17/06/15(木)16:11:34 No.433645247

    セットが不自然に安いからつい単品でなくセットで頼む 苦しむ

    53 17/06/15(木)16:11:35 No.433645248

    ラーメンとチャーハンせっとでどっちも1人前出してくるのがうれしいけど食べきれない・・・

    54 17/06/15(木)16:12:38 No.433645359

    ゆーりんちーって酸っぱいやつだっけ

    55 17/06/15(木)16:13:37 No.433645468

    ラーメンが単品580円です チャーハンが単品480円です セットだと680円になります

    56 17/06/15(木)16:13:54 No.433645498

    >ゆーりんちーって酸っぱいやつだっけ 唐揚げにネギ塩ソースぶっかけただけだけど酢使ってるとこでもそこまでは…

    57 17/06/15(木)16:14:26 No.433645547

    言えば持ち帰りの容器もらえるのよ… チャーハンと唐揚げ詰めて持って帰っていいんよ

    58 17/06/15(木)16:15:14 No.433645610

    たーばおは中華が誇る文化だからね…

    59 17/06/15(木)16:17:12 No.433645816

    >ラーメンが単品580円です >チャーハンが単品480円です >セットだと680円になります どういうことなの…

    60 17/06/15(木)16:17:21 No.433645838

    目に入ってくる異文化の色彩ってなんでああもびっくりするんだろうな

    61 17/06/15(木)16:18:46 No.433646000

    >>ラーメンが単品580円です >>チャーハンが単品480円です >>セットだと680円になります >どういうことなの… セットが安くなるなんて普通のことじゃないですかー

    62 17/06/15(木)16:19:51 No.433646123

    >逆に気になる… 値段の割に量が狂ってるから本当に気をつけて! 上でも出てるけど700円ちょいのラーメンセットなのに ラーメンとチャーハンが一人前ずつ出てくる これに100円ぐらい足すとチャーハンが回鍋肉飯になったり天津飯になったりする もちろん両方とも一人前の量で出てくる あと店にもよるけど日曜昼でも平然と平日のランチメニューやってる

    63 17/06/15(木)16:19:52 No.433646124

    アイハバラーメン アイハバチャーハン

    64 17/06/15(木)16:19:54 No.433646131

    近所の台湾料理屋結構行くけどオバちゃんと仲良くなりすぎて山盛りにしてくるしご飯おかわりするかー?って聞いてくる

    65 17/06/15(木)16:20:49 No.433646239

    王将の相互互換関係

    66 17/06/15(木)16:20:51 No.433646241

    こぶし大の唐揚げ単品500円 ビールジョッキ298円 セットで合計500円になります >どういうことなの…

    67 17/06/15(木)16:21:35 No.433646326

    チャーハン大盛りと唐揚げ一皿を頼むと二食分くらい出てくるので 持ち帰りのパックを貰って晩飯にする

    68 17/06/15(木)16:24:23 No.433646648

    2500円で2時間飲み放題とほぼ全ての単品メニュー食べ放題にいつか挑戦してみたい

    69 17/06/15(木)16:24:44 No.433646688

    唐揚げと天津チャーハンの店

    70 17/06/15(木)16:25:07 No.433646728

    これ採算とれるんかなって怪しむけどなんか3年くらい続いてるから大丈夫なんだろうなって

    71 17/06/15(木)16:26:08 No.433646864

    いいなこんな店近くに欲しい…

    72 17/06/15(木)16:26:16 No.433646877

    なんでそんな台湾料理屋に詳しいの…

    73 17/06/15(木)16:26:40 No.433646923

    流行ってる気がしないけど結構続いてる

    74 17/06/15(木)16:27:44 No.433647037

    ルーローハンとかある?

    75 17/06/15(木)16:27:58 No.433647067

    チェーンってわけじゃないから店の名前とかはバラバラだけどそこら中にある

    76 17/06/15(木)16:28:34 No.433647125

    >2500円で2時間飲み放題とほぼ全ての単品メニュー食べ放題にいつか挑戦してみたい 友人数人でやったけど単品メニューの量がどれも多いので 意外と種類をたくさん食べられないぞ! それでもあの量をもりもり食えるので満足感はかなりある

    77 17/06/15(木)16:29:48 No.433647289

    看板もない店とかあって気付いてないだけで大抵の町の国道沿いとかにある

    78 17/06/15(木)16:30:19 No.433647344

    言えばたいてい持ち帰り用のパックくれるから多目に頼んでもいいんだ

    79 17/06/15(木)16:30:51 No.433647392

    >電気上下水以外の内装は仲間を呼んで全部身内でやるからああなるのだ… ひょっとして国から身内呼んでこさせて人件費も安くあげる仕組みだったりするのか

    80 17/06/15(木)16:31:33 No.433647483

    数年前まであったんだけど知らない間になくなっていて寂しかったからあるうちにどんどん利用して欲しい

    81 17/06/15(木)16:34:52 No.433647888

    >ルーローハンとかある? ない 骨付き排骨肉の仕入れとか煮込み用の鍋一つ占拠するとかで定食屋だと却ってムズいんじゃねえかな…

    82 17/06/15(木)16:35:07 No.433647922

    >ひょっとして国から身内呼んでこさせて人件費も安くあげる仕組みだったりするのか 左様

    83 17/06/15(木)16:35:38 No.433647993

    天津チャーハンが美味かったから久しぶりに行ったらあんが甘酸っぱくなってた…

    84 17/06/15(木)16:36:00 No.433648046

    今更だけど台湾料理屋さんのじゃなくて台湾ラーメンある中華料理屋さんのだよね

    85 17/06/15(木)16:36:09 No.433648067

    怪しい台湾料理屋って台湾料理を出す店じゃなくて 名古屋発祥の台湾ラーメンをベースに出す中華料理屋だから

    86 17/06/15(木)16:36:19 No.433648085

    画像が肉のないチンジャオロースに見える

    87 17/06/15(木)16:36:58 No.433648180

    真っ当な流通の食材使ってるからあんしんあんぜんアルヨ

    88 17/06/15(木)16:37:16 No.433648215

    >名古屋発祥の台湾ラーメンをベースに出す中華料理屋だから アメリカンじゃないヤツ一度食べてみたいな

    89 17/06/15(木)16:38:21 No.433648378

    >真っ当な流通の食材使ってるからあんしんあんぜんアルヨ 日本で真っ当じゃないルートの食材を手に入れようとしたらかえって高く付くだろうな

    90 17/06/15(木)16:39:08 No.433648483

    油と味覇の美味さで食わせる店

    91 17/06/15(木)16:40:52 No.433648689

    食いたくなってきた…

    92 17/06/15(木)16:41:24 No.433648764

    画像のライスがチャーハンになれば文句なしだけどそういうのもある?

    93 17/06/15(木)16:42:44 No.433648946

    メニューは店によるよ…

    94 17/06/15(木)16:52:07 No.433650114

    大丈夫?入国管理局からだめだされたりしない?

    95 17/06/15(木)16:52:51 No.433650221

    台湾混ぜそば美味しいよね

    96 17/06/15(木)16:53:55 No.433650347

    >大丈夫?入国管理局からだめだされたりしない? ダメだされてある日突然お店がなくなったりはするかもしれない…

    97 17/06/15(木)16:56:49 No.433650707

    本物の食材を使っています!って念を押してアピールしてくること自体がなんかスゲエな…ってなる