虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/15(木)15:04:30 嫌なや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)15:04:30 No.433637218

嫌なやつがきた!小さいのがどんどん大きくなっていく!

1 17/06/15(木)15:06:17 No.433637447

ギャー!

2 17/06/15(木)15:07:07 No.433637582

透明なのがギラギラしてきた…やばい…

3 17/06/15(木)15:07:42 No.433637679

ううう~~~

4 17/06/15(木)15:07:49 No.433637699

大体ストレス たまに脳梗塞

5 17/06/15(木)15:08:03 No.433637730

芥川龍之介

6 17/06/15(木)15:08:54 No.433637869

バッドトリップしたときにこれが全部を埋め尽くすの見た

7 17/06/15(木)15:11:16 No.433638127

なぁに手元にはカロナール200がある

8 17/06/15(木)15:13:53 No.433638464

なみ いえ

9 17/06/15(木)15:14:21 No.433638529

歯車という小説

10 17/06/15(木)15:15:35 No.433638660

左目にしか出たことがないけど右目にも出るのかね?

11 17/06/15(木)15:17:52 No.433638936

予告されても耐えるしかないのがつらい

12 17/06/15(木)15:22:14 No.433639501

閃輝暗点か。幸いここ数年起きてないが 仕事中のワンオペ状態な時に起きると地獄だった

13 17/06/15(木)15:23:01 No.433639637

もう峠越えた! ここからが地獄だ…

14 17/06/15(木)15:23:28 No.433639698

信頼度の高い予告

15 17/06/15(木)15:24:10 No.433639789

まだ痛くなってなくても光ってる間に痛み止め飲めばいいんだっけ?

16 17/06/15(木)15:25:01 No.433639878

キラキラな確定演出いいよね…

17 17/06/15(木)15:25:57 No.433640011

これ出ずに頭痛来るんだよな俺 つらい

18 17/06/15(木)15:26:44 No.433640101

出るとネットしずらいよね

19 17/06/15(木)15:26:53 No.433640116

>これ出ずに頭痛来るんだよな俺 >つらい ただの片頭痛じゃねーか!

20 17/06/15(木)15:28:56 No.433640337

>出るとネットしずらいよね まともに正面見てるとキラキラが被ったところはモザイク処理される モザイク除去装置まだかな…

21 17/06/15(木)15:39:40 No.433641805

10年ぐらい投薬してようやくこれとおさらばできた まだ皮下注手放せないしマクサルトなくなると気が気じゃなくなるけど 全盛期のこいつからの頭痛嘔吐数日コンボで大学生活潰されたのは絶対許さないよ…

22 17/06/15(木)15:42:17 No.433642115

そんな日常的に出る人いるんだ…

23 17/06/15(木)15:43:00 No.433642206

盲点と同じ感じの見えなさ

24 17/06/15(木)15:44:00 No.433642315

歯車が消えたあとに来る頭痛が嫌すぎる

25 17/06/15(木)15:44:55 No.433642430

若者特有でおっさんになると大体出なくなる

26 17/06/15(木)15:45:08 No.433642451

これに関しちゃ脳神経ちゃんと勉強し続けてる医者じゃないと適切に処置できないから ひどいのにかかると適当な頓服だけ処方されてズルズル悪化してく

27 17/06/15(木)15:47:11 No.433642682

カタログにこれあると思い出して辛いからやめてくだち やめて…くだち…きもちわるくなってきた

28 17/06/15(木)15:47:58 No.433642754

>若者特有でおっさんになると大体出なくなる マジで もうおっさんなんだが半年に一回はくるよ

29 17/06/15(木)15:48:32 No.433642810

おっさんになっても来るなら脳がおかしいからきちんとした病院で見てもらおう

30 17/06/15(木)15:49:17 No.433642871

30も後半のおじさんだからかなり不安になってきた…

31 17/06/15(木)15:49:54 No.433642928

激アツ予告演出榛名

32 17/06/15(木)15:52:01 No.433643137

眩しいもの見て目がチカチカするとそのままこれに以降しそうでドキドキしちゃう

33 17/06/15(木)15:52:01 No.433643138

脳梗塞とか脳腫瘍だと洒落にならないぞ俺 検査してはやく

34 17/06/15(木)15:54:20 No.433643364

なにこれ

35 17/06/15(木)15:55:10 No.433643456

首の後ろに負荷がかかってるとなりやすい気がする 血流の問題なのかな

36 17/06/15(木)15:57:43 No.433643730

首の後ろ定期的にモミモミするとまったく来なくなるってね

37 17/06/15(木)15:58:05 No.433643775

こういうのがマジの偏頭痛で 耐えられるレベルのちょっとズキってのは偏頭痛でもなんでもないらしいな

38 17/06/15(木)15:58:44 No.433643850

思春期の頃スポーツ貧血と相まって二週間に一回来てたな 一番ひどい時は病院の待合室にある長椅子で横になったまま あまりの頭痛で意識飛ばして気づいたら病院のベッドで点滴されたまま寝てた

39 17/06/15(木)15:59:25 No.433643931

某S教授もいってるけど日本人は頭痛持ちに冷たすぎる…

40 17/06/15(木)16:01:56 No.433644189

未だにこれが何なのかさっぱりわからない

41 17/06/15(木)16:03:33 No.433644385

知識としては知っておいたほうがいざという時に役立つ程度の症状…かな 知らないと軽いパニックになる

42 17/06/15(木)16:05:01 No.433644550

書き込みをした人によって削除されました

43 17/06/15(木)16:05:34 No.433644599

プレゼン中に手元の資料見てたらスレ画がジワジワ来た時は終末感あった それ以来症状出る前でも重要な用事の前は薬飲んでる

44 17/06/15(木)16:05:39 No.433644611

とにかく類似の視覚障害が起こった際強烈な偏頭痛ないし悪い場合は脳障害の恐れがあるってことだね 気をつける

45 17/06/15(木)16:07:19 No.433644793

複合的な片頭痛も脳障害の一種だよ 頭痛を頭痛で片づけるな

46 17/06/15(木)16:07:27 No.433644809

自称高所恐怖症並に自称する人多いからな偏頭痛

47 17/06/15(木)16:10:46 No.433645154

>首の後ろに負荷がかかってるとなりやすい気がする >血流の問題なのかな 偏頭痛は血管拡張して血流増えて起きてるからそれやると悪化すると聞いたが

48 17/06/15(木)16:14:08 No.433645518

とりあえずコーヒー紅茶やめて砂糖も控えて カルシウムとマグネシウム摂れ

49 17/06/15(木)16:17:56 No.433645905

コーヒーだめなのか でも飲み続けるね…

50 17/06/15(木)16:20:31 No.433646204

原因が真逆な二つの頭痛があるからコーヒーが効く人もいる

51 17/06/15(木)16:21:10 No.433646283

ナッツ食べたら頭痛来るの気づいて食べるのやめた チーズも危ない

52 17/06/15(木)16:22:32 No.433646451

きっちり30分後に頭痛がはじまる正確さが腹立つ

53 17/06/15(木)16:24:26 No.433646658

血流ダルダルになってそこに血が流れ込んで拡張されて痛くなるのが偏頭痛で薬聞かないし揉んだりすると悪くなる 逆に血流阻害されて起きる頭痛は揉むと楽になるし市販の頭痛薬も効く

↑Top