虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/15(木)14:43:23 スマス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)14:43:23 No.433634649

スマステ9月で終了か…

1 17/06/15(木)14:44:12 No.433634753

王子、ジャニーズ辞めるってよ

2 17/06/15(木)14:46:09 No.433634990

おじゃマップはどうなるのかな

3 17/06/15(木)14:46:31 No.433635043

ぷっすまはどうなるんだろ

4 17/06/15(木)14:46:57 No.433635080

ぷっすまって今何曜日にやってるの?

5 17/06/15(木)14:47:07 No.433635103

中居の番組だけ発表ないから本当に中居だけ残るのか

6 17/06/15(木)14:47:54 No.433635194

中居はリズム感あるからな

7 17/06/15(木)14:48:00 No.433635209

まあ事務所は辞めるよな…居られないもんな…

8 17/06/15(木)14:48:01 No.433635210

笑っていいとものレギュラーはどうするんだ

9 17/06/15(木)14:48:16 No.433635235

真の裏切り者は中居だったかー

10 17/06/15(木)14:49:05 No.433635374

おつかれさん

11 17/06/15(木)14:49:11 No.433635385

稲垣が相棒の新レギュラーって話も続報ないな

12 17/06/15(木)14:49:24 No.433635411

天下を取ったSMAPでも、末路はこんなんとかひどいわジャニーズ

13 17/06/15(木)14:51:01 No.433635594

真の裏切り者はスマップを見捨ててTOKIOに移った国分太一

14 17/06/15(木)14:51:47 No.433635671

ジャニーズ事務所ってもう沈みゆく船よね おっさんしかいない

15 17/06/15(木)14:52:13 No.433635712

>天下を取ったSMAPでも、末路はこんなんとかひどいわジャニーズ SMAPより前のグループの末路ひどいぞ 人気のピークをすぎたその瞬間に不仲で仲間割れして解散ばっかりだ

16 17/06/15(木)14:52:30 No.433635741

なんで若手のイケメンジャニーズ生まれないのだろう

17 17/06/15(木)14:52:35 No.433635754

ジャニーズの力でテレビに出てたのがジャニーズの力でテレビに出られなくなっただけのこと ただそれだけ

18 17/06/15(木)14:53:05 No.433635805

>ジャニーズ事務所ってもう沈みゆく船よね その船を漕いでゆけおまえの手で漕いでゆけ お前が消えて喜ぶ者にお前のオールをまかせるな

19 17/06/15(木)14:53:10 No.433635826

KAT-TUNに残されたメンバーが不憫でならない

20 17/06/15(木)14:53:29 No.433635879

いや若手のジャニーズ一応いるにはいるけどね

21 17/06/15(木)14:53:51 No.433635917

時々サイコか!って行動するし好きなんだけどな…

22 17/06/15(木)14:54:03 No.433635943

>その船を漕いでゆけおまえの手で漕いでゆけ >お前が消えて喜ぶ者にお前のオールをまかせるな ギャグソングきたな……

23 17/06/15(木)14:54:47 No.433636024

カタログにスリーピースが増えてきた

24 17/06/15(木)14:55:11 No.433636073

おじゃマップの美香さん来た回マジひどかった

25 17/06/15(木)14:55:54 No.433636167

ファンがかわいそうだな

26 17/06/15(木)14:56:55 No.433636300

>ファンがかわいそうだな 世界に一つだけの花買うね!

27 17/06/15(木)14:56:58 No.433636308

>おじゃマップの美香さん来た回マジひどかった 本気でオフモードだったね 面白かったけど

28 17/06/15(木)14:57:14 No.433636353

中居くんはデレステのCMやってる間は大丈夫だなという変な確認方法に

29 17/06/15(木)14:58:24 No.433636484

バスツアー番組化したおじゃマップはもう終わっていい

30 17/06/15(木)14:58:28 No.433636493

キスマイより若いの知らないけどいるのかな?

31 17/06/15(木)14:58:28 No.433636494

若手イケメンはライダーで全国メジャーデビューして成功路線が多くなって来た

32 17/06/15(木)14:59:11 No.433636577

平成ジャンプとか若いでしょう

33 17/06/15(木)14:59:17 No.433636592

>中居くんはデレステのCMやってる間は大丈夫だなという変な確認方法に ユニット組ませた後輩の面倒見ないといけないし早々はやめなさそうだ

34 17/06/15(木)14:59:33 No.433636635

気が付いたら嵐がおじさんの集団になってた

35 17/06/15(木)14:59:46 No.433636671

>中居くんはミになる図書館で舞祭組の面倒見てやってる間は大丈夫だなという変な確認方法に

36 17/06/15(木)14:59:46 No.433636672

若手のジャニーズってまずCDデビューまでが遠くてそっから番組持つまでがハードル高くて お茶の間に名前が浸透する頃にはメンバーが30前後って感じになってる だから他の男性タレントに活躍の場をどんどん食われる

37 17/06/15(木)14:59:51 No.433636678

中居くんは稼ぎ頭だから事務所も引き止めるんじゃないか

38 17/06/15(木)15:00:24 No.433636733

天声慎吾はどうなるん?

39 17/06/15(木)15:00:42 No.433636761

>平成ジャンプとか若いでしょう キスマイより平成のが新しいのか… あぁセクシーゾーとかいたか

40 17/06/15(木)15:00:51 No.433636783

一族運営が極まってきて崩壊とかよくある話よ

41 17/06/15(木)15:00:51 No.433636786

>キスマイより若いの知らないけどいるのかな? セクシーゾーンしかいない これより下に京本政樹の息子がいるグループとかがいるけど風俗出禁のスクープが週刊誌に載ったから しばらくセクシーゾーンより下がデビューすることはない

42 17/06/15(木)15:00:53 No.433636788

ヒルナンデスに出てくる若いジャニーズタレントの顔は覚えたが名前までは覚えてない

43 17/06/15(木)15:00:56 No.433636797

ジャニは下積み時代が長すぎる

44 17/06/15(木)15:01:40 No.433636870

キムタク中居とそれ以外で芸能界に対する温度差があるのは何となく感じる

45 17/06/15(木)15:01:45 No.433636880

嵐再来年でデビュー20年だからな

46 17/06/15(木)15:02:00 No.433636911

>天下を取ったSMAPでも、末路はこんなんとかひどいわジャニーズ 末路て 今テレビ引退したって貯金でゆうゆう暮らせるだろ…

47 17/06/15(木)15:02:02 No.433636917

ジャニーズWESTは若くないんだっけ

48 17/06/15(木)15:02:13 No.433636937

>ジャニは下積み時代が長すぎる ジュニアで青春浪費させられてる子たちは結構哀れだよね…

49 17/06/15(木)15:02:18 No.433636945

ちょいちょい人気あるJrの子の話聞くし 居ないことはないんだろう若手

50 17/06/15(木)15:02:21 No.433636958

おじゃマップで電車を塗り直しに行ったのは時代の流れを感じた

51 17/06/15(木)15:02:22 No.433636961

>若手イケメンはライダーで全国メジャーデビューして成功路線が多くなって来た 劇団エグザイルの人達も特撮に顔出すようにしてるね

52 17/06/15(木)15:02:23 No.433636963

40代のジャニーズJrがいるらしい

53 17/06/15(木)15:02:32 No.433636972

別に全てがジャニーズのせいでもなかろう

54 17/06/15(木)15:03:08 No.433637050

ぷっすま終わるの?

55 17/06/15(木)15:03:13 No.433637062

>40代のジャニーズJrがいるらしい ジュニアヘビー級のジュニアと同じ意味なんだろう あと何故か村上君を想像した

56 17/06/15(木)15:03:23 No.433637074

世代的に分からないんだけど スマップってジャニーズで一番売れた感じ?

57 17/06/15(木)15:03:23 No.433637077

今年が空梅雨なのもジャニーズのせい

58 17/06/15(木)15:03:25 No.433637082

>ちょいちょい人気あるJrの子の話聞くし >居ないことはないんだろう若手 むしろ順番待ちがパンクしてる状況なんだ…

59 17/06/15(木)15:03:41 No.433637116

バレーボール世界大会の度に新グループデビューしてるんじゃないの

60 17/06/15(木)15:03:54 No.433637145

>世代的に分からないんだけど >スマップってジャニーズで一番売れた感じ? そらそうよ

61 17/06/15(木)15:04:05 No.433637172

剛も辞めるの?

62 17/06/15(木)15:04:18 No.433637187

もうグループでデビューじゃなくて単体デビューさせろよ

63 17/06/15(木)15:04:34 No.433637221

>スマップってジャニーズで一番売れた感じ? 嵐とどっちかって感じ でもSMAPが先駆者として道を作ったと思うから貢献度は計り知れない

64 17/06/15(木)15:04:35 No.433637222

嵐が完全に小さいおっさんの集まりに

65 17/06/15(木)15:05:26 No.433637341

嵐はSMAPどころかキムタク1人にも及んでないと思うぞ

66 17/06/15(木)15:05:49 No.433637389

ジャニーズでどころか男アイドルとしては人気知名度も不動のトップなんじゃ

67 17/06/15(木)15:05:49 No.433637390

売りたい子と売れる子が一致しないという現状 ちなみにSMAPは売りたい子の範疇ではなかった

68 17/06/15(木)15:06:03 No.433637418

そもそもなにを比べるかによる

69 17/06/15(木)15:06:04 No.433637420

若いころ以外は闇見過ぎたのかずっとやる気無さそうだったし早く芸能界引退したいんだろうか

70 17/06/15(木)15:06:08 No.433637427

今最新のジャニーズは亀と山Pだぞ

71 17/06/15(木)15:06:10 No.433637432

嵐ってそんなにすごくなくなくなくない?

72 17/06/15(木)15:06:16 No.433637445

嵐の一番売れたシングルより慎吾ママのおはロックの方が売れてるらしいな

73 17/06/15(木)15:06:21 No.433637453

半年くらい前に9月で芸能界引退とか言われてたけどまじでやめる気なのか

74 17/06/15(木)15:06:24 No.433637464

でもジャニ以外だったら売れてるアイドルグループっていないだろ多分

75 17/06/15(木)15:06:39 No.433637495

>しばらくセクシーゾーンより下がデビューすることはない 今度キンプリが出すんじゃないの

76 17/06/15(木)15:06:39 No.433637497

でもジャニのケツ掘る仕事はなくなったでしょさすがにお年だし?

77 17/06/15(木)15:06:42 No.433637505

>嵐が完全に小さいおっさんの集まりに 最近ゴリラ化に歯止めが利かないひらぱー兄さんも 嵐だっけ?

78 17/06/15(木)15:06:48 No.433637523

嵐はCDそこまで売れないからな

79 17/06/15(木)15:07:06 No.433637577

>最近ゴリラ化に歯止めが利かないひらぱー兄さんも >嵐だっけ? V6だよ!

80 17/06/15(木)15:07:18 No.433637620

>嵐はCDそこまで売れないからな akbに次いで二位の売上なのに売れてない?

81 17/06/15(木)15:07:30 No.433637645

嵐の歌ってあーらしーあーらしーおーいぇーしか知らないな

82 17/06/15(木)15:07:58 No.433637719

>>嵐だっけ? >V6だよ! マジか 嵐って誰がいるんだろう

83 17/06/15(木)15:07:58 No.433637721

ドラクエのCMどうなるの?

84 17/06/15(木)15:08:04 No.433637733

V6nのがCDは売れてるイメージ

85 17/06/15(木)15:08:07 No.433637738

スマップと比べたらって意味だろ

86 17/06/15(木)15:08:12 No.433637744

v6は年寄り組が売れて 若者のほうはおっさん化してやばいのが悲しい

87 17/06/15(木)15:08:29 No.433637789

ジュニアだけで番組3つも4つもあってデビュー前から有名になれた頃とは違うからな 嵐より下の世代は認知されるまでの道のりが整備されてない

88 17/06/15(木)15:08:29 No.433637790

>V6nのがCDは売れてるイメージ むしろ下の方では 流石に今は嵐がトップだよ

89 17/06/15(木)15:08:37 No.433637811

CDは8~90年代とそれ以降で差が開きすぎてる

90 17/06/15(木)15:08:55 No.433637872

ぷっすま終わったら貴重な江頭出れる番組がなくなってしまう…

91 17/06/15(木)15:09:05 No.433637891

>v6は年寄り組が売れて >若者のほうはおっさん化してやばいのが悲しい 昔はカミセンに嫉妬する長野坂本なだめるイノッチって感じだったのにな

92 17/06/15(木)15:09:17 No.433637910

嵐は大麻君がいるよ

93 17/06/15(木)15:09:18 No.433637913

もうウェブに写真載せないのも時代遅れはんぱないよねジャニーズ

94 17/06/15(木)15:09:27 No.433637929

番組等のネット配信もう少し緩くならないかな ラジコのエリアフリー流してたらキスマイだか若手の番組が放送出来ませんというのは驚いたよ

95 17/06/15(木)15:09:29 No.433637933

マツジュンとニュースキャスターと怪物くんと志村動物園だろ

96 17/06/15(木)15:09:29 No.433637937

CDの売れない時代に売れてるとみるか 絶対数見てたいしたことないとみるか ファン以外も口ずさめるようなのはしばらく出てない気はするけど

97 17/06/15(木)15:09:40 No.433637953

V6はひらパー兄さんといのっちばっかり見るなあ

98 17/06/15(木)15:09:52 No.433637971

1999年発売 A・RA・SHI       973,310 2000年発売 慎吾ママのおはロック 1,117,070 時代が違うとかいう言い訳も出来ないしこれは…

99 17/06/15(木)15:10:13 No.433638007

解散しますか?畑耕しますか?

100 17/06/15(木)15:10:29 No.433638042

ジャニーズの曲って下手くそなラップ入るから嫌い

101 17/06/15(木)15:10:33 No.433638051

>ジュニアだけで番組3つも4つもあってデビュー前から有名になれた頃とは違うからな >嵐より下の世代は認知されるまでの道のりが整備されてない 今ジュニアって自分の番組ないん?

102 17/06/15(木)15:10:51 No.433638081

>1999年発売 A・RA・SHI       973,310 >2000年発売 慎吾ママのおはロック 1,117,070 >時代が違うとかいう言い訳も出来ないしこれは… まあおはロックはタイアップだから…

103 17/06/15(木)15:10:55 No.433638088

アイドルはやめられない

104 17/06/15(木)15:10:57 No.433638093

>CDの売れない時代に売れてるとみるか >絶対数見てたいしたことないとみるか >ファン以外も口ずさめるようなのはしばらく出てない気はするけど 嵐の曲なんて ユアマイマイソウルソウルアラシーアラシー!しか知らんし…

105 17/06/15(木)15:11:15 No.433638124

>ジュニアだけで番組3つも4つもあってデビュー前から有名になれた頃とは違うからな >嵐より下の世代は認知されるまでの道のりが整備されてない キスマイもセクゾもWESTも単独番組持たせてもらってて番組無いのABC-Zくらいじゃないの

106 17/06/15(木)15:11:33 No.433638159

定期的に下関係の不祥事ポロポロするし事務所の中身も大変なんだろなあ

107 17/06/15(木)15:11:43 No.433638181

嵐は横文字のよく分からんタイトルの曲ばっかで覚えられない

108 17/06/15(木)15:11:44 No.433638184

嵐は聴いてみると良い曲あるから一度聴いてみてくれ しかし配信しないから気軽に買えないんだよな…

109 17/06/15(木)15:11:49 No.433638195

キスマイは玉森しかわからぬ…

110 17/06/15(木)15:12:08 No.433638227

Ya-Ya-yahとかが朝に番組持ててた頃が一番若手推してた気がする KAT-TUNとかもあそこらへんだし

111 17/06/15(木)15:12:18 No.433638248

多くの一般人が全メンバー名を言えるのはTOKIO V6世代までだよね嵐はちょっと怪しい

112 17/06/15(木)15:12:20 No.433638254

その点TOKIOってスゲーよな…

113 17/06/15(木)15:12:39 No.433638287

>世代的に分からないんだけど >スマップってジャニーズで一番売れた感じ? トップアイドルとして売れた期間は間違いなく一番長いと思う 瞬間的な人気のピークは一番かどうかは知らない

114 17/06/15(木)15:12:41 No.433638293

>今ジュニアって自分の番組ないん? テレ朝で番組持ってるけどデビューするする言われてて全然デビューしないまま2年くらい経つ

115 17/06/15(木)15:12:46 No.433638300

SMAPの曲は未だにちょいちょい覚えてるわ…世代ってすごいね

116 17/06/15(木)15:12:47 No.433638303

SMAPの曲なんて世界に一つだけの花と青いイナズマと夜空ノムコウとライオンハートとシェイクとダイナマイトくらいしか知らないし…

117 17/06/15(木)15:12:51 No.433638310

今日テレビ見てて思ったんだけど もしかしてジャニーズwestとカンジャニエイトって別のグループ…?

118 17/06/15(木)15:12:55 No.433638323

たとえどんな世界を描いても~だっけ 何か耳に残った

119 17/06/15(木)15:13:03 No.433638347

嵐の紅白でやらかした奴見てまあこんなもんだろうと プッシュしまくって売ってもメッキが

120 17/06/15(木)15:13:10 No.433638362

ジャニーが死んだら一気に瓦解しそう

121 17/06/15(木)15:13:20 No.433638384

嵐は視聴率高い番組やってたやってるからさすがに名前ぐらいは言える

122 17/06/15(木)15:13:25 No.433638397

>多くの一般人が全メンバー名を言えるのはTOKIO V6世代までだよね嵐はちょっと怪しい いや逆だろう TOKIOは長瀬国分以外怪しい V6は岡田以外怪しい

123 17/06/15(木)15:13:37 No.433638435

TOKIOは畑耕したり海の調査してればCD売らなくても人気伸びるからな…

124 17/06/15(木)15:13:39 No.433638438

いやグループの名前じゃなく単体の名前で通用するの嵐も含むだろう NEWSとかつーんが脱退多すぎてそこから怪しくなる

125 17/06/15(木)15:14:04 No.433638498

>SMAPの曲なんて世界に一つだけの花と青いイナズマと夜空ノムコウとライオンハートとシェイクとダイナマイトくらいしか知らないし… 滅茶苦茶知ってる!やっぱスマップは凄かったんだねぇ

126 17/06/15(木)15:14:04 No.433638500

>V6は岡田以外怪しい 朝の顔のイノッチと岡田兄さんどっちが知名度高いんだろうな

127 17/06/15(木)15:14:19 No.433638524

グループ名のダサ度がどんどん酷くなってる気がする きすまいふっととかせくしーぞーんって何だよ

128 17/06/15(木)15:14:21 No.433638527

リーダーの名前なんだっけ?

129 17/06/15(木)15:14:23 No.433638536

嵐って大野と桜井と相葉と松本だっけ

130 17/06/15(木)15:14:26 No.433638539

イノッチはアナウンサーだと思われてるからな

131 17/06/15(木)15:14:39 No.433638560

>嵐って大野と桜井と相葉と松本だっけ 大麻だよ

132 17/06/15(木)15:14:51 No.433638582

ゅぅゃとか「」の知名度は高いと思う

133 17/06/15(木)15:14:52 No.433638583

KAT-TUNはあれだけ不祥事でメンバー死んでてもまだ名前の法則をギリギリ維持出来てるらしいのが凄い

134 17/06/15(木)15:14:56 No.433638591

光GENJIやKinKi Kidsがダサくないってか!

135 17/06/15(木)15:15:02 No.433638603

>嵐って大野と桜井と相葉と松本だっけ ニノお前忘れられているのか…

136 17/06/15(木)15:15:05 No.433638609

10$とかがんばりましょうとかもまだ歌えるわ俺…

137 17/06/15(木)15:15:07 No.433638612

ニノ…

138 17/06/15(木)15:15:10 No.433638618

>>SMAPの曲なんて世界に一つだけの花と青いイナズマと夜空ノムコウとライオンハートとシェイクとダイナマイトくらいしか知らないし… >滅茶苦茶知ってる!やっぱスマップは凄かったんだねぇ そこは完全に世代の問題じゃないの? 貶すわけじゃなくて古い曲しか挙がってないのはそれが世代だったからでしょ?

139 17/06/15(木)15:15:11 No.433638620

イノッチいいよね

140 17/06/15(木)15:15:15 No.433638624

V6は歌番組で新曲は聞いたりするけど最近の路線あんま好きじゃないな

141 17/06/15(木)15:15:17 No.433638625

スゥー…

142 17/06/15(木)15:15:21 No.433638634

KAT-TUNとニュースが失敗したのがなー

143 17/06/15(木)15:15:26 No.433638645

イノッチ=V6というのがまず出てこない

144 17/06/15(木)15:15:27 No.433638647

>朝の顔のイノッチと岡田兄さんどっちが知名度高いんだろうな 映画見る人はひらパー兄さん 朝テレビ見る人はイノッチじゃないかな?

145 17/06/15(木)15:15:32 No.433638653

月9で学芸会やらされてる子が可哀想だ もうちょっと適性みて仕事あげればいいのに

146 17/06/15(木)15:15:35 No.433638658

>SMAPの曲なんて世界に一つだけの花と青いイナズマと夜空ノムコウとライオンハートとシェイクとダイナマイトとjoyとオリジナルスマイルと笑顔のゲンキとベストフレンドとセロリとありがとうとがんばりましょうとどんないいことくらいしか知らないし…

147 17/06/15(木)15:15:46 No.433638684

ニノは「」みたいに家でゲームしかしてないから忘れられてもしょうがない

148 17/06/15(木)15:15:53 No.433638701

ニノお前…V6だったのか

149 17/06/15(木)15:15:56 No.433638705

やっぱりイノッチも悪いよなぁ…

150 17/06/15(木)15:15:59 No.433638711

>KAT-TUNとニュースが失敗したのがなー これはほんとある 中継ぎ失敗っていうか途切れさせちゃった

151 17/06/15(木)15:16:05 No.433638726

>その点TOKIOってスゲーよな… DASHもそうだけど地味にメントレから平日23時の番組枠持っていて メンバー全員出演しているしな

152 17/06/15(木)15:16:07 No.433638728

キンキキッズって堂本は覚えてるけどもう一人の名前が思い出せない

153 17/06/15(木)15:16:12 No.433638739

>スゥー… 消える人は嵐だっけ

154 17/06/15(木)15:16:14 No.433638744

>SMAPの曲は未だにちょいちょい覚えてるわ…世代ってすごいね 楽曲製作の依頼先がどれも才能ある人ばっかだから 世間的な知名度は今ひとつ(依頼した時点で)だけどメジャーになり得る才能持ってる人ばっか選んでた

155 17/06/15(木)15:16:21 No.433638774

KAT-TUNはマジめちゃくちゃいい曲多いんすよ…素行さえ良ければ

156 17/06/15(木)15:16:24 No.433638780

TOKIOはあの唯一無二感なんだろうな? というかTOKIOみたいなバンドグループまたやればいいのに どうせTOKIOと被る事ないだろうし

157 17/06/15(木)15:16:31 No.433638795

>キンキキッズって堂本は覚えてるけどもう一人の名前が思い出せない 堂本だよ!

158 17/06/15(木)15:16:35 No.433638801

>キンキキッズって堂本は覚えてるけどもう一人の名前が思い出せない 両方堂本だよ! 剛と光一だよ!

159 17/06/15(木)15:16:35 No.433638802

>キンキキッズって堂本は覚えてるけどもう一人の名前が思い出せない 堂本だよ

160 17/06/15(木)15:16:41 No.433638809

関ジャニのいつまでもメジャーになりきれない感はすごい

161 17/06/15(木)15:16:54 No.433638833

ここまで名前出てないタキツバが一番地味

162 17/06/15(木)15:16:57 No.433638837

キスマイの宮田はめちゃくちゃ覚えてる 冬コミ参戦してて吹いた

163 17/06/15(木)15:17:00 No.433638841

スゥー

164 17/06/15(木)15:17:11 No.433638864

二ノ…

165 17/06/15(木)15:17:18 No.433638879

堂本なんてそんなに聞かない苗字なのによく偶然にも二人揃ってたもんだよね

166 17/06/15(木)15:17:20 No.433638881

光一は優男っぽい顔なのに性格は男に好かれるタイプで面白い このシャツ100円だぜ!?

167 17/06/15(木)15:17:21 No.433638882

>貶すわけじゃなくて古い曲しか挙がってないのはそれが世代だったからでしょ? 世界に一つだけの花とライオンハートは古くないだろ!?

168 17/06/15(木)15:17:22 No.433638884

TOKIOはリーダーが異性交遊の不祥事を起こしたのがね

169 17/06/15(木)15:17:33 No.433638906

>キンキキッズって堂本は覚えてるけどもう一人の名前が思い出せない 剛はたしかSMAPだったしな…

170 17/06/15(木)15:17:36 No.433638911

>世界に一つだけの花とライオンハートは古くないだろ!? おじちゃん…

171 17/06/15(木)15:17:37 No.433638912

>ここまで名前出てないタキツバが一番地味 翼の屋敷愛の狂いっぷり大好きだよ

172 17/06/15(木)15:17:46 No.433638923

>ここまで名前出てないタキツバが一番地味 ぴるす君一時期カタログにずっといたじゃん!

173 17/06/15(木)15:17:48 No.433638928

かんじゃにはスマップと同じ側の派閥だから冷遇されてるんじゃないの

174 17/06/15(木)15:17:56 No.433638941

俺も嵐の歌好きだよ TOKIOもSMAPの歌も好きだから「」の中ではジャニオタ名乗れると思う ジャニーさんとホモしないとデビューできないのは裁判で立証された事実なんだからみんな歪んで行っても仕方ないとも思う

175 17/06/15(木)15:18:05 No.433638959

最近のグループの名前ださいなと思ったけどたぶん昔からだった気がする…

176 17/06/15(木)15:18:17 No.433638979

>キンキキッズって堂本は覚えてるけどもう一人の名前が思い出せない どっちかを憶えててどっちかを憶えてないのかどっちも憶えてるのかどっちだ!

177 17/06/15(木)15:18:30 No.433639002

だ ぴ 翼 ね

178 17/06/15(木)15:18:32 No.433639008

アルバムだとMIJとバードマンとスを聞いてた記憶がある

179 17/06/15(木)15:18:35 No.433639017

ゴロウデラックス終わったらPNKのテレビレギュラー無くなっちゃうじゃん!

180 17/06/15(木)15:18:38 No.433639024

キムタクが子供のためにライオンハート出したその子供が今高校生だから全然最近じゃない…

181 17/06/15(木)15:18:54 No.433639053

いのっちとひらパー兄さんが同じグループって知らない人結構いると思う

182 17/06/15(木)15:19:00 No.433639065

>>貶すわけじゃなくて古い曲しか挙がってないのはそれが世代だったからでしょ? >世界に一つだけの花とライオンハートは古くないだろ!? いや古いよってのはさておいてもその二つは知らないわけないだろ!? 去年とか出したシングルとかわからんだろ?俺もわからん

183 17/06/15(木)15:19:12 No.433639096

>かんじゃにはスマップと同じ側の派閥だから冷遇されてるんじゃないの せきじゃに最近テレビでよく見るぞ

184 17/06/15(木)15:19:12 No.433639098

>ここまで名前出てないタキツバが一番地味 タッキーは急にゴリラ化したのを覚えてる 女形の役なのに女装おじさんのコントみたいだった

185 17/06/15(木)15:19:19 No.433639107

>TOKIOはあの唯一無二感なんだろうな? 本来ならとっくにジャニーズ辞めてたであろう落ちこぼれ組だったので ジャニーズの中では異端 リーダー城島がバンドやろうぜって誘った時から運命が変わった

186 17/06/15(木)15:19:20 No.433639108

せきじゃにはもうネタ枠だし…

187 17/06/15(木)15:19:24 No.433639113

>堂本なんてそんなに聞かない苗字なのによく偶然にも二人揃ってたもんだよね 姉同士が友達だったはずだしその地域は堂本さんが集まってたんじゃないかな 割とそういうのあるよ

188 17/06/15(木)15:19:33 No.433639127

>俺も嵐の歌好きだよ >TOKIOもSMAPの歌も好きだから「」の中ではジャニオタ名乗れると思う >ジャニーさんとホモしないとデビューできないのは裁判で立証された事実なんだからみんな歪んで行っても仕方ないとも思う そうなの!?

189 17/06/15(木)15:19:40 No.433639139

>最近のグループの名前ださいなと思ったけどたぶん昔からだった気がする… いいですよね 光GENJI

190 17/06/15(木)15:19:42 No.433639143

>ぴるす君一時期カタログにずっといたじゃん! ナイフの行方の被害者すぎる…

191 17/06/15(木)15:19:45 No.433639149

古い曲が好きっていうか最近のファミリー路線よりは昔のギラギラしてた曲のほうが好き

192 17/06/15(木)15:19:54 No.433639171

>いのっちとひらパー兄さん この二人は好感度が高いのもすごいよね

193 17/06/15(木)15:19:56 No.433639178

関ジャニはマツコの相方だけ知ってる

194 17/06/15(木)15:20:14 No.433639222

嵐はそろそろふざけた大学生感から抜け出してくれないと見ててしんどくなってきた

195 17/06/15(木)15:20:19 No.433639232

ダサいというか意味不明になってるよセクシーゾーンとかどんな領域だよ

196 17/06/15(木)15:20:22 No.433639239

なんだかんだ言って嵐はニノが一番大成すると思う

197 17/06/15(木)15:20:26 No.433639247

Dynamiteとか今聞いても良い曲だと思う

198 17/06/15(木)15:20:27 No.433639255

ジャニーズ@ふたば

199 17/06/15(木)15:20:38 No.433639275

青いイナズマは作曲者本人が歌ってるのを聞くと ああこれエロい歌だったんだって分かるのがすごい

200 17/06/15(木)15:20:38 No.433639277

SMAPは爆発力はあったが安定感はなかった 嵐はその逆

201 17/06/15(木)15:20:48 No.433639307

今の時代に合わせてユーチューバーの世界でも天下を取ればジャニーズが再興す…ないか

202 17/06/15(木)15:20:54 No.433639323

あさイチ見てても雰囲気がアイドルのそれじゃなくNHKのアナウンサーなんだもんイノッチ

203 17/06/15(木)15:20:59 No.433639333

>ゴロウデラックス終わったらPNKのテレビレギュラー無くなっちゃうじゃん! 一二の三太郎があるし…終わってた

204 17/06/15(木)15:21:12 No.433639358

KinKi Kids…は一応理にかなってるからいいのか? 理ってなんだ?

205 17/06/15(木)15:21:14 No.433639361

イノッチはまず顔がジャニーズしてないし…

206 17/06/15(木)15:21:16 No.433639363

シブがき隊はかなりダサい名前のような気もする

207 17/06/15(木)15:21:23 No.433639373

アルバムでたまに入ってる辛気臭い悲恋物の曲好き…

208 17/06/15(木)15:21:31 No.433639397

>>TOKIOはあの唯一無二感なんだろうな? >本来ならとっくにジャニーズ辞めてたであろう落ちこぼれ組だったので >ジャニーズの中では異端 >リーダー城島がバンドやろうぜって誘った時から運命が変わった バンドしたらデビューしていいよってことになったのかな

209 17/06/15(木)15:21:33 No.433639400

>今の時代に合わせてユーチューバーの世界でも天下を取ればジャニーズが再興す…ないか 動画徹底的に消されるからなジャニーズ

210 17/06/15(木)15:21:45 No.433639430

>ジャニーズ@ふたば 「」って芸能ゴシップ方面妙に強いよね…

211 17/06/15(木)15:21:45 No.433639431

スクール革命見てるから知念と山田と八乙女は知ってるけど他は知らないHey!Say!JUMP

212 17/06/15(木)15:22:00 No.433639463

>SMAPは爆発力はあったが安定感はなかった >嵐はその逆 25年もやれば十分安定感あったでいいだろ…

213 17/06/15(木)15:22:16 No.433639514

薬丸も放送局を渡りながら朝の顔が続いてるな

214 17/06/15(木)15:22:32 No.433639543

>>ジャニーズ@ふたば >「」って芸能ゴシップ方面妙に強いよね… おじさんは芸能ゴシップが好きだから仕方ないんやな

215 17/06/15(木)15:22:43 No.433639581

>「」って芸能ゴシップ方面妙に強いよね… そりゃまぁ暇したマダムがリッチにimgを閲覧してる時間帯だよ

216 17/06/15(木)15:22:55 No.433639628

Hey!Say!JUMPは子供のイメージあったけど最近見たら全く子供じゃなかった

217 17/06/15(木)15:23:00 No.433639636

>青いイナズマは作曲者本人が歌ってるのを聞くと あの人歌めっちゃ上手いよね…

218 17/06/15(木)15:23:06 No.433639648

>SMAPは爆発力はあったが安定感はなかった 25年君臨してて安定感ないとか言われたらもうどうしたら良いんだ

219 17/06/15(木)15:23:10 No.433639657

>>「」って芸能ゴシップ方面妙に強いよね… >そりゃまぁ暇したマダムがリッチにimgを閲覧してる時間帯だよ マジかよ どこ住み?てかLINEやってる?

220 17/06/15(木)15:23:11 No.433639661

バラエティー色のあるジャニーズタレントが好き その先陣を切ったのがスマップと元マネージャーだ

221 17/06/15(木)15:23:11 No.433639663

各グループに一人くらい居るチンピラいれるのやめなよ

222 17/06/15(木)15:23:19 No.433639678

>バンドしたらデビューしていいよってことになったのかな バンドは最初完全に趣味でやってたので求められてたわけではなかった 歌ってるのを幹部の人らが偶然聞いてこれならいけるかもってなった って書くと漫画みたいだな

223 17/06/15(木)15:23:23 No.433639687

嵐はバラエティ番組いくつかやってる割に全然面白くないなって印象

224 17/06/15(木)15:23:35 No.433639714

たまにえっこれジャニーズなの!?ってのがいる

225 17/06/15(木)15:23:39 No.433639720

>そうなの!? そりゃまあ性的虐待で訴える人も出るよ 裁判で勝った人もいるよ 報道はされないしお金めっちゃ積まれるから示談するよ

226 17/06/15(木)15:23:56 No.433639759

「」ダム

227 17/06/15(木)15:24:06 No.433639780

>たまにえっこれジャニーズなの!?ってのがいる あぁTOKIOね

228 17/06/15(木)15:24:15 No.433639792

>その先陣を切ったのがスマップと元マネージャーだ 番組内コントとか変な格好とか本当に先駆者すぎる スマスマのコント好きなの多かったなあ というか男でも見てる人多かったよな全盛期のスマスマ

229 17/06/15(木)15:24:16 No.433639795

ジャニーさん次あたりで新しいグループ作るのやめるとかって話出てきて ジャニーズジュニアもけっこう厳しいなんて記事をちょっと前に見た

230 17/06/15(木)15:24:26 No.433639813

ジャニーさん死んだら極心空手見たくなると思う

231 17/06/15(木)15:24:26 No.433639814

>嵐はバラエティ番組いくつかやってる割に全然面白くないなって印象 内輪で楽しそうにしてるメンバーを見て楽しめる人は面白い イラっとくる人は楽しめない そんなグループだ嵐は

232 17/06/15(木)15:24:28 No.433639816

ついに「」がTSに成功したのか…

233 17/06/15(木)15:24:39 No.433639834

デビュー5年目 メンバー脱退 デビュー 9年目 一番人気メンバー結婚 デビュー10年目 メンバー逮捕 デビュー 18年目 メンバー逮捕 デビュー 25年目 解散 激動の25年だったねホント

234 17/06/15(木)15:24:50 No.433639861

>「」って芸能ゴシップ方面妙に強いよね… 有名なの貼る su1902515.jpg

235 17/06/15(木)15:25:03 No.433639879

>嵐はバラエティ番組いくつかやってる割に全然面白くないなって印象 芸人のサポートがないと回せてないのが情けないなあって

236 17/06/15(木)15:25:12 No.433639903

ジャニーズのブランド無いとだめだな アイドル産業がいかに強いかわかる

237 17/06/15(木)15:25:22 No.433639924

ち ょ い 寒 い

238 17/06/15(木)15:25:32 No.433639948

>Dynamiteとか今聞いても良い曲だと思う 世代的なものもあるんだろうけど青いイナズマから夜空ノムコウあたりまでが黄金期な気がする

239 17/06/15(木)15:25:42 No.433639973

>というか男でも見てる人多かったよな全盛期のスマスマ 10年間くらい民放のバラエティの年間視聴率1位だったからね

240 17/06/15(木)15:25:49 No.433639992

>>そうなの!? >そりゃまあ性的虐待で訴える人も出るよ >裁判で勝った人もいるよ >報道はされないしお金めっちゃ積まれるから示談するよ 報道されてないのにしってる「」は一体…

241 17/06/15(木)15:25:52 No.433640000

>有名なの貼る ジャニーズ所属だったのか

242 17/06/15(木)15:25:52 No.433640001

それ本人がショック受けてたんだからやめなよ

243 17/06/15(木)15:25:58 No.433640014

>というか男でも見てる人多かったよな全盛期のスマスマ 月9からスマスマって流れが基本だったしなぁ

244 17/06/15(木)15:25:59 No.433640017

>嵐はバラエティ番組いくつかやってる割に全然面白くないなって印象 企画のアイディア出せる中居のスマップと土仕事なんてだせーよな!から立派な農家になったTOKIOがおかしいんだよ!アイドルなんだからかっこいい姿以外見せたくないわ!って方が普通だよ!テレビに出た過ぎてギャグにはしるせきじゃにとかもいるけどな…

245 17/06/15(木)15:26:12 No.433640035

>ジャニーズ@ふたば クンリニンサンが文字板消すまではあったよね

246 17/06/15(木)15:26:51 No.433640110

関ジャニはアイドルでもなく芸人でもなく中途半端な存在だから 何とも言えない

247 17/06/15(木)15:27:17 No.433640159

>25年君臨してて安定感ないとか言われたらもうどうしたら良いんだ SMAPはCD売れまくってた時代なのにソロが20~30万枚程度の時とかちょこちょこあるしなあ 今のCD売れない時代に安定して60万前後を叩き出す嵐と比べりゃ正直安定してなかったよ 一般人気はSMAPの方が圧倒的に上だけど

248 17/06/15(木)15:27:21 No.433640169

>>>TOKIOはあの唯一無二感なんだろうな? >>本来ならとっくにジャニーズ辞めてたであろう落ちこぼれ組だったので >>ジャニーズの中では異端 >>リーダー城島がバンドやろうぜって誘った時から運命が変わった >バンドしたらデビューしていいよってことになったのかな なんか聞いた話だと元々仕事なさ過ぎて電話番してたリーダーがジャニーズ内バンドサークル城島茂バンドをぐっさんと結成して松岡が入って いいね!ってジャニーさんが長瀬と国分を足したとは聞く ちなみに国分は最後までバンドは嫌だ!って逃げまわってたって

249 17/06/15(木)15:27:22 No.433640171

関ジャニは村上と横田しか知らない

250 17/06/15(木)15:27:32 No.433640193

>「」ダム ホバーで移動してきそう

251 17/06/15(木)15:27:36 No.433640203

せきじゃにって呼ぶのはジャニオタの符丁なの?

252 17/06/15(木)15:27:36 No.433640204

>各グループに一人くらい居るチンピラいれるのやめなよ 家庭環境に問題があって愛情に飢えてる子がアイドルになると人を強く引き付ける魅力が出る ってのが昔からジャニーズの経験則としてあったんだけど そういう子が問題を起こして炎上することが増えたから最近になって止めたって週刊誌で読んだ

253 17/06/15(木)15:27:38 No.433640208

スマついてるのもうぷすまだけになるのか

254 17/06/15(木)15:27:40 No.433640212

司会とかコメンテーターに大勢いってるからチャンネル回せば誰かしらジャニがいる状況ではあるんだけどね ただアイドルとして興味もつかっていうとならない

255 17/06/15(木)15:27:42 No.433640221

スマスマはクソコントばっかやってればよかったんだ

256 17/06/15(木)15:27:51 No.433640236

>内輪で楽しそうにしてるメンバーを見て楽しめる人は面白い >イラっとくる人は楽しめない >そんなグループだ嵐は イラッとは来ないけどずっとあのノリで変化ないから面白くも感じないな

257 17/06/15(木)15:27:55 No.433640239

>>Dynamiteとか今聞いても良い曲だと思う >世代的なものもあるんだろうけど青いイナズマから夜空ノムコウあたりまでが黄金期な気がする 俺はそのちょっと後が好きだな なんとなく曲が大人になっていった感じが

258 17/06/15(木)15:27:56 No.433640242

>たまにえっこれジャニーズなの!?ってのがいる (目を見開くおばちゃん)

259 17/06/15(木)15:28:05 No.433640255

>世代的なものもあるんだろうけど青いイナズマから夜空ノムコウあたりまでが黄金期な気がする わかる

260 17/06/15(木)15:28:14 No.433640277

>>「」って芸能ゴシップ方面妙に強いよね… >有名なの貼る >su1902515.jpg そういや草彅がぷっすま収録後歌舞伎町で打ち上げしてたら週刊誌にいったいこの男は夜の歌舞伎町で何をしているのだろうかあやしい…みたいなの撮られたこともあったな

261 17/06/15(木)15:28:29 No.433640296

tokioの宙船以降の曲知らんわ

262 17/06/15(木)15:28:30 No.433640299

正直アイドルも下手な芸人よりも体張ること多いし 大変だなと思うわ

263 17/06/15(木)15:29:26 No.433640388

>tokioの宙船以降の曲知らんわ 平均5000枚売れてないから知ってる方がレアだぞTOKIOの最近の曲

264 17/06/15(木)15:29:31 No.433640403

嵐だって深夜番組時代はわけわからん企画ばっかやってて面白かったよ まぁ今でもたまによくわかんない事やってるけど

265 17/06/15(木)15:29:40 No.433640417

>いいね!ってジャニーさんが長瀬と国分を足したとは聞く その割にあんまパッとしないから 田舎に飛ばして農業やらせたら何故か違う人気がでて売れ出すなんて…

266 17/06/15(木)15:29:45 No.433640425

>報道されてないのにしってる「」は一体… やめても普通の人が気付かないようなジュニアのファンは熱心な人とかが情報収集してくるし週刊誌のネタにはなるからな ジャニーズの黒い闇!ジャニー氏性的暴行で敗訴!って

267 17/06/15(木)15:29:53 No.433640445

SMAPとTOKIOが、今までジャニタレが出来なかった事を出来てしまったため 事務所が勘違いしたんだと思う

268 17/06/15(木)15:29:53 No.433640446

というか一時期芸人が全然体張らなくなった時期からアイドルが体張るようになったんだよ

269 17/06/15(木)15:29:59 No.433640455

DASHで行列ができる法律相談所じゃなくて他のジャニーズの番組とコラボしてけばいいのに 色々無理だけど

270 17/06/15(木)15:30:00 No.433640460

関ジャニてわりと面白いと思うけどアイドル感ないよな!

271 17/06/15(木)15:30:22 No.433640493

少年隊とか光GENJIの話にはあまりならないし世代的なものも大きそうな…スマップすごいというのは変わらんが

272 17/06/15(木)15:30:23 No.433640496

TOKIOはサンホラに週刊ランキング負けそうになって自社買いするほど売れてないからな

273 17/06/15(木)15:30:25 No.433640503

Sexy Zoneがジャニヲタの間では股間と呼ばれてるのは知ってる

274 17/06/15(木)15:30:43 No.433640527

TOKIOはアニソン系もいい曲あるよね

275 17/06/15(木)15:30:49 No.433640541

>(目を見開くおばちゃん) あの!?ジャニーさんとこの!?

276 17/06/15(木)15:30:56 No.433640553

芸人の癖になんかインテリとか豆知識とかオタク方面に走り出したからな

277 17/06/15(木)15:31:10 No.433640585

土曜にやってるやつで怪物くんが銅板から銅製マグカップづくりチャレンジしてニノにあげてたのとか好きだったよ 他のメンバーには職人製のマグカップ配布されてニノもそっち欲しがってたあたりが

278 17/06/15(木)15:31:29 No.433640618

>せきじゃにって呼ぶのはジャニオタの符丁なの? 夜更かし視聴者か疎いおばちゃん

279 17/06/15(木)15:31:47 No.433640674

人気ドラマの主演がジャニーズってのもしばらく見ないね 若手は特に

280 17/06/15(木)15:32:02 No.433640701

ジャニーズでシモと言えばこないだ騒がれてた手越大丈夫なのか

281 17/06/15(木)15:32:08 No.433640711

光GENJIは生意気なジャリガキって印象しかない そんな諸星が大物面で出てくると笑っちゃう

282 17/06/15(木)15:32:09 No.433640718

ジャニオタの掲示板は円光募集の巣窟になるらしいな

283 17/06/15(木)15:32:20 No.433640738

>Sexy Zoneがジャニヲタの間では股間と呼ばれてるのは知ってる そりゃあセクシーなゾーンなわけだからな

284 17/06/15(木)15:32:38 No.433640768

光GENJIは忍たま乱太郎のOPという偉大な功績が あれ若手ジャニーズに定期的にカバー曲されてるよね

285 17/06/15(木)15:32:58 No.433640827

>人気ドラマの主演がジャニーズってのもしばらく見ないね 今期の貴族探偵は?

286 17/06/15(木)15:33:22 No.433640891

嵐が外で待ち合わせしたらなんかすげえでかいサングラスと地面につきそうなマフラーしてる奴がよってきてメンバーであんな服着るのハリウッドスターかマツジュンしか居ねえよって話してたら本当にマツジュンだったとか 桜井の私服がダサ過ぎてマジでダサいのか昔のプライベート写真引っ張り出されて検証されたとか好きな話はある

287 17/06/15(木)15:33:22 No.433640892

せきじゃにの音楽番組はマジな内容で面白い

288 17/06/15(木)15:33:27 No.433640905

光GENJIは直撃してるおっさんもいるだろうけど揉めだしてからは一気に見なくなったし… おかげで今残ってるSMAP以降のおっさん組がいっぱい出てこれたんだけどさ

289 17/06/15(木)15:33:28 No.433640908

33分探偵続編まだかな…

290 17/06/15(木)15:33:30 No.433640916

>土曜にやってるやつで怪物くんが銅板から銅製マグカップづくりチャレンジしてニノにあげてたのとか好きだったよ >他のメンバーには職人製のマグカップ配布されてニノもそっち欲しがってたあたりが ロケやってた頃はあの番組面白かったんだけどな…

291 17/06/15(木)15:33:32 No.433640921

>今期の貴族探偵は? それ人気だったの…

292 17/06/15(木)15:33:41 No.433640936

>>人気ドラマの主演がジャニーズってのもしばらく見ないね >今期の貴族探偵は? あったね あれ個人的にストーリーはなかなか面白いと思うけど視聴率振るわなかったな…

293 17/06/15(木)15:33:46 No.433640940

ニノはゲーオタな時点でちょっと好感度高い

294 17/06/15(木)15:34:06 No.433640974

バラエティも出来ないとアイドルも売れない時代なのかな? ジャニーズ以外は無理矢理バラエティやってるイメージないけど

295 17/06/15(木)15:34:30 No.433641022

櫻井も言われるけど松潤の服のセンスも個性的だよね

296 17/06/15(木)15:34:35 No.433641033

貴族探偵は相葉くんが悪い

297 17/06/15(木)15:34:47 No.433641075

>ジャニオタの掲示板は円光募集の巣窟になるらしいな あとアンダー店とかのスカウトの場になる

298 17/06/15(木)15:34:59 No.433641112

>櫻井も言われるけど松潤の服のセンスも個性的だよね 松潤は存在が個性的だし…

299 17/06/15(木)15:35:04 No.433641129

関ジャニはやってることの割にみんな歳行っててビビる

300 17/06/15(木)15:35:10 No.433641141

>ジャニーズ以外は無理矢理バラエティやってるイメージないけど むしろジャニーズ以外の男性アイドルとは?

301 17/06/15(木)15:35:22 No.433641170

貴族探偵は生瀬が凄いなーと

302 17/06/15(木)15:35:22 No.433641171

>少年隊とか光GENJIの話にはあまりならないし世代的なものも大きそうな… あの時代まではグループの寿命自体が短命で 早々にソロ活動へ移行したり解散して消えたりだから

303 17/06/15(木)15:35:29 No.433641194

正直麻耶雄嵩が月9の時点で無理があると思いました

304 17/06/15(木)15:35:30 No.433641203

バラエティ出来ないと売れないのはSMAPの世代からそうだよ 今は個人で特殊な活動とか趣味とかもってとにかく目立たないといけないセルフプロデュース状態

305 17/06/15(木)15:35:37 No.433641220

ナイフの行方とか…

306 17/06/15(木)15:35:38 No.433641222

関ジャム見てると音楽って理論でできてんだなぁと感心する

307 17/06/15(木)15:35:43 No.433641239

TOKIOは競馬CMで歌ってた曲がマジいいんすよ… 爽やかで

308 17/06/15(木)15:35:56 No.433641265

相葉くんにへんなキャラクターものを押し付けるのは愚策 普通の青年役にすればハマるよ

309 17/06/15(木)15:36:02 No.433641278

逃げ恥より平均視聴率良かったのに空気な99.9

310 17/06/15(木)15:36:12 No.433641298

地上波でバラエティ番組もてるあたりまだまだジャニさんとこは強いよ AKB系列とか乃木坂系列でも看板って大体CSやで…

311 17/06/15(木)15:36:13 No.433641301

スマップじゃなくなった中井が歌を歌うことは今後あるんだろうか

312 17/06/15(木)15:36:41 No.433641372

むしろ今のアイドルはバラエティできて当然見たいなとこあるんじゃないか SMAPのせいで

313 17/06/15(木)15:37:16 No.433641447

>ジャニーズでシモと言えばこないだ騒がれてた手越大丈夫なのか 元カツーンの奴が麻薬で捕まったのはこっちを誤魔化すためなんじゃないかとか推察されてたな

314 17/06/15(木)15:37:21 No.433641456

嵐も昔のバラエティで変な船作って桜井乗っけては沈んでたのとかは笑った

315 17/06/15(木)15:37:50 No.433641516

手越しもなんかやらかしてたのか

316 17/06/15(木)15:38:20 No.433641596

嵐もいい加減おっさん化してきたからはやく次の看板用意しないと

317 17/06/15(木)15:38:25 No.433641614

テキテキソゥソゥ

318 17/06/15(木)15:38:33 No.433641637

リーダーって結局のところグラビアアイドルと結婚するの?

319 17/06/15(木)15:38:49 No.433641675

>むしろ今のアイドルはバラエティできて当然見たいなとこあるんじゃないか >SMAPのせいで たのきんの頃からバラエティもやらせる流れあったからずっとそういう教育もしてるのかも

320 17/06/15(木)15:38:53 No.433641685

カツーンは亀梨が結構頑張って嫌いじゃない 今期の日テレドラマもいいと思う

321 17/06/15(木)15:38:56 No.433641696

貴族探偵はヒのトレンド一位にるのに なんで振るわないんだろう

322 17/06/15(木)15:39:42 No.433641810

>多くの一般人が全メンバー名を言えるのはTOKIO V6世代までだよね嵐はちょっと怪しい 嵐は言えてもV6はぶっちゃけ厳しい

323 17/06/15(木)15:39:53 No.433641829

ジャニーズの話題になる度イノッチはジャニーズだってことを思い出す

324 17/06/15(木)15:40:10 No.433641872

めちゃイケのジャニーズ以外の男性アイドル運動会は面白かったのと同時にジャニさん所の恐ろしさを感じた

325 17/06/15(木)15:40:23 No.433641901

>貴族探偵はヒのトレンド一位にるのに >なんで振るわないんだろう ネットの配信とかで見る人多いとか…?

326 17/06/15(木)15:40:29 No.433641911

>バラエティ出来ないと売れないのはSMAPの世代からそうだよ ジャニーズアイドルはもっと前からお笑い芸人と一緒にコントやったりしてた シブがき隊はやるけど少年隊はやらないとか グループによってNGだったりしたかもしれないけど

327 17/06/15(木)15:40:41 No.433641936

坂本の存在知ってる一般人っているんだろうか V6全盛期でもあの人舞台ばっかでドラマとかやってなかったし

328 17/06/15(木)15:40:41 No.433641939

>貴族探偵はヒのトレンド一位にるのに >なんで振るわないんだろう トレンド1位なんてそんな難しいことでもないよ

329 17/06/15(木)15:41:26 No.433642020

>カツーンは亀梨が結構頑張って嫌いじゃない ていうか亀梨個人が割と嫌いじゃないわ グループで苦労しただろうなと思ってしまう

330 17/06/15(木)15:41:35 No.433642038

>トレンド1位なんてそんな難しいことでもないよ bot用意すればできちゃうからね

331 17/06/15(木)15:41:41 No.433642052

亀梨くんの亀のコスプレ全然面白くなくて嫌いじゃない

332 17/06/15(木)15:42:04 No.433642094

ジャニーズ以外の男性アイドルってMXとかtvkでしか見かけないけどやっぱウィンズみたいに圧力かけられてるんだろうか

333 17/06/15(木)15:42:50 No.433642177

亀梨は絶対責任感じてるわ いや彼のせいでああなったわけじゃないけどなKAT-TUN

334 17/06/15(木)15:42:55 No.433642193

>手越しもなんかやらかしてたのか 福岡の金塊強盗団と友達だった写真が出てきた 翌日山口組の組長クラスが別件で逮捕された 何故か今までは不祥事全スルーだったのに急に弱気になった

335 17/06/15(木)15:43:09 No.433642223

数年前放送してた月曜深夜のジャニーズが旅する番組が好きだったけど 最後の方にやったABCZが本当につまらなくて今売れてないのも納得するグループだと思った

336 17/06/15(木)15:43:25 No.433642246

郷ひろみもカックラキン出てたりしてたな

337 17/06/15(木)15:43:53 No.433642299

今のKAT-TUNはT-TU部分が上田から取ってる事になってるらしくて笑う

338 17/06/15(木)15:44:08 No.433642330

ジャニからパイを奪えるほど勢いある男性アイドルかまず先に必要なのでは

339 17/06/15(木)15:44:53 No.433642424

>亀梨は絶対責任感じてるわ >いや彼のせいでああなったわけじゃないけどなKAT-TUN メンバーこくごとく問題起こしたりして今カツーンってメンバー二人くらいだっけ?

340 17/06/15(木)15:45:29 No.433642495

なんだかんだ言ったって女性はジャニ好きだからな男の子のソースと同じだよ

341 17/06/15(木)15:45:43 No.433642522

>>亀梨は絶対責任感じてるわ >>いや彼のせいでああなったわけじゃないけどなKAT-TUN >メンバーこくごとく問題起こしたりして今カツーンってメンバー二人くらいだっけ? 三人になったうえ活動休止中

342 17/06/15(木)15:45:55 No.433642549

>メンバーこくごとく問題起こしたりして今カツーンってメンバー二人くらいだっけ? 最初は6人で今は3人よ

343 17/06/15(木)15:46:13 No.433642590

男子地下アイドルとかいるのかな

344 17/06/15(木)15:46:16 No.433642593

ジャニーズの曲はキンキが結構好き

345 17/06/15(木)15:46:34 No.433642623

亀梨上田中丸 いまはK-UN

346 17/06/15(木)15:47:49 No.433642741

>男子地下アイドルとかいるのかな いるにはいるけど そういう需要は昔からバンドが担ってる

347 17/06/15(木)15:48:20 No.433642786

>そういう需要は昔からバンドが担ってる ああなるほど

348 17/06/15(木)15:48:24 No.433642795

3人なら亀梨と陸上頑張ってる子と何やってるのかよくわからない人の良さそうな子で全部かな?

349 17/06/15(木)15:49:25 No.433642886

>ジャニからパイを奪えるほど勢いある男性アイドルかまず先に必要なのでは イケメン俳優系は毎年特撮から出てくるけど皆苦戦してる感じ

350 17/06/15(木)15:49:40 No.433642906

そう言われるとバンギャが地下アイドルオタクに見えてくるな…

351 17/06/15(木)15:50:12 No.433642963

>そう言われるとバンギャが地下アイドルオタクに見えてくるな… だいたい生態は一緒だね

352 17/06/15(木)15:50:24 No.433642978

とんがってたメンバーがことごとく飛んだイメージあるKAT-TUN 多分赤西のせい

353 17/06/15(木)15:50:58 No.433643038

関ジャニの誰かがこの前手塚治虫原作ものの舞台に出てたな

354 17/06/15(木)15:51:29 No.433643088

>イケメン俳優系は毎年特撮から出てくるけど皆苦戦してる感じ 顔はレベル高いの腐るほどいるからファンが分配されて生き残るのがとにかく難しい

355 17/06/15(木)15:52:13 No.433643158

>多分赤西のせい 何だかんだまだ芸能活動自体は続けてるらしいな

356 17/06/15(木)15:52:18 No.433643163

ジャニーズがバラエティに寄り過ぎた分昔からのアイドルノリは若手俳優に移行した感じがある

357 17/06/15(木)15:52:54 No.433643222

バラエティ系は芸人が持ってってるんじゃない?

358 17/06/15(木)15:52:59 No.433643231

>ジャニからパイを奪えるほど勢いある男性アイドルかまず先に必要なのでは 昔だったらミッチーはわりといけてたんじゃないだろうか

359 17/06/15(木)15:53:55 No.433643329

言って若手イケメン枠は今のジャニだいぶ取られてるよ 90年代がやっぱそこらへんは全盛だったと思う

360 17/06/15(木)15:53:58 No.433643332

>ジャニーズがバラエティに寄り過ぎた分昔からのアイドルノリは若手俳優に移行した感じがある 使う側からしてもジャニーズはNG要素が多いから脚本の内容が制限されたり面倒なので 非ジャニーズが活動するチャンスが残ってる

361 17/06/15(木)15:54:01 No.433643336

新ドラマとか映画公開のシーズンになると番宣兼ねて若手俳優枠もバラエティに駆り出せられて大変そう

362 17/06/15(木)15:54:40 No.433643408

>そう言われるとバンギャが地下アイドルオタクに見えてくるな… 自分が応援しなくちゃ!っていう特別感と声かけやすくて美人ならセックスワンチャンあるところまで同じだからな…

363 17/06/15(木)15:55:26 No.433643487

これでも地上波のドラマイケメン枠がほぼジャニだった時代から比べたらだいぶ盛り返したんすよ…

364 17/06/15(木)15:56:09 No.433643562

顔出しする役者とかタレント志望の若手のイケメンは 声優目指すほうが長く生き残れるのでは? 男性もアイドル売りしてきたし芸能界並に華やかになってきてる

365 17/06/15(木)15:56:10 No.433643564

バンド人気がアイドル人気と直結してるのはなるほどって感じだ 女性受けの良い格好とかしてるしライブチケットの争奪戦とかもジャニヲタと似てるし

366 17/06/15(木)15:56:23 No.433643595

中居はのこるn?なんで?

367 17/06/15(木)15:56:57 No.433643658

>中居はのこるn?なんで? 金だよ金

368 17/06/15(木)15:57:11 No.433643682

>中居はのこるn?なんで? 司会業とか後輩の面倒とかあるんじゃね

369 17/06/15(木)15:57:35 No.433643722

>顔出しする役者とかタレント志望の若手のイケメンは >声優目指すほうが長く生き残れるのでは? >男性もアイドル売りしてきたし芸能界並に華やかになってきてる 顔出す仕事の役者は役の年齢と役者の年齢の釣り合いがある程度取れてるけど 声優は20代の役を下手したら40のおっさんと争わなきゃいけないほどパイがない

370 17/06/15(木)15:57:52 No.433643746

>これでも地上波のドラマイケメン枠がほぼジャニだった時代から比べたらだいぶ盛り返したんすよ… 特撮上がりの人が頑張ってると嬉しくなる

371 17/06/15(木)15:58:10 No.433643785

>男性もアイドル売りしてきたし芸能界並に華やかになってきてる 男性のアイドル売りはそれこそ矢尾一樹くらいからずっとしてんぞあの業界 まあ実際俳優と比べると声優はちゃんとオーディションあるからありがたい…みたいなちょっと怖い発言飛び出したりするけど

372 17/06/15(木)15:58:28 No.433643821

というか慎吾も辞めても他に出来る事無いだろう もう働かなくても大丈夫だとは思うが

373 17/06/15(木)15:58:57 No.433643871

慎吾はずっと舞台演出やってたし辞めてもどうにかなる

374 17/06/15(木)15:59:08 No.433643888

>声優目指すほうが長く生き残れるのでは? どのアニメの男キャラもだいたい同じ声しかしない業界だしなあ

375 17/06/15(木)15:59:08 No.433643889

声優も若手は激戦区だからな でも一時期よりは若手は台頭してる方だと思う

376 17/06/15(木)15:59:27 No.433643934

>>中居はのこるn?なんで? >司会業とか後輩の面倒とかあるんじゃね 中居は中で中居グループ作っちゃったからな…

377 17/06/15(木)16:00:23 No.433644032

>というか慎吾も辞めても他に出来る事無いだろう >もう働かなくても大丈夫だとは思うが 絵を描くのが趣味なんだっけ

378 17/06/15(木)16:00:48 No.433644081

どの業界も美味しい思いでいるのは一握りだけ 運ということか

379 17/06/15(木)16:00:52 No.433644093

革命失敗のわかりやすい例すぎてなんとも言えない気持ちになる

380 17/06/15(木)16:01:38 No.433644159

SMAPって縛りがあったから芸能界留まってた印象だな慎吾

381 17/06/15(木)16:02:00 No.433644196

>革命失敗のわかりやすい例すぎてなんとも言えない気持ちになる そもそも敏腕を讒言で切る経緯が亡国感ありすぎる…

382 17/06/15(木)16:02:15 No.433644219

>声優は20代の役を下手したら40のおっさんと争わなきゃいけないほどパイがない 顔出す方は顔出すほうで人数多すぎるし事務所の力がね 表舞台でイケメン俳優なら声優転向すれば 今ならまだ間に合うというかイケると思うけどな

383 17/06/15(木)16:02:33 No.433644253

慎吾がSMAPのコンサート演出全部やってたっていうのは知ってびっくりしたな 意外と多芸なんだな…

384 17/06/15(木)16:02:40 No.433644276

>>声優目指すほうが長く生き残れるのでは? >どのアニメの男キャラもだいたい同じ声しかしない業界だしなあ 女性声優の激しい入れ替えっぷりよりはマシかと思ってしまう 男性声優ならジョナサンやってた興津とか好き

385 17/06/15(木)16:02:54 No.433644302

下手な創作物より創作っぽい話だよね

386 17/06/15(木)16:03:13 No.433644336

露出増えてるのは確かだけど30超えてるおっさんが高校生役とか普通だしな声優は 若手は大変だ

387 17/06/15(木)16:03:39 No.433644393

>表舞台でイケメン俳優なら声優転向すれば それこそメガブルーが俳優から転向して残ってるしな

↑Top