虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/15(木)13:26:06 すげぇ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)13:26:06 No.433626059

すげぇ…

1 17/06/15(木)13:26:56 No.433626156

全ての国民に仕事と家ってのがヤバい

2 17/06/15(木)13:28:57 No.433626377

現実だと働かないと家も飯もないし 能力が無いと収入は少ないんだから 社会主義と資本主義のいいとこ取りした理想の社会なんじゃ

3 17/06/15(木)13:29:30 No.433626431

難病を抱えた子供だって助けるぞ

4 17/06/15(木)13:29:35 No.433626440

仕事は兎も角家の保証はどうやったのか考えてあったんだろうか

5 17/06/15(木)13:29:59 No.433626486

支持率8割超も納得すぎる

6 17/06/15(木)13:30:23 No.433626524

Dランクだとキツい仕事だけど高校生の子どもが帰宅する時間帯には帰れるし

7 17/06/15(木)13:30:46 No.433626559

>仕事は兎も角家の保証はどうやったのか考えてあったんだろうか 北海道とか土地腐るほどあるからその辺にあてがったんじゃない?

8 17/06/15(木)13:31:06 No.433626588

つってもあれだろランク下だと六畳一間に家族4人とかなんでしょう?

9 17/06/15(木)13:32:23 No.433626724

>つってもあれだろランク下だと六畳一間に家族4人とかなんでしょう? なにかご不満でも?

10 17/06/15(木)13:32:33 No.433626745

>つってもあれだろランク下だと六畳一間に家族4人とかなんでしょう? Dランクの家の主人公が割と普通の暮らししてたよ

11 17/06/15(木)13:32:37 No.433626755

外国も真似しそうだ

12 17/06/15(木)13:32:40 No.433626758

過酷な場所でいいなら割とまだ土地あるよね日本

13 17/06/15(木)13:33:11 No.433626808

Dランクでも普通にいい暮らしなんだよな…

14 17/06/15(木)13:33:23 No.433626825

くくく…勉強やスポーツや特技を伸ばさない限り上のランクにいけないとも知らずに…

15 17/06/15(木)13:33:29 No.433626836

主人公割と普通の家住んでるよなDランクなのに

16 17/06/15(木)13:34:20 No.433626908

一応大学出てるんだよね作者

17 17/06/15(木)13:34:23 No.433626913

俺も嫁が欲しい

18 17/06/15(木)13:34:33 No.433626933

コレとかアシスタント10人以上体制のせいで 作者が元々金持ちだから余計気に食わないという事になっててダメだった

19 17/06/15(木)13:34:40 No.433626943

中学校でEランクに落ちても高校でBまで戻せるランク制度

20 17/06/15(木)13:34:41 No.433626946

マンション住まいでリビングにソファーと薄型テレビがあり 夕方に帰宅してビールで一杯できる父親に対して 息子がこんな生活で幸せなのか?と疑問に感じてしまうレベル

21 17/06/15(木)13:35:35 No.433627041

これは先進国

22 17/06/15(木)13:35:41 No.433627051

農業従事者や流通関係のランクはどれくらいなのか作者に詳しく聞いてみたい

23 17/06/15(木)13:35:58 No.433627081

>マンション住まいでリビングにソファーと薄型テレビがあり >夕方に帰宅してビールで一杯できる父親に対して >息子がこんな生活で幸せなのか?と疑問に感じてしまうレベル 幸せだよ!!!!

24 17/06/15(木)13:36:06 No.433627098

漫画家って元々金持ちの家系じゃないとまずなれないと思う

25 17/06/15(木)13:36:15 No.433627114

親父仕事何だっけ 刹那で忘れちゃった

26 17/06/15(木)13:36:37 No.433627154

ちくしょう定時帰宅で実入りが少ないから発泡酒でちくしょう

27 17/06/15(木)13:36:44 No.433627170

ランク制による居住区画の分離を考えると一旦土地を全て取り上げて再分配したのかな

28 17/06/15(木)13:36:59 No.433627210

大人と子供どっちを愚かに描きたいのか最後まで分からなかった どっちもという解も有るかもしれないが野心的すぎる

29 17/06/15(木)13:37:42 No.433627282

多分高ランクは高給取りだけどすごい激務だったりする

30 17/06/15(木)13:37:58 No.433627316

家と仕事があればそれで幸せか?

31 17/06/15(木)13:38:01 No.433627321

売れない漫画家はランクいくつですか?

32 17/06/15(木)13:38:03 No.433627323

>作者が元々金持ちだから余計気に食わないという事になっててダメだった まぁ底辺の生活の描写がどう考えても中流家庭レベルだったから 作者はいいとこの坊ちゃんだろうなって思ったけど

33 17/06/15(木)13:38:26 No.433627377

金持ちの考える最低ランクの生活が一般人の普通の生活だったの?

34 17/06/15(木)13:38:37 No.433627399

>一応大学出てるんだよね作者 大人党のせいで Dランクの大学でたらDランクの漫画しか描けないんだよ

35 17/06/15(木)13:39:15 No.433627481

>家と仕事があればそれで幸せか? 割と幸せだと思う 趣味に使える時間もありそうだし

36 17/06/15(木)13:39:29 No.433627514

中流家庭レベルではないと思う

37 17/06/15(木)13:39:47 No.433627544

この日本の財力すげえな…

38 17/06/15(木)13:40:18 No.433627606

野党仕事しろ

39 17/06/15(木)13:40:26 No.433627621

家と仕事もない人が想像つかなかったんだろう

40 17/06/15(木)13:40:31 No.433627636

>この日本の財力すげえな… 全ニートを労働に就かせれば生産力は上がる

41 17/06/15(木)13:40:32 No.433627639

細かな描写からも作者の育ちの良さというか礼儀正しそうな雰囲気はあったし 不良への憧れがあるけど経験ないので描写のさじ加減間違えちゃってるのかなって感じ

42 17/06/15(木)13:40:34 No.433627646

>売れない漫画家はランクいくつですか? 少年ジャンプは発禁図書に指定されてる状況で漫画家はどうなってるんだろ

43 17/06/15(木)13:40:45 No.433627667

計画経済って既に終わった夢では……

44 17/06/15(木)13:40:49 No.433627675

Dランクだと帰宅部の高校生の息子と仕事帰りに家の前でばったり会う程度に仕事は激務だから安心して欲しい

45 17/06/15(木)13:40:59 No.433627690

教育学部出てこんな漫画描いて 単行本で不良賛美文載せるというロックさ 見習いたくはない

46 17/06/15(木)13:41:06 No.433627701

>金持ちの考える最低ランクの生活が一般人の普通の生活だったの? ありがちな話ではあるな

47 17/06/15(木)13:41:19 No.433627737

>家と仕事があればそれで幸せか? そこから幸せを見つけるんじゃないのか

48 17/06/15(木)13:41:34 No.433627767

メイド喫茶とかアイドルはあるんだから漫画も成年向けはあんじゃね?

49 17/06/15(木)13:41:35 No.433627768

生まれたばかりで死にそうになってる子供を投薬で生き延びさせる残酷な大人たち

50 17/06/15(木)13:41:48 No.433627793

保証されてえ

51 17/06/15(木)13:41:58 No.433627806

メダリストが炎上したら画像みたいなユートピアになったという…

52 17/06/15(木)13:42:18 No.433627856

>>この日本の財力すげえな… >全ニートを労働に就かせれば生産力は上がる クソニートでも続けられる程度に条件の良い仕事宛てがってくれるんなら俺だって大人党支持するよ…

53 17/06/15(木)13:42:39 No.433627894

支持率98%だから底辺もいい暮らし!って描写なのか作者の素なのか本格的に判断つかない

54 17/06/15(木)13:43:45 No.433628009

それに一党独裁というわけでもなく選挙の結果です

55 17/06/15(木)13:43:51 No.433628022

強いて言うなら実際にハッキリランク分けされたら確かに嫌かもしれない

56 17/06/15(木)13:44:32 No.433628097

まあ保証された明日よりも自由を欲するのが若者なんだろう んで現実を知って大人党を作る

57 17/06/15(木)13:44:45 No.433628117

反大人党が増えてもイコールガレキ支持者じゃないよね… なんでテロリスト支持すると思うんだあいつら

58 17/06/15(木)13:44:51 No.433628127

>家と仕事があればそれで幸せか? 主人公は「おやじ達は幸せそうなんだからこれでいいよな」って… 同時に「大人党に感謝するのは奴らに丸め込まれてるんだ」とも言ってるのが謎だけど

59 17/06/15(木)13:45:02 No.433628148

漫画家もランクによって掲載誌が決められるのか

60 17/06/15(木)13:45:07 No.433628161

>教育学部出てこんな漫画描いて >単行本で不良賛美文載せるというロックさ >見習いたくはない まぁ教育学部って言っても教免取らなくてもいいところもあるし惰性で大学通いながらずっと漫画描いてたんでしょ

61 17/06/15(木)13:45:35 No.433628212

子供の権利もしっかり保障されてたし少年法みたいなもんもあった ガレキが暴れたから大人と同等に罰せられるようになった

62 17/06/15(木)13:45:54 No.433628242

>不良への憧れがあるけど経験ないので描写のさじ加減間違えちゃってるのかなって感じ フィクションなんだし不良の経験はなくても良いよ フィクションの不良としてもおかしいから本当に規則を守らない一点に憧れているっぽいのはダメだけど

63 17/06/15(木)13:45:57 No.433628249

>クソニートでも続けられる程度に条件の良い仕事宛てがってくれるんなら俺だって大人党支持するよ… (多少の体罰)

64 17/06/15(木)13:46:03 No.433628263

>強いて言うなら実際にハッキリランク分けされたら確かに嫌かもしれない 賃金格差も教育格差も現実にハッキリ数字出てるし大して変わらない気がするぞ

65 17/06/15(木)13:46:11 No.433628278

主人公のスタンス意味わかんないっつーか 「両親は低ランクでも幸せに暮らしてるから俺はランク差別なんか許せないぜ!」 って主人公の主張に対して大人側が 「低ランクなどクズ! 馬鹿な奴め!」みたいなこと言わずに 「ランクで差別しないとは立派だ! みんな拍手!」とか言い出すの本当によくわかんなかった

66 17/06/15(木)13:46:27 No.433628315

一人で出歩いちゃいけない法律は意味わかんな過ぎて笑った

67 17/06/15(木)13:47:05 No.433628408

ランクで思い出したけど主人公がランク検査の結果確認しなかったのは結局意味無かったのか…

68 17/06/15(木)13:47:57 No.433628505

要するにテロリズムで国家は変えられるってことを描きたかったの?

69 17/06/15(木)13:48:01 No.433628509

>「両親は低ランクでも幸せに暮らしてるから俺はランク差別なんか許せないぜ!」 谷先生「それって立派な考えだよ」 主人公(なにが立派だよふざけやがって…!) ヒロイン「それって立派な考えだよ」 主人公「ありがとうわかってくれてすげー嬉しい」

70 17/06/15(木)13:48:07 No.433628523

>一人で出歩いちゃいけない法律は意味わかんな過ぎて笑った 未成年の夜間外出時には必ず複数人で行動しましょうってのは割と妥当なルールなので いちいち法律として成立させるとか過保護だな、ってなる

71 17/06/15(木)13:48:33 No.433628575

主人公が本当に頭おかしいんだけどガレキのリーダーはそれを凌駕してて感心しちゃった

72 17/06/15(木)13:48:35 No.433628581

>「低ランクなどクズ! 馬鹿な奴め!」みたいなこと言わずに >「ランクで差別しないとは立派だ! みんな拍手!」とか言い出すの本当によくわかんなかった 谷先生は外道キャラを描こうとしてたけど 所々でまともな面もあったりしたから 無理して描いてたんだろうなって

73 17/06/15(木)13:48:42 No.433628594

>メダリストが炎上したら画像みたいなユートピアになったという… 俺メダリストになって炎上させるわ

74 17/06/15(木)13:49:11 No.433628661

>要するにテロリズムで国家は変えられるってことを描きたかったの? テロのせいで国が悪化してる…

75 17/06/15(木)13:49:13 No.433628666

>ランクで思い出したけど主人公がランク検査の結果確認しなかったのは結局意味無かったのか… 突出して低くも高くもなかったんだろうね 別にそこは気にしなくてもいいところだろう 実はあの検査のランクがどうこうとかあったら大人党側がなんか言うだろうし

76 17/06/15(木)13:49:28 No.433628692

スケール小さくして生徒会vs不良みたいな形にしたらお咎め少ないのも納得できるし少しはマシだったと思う

77 17/06/15(木)13:49:28 No.433628694

炎上メダリストは大人党が政権握る頃にはもう大人になってるんだよね

78 17/06/15(木)13:49:35 No.433628709

>主人公が本当に頭おかしいんだけどガレキのリーダーはそれを凌駕してて感心しちゃった 僕もジャンプのヒーローみたいに暴れてえ… テロ組織作った!

79 17/06/15(木)13:49:40 No.433628720

悪役描くの苦手なのかな…

80 17/06/15(木)13:49:50 No.433628746

>賃金格差も教育格差も現実にハッキリ数字出てるし大して変わらない気がするぞ ハッキリと烙印を押されるのが嫌かな

81 17/06/15(木)13:50:04 No.433628788

>>主人公が本当に頭おかしいんだけどガレキのリーダーはそれを凌駕してて感心しちゃった >僕もジャンプのヒーローみたいに暴れてえ… >テロ組織作った! やっぱテロだめだから選挙で勝つね!

82 17/06/15(木)13:50:22 No.433628818

主人公の方がクズっぽいのがそれでいいのかってなる

83 17/06/15(木)13:50:34 No.433628838

とりあえず子供の扱いはさらに悪くなったのは確かだね あと大人党に対して疑問視する大人もいたんだよ! デモも出てきた!みたいに言ってたけど支持率100%じゃなかったんだから当たり前だよね?

84 17/06/15(木)13:50:45 No.433628863

その大人達を変えたいのは分かるが… 手段は暴力なのか?

85 17/06/15(木)13:50:50 No.433628877

>悪役描くの苦手なのかな… 作者自身は上手く描けてると思ってるよ 多分谷先生とか作者にとって理想の悪役だよ

86 17/06/15(木)13:51:00 No.433628891

外道大人を描写しようとすると途端に極端にいっちゃうあたりと 普段の大人側のいい人すぎるあたり 作者の感性善良さが感じ取れる

87 17/06/15(木)13:51:03 No.433628895

>>僕もジャンプのヒーローみたいに暴れてえ… >>テロ組織作った! >やっぱテロだめだから選挙で勝つね! おっと苦しむ子供達のためにテロ活動だ!

88 17/06/15(木)13:51:18 No.433628917

でも実際のテロ組織もこんな感じでほぼノリなんだろうな

89 17/06/15(木)13:51:28 No.433628932

>ハッキリと烙印を押されるのが嫌かな 自分のランク確認しなければ現実と同じく平穏に生きられるんじゃない?

90 17/06/15(木)13:51:29 No.433628938

編集が矯正して尚コレなのか 編集は野放しでコレなのかが気になる というか編集も大変な仕事だよね…こんな漫画の担当に つけられて自分の業績に残るんだから割に合わなすぎる

91 17/06/15(木)13:51:40 No.433628951

Dランクが普通の暮らしでその下のEランクが捨て子とかの特殊家庭環境だったことを考えると 大人党まじすごいってなる

92 17/06/15(木)13:51:58 No.433628983

>その大人達を変えたいのは分かるが… >手段は暴力なのか? いいえ!まともに選挙やって勝ちまーす! きょくみん計画や民族蒸留やE子学園のことテロリストの僕らが教えたらみんな信じてくれたよ!

93 17/06/15(木)13:52:10 No.433628997

>要するにテロリズムで国家は変えられるってことを描きたかったの? 主人公たちのテロによって 子供を罰する法律が作られる 不満を持っていた国民たちにテロリストが接触しようとしている 能力が知られたこと&能力に目覚めた少年を置き去りにして回収されたことで解明のために子供にストレスを与える実験が始まる でとてもじゃないけどもう政治的な手段で話し合える段階を捨てたのでたしかに国家は変わるな…

94 17/06/15(木)13:52:19 No.433629008

リーダーはあれ大人党に恨みがあるとかじゃなくて ジャンプ読んで自分も大人相手に戦いたい! テロ組織作ろう! ってなってるのが本当に意味わからない 大人党がきちんとカウンセリングしてなかったのが悪い

95 17/06/15(木)13:52:22 No.433629014

>自分のランク確認しなければ現実と同じく平穏に生きられるんじゃない? それが無理でしょ

96 17/06/15(木)13:52:27 No.433629026

深く考えず暴れて莫大な被害を出す悪のキチガイテロリスト集団としてならガレキはよく描けてると思うよ

97 17/06/15(木)13:52:32 No.433629040

なんか根本的に作者の常識がズレてるから全体的におかしいんだろうな…と感じさせる漫画だった

98 17/06/15(木)13:52:34 No.433629049

たぶん中盤から後半の時空の歪みは 最初に用意してた設定を打ちきりで話数制限されても手を加えずにそのまま出したからなんだと思う

99 17/06/15(木)13:52:36 No.433629052

選挙でクリーンに勝つとか言いながら政府施設を襲撃しようとしてる最終回すげえ

100 17/06/15(木)13:52:40 No.433629056

大人党に洗脳されてる「」が多過ぎる…

101 17/06/15(木)13:53:10 No.433629110

大人党を潰してこの国を根っこから変えなくては!

102 17/06/15(木)13:53:24 No.433629133

大人党が一番悪役やってたのが最終回ってのが酷い 人体実験(想像図)が事実なら一番許せないシーンだ

103 17/06/15(木)13:53:35 No.433629149

結局は作者の真意が見え無さすぎて怖いこれに尽きる 凄い浅瀬かもしれんけど

104 17/06/15(木)13:53:37 No.433629156

>リーダーはあれ大人党に恨みがあるとかじゃなくて >ジャンプ読んで自分も大人相手に戦いたい! テロ組織作ろう! >ってなってるのが本当に意味わからない 一応恨みもあるよ 生まれつき身体弱くて親にも捨てられた自分を拾って育てて一粒20万円の薬を飲ませて延命させられた恨みがある

105 17/06/15(木)13:53:44 No.433629164

生まれたときから大人党の統制下で育ってきて少年漫画等まで禁じられた世界なのに ちょっと謎すぎる反抗具合

106 17/06/15(木)13:53:44 No.433629166

嘘は言っていない 要点を一瞬で説明し終えただけで

107 17/06/15(木)13:53:52 No.433629181

リーダー親に見捨てられたのを大人党が全面的にサポートしてるもんな

108 17/06/15(木)13:54:11 No.433629219

E子学園のことは教えてもいいことしてるだけじゃないか?としかならない気がするのに 作者やリーダーにとっては悪いことみたいなのが真面目に謎すぎて頭痛い

109 17/06/15(木)13:54:36 No.433629261

この作者から伝えてもらうことは何一つない

110 17/06/15(木)13:54:44 No.433629280

飯田君が言ってた総理拉致って国家転覆とは一体…

111 17/06/15(木)13:54:46 No.433629286

>つけられて自分の業績に残るんだから割に合わなすぎる いやこんな漫画を右から左に流して出版するだけでもお金貰えるんだから楽な仕事でしょう 編集のアイデアが殆どなのに名前出ないとかあるって聞くと可哀想だなとは思う

112 17/06/15(木)13:54:57 No.433629303

>大人党が一番悪役やってたのが最終回ってのが酷い >人体実験(想像図)が事実なら一番許せないシーンだ いや人造人間作って爆破したりもかなり悪いだろ?

113 17/06/15(木)13:55:03 No.433629318

2巻3巻の後書きが楽しみだよ

114 17/06/15(木)13:55:13 No.433629341

>やっぱテロだめだから選挙で勝つね! ここだけが異質すぎて困る 他はガレキなんてメンバーからも大人党からもモブからもテロリスト扱いなのに

115 17/06/15(木)13:55:26 No.433629355

いやまあいくら孤児拾って助けてるからって 思想教育はどうなのってのは一つの考えとしてはわからんでもないのよ 思想教育されてる描写ない&教育されてたリーダーが禁書読んでテロに走ってるだけで

116 17/06/15(木)13:55:28 No.433629361

19話に届かなかった(U19)って感想が忘れられん

117 17/06/15(木)13:55:30 No.433629363

ハサミ野郎を男のメンツの為に放置したらリピドー研究のモルモットにされた おのれ大人党め

118 17/06/15(木)13:55:39 No.433629382

>飯田君が言ってた総理拉致って国家転覆とは一体… 後からやべっ…ってなったんだろうな作者

119 17/06/15(木)13:55:49 No.433629396

旭民計画とか公表したところで 大人党が悪いにはなっても今までの大人党の政策が悪いにはならないって事が 主人公にはわからないのかな…

120 17/06/15(木)13:56:03 No.433629418

>大人党が一番悪役やってたのが最終回ってのが酷い >人体実験(想像図)が事実なら一番許せないシーンだ それに関しても主人公たちのテロが元凶で極端ではあるけどまぁやるよね…ってなって隙が無さ過ぎる

121 17/06/15(木)13:56:04 No.433629419

作者が描きたかったのは大人対子供と明言している以上まさはるや恋愛の描写が多少おかしくてもそれは仕方ないよ ちゃんと仲間のために戦う正義の子供たちと理不尽で邪悪な大人たちの戦いを見て欲しい

122 17/06/15(木)13:56:06 No.433629422

>いやまあいくら孤児拾って助けてるからって >思想教育はどうなのってのは一つの考えとしてはわからんでもないのよ >思想教育されてる描写ない&教育されてたリーダーが禁書読んでテロに走ってるだけで のびのび育てるってのが思想だったのかな…

123 17/06/15(木)13:56:18 No.433629444

もっと極端な格差社会なら何の疑問も無く読めただろうに キルラキルとか蛮勇引力とかみたいな

124 17/06/15(木)13:56:19 No.433629450

SNSやってたらヤバそうな作家筆頭

125 17/06/15(木)13:56:49 No.433629502

反抗がしたいだけでイデオロギーとかは特になさそう

126 17/06/15(木)13:56:54 No.433629518

>もっと極端な格差社会なら何の疑問も無く読めただろうに >キルラキルとか蛮勇引力とかみたいな キルラキルは後で伏線になる要素だからいいけども

127 17/06/15(木)13:56:55 No.433629520

>いや人造人間作って爆破したりもかなり悪いだろ? 国民には優しく人造人間に厳しいという 理解できるラインの非道なのでガレキ相手に相対的に見ると

128 17/06/15(木)13:56:57 No.433629524

>いやまあいくら孤児拾って助けてるからって >思想教育はどうなのってのは一つの考えとしてはわからんでもないのよ そうだよな洗脳教育は良くない >思想教育されてる描写ない&教育されてたリーダーが禁書読んでテロに走ってるだけで …されてねえ!ってのはマジでどういうことなの…

129 17/06/15(木)13:57:03 No.433629537

思想教育する施設で禁書読み放題なのが余計混乱する

130 17/06/15(木)13:57:10 No.433629552

>SNSやってたらヤバそうな作家筆頭 いらんこと言って度々ヒ炎上するのが目に浮かぶな…

131 17/06/15(木)13:57:16 No.433629563

普通は大人党に命を救われたリーダーが敵に回るべきじゃない? 振られたハサミマンじゃ敵として弱すぎる

132 17/06/15(木)13:57:26 No.433629580

無味無臭なポロと劇物のU19を同時に出す 新連載六連発

133 17/06/15(木)13:57:51 No.433629632

遺伝子で見繕ってつがい作ろうとする計画も 集めた後は強制せず自分らでセックス!するだろと待つのはなんなんだよお前ら…

134 17/06/15(木)13:57:58 No.433629647

飯田君はじめガレキはみんな親に捨てられて国に生活費だしてもらってるからね テロするね…

135 17/06/15(木)13:58:06 No.433629677

そもそもE子学園で思想教育されてたのかな…

136 17/06/15(木)13:58:44 No.433629769

ハサミマンとかこの作品で唯一と言っていいこの社会の明確な被害者なのに…

137 17/06/15(木)13:58:59 No.433629805

飯田くんが言ってたことは全部嘘ってことにすると 今度は第二次大戦の復讐とかもなかったことになり大人党の悪いところがまた減る

138 17/06/15(木)13:59:00 No.433629807

テーマは悪くないけどそのテーマが世界観レベルで全く表現できてない不思議な漫画だったね

139 17/06/15(木)13:59:03 No.433629817

ジャンプ読ませてもらってるの見るに常識的な教育しか受けてない可能性大

140 17/06/15(木)13:59:08 No.433629830

炎上はしないと思う 子供たちは大人に逆らおう! って漠然と訴える程度だろうし 炎上するほどのパワーはない

141 17/06/15(木)13:59:21 No.433629866

>そもそもE子学園で思想教育されてたのかな… 特に書いてなかったような… 障害枠なのかもしれんが公務員にしてくれるらしいぞ

142 17/06/15(木)13:59:26 No.433629876

読み切りとかもあったけどこの作者って一貫してやりたいテーマとかないんかな

143 17/06/15(木)13:59:34 No.433629897

>遺伝子で見繕ってつがい作ろうとする計画も >集めた後は強制せず自分らでセックス!するだろと待つのはなんなんだよお前ら… いちいち言い訳の余地を残すあたりのブレーキ具合よくわかんないよね…

144 17/06/15(木)13:59:35 No.433629902

大人党倒して自分たちが大人になって政権取ってしばらくしたあたりで 「お前らのせいでよかった生活が悪くなっただけじゃねーか!」って 新しい世代の子供たちに倒されるまでが流れじゃないの?

145 17/06/15(木)14:00:04 No.433629950

ハサミマンへの印象はあまり悪くなかっただけに主人公を無理矢理持ち上げる為だけの機械にされたのは率直に言って不快だった

146 17/06/15(木)14:00:07 No.433629956

だって第二次世界大戦の復讐!とかいっても戦争する気はなさげだし… 好きにすればいいんじゃねえかな…

147 17/06/15(木)14:00:18 No.433629977

ガレキが動いたことで不幸になった人がいるのは間違いない

148 17/06/15(木)14:00:25 No.433629998

>遺伝子で見繕ってつがい作ろうとする計画も >集めた後は強制せず自分らでセックス!するだろと待つのはなんなんだよお前ら… 緩いお見合いみたいなもんなのでは…

149 17/06/15(木)14:00:33 No.433630012

悪い大人を描けてないのは作者の知識的な不足にあるのか作者の周りにそんな悪い大人が居なかったのか

150 17/06/15(木)14:00:34 No.433630016

遺伝子検査も一話の時点で主人公の学校で試験的に導入し来年度から全国で実施する計画なのに 何故かすでに16年分のデータがあるとか設定がボロボロすぎる

151 17/06/15(木)14:00:37 No.433630025

この世界に自分が生きててもそれほど不満無いだろうなと思わせる善政ぶり

152 17/06/15(木)14:00:45 No.433630040

思想教育をするE子学園の図書館は学園長の趣味で集められた有害図書読み放題!

153 17/06/15(木)14:00:59 No.433630062

>ガレキが動いたことで不幸になった人がいるのは間違いない その事とか大人党を倒した後の事とかノータッチなのが酷い…

154 17/06/15(木)14:01:03 No.433630068

ハサミマンは相性いい能力引っ込めて殴り合いしてくれるもんね… 主人公の方も針使えば普通に打ち合えると思うけど

155 17/06/15(木)14:01:11 No.433630085

>集めた後は強制せず自分らでセックス!するだろと待つのはなんなんだよお前ら… 相性抜群だから自然にカップルになるだろうし… 実際パートナーがオタクで文句言ってた子も一週間(翌日)でラブラブになってた

156 17/06/15(木)14:01:51 No.433630141

ハサミマンの顛末はマジでハーブやってんのかと思った ガレキ達の想像力がなさすぎる

157 17/06/15(木)14:01:57 No.433630145

>実際パートナーがオタクで文句言ってた子も一週間(翌日)でラブラブになってた マッチング完璧だな…

158 17/06/15(木)14:02:16 No.433630177

うちの卒業生がジャンプで連載してるんすよって公式サイトでダイマしてた教育大学大丈夫かな…

159 17/06/15(木)14:02:22 No.433630184

>ハサミマンへの印象はあまり悪くなかっただけに ここが読者との最大のズレだよね多分 作者は気持ち悪いストーカーとして描こうとして踏み切れなかった

160 17/06/15(木)14:02:25 No.433630191

>悪い大人を描けてないのは作者の知識的な不足にあるのか作者の周りにそんな悪い大人が居なかったのか 自分の育った環境や価値観を根拠なく悪いと決めつける人ってたまにいるんだけど この作者もそういう人だったのかもしれない 似たような例がおかわり飯蔵の原作者なんだけど言い過ぎてるかもしれない

161 17/06/15(木)14:02:34 No.433630211

大人党の悪事を世間に知らしめた後に 民衆がガレキに怯えて逃げ出す描写入れるのよくわかんねえ…

162 17/06/15(木)14:02:42 No.433630228

おかしい描写が天然なのか狙ってなのかわからないけど金持ちの道楽ということにしておこう

163 17/06/15(木)14:02:48 No.433630236

元ゴキブリのテラフォーマーズですら全裸で閉じ込めて強制繁殖みたいなことさせたのに

164 17/06/15(木)14:02:51 No.433630240

>飯田君はじめガレキはみんな親に捨てられて国に生活費だしてもらってるからね >テロするね… 飯田君とバンバとネムが廃屋を占拠して生活してるって設定が出たことで 電気や水道は他所から盗んでるか親無し子として大人党が支援してることになるという

165 17/06/15(木)14:02:58 No.433630252

欺瞞に満ちた理想の世界って創作ではよくあるけども ほとんど問題が無いマジで理想の世界を描いてどうする

166 17/06/15(木)14:03:00 No.433630256

最後の急な拷問見る限り 描写はしてないけど戦争することは確定で 遺伝子つがいシステムも最終的に無理強いするって事なんじゃないかな… 描かないでもみんなわかるよね!って感じで…

167 17/06/15(木)14:04:14 No.433630372

>悪い大人を描けてないのは作者の知識的な不足にあるのか作者の周りにそんな悪い大人が居なかったのか 大人は理不尽 不良がかっこいいのは仲間を庇って目上や年上に刃向かえるから 規則を守っていなくてもそれもかっこいい というの見る感じ深読みだけど学生時代にあまりのびのびできなかったとかその程度だと思う

168 17/06/15(木)14:04:31 No.433630414

番場が大人ってなんだろうな・・・って言ってたけど ほんの一部だけ見て総意と決めつけるのはまさにお前らがやられて嫌なことじゃねえのって思う

169 17/06/15(木)14:04:32 No.433630416

恥を知りなさい!生まれつきの障碍者で親権放棄までされた子を保護して薬でなんとか生きて行けるようにしつつ大人になれるように学園に入れてあげていたら 禁書のジャンプを読んでその子はテロリストになったという話を描くなどとは! 実際に生きて苦しんでいる障害児にあって心を真っすぐにしてくるのですね!!!

170 17/06/15(木)14:05:45 No.433630536

最初から最後まで主人公が好きになれなかったのがでかい

171 17/06/15(木)14:05:54 No.433630553

>最後の急な拷問見る限り あんな拷問の様子も撮影できるとかガレキの優秀なスパイが優秀すぎる… お前がとっとと救出しろや!

172 17/06/15(木)14:05:59 No.433630563

身体が弱すぎて教育から弾かれたリーダーはともかく どう見ても健康体の固くなる人まであの思考だし禁書やっぱり読めるっぽいし 普通の教育してただけじゃねえかなE子学園

173 17/06/15(木)14:06:01 No.433630566

>不良がかっこいいのは仲間を庇って目上や年上に刃向かえるから クラスメイトが谷先生に怒られてるときはスルーして 自分が怒られたら必死に言い訳するのは作者的にカッコいい不良なのかなって…

174 17/06/15(木)14:06:12 No.433630588

リーダーのおかげで一応大人に恨みがある主人公がまともに見えて助かった

175 17/06/15(木)14:06:27 No.433630616

ジャンプが害悪なテロリスト養成雑誌として描写されてる…

176 17/06/15(木)14:06:45 No.433630648

>禁書のジャンプを読んでその子はテロリストになったという話を描くなどとは! 子供や障害児だけじゃなく何よりジャンプに唾吐いてるよね?これ

177 17/06/15(木)14:06:47 No.433630652

こち亀初期の中川に漫画描かせたらこういう話を書いて来そう

178 17/06/15(木)14:06:48 No.433630653

打ち切り漫画にいつまで粘着してんだろ…

179 17/06/15(木)14:07:00 No.433630681

全ての人に家と仕事ってスローガンは ソ連やナチスを思い起こすのはなんでだろうか

180 17/06/15(木)14:07:21 No.433630718

https://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20130219-1087545.html 加減に失敗しやすい体罰よりお薬の方が安全確実に同じ効果を得られるのでは?

181 17/06/15(木)14:07:22 No.433630719

マガジンとかで見るような登場キャラ全員のIQが下に突き抜けた漫画ならそれはそれで楽しいんだけど 何で敵である大人のIQだけ中途半端に上げちゃったの…

182 17/06/15(木)14:07:31 No.433630734

>ジャンプが害悪なテロリスト養成雑誌として描写されてる… 有害図書が本当に有害であると証明されたマンガ初めて見た…

183 17/06/15(木)14:07:42 No.433630753

>最後の急な拷問見る限り 瞬間移動してテロ行為働くような奴等がいるんだから それに対抗する手段としてリビドー開発に急いだだけだと思う

184 17/06/15(木)14:07:48 No.433630764

飯田くんもバンバもあくまでこの作品内だと癖が少ないキャラな気がしてきた

185 17/06/15(木)14:07:55 No.433630776

>打ち切り漫画にいつまで粘着してんだろ… いつまでって今週じゃん!

186 17/06/15(木)14:08:12 No.433630803

>打ち切り漫画にいつまで粘着してんだろ… 終わって1週間もたってないですけど…

187 17/06/15(木)14:08:11 No.433630804

>身体が弱すぎて教育から弾かれたリーダーはともかく >どう見ても健康体の固くなる人まであの思考だし禁書やっぱり読めるっぽいし >普通の教育してただけじゃねえかなE子学園 禁書は学園長の趣味の収集品とか言ってたから勝手に入り込んで読んでるんじゃね

188 17/06/15(木)14:08:20 No.433630824

授業中に裁縫してたのを怒られて「男が裁縫して何が悪いんですかー!」の時点で酷いとは思ってた 論点すり替えてんじゃねえ!

189 17/06/15(木)14:08:25 No.433630837

>マガジンとかで見るような登場キャラ全員のIQが下に突き抜けた漫画ならそれはそれで楽しい あのウィルスで人類の大半死滅した世界の漫画楽しいかな…

190 17/06/15(木)14:09:47 No.433631016

不良への憧れが漫画やドラマからじゃなくて学校をサボるとか教師に刃向かうとかその辺だけにありそうなのが個人的には好印象 気持ち自体は分からなくもない

191 17/06/15(木)14:10:10 No.433631059

>論点すり替えてんじゃねえ! 筆箱壊すとかおかしくないですかー!? とか自分が怒られたときに他人引き合いに出してるのも情けなさすぎる そう思ってるならその子がやられたときに主張しろよ

192 17/06/15(木)14:10:21 No.433631074

でもそこからテロリズムに飛ぶのは色々と危険すぎる

193 17/06/15(木)14:11:16 No.433631152

最後は急展開だったけどそういや序盤は展開遅過ぎだろ馬鹿か!?って言われまくってたね

194 17/06/15(木)14:11:26 No.433631181

飯田くんが自分のちんこを刀にして闘うシーンはちょっと見てみたかった

195 17/06/15(木)14:11:28 No.433631185

てか校則違反したら実力行使や破壊されることわかってるはずの子がまたやらかしてるのもひどいよね筆箱の件

196 17/06/15(木)14:11:45 No.433631207

大人に怒られたら論点ずらして反論 子供に怒られたら「言ってることが大人と同じだぞ!」で反論 …無敵!

197 17/06/15(木)14:11:47 No.433631213

そもそもバンバゴラッソってこの漫画で何かしたっけ…

198 17/06/15(木)14:11:58 No.433631231

>授業中に裁縫してたのを怒られて「男が裁縫して何が悪いんですかー!」の時点で酷いとは思ってた >論点すり替えてんじゃねえ! これをおかしいと思わない時点で作者…

199 17/06/15(木)14:12:32 No.433631279

>大人に怒られたら論点ずらして反論 >子供に怒られたら「言ってることが大人と同じだぞ!」で反論 >…無敵! どこにでもいる荒らしだこれ!

200 17/06/15(木)14:12:36 No.433631283

>そもそもバンバゴラッソってこの漫画で何かしたっけ… 戦車ピコピコした

201 17/06/15(木)14:12:40 No.433631291

世間的な正義が無いのを自覚しつつ自分の正義を貫くのが不良モノの定番だけど 主人公がそのへん自覚してないのが致命的すぎる

202 17/06/15(木)14:13:12 No.433631343

リーダーはわかるけど何でヤンキー先輩もE子学園にいるの

203 17/06/15(木)14:13:13 No.433631347

すべての国民に家と仕事与えた独裁国家は昔あったけど潰れたよ 大人党許せねえな

204 17/06/15(木)14:13:18 No.433631355

大和以外正式な名前が思い出せねえ

205 17/06/15(木)14:14:03 No.433631435

>大和以外正式な名前が思い出せねえ 眼鏡の子が飯田天哉だよ

206 17/06/15(木)14:14:29 No.433631486

作者割と恵まれて困らない環境で育ったんだろうなって…

207 17/06/15(木)14:14:29 No.433631487

男幡場はこれでツーアウトか 後がないな

208 17/06/15(木)14:14:51 No.433631518

>最後は急展開だったけどそういや序盤は展開遅過ぎだろ馬鹿か!?って言われまくってたね むしろ打ち切り決まったからこその終盤の詰め込み具合だよ

209 17/06/15(木)14:15:00 No.433631535

>大和以外正式な名前が思い出せねえ くどうえいじ つきのあかり 男バンバ 飯田テンヤ

210 17/06/15(木)14:15:08 No.433631547

長髪やらピアスやらが罰を受けている中特に指摘されない赤髪逆毛の主人公って時点でおかしかった

211 17/06/15(木)14:15:18 No.433631570

薬があることに感謝したり 助けてくれる医者や大人がいることに感謝したりすることが全くなかったのかなこの作者…

212 17/06/15(木)14:15:46 No.433631612

シューダンに男幡場の出番はあるんだろうか

213 17/06/15(木)14:15:55 No.433631630

男バンバまだ1アウト残ってたのか…

214 17/06/15(木)14:15:58 No.433631641

>長髪やらピアスやらが罰を受けている中特に指摘されない赤髪逆毛の主人公って時点でおかしかった こういうところが主人公にだけ甘くて都合のいい世界っぽくてひどいよね

215 17/06/15(木)14:16:08 No.433631650

育った環境はどうでもいい 客観性の欠如と年齢にしては世間知らずすぎるのがやばい

216 17/06/15(木)14:16:21 No.433631669

>リーダーはわかるけど何でヤンキー先輩もE子学園にいるの あそこは障碍者だけじゃなくて小さな頃に親に捨てられた子供たちが引き取られている施設なので… まあそういうことだ

217 17/06/15(木)14:16:29 No.433631682

>どこにでもいる荒らしだこれ! 嫌な意味での子供らしさは存分に描けてたね…

218 17/06/15(木)14:17:03 No.433631738

悪人を描ききれない作者

219 17/06/15(木)14:17:21 No.433631785

>まあそういうことだ あれ?大人党は子供にも優しい政党なのでは?

220 17/06/15(木)14:17:47 No.433631847

楽しそうなディストピアだなって思う

221 17/06/15(木)14:17:54 No.433631860

>悪人を描ききれない作者 リーダーは自分を悪とも間違ってるとも思ってない純粋悪だと思う

222 17/06/15(木)14:18:05 No.433631885

>こういうところが主人公にだけ甘くて都合のいい世界っぽくてひどいよね ガレキ全員めっちゃ甘やかされてるよ 主人公は特に甘やかされてるけど

223 17/06/15(木)14:18:11 No.433631899

最終巻のあとがきが凄いことになりそうだなと思う

224 17/06/15(木)14:18:38 No.433631960

変に風呂敷広げずにこじんまりとやればそこそこ面白くなるんじゃないかな…

225 17/06/15(木)14:18:39 No.433631962

…ハサミマン視点での漫画だったらおもしろかったんじゃねコレ?

226 17/06/15(木)14:18:45 No.433631968

大人党の悪さが描ききれてないくせに 主人公たちは一貫して意味不明なのがより一層拍車をかける

227 17/06/15(木)14:19:01 No.433632001

>>まあそういうことだ >あれ?大人党は子供にも優しい政党なのでは? 大人党が将来の良き大人である子供たちを理不尽に苦しめるわけないだろ! だがガレキのせいでそれも怪しくなった

228 17/06/15(木)14:19:02 No.433632002

ワープゲートの奴が死ぬと全て瓦解するガレキ

229 17/06/15(木)14:19:33 No.433632050

結局飯田くんの個人的怨恨なのでは

230 17/06/15(木)14:20:15 No.433632128

低ランクはクソ狭い団地に押し込んで一日18時間くらい働かせるようなクソ組織にしてはいけなかったのかな プロパガンダ見ながらそんなもん形だけだろって低ランクの父親がボヤくようなよくあるディストピアの方が良かったと思うんだけど…

231 17/06/15(木)14:20:17 No.433632132

ハサミマンや幽霊の優子ちゃんを出して閉鎖空間のラブコメやってくれよ

232 17/06/15(木)14:20:28 No.433632157

>ワープゲートの奴が死ぬと全て瓦解するガレキ あいつマジで最強すぎる… リーダーの能力とか本気でどうでもいい

233 17/06/15(木)14:20:29 No.433632159

>…ハサミマン視点での漫画だったらおもしろかったんじゃねコレ? 自分を否定されて生きてきた主人公 高校で自分の運命の人と出会う!? 戸惑いながらも彼女と距離を縮める中、彼の前にガレージキッドと名乗る少年たちが現れ…

234 17/06/15(木)14:20:36 No.433632171

>…ハサミマン視点での漫画だったらおもしろかったんじゃねコレ? イケメンと数年かけて愛を育んでもらいます!って回の時にそれは散々言われてた 私もそう思う

235 17/06/15(木)14:20:44 No.433632184

>…ハサミマン視点での漫画だったらおもしろかったんじゃねコレ? 似たような話のラブコメすでにあるからなあ

236 17/06/15(木)14:20:45 No.433632186

両者ともに自分が経験していない時代の栄光を求めているってのはいい部分だけどたぶん狙ってないだろうなあ…

237 17/06/15(木)14:20:50 No.433632195

>結局飯田くんの個人的怨恨なのでは 飯田君は最初の味方で過激な事ばかり言ってるのに発言がまるで信用ならないっていう こいつ実は敵なのでは?

238 17/06/15(木)14:21:06 No.433632220

低ランク大人どもはすり替えられてるか洗脳されてると思ってたのにそれすらないとは

239 17/06/15(木)14:21:11 No.433632229

ハサミマン視点だと救いがなさすぎるからダメ

240 17/06/15(木)14:21:30 No.433632253

今んとこ学級法廷に一歩劣る感じだから あとがきで越えて欲しい

241 17/06/15(木)14:21:30 No.433632257

遺伝子で合うと思われる人と結婚してもらいます!て漫画は今度普通にアニメ化するし…

242 17/06/15(木)14:21:53 No.433632291

>低ランクはクソ狭い団地に押し込んで一日18時間くらい働かせるようなクソ組織にしてはいけなかったのかな >プロパガンダ見ながらそんなもん形だけだろって低ランクの父親がボヤくようなよくあるディストピアの方が良かったと思うんだけど… ジャンプ向けに手加減したから変な感じになったんだと思ってたよ 作者のコメントを見たら考え改めたわ

243 17/06/15(木)14:22:28 No.433632345

飯田君は大人党台頭前の昔は良かったとか言ってるけど 作中で大人党出て来る前は就職氷河期と格差社会で酷いもんだったって明言されてるのが酷い 飯田君誰にその嘘知識植えつけられたの…

244 17/06/15(木)14:22:55 No.433632382

普通に建前が実現されてるディストピアという新しいジャンル

245 17/06/15(木)14:23:05 No.433632394

ぶっちゃけ飯田くんは親を恨んだ方がいいと思う

246 17/06/15(木)14:23:09 No.433632402

ランクってのも要はこれだけ出来ますよ!って指標と大人になった際に保証できる待遇の差みたいなもんだよな DとかEでも努力すればランクを上げる事は不可能じゃないし支援もされてる

247 17/06/15(木)14:23:43 No.433632471

とにかく自由じゃないとダメ!いくら恵まれてても! って作者が思ってるぽいので 良い環境作ってもらってても駄目なのだ

248 17/06/15(木)14:23:51 No.433632485

>低ランク大人どもはすり替えられてるか洗脳されてると思ってたのにそれすらないとは ここまで洗脳とかの描写がまるでないってことは 逆に言うと飯田君が言ってた「施設で拷問受けてる子供たちは洗脳されてるかも」もまるで信用できないということだ また飯田君か!

249 17/06/15(木)14:24:11 No.433632528

小中学生が読んだ時の感想が気になる

250 17/06/15(木)14:24:18 No.433632547

何度言っても直さない校則違反はこうだ!で感じた疑問が まさか最後までそのままとはね…

251 17/06/15(木)14:24:21 No.433632556

飯田くんは絶対見ると何しでかしたんだろ感がすごい

252 17/06/15(木)14:24:25 No.433632566

主人公も大人党の政策気に入らんとかじゃなしに 女拉致られてふざけんあ!!!!!1111!!!ってなっただけだしな

253 17/06/15(木)14:24:55 No.433632610

主人公の家をめっちゃ貧乏に書けばよかったのに定時上がりで食後にビール飲める程度には裕福にしちゃったもんだから

254 17/06/15(木)14:25:00 No.433632619

拉致(自転車で行ける範囲)

255 17/06/15(木)14:25:22 No.433632654

リーダーが選挙で勝つことを目的にしたせいで 総理拉致って飯田くんが勝手に言いだしたことなんじゃ…って

256 17/06/15(木)14:25:31 No.433632679

>ぶっちゃけリーダーは親を恨んだ方がいいと思う

257 17/06/15(木)14:25:42 No.433632703

マンガ見て憧れちゃうなんて久々だったな・・・ 大人党サイコー

258 17/06/15(木)14:26:02 No.433632738

>主人公の家をめっちゃ貧乏に書けばよかったのに定時上がりで食後にビール飲める程度には裕福にしちゃったもんだから 表現的にそうせざるをえなかったか 作者がマジでこれをDランクだと思ってるかでだいぶ違うんだけど 後者っぽいのがあかん

259 17/06/15(木)14:26:19 No.433632765

末端で勝手に暴走する過激派すぎる飯田君

260 17/06/15(木)14:26:19 No.433632768

禁書を読んだらテロリストになりました! 禁書やむなしすぎる

261 17/06/15(木)14:26:21 No.433632773

>作者割と恵まれて困らない環境で育ったんだろうなって… 弘前大学出てるくらいだし塾通って成績も悪くなくて 尚且つ他県の国立には行けないか行かせてもらえないくらいってラインだろう

262 17/06/15(木)14:26:26 No.433632781

全く方針が統一できてないのも悪い意味で子供っぽいな 子供がテロする力持ってるって最悪だな!

263 17/06/15(木)14:26:46 No.433632819

>普通に建前が実現されてるディストピアという新しいジャンル 実は作者は展開はともかく発想はよかった…?

264 17/06/15(木)14:26:49 No.433632822

基本下のランクの方が多い訳だから 上に行く程負担がでかくなる筈なんだよね…

265 17/06/15(木)14:27:04 No.433632838

どうせ漫画なんだからもっと漫画マンガした悪い部分出せば良かったのに 2巻と3巻の怪文書でどれくらい設定がお出しされるか楽しみだ

266 17/06/15(木)14:27:22 No.433632861

>リーダーが選挙で勝つことを目的にしたせいで >総理拉致って飯田くんが勝手に言いだしたことなんじゃ…って でもリーダーも軍相手にちょっと暴れようとか言ってたし ヤンキー先輩とかも政府施設の襲撃とかやってたみたいだし… 最終回でまた政府施設の襲撃に向かって行って締めだったし…

267 17/06/15(木)14:27:24 No.433632867

>ぶっちゃけリーダーは親を恨んだ方がいいと思う その場合は大人党の敵を排除する事になるのかなリーダー 悪い大人も悪い大人になる悪い子供も僕が倒す…!的な?

268 17/06/15(木)14:27:39 No.433632889

そもそも能力頼りの武闘派路線が微妙なのに選挙で勝てばいいじゃんとか作中で言い出しちゃうのが斬新

269 17/06/15(木)14:27:41 No.433632896

主人公って作者的には不良なんだよね? もっとわかりやすく不良にしてくれねえとわかんねえよ

270 17/06/15(木)14:28:12 No.433632939

心配しなくてもすぐ飽きられるよ たまに塩みたいに思い出した時に語られる程度になるだろう

271 17/06/15(木)14:28:16 No.433632952

>基本下のランクの方が多い訳だから >上に行く程負担がでかくなる筈なんだよね… 実際谷先生は定時になっても残ってたしな…

272 17/06/15(木)14:28:22 No.433632970

>最終回でまた政府施設の襲撃に向かって行って締めだったし… あれってハサミマン放置しなかったらできなかった機関だし実質マッチポンプだよな

273 17/06/15(木)14:28:24 No.433632973

おのれジャンプ

274 17/06/15(木)14:28:43 No.433633015

主人公の顔の傷すら大人党全く関係ないヒス教師の仕業だしなあ

275 17/06/15(木)14:28:49 No.433633042

>リーダーが選挙で勝つことを目的にしたせいで >総理拉致って飯田くんが勝手に言いだしたことなんじゃ…って 総理拉致する以前に破壊工作続けてるテロリスト集団には違いないからねガレキ?

276 17/06/15(木)14:28:52 No.433633048

ヤンキー先輩だけ能力しょっぱ過ぎると思う 表面硬くなるけど中はそのままだから脳震盪起こすってお前…

277 17/06/15(木)14:29:57 No.433633174

リーダー見てみろよ 自分から前線に出てきてそのせいで寿命減らして更に他のガキに寿命渡したせいで大人になる前に死ぬの確定だぞ それがリーダーの組織だぞ

278 17/06/15(木)14:30:05 No.433633187

社会の根底のランクそのものが都合いい嘘っぱちぐらいは露骨に匂わせてもよかったのでは

279 17/06/15(木)14:30:27 No.433633230

>ヤンキー先輩だけ能力しょっぱ過ぎると思う >表面硬くなるけど中はそのままだから脳震盪起こすってお前… 当時も言われてたけどそんな能力なら屋根から能力使って飛び降りたら着地で足折れてると思う

280 17/06/15(木)14:30:52 No.433633273

>もっとわかりやすく不良にしてくれねえとわかんねえよ 赤い糸でヒロインとの繋がりとか編み上げる事で何でも作れる可能性とか表現したかったんだろうけど 授業中に裁縫して怒られて「性差別だ!?」ってキレるとか全然不良じゃないよね…

281 17/06/15(木)14:30:53 No.433633275

ガレキが政権取った瞬間に刺されそう

282 17/06/15(木)14:31:08 No.433633309

なんでここまで大人党の良い部分バンバン出しちゃったんだろう

283 17/06/15(木)14:31:14 No.433633325

>リーダー見てみろよ >自分から前線に出てきてそのせいで寿命減らして更に他のガキに寿命渡したせいで大人になる前に死ぬの確定だぞ >それがリーダーの組織だぞ その行為自体は別にいいだろ それがあんまり必要ないときにわざわざ寿命削ったのが意味わからんだけで

284 17/06/15(木)14:31:38 No.433633372

作者にとっての不良は規則を守らず大人に刃向かうかっこいい者の総称っぽいから主人公どころかガレキ全員不良だよ これ不良漫画なんだよ

285 17/06/15(木)14:31:39 No.433633376

結局寿命渡した子たちそれ以降出てないのが怖いね

286 17/06/15(木)14:31:39 No.433633377

>なんでここまで大人党の良い部分バンバン出しちゃったんだろう 作者が多分いいと思ってないから…

287 17/06/15(木)14:31:42 No.433633385

>リーダー見てみろよ >自分から前線に出てきてそのせいで寿命減らして更に他のガキに寿命渡したせいで大人になる前に死ぬの確定だぞ >それがリーダーの組織だぞ ノリでテロ組織作って大暴れして寿命も使いまくっていざ本当に国がヤバくなる頃には死に逃げ! リーダーなんてそれでいいんだよ

288 17/06/15(木)14:32:19 No.433633466

キモオタさえいなければここまで増長はしなかっただろう組織

289 17/06/15(木)14:32:47 No.433633518

>もっとわかりやすく不良にしてくれねえとわかんねえよ 主人公は1話からずっと不良だってモブとかに言われてたじゃん! 総理すら主人公を見た目はただの不良とか言ってたぞ! まあ作者的には不良=正義なんだけど

290 17/06/15(木)14:33:02 No.433633541

>ガレキが政権取った瞬間に刺されそう リビドー持ちが革命運動とゲリラ戦で政権を奪いあう中東みたいな国家になりそう

291 17/06/15(木)14:33:14 No.433633569

主人公が考え無しに暴れて状況悪化させるだけなのが酷かった… それでやりたい事やるのが子供っておいこら

292 17/06/15(木)14:33:18 No.433633573

現代社会を皮肉ろうとしたのかな…みたいな要素を全部抜いたら割とマシな漫画になった気がする

293 17/06/15(木)14:33:28 No.433633586

>結局寿命渡した子たちそれ以降出てないのが怖いね リーダーの残り少ない寿命で更に3等分した寿命なんて ろくにないだろうからまあ…

294 17/06/15(木)14:33:55 No.433633630

>結局寿命渡した子たちそれ以降出てないのが怖いね リーダーが渡した寿命が1週間くらいだったんじゃねえかな…

295 17/06/15(木)14:34:16 No.433633666

リビドー持ちと一般人の格差社会が始まる

296 17/06/15(木)14:34:34 No.433633692

リーダーの行為自体はいいけどあれってリーダーが前線に出て来なければよかった話で なんでリーダーはあくまで主人公たちを逃がすだけのミッションに暴れるために自分から前線に出てきたんだろう…

297 17/06/15(木)14:34:57 No.433633737

1ヶ月後には旭民達は影も形もないからリーダーはノリで少し延命措置した後多分彼らは溶けて死んだ

298 17/06/15(木)14:35:22 No.433633780

>それでやりたい事やるのが子供っておいこら 最後の〆のセリフがどう見てもアダルトチルドレン宣言で駄目だった

299 17/06/15(木)14:36:14 No.433633859

この国力を持った国がカリスマ的指導者の下現代の総力戦をするのは夢がある話だ

300 17/06/15(木)14:36:19 No.433633865

誰にも知られないはずの秘密会議をめっちゃ寄ったアングルで撮影できるのもリビドーなのかな あれだけ内情探るの余裕でワープマンもいるとなれば即日大人党全滅とか余裕だと思う

301 17/06/15(木)14:36:29 No.433633886

リーダーたちが暴れずにそのまま主人公たち回収して逃げてれば ミサイルは撃たれなかったしビルは倒壊しなかったしUFOも撃墜されなかったんだよね…

302 17/06/15(木)14:36:42 No.433633903

リーダーがちょっと色んな意味で刹那主義すぎた リーダーに間違いなく向いてない

303 17/06/15(木)14:39:29 No.433634215

>あれだけ内情探るの余裕でワープマンもいるとなれば即日大人党全滅とか余裕だと思う ガレキもヤク中のガキ一人送り込めば全滅とか余裕よ 「これは大人が禁止して隠してたすげぇヤツなんだ!」とか言えば全員引っかかる

304 17/06/15(木)14:39:33 No.433634220

>誰にも知られないはずの秘密会議をめっちゃ寄ったアングルで撮影できるのもリビドーなのかな >あれだけ内情探るの余裕でワープマンもいるとなれば即日大人党全滅とか余裕だと思う あの大人党会議の様子とか最終話の拷問生中継とか ガレキのスパイが集めた映像ネットに流せば大人党壊滅余裕だと思う 大人党動画の検閲もアップされてから消すぐらいしかできないし

305 17/06/15(木)14:40:01 No.433634285

1巻のポエム的にも創作にまったく向いてないボンボンって感じがして好きだよ 漫画家でも最低限の社会経験って必要なんだなってのを痛感する

306 17/06/15(木)14:40:31 No.433634332

主人公が学園乗り込んだのも別に連れ戻したいからじゃなかったとかもうちょっと衝動的すぎる…リビドーだけにな皮肉かと思ったくどあの怪文書読む限り素なんだろうな…

307 17/06/15(木)14:40:42 No.433634353

選挙で真っ当に勝つよ宣言よりも その前のコマの「大人党を力で倒すのは案外容易い」とか言っちゃうのが怖かった

308 17/06/15(木)14:41:36 No.433634435

>1巻のポエム的にも創作にまったく向いてないボンボンって感じがして好きだよ >漫画家でも最低限の社会経験って必要なんだなってのを痛感する 結局のところ自分の引き出しからネタ出さなきゃならないんだし 経験って大事だなぁ

309 17/06/15(木)14:41:42 No.433634443

これよっぽどのよっぽど1年以内に大人党の支持率が半分以下にならんとあれだよね 大人党政権が終わる前にリーダー死ぬよね

310 17/06/15(木)14:42:48 No.433634578

こういう思想の作者がもし教師になってたらどうやってたか興味ある

311 17/06/15(木)14:43:05 No.433634609

>その前のコマの「大人党を力で倒すのは案外容易い」とか言っちゃうのが怖かった ぶっちゃけ兵隊率いてる総理がちょっと怖いぐらいで 敵はみんな無能力の一般人だからリビドーあれば余裕で皆殺しにできるからね!

312 17/06/15(木)14:43:38 No.433634675

まさはる要素入れるなら絶対欠かしちゃダメなはずの諸外国の描写がないのも個人的にはポイント高い こんな国が近所にあったら絶対何らかの行動取るだろうし ストレスでリビドーが発現するっていうならもっと発現率高い国あるって!

313 17/06/15(木)14:43:44 No.433634688

あそこまでの能力者が揃っていながらあそこまで地道な工作活動しかしてなかったのなんなんだろうな ワープ能力持ちがいるのに デメリットほぼ無しの超便利なワープ能力あるのに

314 17/06/15(木)14:44:05 No.433634736

結果だけみたらリーダーが寿命減らしただけで蹂躙に近いからな…

315 17/06/15(木)14:44:06 No.433634738

実際国が援助する代わりに田舎に家建ててねーってやって東京から人離していくのはありかもしれない

316 17/06/15(木)14:44:29 No.433634785

今のジャンプならもう一回ぐらいは連載させてもらえると思うので いい原作つけてもらってがんばってほしい

317 17/06/15(木)14:44:35 No.433634797

>こういう思想の作者がもし教師になってたらどうやってたか興味ある 割とどこにでもいる先生の1人って感じに落ち着くか荒れてる学校いって心やっちゃって退職だと思う

318 17/06/15(木)14:44:46 No.433634820

E子学園にいた期間考えるとガレキできてからまだ二、三ヶ月だよ

319 17/06/15(木)14:44:59 No.433634848

総理の連れてる直属の護衛みたいな人たちが超やばいみたいな触れ込みだったが特にそんなことはなかった

320 17/06/15(木)14:45:28 No.433634909

教師になって反抗するだけのガキはクソだな!って学習した方が良かったかもしれない

321 17/06/15(木)14:46:01 No.433634972

先生を育てる側の教育学部出てるのに気に入らない先生や先輩に歯向かう不良格好いい!はどうなんだ

322 17/06/15(木)14:46:19 No.433635016

>デメリットほぼ無しの超便利なワープ能力あるのに 一応初期に飯田君がリビドーは使うのに条件があるとか言ってたから使用条件が厳しいのかもしれない 実際に飯田君やバンバはアイテムがないとリビドー使えないし でも飯田君の言うことだからな…

323 17/06/15(木)14:46:24 No.433635028

最初は大人党の悪事知ったから暴れてた訳でもないしテロリストすぎる…

324 17/06/15(木)14:46:28 No.433635035

この作者いくら打ち切り漫画とはいえ年表とかそういうもの全く考えず勢いで描いてるなってなる

325 17/06/15(木)14:47:50 No.433635182

>実際に飯田君やバンバはアイテムがないとリビドー使えないし >でも飯田君の言うことだからな… 声の人と体固くする人は特にデメリットなさそうだし主人公も勃起してりゃ針出せるような感じだしな… 来るの遅れた理由も能力がどうとかじゃなくて無人島に親とか友人を回収してたからだし

326 17/06/15(木)14:47:54 No.433635191

>一応初期に飯田君がリビドーは使うのに条件があるとか言ってたから使用条件が厳しいのかもしれない >実際に飯田君やバンバはアイテムがないとリビドー使えないし >でも飯田君の言うことだからな… 条件もデメリットも能力もふんわりした設定だからな

327 17/06/15(木)14:48:17 No.433635238

この作者はディストピア系の作品を見たことがないの?

328 17/06/15(木)14:48:52 No.433635341

>先生を育てる側の教育学部出てるのに気に入らない先生や先輩に歯向かう不良格好いい!はどうなんだ アウトロー憧れっていう未成年までしか許されない感覚を抱いたままの人なんだろう

329 17/06/15(木)14:49:24 No.433635410

作者が子供を持ち上げてるつもりなら完全に失敗だし 無能な味方が一番の敵だなと思った

330 17/06/15(木)14:49:57 No.433635487

この漫画一コマ後とかに傷全部治ってるのなんなの…

331 17/06/15(木)14:50:03 No.433635498

子供への締め付け監視が強まったのが完全に主人公のせいと言うのはどうなんだろうか… しかも自分たちは安全なとこに逃げてるし…

332 17/06/15(木)14:50:17 No.433635521

>最初は大人党の悪事知ったから暴れてた訳でもないしテロリストすぎる… 毎日毎日20万もする薬飲まされて禁書読み放題な人生に耐えられなかった! この禁書に描いてあるヒーローみたいに大人をぶっ潰すぞ!

333 17/06/15(木)14:52:26 No.433635730

>この作者はディストピア系の作品を見たことがないの? 変に生真面目なのは伝わってくるから学生時代はほとんど勉強ばっかで漫画読んだ事なくて 偶然読んだ作品一つに影響されて…みたいなタイプかも

↑Top