ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/15(木)12:56:13 No.433622526
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/15(木)12:56:27 No.433622563
オオオ イイイ
2 17/06/15(木)12:57:19 No.433622689
校をなんとか高にしようと口書いたのがなんとなくわかるのがつらい
3 17/06/15(木)12:58:12 No.433622812
こんな具合じゃ合格出来なさそう…
4 17/06/15(木)12:58:30 No.433622853
>校をなんとか高にしようと口書いたのがなんとなくわかるのがつらい やめてやれ!
5 17/06/15(木)12:58:58 No.433622909
つい勢いで最初に校を書いてしまったことくらい許してやれ
6 17/06/15(木)12:59:39 No.433623004
小学校受験すら落ちそう
7 17/06/15(木)13:00:04 No.433623054
これは神頼みする前に学力の底上げした方が…
8 17/06/15(木)13:00:25 No.433623108
神頼みしか残ってなかったんだよ!
9 17/06/15(木)13:01:05 No.433623210
ハガキを書き損じたことのない者のみが彼に石を投げなさい
10 17/06/15(木)13:03:32 No.433623518
買い直すという発想はないものか…
11 17/06/15(木)13:04:25 No.433623620
もう引き算ができれば入れる高校しかないな
12 17/06/15(木)13:05:27 No.433623741
こんなやつでも俺より字がうまい
13 17/06/15(木)13:05:57 No.433623809
アルファベット書ければ受かるところは難しそうだ
14 17/06/15(木)13:06:41 No.433623917
カンナさえあれば
15 17/06/15(木)13:07:49 No.433624040
でも女子高生だったか女子校生だったかわかんなくなるときあるじゃん?
16 17/06/15(木)13:16:31 No.433625071
マークシートなら運が良ければ全問正解できるからな…
17 17/06/15(木)13:24:57 No.433625939
>こんな具合じゃ合格出来なさそう… 定員割れしてる公立校なら中学校一回も行ってなくても必ず入れるぞ!
18 17/06/15(木)13:25:46 No.433626030
絵馬も履歴書も手書きをやめよう
19 17/06/15(木)13:35:15 No.433627006
>買い直すという発想はないものか… 中学生の小遣い事情では…
20 17/06/15(木)13:39:10 No.433627468
卒塔婆ですらプリンタの時代だもんな
21 17/06/15(木)13:43:59 No.433628039
気持ちは分かる
22 17/06/15(木)13:44:56 No.433628135
2画目ぐらいで気がついても同しようもないことがあるのだ
23 17/06/15(木)13:45:52 No.433628236
新しいのもらえよ…
24 17/06/15(木)13:46:54 No.433628384
高校受験する中学生頃なら絵馬の料金も馬鹿にはできないしな・・・
25 17/06/15(木)13:48:01 No.433628508
なあもう止めようよこれ貼るの
26 17/06/15(木)13:48:16 No.433628536
身の丈にあった学校を受けるだろうからたぶん受かるよ大丈夫
27 17/06/15(木)13:48:19 No.433628545
こういう時に限ってこんな失敗する奴っているよね
28 17/06/15(木)13:52:42 No.433629060
校なんとか高校とかあればなんとかごまかせるかもと ぐぐったら校高合格が予測検索にでてきてだめだった
29 17/06/15(木)14:03:59 No.433630346
仕事で女子高生に住所書いてもらったら ○○市の市が書けない子とかいたし自分の名前さえ書ければ大丈夫大丈夫
30 17/06/15(木)14:04:26 No.433630401
熟語の漢字を入れ替えて書いちゃうのは良くあるからあんまり言えない
31 17/06/15(木)14:05:21 No.433630483
たまに短の左右入れ替えちゃうからすごい共感できる
32 17/06/15(木)14:06:00 No.433630564
経験を験経って書くのはよくやる
33 17/06/15(木)14:06:27 No.433630617
音一緒だからセーフ!
34 17/06/15(木)14:07:08 No.433630696
そもそもこういうのって高校名もかかない…?
35 17/06/15(木)14:07:25 No.433630725
頭の中で熟語を読み上げてると後ろの方が強く印象に残っちゃう
36 17/06/15(木)14:08:20 No.433630825
いければどこでもいいとかいうレベルの子なんじゃ
37 17/06/15(木)14:08:47 No.433630884
絶対合格!を絶体と書いてしまったことはあるよ 普段ならやらないようなミスをやっちゃうのが絵馬の恐ろしさだ
38 17/06/15(木)14:09:46 No.433631013
疲れ切ってるとミスしまくるよね
39 17/06/15(木)14:09:47 No.433631015
一文字目をなんで太字タグで書いたのかが気になる 強めに書いてる内に気付いたのか…?
40 17/06/15(木)14:14:12 No.433631448
神「でもこの学力で進学校合格させたらそっちの方が面白いぞ!」
41 17/06/15(木)14:17:21 No.433631783
>ハガキを書き損じたことのない者のみが彼に石を投げなさい 宅急便の伝票を書損じたことのない者のみが彼に石を投げなさい