キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/15(木)12:31:21 No.433618332
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/15(木)12:32:06 No.433618458
ズボッ!
2 17/06/15(木)12:33:33 No.433618685
ムジュラの仮面用オプション
3 17/06/15(木)12:34:03 No.433618767
ハイレゾパック!
4 17/06/15(木)12:34:40 No.433618875
>ドンキーコング64用オプション
5 17/06/15(木)12:38:05 No.433619459
>PD用オプション
6 17/06/15(木)12:38:10 No.433619483
>パーフェクトダーク用オプション
7 17/06/15(木)12:38:39 No.433619586
実は対応してないゲームでも効果があるものがあるとかなんとか
8 17/06/15(木)12:41:53 No.433620178
はがさないでください
9 17/06/15(木)12:42:07 No.433620218
単純にメモリが増えるだけ?
10 17/06/15(木)12:43:40 No.433620499
スターウォーズエピソード1ポッドレーサー用だろ
11 17/06/15(木)12:45:57 No.433620894
はがさないでください
12 17/06/15(木)12:46:14 No.433620951
>スターウォーズエピソード1ポッドレーサー用だろ 念
13 17/06/15(木)12:47:20 No.433621154
中古ショップを悩ます一品
14 17/06/15(木)12:48:07 No.433621272
こんぴゅーたの仕組みを理解した今だから言えるけどもっと他に挿すとこあったんじゃねえかな…
15 17/06/15(木)12:48:10 No.433621280
>>スターウォーズエピソード1ポッドレーサー用だろ >念 一人だけ火炎放射使えるのずるいからダメ
16 17/06/15(木)12:50:32 No.433621671
>中古ショップを悩ます一品 こいつだけで64本体買える値段するのに64本体買ったら付いてたのはラッキーだった
17 17/06/15(木)12:51:02 No.433621761
カタsushi
18 17/06/15(木)12:53:49 No.433622182
これ付いた本体だと本体として買い取るかジャンク本体とハイレゾパックで分けるかどうしようってなる
19 17/06/15(木)12:54:55 No.433622326
うちの64もコレ刺しっぱで元々刺さってた黒いほうとか多分捨てちゃったしなぁ
20 17/06/15(木)12:57:37 No.433622736
ハードウェアをアップデートできるって発想はいいと思う
21 17/06/15(木)12:58:04 No.433622792
出撃ローグ中隊だろうが!
22 17/06/15(木)12:58:44 No.433622876
これはがさないと換装できない……でもはがさないでくださいって書いてあるし……などと小一時間
23 17/06/15(木)12:59:15 No.433622953
こいつ今そういう扱いなの!?
24 17/06/15(木)12:59:26 No.433622976
バイオ2もこれ
25 17/06/15(木)13:01:17 No.433623236
中古なら2,000円しないじゃないか…
26 17/06/15(木)13:03:02 No.433623465
シール剥がす時にいけない事してる気分になって興奮するやつ
27 17/06/15(木)13:03:51 No.433623555
PD新作出してくだち
28 17/06/15(木)13:06:23 No.433623878
剥がさないでくださいって書いてあるよ…っつってるCM流してたのは流石任天堂と思う
29 17/06/15(木)13:06:45 No.433623925
ちなみにもともと挿してある黒いのの名前はターミネータパック
30 17/06/15(木)13:08:05 No.433624070
コンシューマゲーム機にメモリ増設って今考えても先を行き過ぎてない?
31 17/06/15(木)13:09:01 No.433624188
PS1.5位の画質になる
32 17/06/15(木)13:09:09 No.433624204
実はスーファミの頃から限界突破するためにROMにチップもりもり付けてたりしたらしいな
33 17/06/15(木)13:10:44 No.433624381
ソフトの中にグラフィックチップを入れて性能の限界越えてたFC~SFCもロマンあるよね
34 17/06/15(木)13:12:52 No.433624645
だからSFCの最後の方やたら綺麗なのか
35 17/06/15(木)13:14:48 No.433624881
限られたリソースの中で作ってた時代は斜め上に凄いものが産まれてた気がする 今の何十GBも潤沢に使えるのが悪いというわけでもないが
36 17/06/15(木)13:16:40 No.433625087
黒いのの完全上位交換ってことで良かったんだろうか…
37 17/06/15(木)13:17:23 No.433625158
黒いやつなしでは起動しないらしいな
38 17/06/15(木)13:17:27 No.433625172
>だからSFCの最後の方やたら綺麗なのか もちろんお値段も
39 17/06/15(木)13:18:22 No.433625296
ソフト一本で一万超えてたりしたもんな…
40 17/06/15(木)13:21:24 No.433625568
64で作るの大変になった原因の一つで任天堂のトラウマになったメモリ
41 17/06/15(木)13:21:28 No.433625574
Huカードのやつはゴキブリの卵とか言われてたな
42 17/06/15(木)13:22:41 No.433625704
コントローラーに挿すGBなんとかの安定感のなさよ…
43 17/06/15(木)13:27:49 No.433626248
私こいつ嫌い!
44 17/06/15(木)13:28:37 No.433626335
今のコンシューマに足りないものはこれだ!
45 17/06/15(木)13:29:50 No.433626470
Huカードと言えばポピュラスも盛り土みたいになってた
46 17/06/15(木)13:34:01 No.433626884
>今のコンシューマに足りないものはこれだ! SSDへの換装は割りと近い位置にある気がする
47 17/06/15(木)13:34:21 No.433626909
64発売時から増設する予定あったのかな
48 17/06/15(木)13:34:51 No.433626965
これに換装しないでドンキーコング起動するとどんな画面になったっけ…
49 17/06/15(木)13:35:41 No.433627048
時のオカリナはなくてもいけたのにムジュラは必要だった謎
50 17/06/15(木)13:36:18 No.433627117
CMがやたら印象に残ってる
51 17/06/15(木)13:39:30 No.433627516
>時のオカリナはなくてもいけたのにムジュラは必要だった謎 画面とか演出とか露骨に豪華になってたじゃん
52 17/06/15(木)13:41:43 No.433627781
>これに換装しないでドンキーコング起動するとどんな画面になったっけ… 画像のが必要です!って警告マークでてプレイ出来なかったはず
53 17/06/15(木)13:43:13 No.433627955
結構遊んでたスターウォーズのレースゲームだったか…テュロックだったか…どっちかは起動する度にハイレゾパック要求するけど無くても動いてたから結局買ってないな