虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/15(木)11:41:20 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/15(木)11:41:20 No.433611810

>止め!

1 17/06/15(木)11:44:27 No.433612147

No!No!Noooo!

2 17/06/15(木)11:44:34 No.433612169

バシーン

3 17/06/15(木)11:46:50 No.433612438

Shooot!!

4 17/06/15(木)11:47:45 No.433612577

なんでこんなひどいことを

5 17/06/15(木)11:47:45 No.433612579

なんでそっちいっちゃったの

6 17/06/15(木)11:47:55 No.433612604

これどういう反則になるの

7 17/06/15(木)11:48:03 No.433612622

監督!

8 17/06/15(木)11:48:23 No.433612663

敵が誰もいないからチャンスだと思って…

9 17/06/15(木)11:49:12 No.433612748

聞いてくれ俺たちは騙されてたんだ 本当の敵は!

10 17/06/15(木)11:49:14 No.433612752

ハエたたき!

11 17/06/15(木)11:49:24 No.433612773

あぁ味方チームのゴールに入れようとしてんのか…

12 17/06/15(木)11:49:32 No.433612794

反則っていうか普通に自殺点かと思う

13 17/06/15(木)11:49:33 No.433612798

なんかルールよくわからないからゴールに入れればいい!ってなる子は居る

14 17/06/15(木)11:50:41 No.433612938

監督?がシュゥー!って言ってるのに戻ってきちゃうのがなにも聞いてないすぎる

15 17/06/15(木)11:51:56 No.433613083

オウンゴールしちゃうかと思った 阻止された

16 17/06/15(木)11:52:21 No.433613147

子守は大変だな…

17 17/06/15(木)11:54:18 No.433613390

ちゃんと声出してパス受け取ってから自ゴールいってる…

18 17/06/15(木)11:56:14 No.433613591

シュー!シュー!ノオオオオオオ!(バシィッ

19 17/06/15(木)11:58:18 No.433613794

ハーフライン超えてから自陣に戻ってる時点でバックコートバイオレーションだからノーゴールかな

20 17/06/15(木)11:58:49 No.433613856

監督は退場

21 17/06/15(木)11:59:58 No.433613978

バスケットボールにアメフトにアイスホッケーはアメリカの国技だろ… もうちょっとわかっててもいい気がするけど

22 17/06/15(木)12:01:48 No.433614196

でも止められちゃった子はトラウマだろうな 「なんで!?」って思った事は心に深く刻まれるから

23 17/06/15(木)12:02:25 No.433614258

ぼーるきた あっちのごーるひといっぱい こっちのごーるだれもいない よし

24 17/06/15(木)12:03:02 No.433614327

いるよね徒競争でトラックショートカットする子供

25 17/06/15(木)12:03:12 No.433614342

トラベリングしたからかと思った

26 17/06/15(木)12:03:27 No.433614370

何となくの理解で参加させられているとこうなることもあるさ 町内会のソフトボールで1累じゃなくて3累に向かって走ったことがあるからわかる

27 17/06/15(木)12:04:55 No.433614564

変装した敵のスパイだな

28 17/06/15(木)12:05:34 No.433614642

だめだった

29 17/06/15(木)12:07:28 No.433614871

逆走ボーイにパスしたこダブルドリブルしてなくない

30 17/06/15(木)12:07:35 No.433614886

審判のボールの弾き方と子供の倒れ方が完璧すぎる…

31 17/06/15(木)12:07:38 No.433614891

>町内会のソフトボールで1累じゃなくて3累に向かって走ったことがあるからわかる 高校野球で素人チームが2塁をオーバーランする動画思い出した

32 17/06/15(木)12:08:05 No.433614939

>1累 いまだになんとなくじゃねえか!

33 17/06/15(木)12:11:39 No.433615403

というか逆走ボーイトラベリングじゃん

34 17/06/15(木)12:14:03 No.433615701

>トラベリング 逆走するレベルなんだから途中までドリブルしてただけマシ

35 17/06/15(木)12:16:33 No.433616046

>町内会のソフトボールで1累じゃなくて3累に向かって走ったことがあるからわかる 気持ちはわかるけど塁の漢字も間違ってるからそっちの方もちょっと問題あったかなって思いました

36 17/06/15(木)12:23:12 No.433617045

NBAでも昔あったからなあ…

37 17/06/15(木)12:24:26 No.433617243

普通に考えたら >ハーフライン超えてから自陣に戻ってる時点でバックコートバイオレーションだからノーゴールかな これだろうけどブロックしてるあたりおっさんもテンパったんだろうか

38 17/06/15(木)12:24:52 No.433617307

エキサイトしても子供に手を出さないのはええな

39 17/06/15(木)12:26:42 No.433617584

>これだろうけどブロックしてるあたりおっさんもテンパったんだろうか 小学生以下っぽいしコーチ兼審判兼先生とかなんじゃないかな ルールは守らないとだめだからブローック!

40 17/06/15(木)12:28:30 No.433617858

>ハーフライン超えてから自陣に戻ってる時点でバックコートバイオレーションだからノーゴールかな ミニバスにはバックコートないよ

41 17/06/15(木)12:40:21 No.433619878

>トラベリングしたからかと思った ダブドリやってる

42 17/06/15(木)12:42:32 No.433620305

これ面白いのはオッサンがガチでジャンプブロックしようとしてること 途中で跳ばなくてもいいやって気づいてやめてるけど

43 17/06/15(木)12:48:41 No.433621372

1人だけこくじんじゃないから全員敵だと思ったのかもしれない

↑Top